「確定申告」の専門家Q&A 一覧(49ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「確定申告」を含むQ&A

2,741件が該当しました

2,741件中 2401~2450件目

住宅ローン控除について

H16に住宅を新築しました。その際、共働きだったこともあり家の名義は2人の名義にし住宅ローンは、私が借り入れをし妻は連帯債務にはしませんでした。(連帯債務にすれば妻も住宅ローン控除が受けられるとは知らなかったため)確定申告を行ったところ、家の名義が二人の共有名義であるため、半額しか控除が受けられないと言われ手続きを行いました。現在住宅ローンの借り換えを考えており、その際に妻を連帯…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • けんた3さん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2007/11/14 14:02
  • 回答2件

【年末調整:保険料控除】年間保険料について

年末調整の添付書類として保険料控除証明書がありますが、9月時点の保険料しか記載がなく、年間保険料が明記されていない場合は、本人に確認するべきか、それとも1年支払ったことを見込んで記入してもよいかどちらでしょうか。あともう一つお伺いしたいのですが、住宅借入金等特別控除について、例えば中古家屋を購入したが、購入年度では控除対象の条件に当てはまらなかったが、次年度になって条件が緩和さ…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • tenmaruさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2007/11/14 17:23
  • 回答1件

パートの掛け持ち

今迄週5日4時間のパートをしていたのですが、家計が苦しくなったので午後からもう1つ掛け持ちを始めました。両方の収入を合わせると月12〜13万になり、扶養を抜けなければいけないと思うのですが、そうすると年金や健康保険も全額自己負担になり掛け持ちする意味がないように思えるのですが・・・完全に扶養を抜ける場合、いくら位稼いだほうがよいでしょうか?今の働き方では損になりますか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • yukainasさん ( 新潟県 /42歳 /女性 )
  • 2007/11/14 19:19
  • 回答3件

配偶者が個人事業を始めました

配偶者が今年の10月より個人事業を始めました。事業内容は子供向けの習い事です。10月より会場を確保して事業を始めた為、10月付けでの事業開業申請をしました。ただ、それ以前にも少数の子どもを対象に自宅にて指導をしていましたが、思いのほか人数が増えたため会場を確保して改めて開業したという事です。確定申告をする際は10月からの収入でするのですか?それとも元々月謝をもらい始めた4月からでしょう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Hirotさん ( 大分県 /44歳 /男性 )
  • 2007/11/14 10:32
  • 回答1件

扶養と年末調整について・・・

扶養と年末調整で不明な点がありますので、どうぞ教えてください!!私は 今年3月末まで派遣社員として働き、その後 夫の仕事の関係で他県に引越しをしました。今は失業保険をもらいながら、休職中です。保険は12月27日分まで支給される(振込みは来年になる様です)のですが、私が高年齢な上 有効求人倍率が低い為 年内に職に就くのは難しそうです。とりあえず夫の扶養に入ろうと思っているのですが、…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • あさ510さん ( 鹿児島県 /36歳 /女性 )
  • 2007/11/13 23:19
  • 回答1件

日経平均先物取引の確定申告について

主人は会社経営をしており、国民年金と国民健康保険に加入しています。私は主人の扶養家族になっています。私は今年の2月までパートをしており、今年13万円ほど収入があります。主人も私も先物取引をしております。主人の会社の税理士さんに先物の税金について聞いたところ、主人はいくらの損益であっても確定申告してくださいと言われ、私はパート収入と合わせて38万円までなら確定申告しなくてもいい…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • マリリンさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2007/11/13 19:38
  • 回答1件

確定申告

現在テニスのインストラクターをしているのですが、業務委託契約を結び契約先の会社より業務委託報酬をいただいてるという状態です。この場合、確定申告をする際、個人事業主として登録をしていなければ、経費(テニスウエア、交通費、その他経費)として計上できないと聞いたのですが、、、、。経費を計上するためにはどのような形で申告をしたらよいか教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • スマッシュさん ( 福岡県 /39歳 /男性 )
  • 2007/11/13 14:03
  • 回答1件

