回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「生徒」を含むQ&A
235件が該当しました
235件中 201~235件目
教室主催ですが、受講料分割の方の未払いや滞納が多くてこまっています。何か良い方法はないでしょうか?今は生徒と教室間で分割書類契約のみです。金銭の余裕の無い方にも、分割とかで、生徒は増やしたいのです。
- 回答者
- 葉山 直樹
- 経営コンサルタント

- おはなさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2008/07/22 19:38
- 回答1件
お教室スクールを主宰しているのですが、受講料の分割希望の生徒が結構います。滞納される方も多くいて困っています。今は生徒と教室間で分割契約しているだけです。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- おはなさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2008/07/22 19:27
- 回答1件
中学生の子どもが学校のクラブに入っているのですが、顧問の先生が『オスグッドになれば背が伸びる』と言ってオスグッドになるような練習内容を組んでいくといっているそうです。何日かして膝が痛いと訴える子に良いことだと満足気だそうですが、本当にオスグッドになればせがのびるのでしょうか?聞いたことがありません。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- 母1さん
- 2008/06/24 10:49
- 回答2件
大変基本的なことから理解していないので恐縮ですが、わからないことが多く、教えていただければ幸いです。5月末まで派遣社員として会社に勤め期間満了、5月から並行して楽器店のピアノ講師として働き始めました。昨年は派遣社員としての給与所得しかなく、所得が100万円に少し満たないくらいだったので、夫の扶養に入っておりました。ピアノ講師の所得は、音楽教室と委任契約が交わされているため、事…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- pianoloveさん
- 2008/06/18 17:49
- 回答2件
来年受験なのですが、塾にはいきたくないそうなので、家庭教師を頼もうと体験に3社来てもらったのですが、教材費を別に取られるのです。そこには、管理費、事務費、模擬試験代他が、含まれているそうです。教材費をとらない会社でも、総額は同じくらいです。皆さんどうしていましたか?また、家庭教師の学生が、因数分解も分からない人がいます。どう思いますか?
- 回答者
- 岡崎 謙二
- ファイナンシャルプランナー

- あっこちゃんさん ( 新潟県 /40歳 /女性 )
- 2008/05/30 20:13
- 回答3件
今まで、紆余曲折を経てジョブホッパーのような生き方を若干23歳にしてしてきました。そして今年の4月からまたIT系のベンチャー企業で働きます。しかし、今までろくな仕事もしないまま過ごしてきたので「本当にやっていけるのか?」という不安があります。自分の簡単な履歴です。1社目は大手外資系のITコンサルタントで入社しました。しかし、入社1ヶ月でうつ病にかかり、2ヶ月で退職いたしました。その後、…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- DJ FUMYさん
- 2008/04/06 13:18
- 回答2件
変えようのない「頭髪」や「容姿」についての悪口を言われます。言わないでほしいと訴えても、聞き入れてもらえない。同僚に言っても「気にするな」とか「耐えるしかない」という回答。大人に対しても君たちがしていることはいじめなのだということを、客観的に知ってほしいので質問してみました。
- 回答者
- 大塚 隆治
- 弁護士

