回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「高校生」を含むQ&A
396件が該当しました
396件中 151~200件目
TOEFLのSpeakingが全然伸びません!!!18歳大学1年です。現在TOEFLibtで97を持っているんですが、スピーキングセクションだけずっと19どまりで、大分困惑しています。。。1回目受けた時が14で、2回目が18で、3回目が19で4回目も19だったのでガーンみたいな。普通に留学生の人たちとしゃべったり英語の授業のディスカッションに参加するのにはあまり問題がない気がするのですが、TOEF...
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- dada_dadaさん ( 東京都 /18歳 /男性 )
- 2012/12/06 17:34
- 回答1件
高校でやっておくべきことは何ですか?部活、恋愛、遊び、勉強、バイト、趣味、体力作り こんな感じですか?
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- ゆっくりさん ( 栃木県 /13歳 /男性 )
- 2012/11/28 22:46
- 回答2件
小学2年生の娘がいます。海外で生活することで、視野を広げてほしいという思いがあり、将来海外留学をさせたいと思っています。私自身は大学時代に留学したのですが、子供の将来への影響を考えると、早いほうがいいのでしょうか? 小~中学で親子留学するか、高校で1ヶ月程度短期留学させるか、それ以降か。経済的な問題があるので、何度も留学させることはできないので、おすすめの時期を教えていただける…
- 回答者
- 鈴木 将樹
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/06/23 12:35
- 回答13件
今テレビを見ていたら小学五年生から英語が必修科目になってるみたいです。1歳から学ぶ英語 天才キッズが急増中らしいですが…どうなのでしょうか?私の小学生のときはマイペースだった気がします。無理に英語を押し出すのってなんか気になるのですが。
- 回答者
- 山中 昇
- 英語講師

-
ナシロさん
( 和歌山県 /20歳 /男性 )
- 2012/11/24 23:09
- 回答1件
私は記憶が曖昧になりやすくて、何をしたかったのかを忘れてしまったりします。初めって何をしたかったのか?考えてもわからない日が度々あります。前は言いたいこと言えないと癇癪起こしたりしていましたが、いつの日か慣れるというのが頭に入ってきてから慣れを覚えました。それから言いたいこと言えなくても[まあいいや]と思っています。しかししばらく経ち疑問というのが頭に入ってきてから[何を言いたか…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

-
ナシロさん
( 和歌山県 /20歳 /男性 )
- 2012/11/24 01:12
- 回答1件
日本に住んでいますが、韓国系の小学校に子供を進学させることを検討しています。夫は韓国人ですが、日本語が達者で、私や子供との会話も今のところ日本語です。今後、ずっと日本に住む予定ですが、夫の親戚との会話が成り立たないことや、夫も自分の国の言葉を覚えてほしいと願っていることなどを考えると、韓国語を学ばせることは必須な状態です。語学は早めに学ばせた方がよいだろうと思い、小学校から韓…
- 回答者
- 児玉 美和
- 英語講師

- millionstarさん ( 茨城県 /34歳 /女性 )
- 2012/11/04 22:53
- 回答4件
現在パートで103万円以内の働き方をしています。午前中のみで自宅からも徒歩でOK、仕事内容もストレスなく出来ていますが、三ヶ月更新で10年後この仕事自体が存在しているか?と聞かれればちょっと不安です。昇給はありません。主人の会社の家族手当は年収103万円以内の縛りで月16000円出ています。現在の職場は上限入っても120万円ぐらいですので、扶養内が最も効率が良いと思っていました。ですが先日知人…
- 回答者
- 松山 陽子
- ファイナンシャルプランナー

- grapesさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
- 2012/11/02 18:32
- 回答1件
長文になります。訳が分からないままにひどく辛い境遇に陥ってどうしてこうなってしまったのだろうかと思って泣きながら生活しています。助けてください。工場従業員の実父とパート社員の実母と私の3人家族でした。父親が私や母に対して暴力をふるったり馬鹿にして見下したり最低限の金さえも使わせないようにするような家庭環境でした。酒に逃避しビールをケース買いして昼夜問わず毎日何本も飲むような人間…
- 回答者
- 鈴木 安希子
- メンタルヘルスコンサルタント