質問です。

今年4月に入籍し、先月出産しました。8月まで契約社員で働いており、19年度の源泉徴収の支払金額は1273524円でした。今年度は扶養には入らず、国民保険・国民年金に加入しました。旦那の年末調整で申請すれば保険料等は返ってくるのでしょうか?また、出産間近の退職だったため、時間がなく雇用保険は受給していません。年内は手続きに行けそうにもなく、とうぶんは育児に専念するつもりです。なので来年…

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • renaさん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
  • 2007/11/11 20:40
  • 回答2件

年末調整で・・・。

はじめまして。今年の4月に10年間くらい貯金としていた保険会社の年金を解約し保険金額等1701840円。一時金となり 私は パートしていて年間120万で、今主人の年末調整で この年金を年末調整の配偶者控除に含めるのか 来年の確定申告をするのか わかりません。一時所得として 計算をするとマイナスになるのですが。。。金額を記載しますので 1度どう対処したらいいのか教えてください。…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 働く主婦さん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2007/11/12 23:53
  • 回答1件

借入住宅控除について

今年の3月に、ローンにて購入したマンションから、戸建へ住み替えました。住み替え時は、マンションのローンは売却による完済を済まし、新たに、ローンを組んで新築を建てた次第です。マンション購入時は、住宅特別控除の申込用紙が控除年数分あらかじめ送付されてきて、会社の年末調整時に一緒に提出するだけでしたが、今回のように住み替えた場合、新たに申請して控除を受けることが出来ると思うのですが、…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • hidetoshiさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2007/11/12 11:13
  • 回答1件

住宅取得時の親からの援助

現在、新築を計画中です。不動産屋で土地を購入(11/末決済)、ハウスメーカーで建築(3/中旬入居)予定です。夫の父親から1100万円を借りて土地の決済に充てます。お互いに『借りる』という認識なので金銭消費貸借契約書を交わす予定です。1%程度を利子にするという話も聞きますが、法律上、無利子は可能でしょうか。他に贈与や精算課税という方法もあると思いますが、現在は贈与税の住宅取得のための控除…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • 出目金さん
  • 2007/11/11 22:33
  • 回答1件

どうしたらいいですか?

現在私はOLをしていますが、その他にも個人でデザインの仕事を今年からしています。そのデザイン収入で平成19年10月末までにデザイン収入100万円をこえています。今までにOLなど会社員の為、税務署に言った事も無いのですが、どのような事をしたらいいのか、何をしたらいいのか分かりません。教えてください。

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • ヴィボアさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/11/11 02:13
  • 回答1件

扶養控除内での個人事業主の確定申告について

初めまして。タイトルにつきまして質問致します。今年の4/1より、会社での業務形態が変わり、個人事業主となった為、個人で確定申告をするよう言われました。私の手取りの収入は、年間で59万ほどです。(毎月、所得税10%を差し引かれた額を支給されてます)所得としては38万以下なので、扶養控除を受けられると思うのですが、やはり確定申告をすべきでしょうか。また、以前は会社で年末調整を出し、自分名義で…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • おかん2226さん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2007/11/12 08:56
  • 回答1件

年末調整と確定申告

今年結婚し、夫の扶養家族に入っている主婦です。結婚直前に私だけ田んぼを売った為に確定申告の必要があるのですが、夫の年末調整のときに私の分をはずしてもらったほうがよいか教えてください。雑収入のことは夫の会社にあまり知られたくないのですがどうでしょうか。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • クローブオレンジさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/09 18:19
  • 回答1件