- タイツマンさん ( 栃木県 /40歳 /男性 )
- 2008/04/03 08:39
- 回答1件
現在はアルバイトのような形で教えているのですが、自分で本格的に開業したいと思っています。しかし、現状ではなかなか生徒さんが集まらない状況で、大手アビバの経営不振等この業界自体の先行きに不安を感じているのも事実です。そこで、この先特色をもったパソコン教室の形態を考えなければいけないと思っているのですが、今後のパソコン教室のあり方について何か良いご意見をお伺いできればと思い質問し…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ドラえもんさん ( 千葉県 /49歳 /男性 )
- 2008/03/20 14:49
- 回答1件
趣味のお料理(パン、お菓子、日常のお惣菜)を教えられる教室を開けるようなキッチンを作りたいのですが、教室をメインに考えると、かなり大掛かりになってしまって、日常のお料理には不向きに思います。生徒さんは1回8名くらいまでで、週2回程度で考えています。最低限どのくらいの設備が必要でしょうか? 普通のキッチンにはない、特別なシステムは必要ですか?
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- momoto_003さん ( 兵庫県 /23歳 /女性 )
- 2008/03/10 20:36
- 回答2件
4月よりフランチャイズの英会話教室を自宅で開業いたします。先日、契約先の方から「開業1年目は、生徒数が集まらないので白色で十分です。」との話がありました。また「家内労働者等の特例」をうけられるとの事でした。そこで白色申告をする前提での質問ですが、私は現在給与所得があり1、2、3月の収入合計は約40万円で、主人の扶養ではありません。が、3月末で退職し4月からは前述の英会話教室のみの収入とな…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- Sallyさん ( 和歌山県 /37歳 /女性 )
- 2008/03/03 20:07
- 回答1件
22歳で現在大手スーパーで派遣社員として働いています。高校卒業後、一人暮らしをしながら浪人生活中にひきこもりになり、実家に戻り、また実家を出て生活するもうまくいかずまた実家に戻ってきました。一人暮らしの間に1度、実家に戻って1度、もう一度家を出てから3度ほど通院し、今は実家から近くの精神科に通っています。最初の症状はなにがどうなってもいいや、と思ってしまう、という状態でした。…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- たらさん ( 愛知県 /22歳 /女性 )
- 2008/02/07 16:36
- 回答1件
はじめまして、中二の女子です。中学に入ってから人の目を頻繁に気にしてしまうようになり、人から拒絶される事がとても怖く人の顔色を伺いながらひたすら話を合わせてしまい、自己主張が出来ません。二年になり、更に不安感が高まり眠れない日が1ヶ月近く続き、部活にもしばらく参加できなくなりました。最近は少しだけ収まって睡眠もとれるようにはなりました。ですがちょうどその頃から喋りにくい、相手が…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- トウギさん ( 埼玉県 /14歳 /女性 )
- 2007/12/29 23:18
- 回答2件
初めて症状に気づいたのは、小学3年生の頃でした。音楽の自習時間に、生徒達がリコーダーを練習し始め、教室中に響き渡るリコーダーの音にわけのわからない不安感を覚えました。それからは、体育の授業や音楽の授業の前に、決まって腹痛が起こりました。保健室で静かに過ごしていると、十分程で腹痛は治まりました。やがてその症状は『消えてしまいたい』というわけのわからない感情として現れました。そんな時は、大…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- チキンさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
- 2007/12/30 23:56
- 回答1件
こんにちは。まずは私の経歴を説明します。高校卒業後北京大学へ留学して、帰国後観光学科のある専門学校へ進学しました。来年4月卒業で、就職活動においては計3社から内定を頂き、そのうちの一社(旅行会社)に決めました。来年1月から早期実習が始まる予定です。しかし、私が本当にやりたい仕事は中国語講師の仕事なんです。日本に帰国後は(中国語の国家試験も取得済みのため)個人で教室をやり、先生の仕…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- えいりさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2007/12/03 01:32
- 回答3件
私は中?です。今までは普通に学校に通っていました。しかし、後期に入って、学級委員を嫌々やることになってからは、疲れがたまるばかりです。また少し前までは生徒会をやっていたので、学級委員をやることはものすごくショックでした。また、担任の先生も、一人の女子ばかりひいきして、私が学級委員の仕事で先生に相談しても全く耳を貸してくれません。もしかしたら、先生が私に話をしてくれないから、さび…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- パーさん ( 東京都 /15歳 /女性 )
- 2007/11/05 10:06
- 回答2件
私の家ではMダックスを飼っています。外では臆病で、ほかの犬には全く興味無しといった感じです。1歳9ヶ月になりますが、最近攻撃的な行動が目立ちます。特に嫁に。私には従順のようです。私は日中仕事のため、家には嫁と犬の二人っきり。二人だけの状況では一般的な犬の行動で、甘えたりもしているようです。そこへ私が帰宅し、食事中にお互いの足に犬がまとわりつくので軽くどけます。そうすると突然暴…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- チョコ太郎さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
- 2007/10/13 01:11
- 回答1件
再度質問です。現在、夫と子供の3人家族で、子供は保育園に通っています。私は、今年4月から扶養を外れて派遣で働いています。週4日勤務で社員の3/4以上の労働時間のため、会社の社会保険に加入しています。今年4月より週4日勤務になったため、今年1月ー12月の年収は132万円くらいです。来年1月ー12月の年収はおおよそ160万くらいになりそうです。これくらいの収入だと、社会保険の扶養範囲内の130万円に…
- 回答者
- 阿部 雅代
- ファイナンシャルプランナー

- とらさんさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
- 2007/09/05 19:39
- 回答3件
はじめまして。横浜市の一戸建て住宅に住む主婦です。私の趣味は料理で、子どもがある程度大きくなったら、家を開放してお料理教室をやることが夢です。1階にLDK(40畳ぐらい)、和室(8畳)、2階が寝室、書斎、子供部屋2室といった家です。こじんまりとしたアットホームなお料理教室にしたいので、本格的な設備ではなく、1レッスン5名程度の生徒で一緒に作るスタイルを考えています。そこで、現在のキ…
- 回答者
- 大塚 泰子
- 建築家

- マグカップさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
- 2007/07/09 10:09
- 回答4件
公立中学校の教師をしています。以前から、特に意欲的な教師というわけではないのですが、授業は楽しく、生徒もかわいいいと思え、教師としての充実感がありました。今までにも、教師を辞めたいと思ったこともありますし、生徒指導面で困難なときもありましたがなんとか乗り越えてくることができました。 ところが、昨年4月に転勤となり、新しい学校に赴任したころから、生徒たちに馴染めずストレスを感…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- まあくん1206さん ( 香川県 /44歳 /男性 )
- 2007/06/28 15:32
- 回答2件
私の娘が先日電車の中で痴漢に遭いました「痴漢!止めて!」と声をあげ、相手の手も掴み、声を聞き周りの男子高校生が取り囲んでくれました。男子高校生は男に次の駅で降りるように促し、電車が着くと駅員に痴漢だとと声を掛けて、そのまま電車に。娘・友達・男は降り駅員に痴漢110番とお願いすると「仕事が忙しいから君たちで掛けて」と言い残し駅長室へ入り鍵も掛けたそうです。友達が携帯から110番…
- 回答者
- 羽柴 駿
- 弁護士

- momousagiさん
- 2007/06/21 19:00
- 回答1件
こんにちは。大学を卒業し、今就職活動をしています。 大学では英語を勉強していたことや、できれば英語を活かせる仕事をしたいと思っていること、クリエイティブなことや自分で試行錯誤することが好きな自分にとって、やりがいがあるかもしれないと思った事から、英会話スクールの教師への応募をしました。ただ私は、これから一つの仕事に留まらず、関東エリアや海外で他のな職種、職業にも携わってみたいと…
- 回答者
- 鴫原 弘子
- 経営コンサルタント

- reinaさん ( 宮城県 /22歳 /女性 )
- 2007/06/06 13:04
- 回答3件
2歳のビーグル犬です。室内で飼っています。一週間前から、留守中や夜中に吠えるようになりました。先日、朝から晩まで留守番をさせてしまったのが、いけなかったのでしょうか?散歩は、実家の父に頼んでいつも通りに行ったのですが・・・無駄吠えは、その翌々日からはじまりました。誰かがそばにいれば、おとなしくしています。散歩は、朝晩2回でそれぞれ30分くらいです。近所の人からも、何かあったの?と…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- とっこさん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
- 2007/06/08 12:23
- 回答2件
5ヶ月半になるトイプードル♀です。順調にトイレを覚えてくれて、ケージの中でもケージの外でも、トイレシーツでしてくれるようになってました。「おしっこよ」の合図でしてくれるようにもなってました。ところが突然失敗が多くなり、その際に叱ったことで、私のいる時にトイレができなくなってしまいました。夜間や留守番の時は、少量ですがシートにしてあります。私の気配がする時は、トイレに入ることがで…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ありむさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2007/05/27 12:25
- 回答5件
学校で飼育しているゴールデンが噛んだり、飛びついたりしてきます。その犬に人の方が上だとわからせるにはどうしたらいいですか?ちょっと急ぎなのでお願いします;
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ゆりさん ( 京都府 /17歳 /女性 )
- 2007/04/24 19:06
- 回答5件
僕は15歳なんですが、昔から子供のような父を反面教師として生きてきました。父は頭脳こそおとなでも、心は駄々をこねる赤子のようです。小さいころからそうだったようですが。わがままで、人の話をきかないし、考えが浅いし、それをみていると自分で気がつけない悪いところが怖くて仕方なくなりました。もしかしたら、自分の発言は自覚してこそいないが、父のように理不尽なことを言っていたりするのだろう…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- バディホリーさん ( 愛媛県 /15歳 /男性 )
- 2007/03/31 01:27
- 回答2件
NYスタイル、英国式トレーニングなど、All Aboutでもよく目にしますが、どう違うのですか?自分の犬に合うしつけ方法の見つけ方についてアドバイスをお願いします。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- HappyDogsさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2006/12/14 22:55
- 回答7件
欠陥住宅など何年も前から問題になり報道されています。また最近は、リフォームに関する詐欺事件も多いようです。このように、建築業界で手抜き工事や詐欺行為がなくならないのは、どうしてでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2005/11/21 00:00
- 回答2件
235件中 201~235件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。