- 通りすがりの暇さん ( 鳥取県 /28歳 /女性 )
- 2012/10/26 01:59
- 回答1件
はじめまして。 自家歯牙移植について教えて頂きたく相談します。 まだ第3大臼歯は顎骨内で、歯冠しか形成されていません。根が形成されるのを待ち、自家歯牙移植を考えています(第1大臼歯脱落のため)。 つきましては、自家歯牙移植の経験のある歯科医師をさがすには何を参考にすればいいのでしょうか? ちなみに住まいは北関東です。 宜しくお願いします。
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- harugenoyumeさん ( 埼玉県 /49歳 /女性 )
- 2012/10/04 23:22
- 回答5件
私は通信制高校に通う高校2年生です。今、スーパーでバイトをしています。全日制の高校に通っていた時に始めたので、平日は夕方からしか入れません。土日は朝から入れてもらえるのですが、別の飲食店で平日のみ朝から午後まで働こうかと思っています。そこで質問です。1.『103万円の壁』は学生だと130万円までは親の扶養から外れないのでしょうか?2.明細書に書いてある今年度支給額は1月1日から12…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士

-
かがわんこさん
( 千葉県 /16歳 /女性 )
- 2012/10/08 10:19
- 回答1件
こんにちは 37歳女性です。30歳過ぎた頃から周りからよく、眠いの?と言われるようになり、写真を撮ると左目だけ少し寝起きのようなまぶたでした。35歳頃には左瞼だけが大きく下がってきて、今では黒目の上3分の1くらいまで下がって、左右の目の大きさが大きく違ってしまいました。さらに眉が左だけびっくり顔したように上がっています。右目は前と変わりません。手前味噌ですが目だけは大きなアーモン型で…
- 回答者
- 辻 良史
- ヨガインストラクター

- みぃ100さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2012/10/05 19:20
- 回答1件
こんにちは。高校生です。いくつか困っていることがあります。自傷願望があること、他人の思考が自分の中に混ざってくること、自分の中に別の意識があることなど。それに、タイトルの境界例のことも。回答、どうかよろしくお願いします。まず、自傷願望についてですが、胸や腹を刃物で思いっきり根元まで刺してやりたくなります。でも、決して死にたいわけではないのです。あくまで刺してしまいたい。たとえ…
- 回答者
- 服部 明美
- 社会保険労務士

- いとをさん ( 長野県 /17歳 /男性 )
- 2012/08/16 15:49
- 回答1件
はじめまして、米国の通信大学で勉強している大学2年生です。小学3年生のころからメキシコへ引越し、高校1年~大学入学までアメリカで暮しています。現在は通信制の学校なので、勉強しながらメキシコで暮しています。(経済的な問題で)高校生のときに両親を失い、学費と生活費などをバイトと勉強をしながら一人暮らしで頑張ってきました。そのせいで大学へ進学するのが2年ほど遅れてしまい、日本での就職は…
- 回答者
- 児玉 美和
- 英語講師

- zuviさん ( 新潟県 /22歳 /女性 )
- 2012/09/28 02:13
- 回答2件
はじめて質問させて頂きます。アキレス腱の下の踵骨近辺を押すと激痛があり痛くて普通に歩けなくなってしまっています。特に、朝起き初めが踵が痛くなって、歩くと少し痛みは緩和しています。原因ははっきりわかりませんが、、、去年にポスティングのバイトをしてまして、一日6時間くらいしてました。そのときに坂道がすごく多く、スニーカーも少しキツく踵があたり痛かった記憶があります。今は違う仕事をし…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- kashiさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
- 2012/09/17 14:16
- 回答1件
専門学校を出た21歳の息子が今年就職しました。が、けがをしたのをきっかけに、転職を考えるようになりました。危険物乙種やビジネスマナーなどの資格は持っています大学はでていませんけがの心配のない今とは違う事務系の仕事に就ければと思っているようです4大をでても就職がない時代に、転職と聞いて動揺してます営業企画とか販売企画などにつきたいようですがそれにはどのような資格や条件が必要です…
- 回答者
- 網野 麻理
- ビジネスコーチ