正しい年末調整・確定申告について

最近、所属する派遣会社から年末調整の用紙が送られてきました。今までそこに支払い保険詳細を書いて提出、という形をとっていましたが、今年度は副業、医療費、寄付などが入るため、確定申告が必要かと思います。適切な方法を教えていただければと思います。・本業-年間330万程度の収入→源泉徴収表をもらう。・副業-今年度は8〜9万程度の収入→20万以下であるが、各社から源泉徴収表をもらう?・医療費-子宮…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • kevineeさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/11 19:21
  • 回答2件

年末調整について

シングルマザーで働いていた会社を6月で辞め、7月は子供と2人で親の扶養に入っていましたが、8月に結婚し主人の扶養に入りました。今は専業主婦です。6月までは毎月20万ほど貰っていたため、年末調整があるかと思いますが、?どのような手続きが必要ですか?以前勤めていた会社から用紙が来るのですか??(今の時点で用紙等は来てないのですが)在職中パワハラ&セクハラがあったため、あまり会社に連絡…

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • 道産子さん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2007/11/11 01:24
  • 回答1件

住宅購入による確定申告について

宜しくお願い致します。今年、2450万円のマンションを購入致しました。来年2月、初めての確定申告を行うのですが。この金額ですと、どのくらいの戻りがあるのでしょうか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • レイサンさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/11/09 00:47
  • 回答1件

年末調整について

今年1年いろいろな派遣会社にいて正確な収入がわかりません。でも収入金額は50万円も行ってないと思います。現在父の扶養になっているので父の年末調整の書類に収入を記入しなければなりません。そのような場合記入は大体の金額でいいのでしょうか?

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • ワリさん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
  • 2007/11/07 11:22
  • 回答3件

株の譲渡益等の確定申告と扶養について

今年は育休中で、年間給与所得が約20万円ほどの為、現在夫の扶養に入っています。1)今年中の売却で元本1000万円まで非課税になる特例に該当する株(一般口座)を持っていて、現在含み益が約60万円2)その他上場株(特定口座源泉徴収なし)の売却益が約7万円3)非上場になった株の強制買取による売却益が約7万円4)外貨FX(くりっく365以外)による収益が約1万円2)〜4)の収益のみなら20万円以下なので、...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • ぐっちさん ( 広島県 /35歳 /女性 )
  • 2007/11/06 11:34
  • 回答1件

アルバイト所得に対する税金

現在大学4回生です。進学のために2箇所でアルバイトをしています。A社は去年から働き始め、今年の1月〜12月毎月7万円程度のお給料をいただいくことになり、今年1年間で90万円ほどのお給料になります。B社は今年の2月下旬から働き始め、今のままのペースでいくと今年1年間で105万円ほどのお給料になります。お恥ずかしい話ですが、A社B社ともに年間103万円以内におさえておけば税金かか…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • 初音さん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2007/11/06 10:46
  • 回答1件

納税と扶養について

現在私は個人病院にて事務の仕事をしています。時給は交通費込み1000円で、月にすると4万8円前後の収入です。月の収入を4万8円として単純計算すると1年間の収入は57万6千円です。賃金は「給与」という形ではなく「委託料」という形で頂いており、言い換えると病院に雇用されているという形ではなく、病院から仕事を委託されて私が行っているという形となっています。この場合、納税や申告の義務が発…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • あおよさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2007/11/06 13:03
  • 回答1件

無職の夫を扶養にしたい

40歳会社員年収は470万です。夫49歳、息子16歳(高校生)です。夫は結婚して2年で失業しその後は職についておらず現在まで無職です。息子は私の扶養に入っていますが夫は入っていません。今後も年齢的なことを考えると定職は無理のようです。そのため夫も扶養にいれたいと思うのです。夫は国民健康保険に加入しています。夫を私の扶養に入れると保険料があがってしまうのでしょうか。扶養に入れたメリ…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • saku-sakuさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2007/11/02 23:30
  • 回答4件

扶養控除に関して

扶養控除制度について最近知りまして、別居している母親(61)の扶養手続きを今月会社に申請致しました。(母に所得はありません)今後の年末調整では扶養控除の対象となると思いますが、過去に遡って確定申告をする場合、税務署にどういった書類を提出する必要があるのでしょうか。アドバイスをお願い致します。

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • スーさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2007/11/05 11:32
  • 回答1件

年末調整 配偶者特別控除

主人が年末調整の用紙をもらってきました。私は今年の前半は有料職業紹介(?)派遣で試食販売などの短期パートを何件かしており、合計50〜60万ほどの収入がありました。給与は働いた会社から直接支払われています。派遣会社に言って、それぞれの会社の源泉徴収票を取り寄せましたが、全部の会社からは集まりませんでした。(給与所得の扱いでない会社もあるかもしれません)その合計の給与所得は30万ほどです。…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • のりたまさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2007/11/04 16:25
  • 回答1件

夫の扶養内でのフリーランス

来年度〔2008年〕のことで相談です。私は34歳で会社員、来年3月で会社を辞めます。その後副業でやっているライターで独立する予定です。しかし、収入がまだ高くはないので夫の扶養に入る予定です。下記の認識で正しいか教えてください。〔会社員としての収入〕・2008年1〜3月間(収入80万円/手取り70万円程度)社会保険でいう扶養に入る場合は、130万円以下に抑える必要があるかと思います。ですのでこの場合…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • kevineeさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/02 17:38
  • 回答1件

子供の扶養申し立て

私は会社員、社会保険です。12月に子供が生まれる予定で、健保・税扶養も私にする予定です。夫は今年6月より建築関係の親方になり、父と義弟に雇い給料を払っている状態です。扶養の申し立てには夫の収入証明がいるとの事。確定申告など今までした事が無く、どうやって所得の証明をすればよいのか分かりません。教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • のりかママさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2007/11/04 22:39
  • 回答1件

株式の譲渡所得と確定申告

はじめまして。株式の譲渡所得と確定申告について教えてください。今から25年ほど前、結婚する前に会社勤めしている時に社員持ち株会で買っていた株を先日売却したら、700万円近い譲渡益が出ました。特定口座の簡易申告を選択しているので、来年確定申告しなければいけないと証券会社で聞きました。その場合、夫が配偶者控除を受けられないと思うのですが、扶養を外れると厚生年金の第3号被保険者でなくなっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 専業主婦暦25年さん ( 神奈川県 /55歳 /女性 )
  • 2007/11/02 21:35
  • 回答1件

確定申告の生命保険控除

初めましてエミリと申します。早速ですが、旦那の扶養で現在パートに出ており、昨年の収入は115万ありました。今年は130万近くになる見込みですが、年末調整のとき保険の控除は申告していません。社会保険は払っていませんが、所得税、住民税、雇用保険は払っています。基本的にパートだと生命保険控除の申告は出来ないのでしょうか?旦那の方では控除を受けています。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • エミリさん ( 広島県 /39歳 /女性 )
  • 2007/11/01 19:01
  • 回答2件

確定申告の手順

今年、住宅ローンにてマンションを購入しました。住宅ローンを組んだ場合、確定申告をすれば税金が返ってくると聞きました。また今年は病院へも多くかかったため、医療費控除の対象にもなっていると思います。そこで、確定申告の手順を教えていただきたいのです。毎年、会社で年末調整を出しているのですが、今年は年末調整は出さずに確定申告をすることになるのでしょうか?それとも年末調整は提出し、住宅…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • くさのさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2007/11/02 11:02
  • 回答1件

家計を見直したい・・・自営かパートか?

主人45歳、私39歳で、小学1年と中学1年の娘がいます。現在私は、輸入小物のネットショップを自営しており、昨年度年間売上げは145万円でした。今年も同じペースですが開店して日が浅いのでこの中から諸経費や仕入れ等を差引くと所得は年間約70万円ほどになりそうです。主人の会社の配偶者扶養手当は月15000円で、妻の所得38万円以上だと外れます。同様に妻の収入(所得ではなく)が130…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • アリリンママさん ( 鹿児島県 /39歳 /女性 )
  • 2007/11/02 02:35
  • 回答3件

年末調整について(現在失業保険受給中)

はじめまして。サイトや本でいろいろ調べたのですが大変難しく分からないのでどうか教えてください。今年4月で退職し、現在は失業給付を受けています。9月から国民健康保険と国民年金に加入しました。年が明けて1月中旬には失業給付が終了します。就職活動中ですが、このまま就職が決まらない場合は夫の扶養入るつもりです。年末調整・確定申告において私のやるべき事が分かりません。(税法上の扶養、社…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ステッチさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/10/31 13:03
  • 回答2件

手取り金額をふやすには103万か130万か?

はじめまして。現在パートで年間給与収入が103万みたづ(90万前後)住民税も所得税も払っていません。今の職場はスタッフがいのですが人数の関係でこれ以上勤務枠を増やしてもらうのは困難で現在月13日、出勤時間54時間程度しか働かせてもらえません。今の職場を辞めたくないため他にバイトをしようかと考えています。(130万以内で)夫の会社から家族手当を子供二人と私の三人分で毎月26500円支給があり私の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ココルルさん
  • 2007/10/31 17:30
  • 回答1件

傷病手当受給中の年末調整

夫がうつ病のため、19年5月から休職し、傷病手当を月24万受けています。会社に籍はまだあるので、毎月社会保険料は払っています。年末調整の時期になりましたが、昨年まで手続きしていた医療費控除・生命保険料控除・住宅借入金控除はどうしたらいいのでしょう?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • kaori_oy-hrさん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/01 08:59
  • 回答2件

経費、確定申告、個人事業主など

私は病院の勤務医をしております。そこから給与所得をもらっております。また別の病院でいわゆるアルバイトを週1日しております。さらに不動産投資を始める予定で、そこからの家賃収入が入ってくる予定です。そこで経費や確定申告などについて質問します。?確定申告は今までもアルバイトをしていて複数の病院から収入があったため、白色申告をしていました。今後は青色申告のほうがいいのでしょうか??アルバ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こんばんはさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2007/10/31 22:16
  • 回答1件

養育費と婚姻費用の請求について

結婚した当時、主人の収入が低いのと子供も生まれる為、遠距離別居でお互い仕事を続けました。そのうちに主人が勝手に仕事を辞め、子供が生まれた時も無職。そのため出産費用や子供の生活道具すべて私が払いました。主人はその後、私の地元でなく、またも遠距離で仕事を見つけ、出産費用も払うそぶりがなかったので請求したら貯金を使い果たしたと言い、借金をして50万だけ送ってきました。私は育休中でした…

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • ippachiさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/16 18:46
  • 回答1件

中途退職者の住宅借入金特別控除は?

平成18年6月に建売一戸建て住宅を夫婦の共有名義で35年ローンで購入しました。持分は半分づつです。 私は19年3月をもって退職し 雇用保険の受給もおわり、次の就職は決まっていません。今は夫の扶養に入っています。税務署から 住宅借入金特別控除の書類が9年分届きましたが、会社員ではなくなったので年末調整もできません。 1月から3月までの所得の源泉徴収を前の会社に出してもらって、確…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • kirakiraさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2007/10/29 20:27
  • 回答3件

パートの税金

現在パートで週3〜4日、一日7時間勤務で今年度125万位の収入を見ています。職場で所得税はひかれていませんが、どのような手続きをするのでしょうか?いつごろ、税金を納めることになるのですか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • ピコさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2007/10/30 22:40
  • 回答1件

居住用マンションを兼事務所としたときの経費計上は?

今年2月に退職し現在個人事業を12月に開業するための準備を進めています。帳簿のつけ方で教えて頂きたく質問しました。現在すんでいるマンションは4年前に居住用として購入しました。このマンションの1部(30%)を新事業の事務所として利用する予定です。この場合住宅ローンの利息のうち 事務所使用分(30%)は必要経費として計上できますか?そのときの勘定科目は支払利息でよいですか?またこ…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • takuyaさん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
  • 2007/10/30 16:35
  • 回答1件

一時所得の確定申告

学資保険の満期保険金を受け取りました。50万円の特別控除があるそうですが、2口分を受け取った場合、どのようになるのでしょうか?受取金額:1,089,633×2=2,179,266払込金額:602,576×2=1,205,152よろしくお願いします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • まやまさまなさん ( 岡山県 /41歳 /女性 )
  • 2007/10/30 19:20
  • 回答1件

平成12年新築の住宅ローン減税対策は?

今年は年末調整ではなく確定申告で住宅ローン減税の申告を行うのが正しいのか以前に受領している申告書を作成して務めている会社に提出し年末調整を行うか迷っています。因みにまだ20年ほど返済は残っています。

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • トムおじさんさん ( 栃木県 /46歳 /男性 )
  • 2007/10/30 01:49
  • 回答1件

青色申告できますか?

私の会社は給料体系を2つに分けて支給しています。1.半分の給料は普通の会社員として健康保険、厚生年金保険、雇用保険、所得税を差し引いたものを支給されています。2.もう半分は契約金としてもらい(所得税10%のみ差し引かれたもの)、確定申告をしてくれと言われ、個人事業主登録をして、青色申告を考えております。1に関しては、会社側が処理してくれるとの事ですので心配はしていないのですが、2に関…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • 青空31さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/10/29 20:19
  • 回答1件

年内は扶養でいられるでしょうか?

以前同じような質問をしたものですが、状況が変わってしまい、改めて質問させていただきます。11月1日から12月末の2ヶ月の契約で派遣社員として働くことになりました。契約が2ヶ月を越えないので、社会保険に加入することができません。その後、契約更新できれば6ヶ月の契約になる見込みで、そのときに社会保険に入れると言われました。ただし、必ず契約更新できるわけではないので、現時点では将来的に継続…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chocolatさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/29 13:00
  • 回答2件

社員かフリーランスか?

現在私はある会社の従業員として収入を年間100万円程度に抑えるかたちで扶養の範囲で働いていますが、会社から今後はフリーランスでの契約への切替えの話がありました。 フリーランスになった場合、今までより収入は増え、計算では経費を差引き手取りがだいたい140万円ぐらいになりそうです。 この仕事以外仕事を増やしていくつもりはありませんが、働く時間も今までとあまり変わらず、時間の融通もきき収…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • Uhgoさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2007/10/30 00:29
  • 回答1件

養老保険の満期金取り扱い

平成1年に加入した養老保険があります。満期は平成21年で金額は2000万円です。21年まで払い込むと払い込み金額は総額約1420万円です。保険契約者と被保険者を子供名義にし、親が払い込んでいます。(子供名義の通帳から年に1度引き落とされるよう設定してあります)子供はその保険のことを知りませんが、満期になると保険会社から税務署に連絡がいくと聞きました。子供は加入当時は中学生で今は…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ビーコさん ( 愛知県 /55歳 /女性 )
  • 2007/10/24 21:46
  • 回答2件

いま扶養控除内なんですが…

会社を退職後、結婚し、いま主人の扶養家族になっています。これからフルタイム(派遣か正社員)で働く予定ですが、そこで疑問が湧きました。もし仕事が決まった場合、扶養から抜けることになりますが、例えば12月31日以前から働き始めた場合と1月1日以降働き始めた場合で、不利になることがあれば教えてください。(例えば、開始日が12月31日以前よりも1月1日以降にした方が、保険など違いがあるのか?月中…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • キコさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/23 02:03
  • 回答2件

確定申告時に保険料控除もできますか?

退職いたしました。来年2月に確定申告をするとこうことは理解できているのですが、この際今まで自分で払ってきた保険料とかがありますが、会社勤務時は年末調整で保険料控除申告がありましたが、今回の自分で行く確定申告で生命保険料控除申告が出来るのでしょうか?また、今後働かなかったら税金を払っていないので来年以降は生命保険料控除申告はすることが出来ないと言うことでよろしいでしょうか?教え…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • mayo123さん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2007/10/23 10:35
  • 回答1件

個人事業主の申請と屋号について

はじめまして。無知な質問で恥ずかしいのですが、教えてください。ハワイアンマッサージのホームサロンをオープンしたいと思っており、個人事業主の申請をしようか検討中です。すでに、知人や知人の紹介などでの細々とやっておりますが、まだまだ練習中のため、オイル代を頂く形で、年間10万円弱の収入にしかなりません。利益が安定してから個人事業主申請をしたほうがよいでしょうか?それともすぐに登録を…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • alohaluluさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/23 00:38
  • 回答1件

お得な支払い方?

はじめまして。今新築を計画中です。主人が歳ですし、自由業のためローンは組めませんので、貯金と親からの借り入れで支払いしようと思っています。さすがにクレジットカードでの支払いは無理の様ですが、大金なので何かお得な支払い方法がないものか捜しています。専門家の方にアドバイスいただけると有難いです。よろしくお願い致します。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • めるもさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2007/10/23 17:27
  • 回答3件

就職に伴う社会保険について

夫(外国人):現在無職(34歳)・今年2月に入籍・11月1日から契約社員として就職予定(年収650万円程度の予定)私(日本人):現在無職(26歳)・昨年9月末で退職(年収約500万円)・今年失業保険給付を受ける(90日間)・今年6月から月2万円弱のバイトによる収入あり・10月下旬or11月から派遣にて週4日働く予定 (月15万円前後の予定)現在の社会保険の状況○国民健康保険加入(世帯主は私です) ...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • choco159さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/20 22:16
  • 回答1件

土地の短期売却

半年前に住居用に土地を購入し、注文住宅の設計をしておりました。しかし、転勤の可能性がでてきたため、購入した土地を売却したいと考えております。購入して半年の土地でまだ居住していない土地を売却する場合、税金等どのような費用がかかるか、また特別な手続きが必要なのか教えてください。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kaohiroさん ( 岡山県 /35歳 /女性 )
  • 2007/10/18 23:48
  • 回答1件

2,741件中 2401~2450件目

「確定申告」に関するまとめ

  • 知らないと損する!? 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告のポイント

    「FXで稼いだお金の確定申告はどうすればいいの?」「住宅ローンがあるんだけど、確定申告は何か変わるの?」 「青色申告をすると何がお得なの?」「2014年(平成26年)1月から全ての白色申告者に記帳と帳簿保存が義務化されるけどどうすれば良いの?」など、 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告の常識から、減税、控除などの知らなきゃ損する情報をまとめました。

「マンション売却」に関するまとめ

「青色申告」に関するまとめ

  • 多くの特典がある青色申告。白色申告と青色申告の違いや青色申告の特徴、条件などを知って賢く節税を!

    フリーランス、個人事業主の方の確定申告には青色申告と白色申告の2種類があります。違いを知って申告していますか? 青色申告には最高65万円の特別控除を受けることが出来る青色申告特別控除の制度があります。複式簿記で帳簿を付けている方以外でも10万円の青色申告特別控除が受けられます。 その他に損失分の繰越控除、減価償却の特例、家族への給与が必要経費として計上出来たり等、事業を続ける上でプラスな特典が受けられます。 白色申告をしている方も2014年(平成26年)1月から全ての白色申告者に記帳と帳簿保存が義務化されました。せっかく帳簿をつけるなら青色申告に切り替えた方がお得かも!? 白色申告と青色申告の違い、青色申告をするための方法、青色申告のデメリットなどの正しい知識を身につけて税金対策をしませんか?

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索