- todoobachanさん ( 兵庫県 /50歳 /女性 )
- 2012/09/01 14:11
- 回答1件
体操部の高校生です。 およそ三カ月半ほど前に練習のしすぎで腹筋(下腹)の肉離れになりました。その頃は肉離れの知識もほとんどない状態で、また大会も近い状態だったので湿布を貼った状態で痛みの中、練習し続けてしまいました。 そしてその数日後に整形外科に行って湿布をもらい二週間ぐらい安静にしてまた来るように言われたので、その程度のものかと思い二週間安静にした後軽い痛みと違和感のある中また…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- しゅんteさん ( 東京都 /17歳 /男性 )
- 2012/08/21 23:52
- 回答1件
私自身、今どういう状態か分からないんですが、たぶん精神的に滅入っている状態なんだと思います。胸の中で何か詰まってて苦しんです。重い何かが引っ掛かってるみたいに圧迫感を感じて息苦しくも感じます。何をするにも前向きになれなくてきついです。友達関係でも私には拒否権がありません。どんなときでも、絶対なんです。バイトにしたって私に拒否権なんてありません。高校生の私はバイトのために私生活…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
渡辺 栞里さん
( 福岡県 /16歳 /女性 )
- 2012/08/06 01:01
- 回答1件
夫は農業、私は会社員です。現在二人の子供(高校生と大学生)は夫の扶養になっており健康保険も国民健康保険に加入しています。収入金額は、夫も私もだいたい同じくらいです。でも今年は夫の仕事が調子が悪く、収入が例年よりずいぶん減少してしまうようなので、子供たちを私の扶養にしようかどうか迷っています。扶養にも、税制上と健康保険とあるようですが、どちらも私の扶養にしてしまった方がいいのか…
- 回答者
- 田中 佑輝
- ファイナンシャルプランナー

- komat55さん ( 石川県 /42歳 /女性 )
- 2012/07/18 19:40
- 回答1件
先日、自分の将来の進路を見据え泊りがけのセミナーに参加してきました。その折に参加していた多くのメンバーとの交流を持ち、改めてその進路先の世界には人と人との繋がりが大切であることを感じました。そこで、意気投合した友人と「参加したメンバーのみが使える(会員制・準会員制)サイトを作成したい」と考えました。内容としては掲示板、チャットなどの機能があれば十分なのですがしかしながらそれだけの物を作成…
- 回答者
- 井上 みやび子
- システムエンジニア

- Wタイガーさん ( 東京都 /17歳 /男性 )
- 2012/08/05 01:36
- 回答1件
前期神戸大学経営受験して不合格でした。私立一般は二次の数学重視で世界史を怠ったので関関同立レベルは全滅で、センター利用と一般で関東で言う成蹊・成城レベルの私大に合格したくらいです。センターの結果は英語156/26国語141 (72 24 45)数学1A68 2B55世界史81生物77倫・政72です。これが自分の実力である事は承知の上ですが、センタープレで83%で英語と数学も普段より下がったので悔し...
- 回答者
- 黒澤 文子
- 英語講師

- ibisjackさん ( 埼玉県 /17歳 /男性 )
- 2012/03/10 05:10
- 回答1件
わたしは摂食障害と自律神経失調症を持病として持っています最近好きな人が出来て可愛くなって彼の彼女になりたいと強く思っていますしかし現実は...身長153センチ体重56キロ童顔っていう、おデブ。毎日の過食続きで一年で25キロ体重が増えてしまいましただから45キロまで痩せて、メイクも始めて可愛くなって告白したいのですが過食症が治せないので痩せられないどうやったら11キロの減量に成功す…
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- ma3neoさん ( 静岡県 /16歳 /女性 )
- 2012/07/15 00:10
- 回答1件
現在、近所に建築中の新築マンション購入を検討中で、完成後は3年間ほど賃貸に出して、その後、3年後に高校生になっているであろう長男を住まわせることを計画しています。この3年間、不動産所得として確定申告した場合、建物付属設備についてトップヘビーの減価償却が見込めるため所得通算による税効果が見込めますが、その後廃業した場合、当該税効果について所得税を返納する必要はありますでしょうか?
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- とびいぬさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2012/07/23 15:11
- 回答1件
浪人生のものです。小学生ぐらいから黒板を見る時やノートを書くときにまわりを意識してしまい、先生の話に集中できなくなることが増えました。高校生の時は、不登校気味であまり授業にも出ていないせいか、女子校で中高一貫だったのでまわりに気をつかうことがなかったのでまわりは気にならなかったんですが、予備校に通うようになって、大きな教室に生徒がぎっしり座っているかんじなので、隣も横も知らな…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター

-
ゆりか1109さん
( 兵庫県 /18歳 /女性 )
- 2012/07/05 22:48
- 回答1件
現在高校二年生です。私は、高校生の中では外面はマジメな方だと思います。クラスでも多分皆と話せるくらい、他人には良い顔して自分を引いて話せます。逆に、他人に嫌われるのが怖いので、相手に合わせるようにしてます。けれど、母親と話す時だけつい反抗的になって暴言を吐いてしまいます。神経質にキーキー甲高い声で反抗してしまいます。例えば私が勉強をしていて、終わった後に親に「勉強しなさい」と…
- 回答者
- 杉浦 詔子
- ファイナンシャルプランナー

- にゃにゃもさん ( 岡山県 /16歳 /女性 )
- 2012/06/30 00:34
- 回答1件
32歳女性です。正座したり、しゃがんだりした時、膝が固まったようになり、足の力だけでは戻せなくなります。反対の足で立ち上がると重力で戻りますが、バキッと凄い音がして強い痛みがあります。痛み自体はほぼ一瞬で、数分もすれば全くなくなります。高校生の時に二度脱臼し、膝の皿が普通の人の半分くらいの大きさしかないと言われ、骨を切って筋を内側にずらすという手術をしました。それから膝に負担が…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
おりじさん
( 神奈川県 /32歳 /女性 )
- 2012/06/28 19:08
- 回答1件
英語のエッセイを書けるようになりたいな、と思っています。ライティングを見ると英語力が一目瞭然でわかる、というのを聞いた事があるからです。トピックセンテンス、例題として3つ挙げ、コンクルージョン、というのはわかるのですが、他にどんなスタイルがあるのか、詳しく知りたいと思ってます。専門家の先生方、どんな指導をして下さり、終了後の到達目標、期間、費用、を教えて下さい。
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- totororisaさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2012/06/25 13:12
- 回答3件
地元で和菓子屋を経営しています。老舗と言えば聞こえがいいですが、地域密着で50年以上商売をさせていただいており、特に宣伝をしなくても、地域のお客様にリピートしていただいておりました。ところが最近は街の様相も変わりつつあり、新しいお客様が増えないままリピートのお客様の数がじりじりと減少し、売上が落ちてきています。古い商店が新しいお客様をお店に呼び込むには、どのような販促をしたらよ…
- 回答者
- 清田 常治
- 経営コンサルタント

- All About ProFileさん
- 2008/12/11 12:08
- 回答9件
今年の春就職したばかりの18歳女です。職種は女にしては珍しく電気工事業をしています。普段の仕事は車での移動・外での作業・デスクワーク等です。日中の睡魔が本当に凄くて真剣に悩みなんでいます。デスクワークをしているとき「あ、眠たい」と思った次の瞬間には寝てしまっていたりします。そんなに深い眠りではありませんが毎日のように睡魔がきてヒドい時は、作業をしている時に眠りそうになります。な…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

-
うさおはむさん
( 福岡県 /18歳 /女性 )
- 2012/06/16 13:15
- 回答1件
小学校の頃から、顎しゃくれてない?と言われ続けてきました。ただ、そのとき、中学校のときには、全く気にしていませんでした。というか、矯正して、あの目立つ金属の感じがとても嫌だったのです。高校生になって、周りにまた少し言われるようになりました。受け口をなおしたいです。歯並びも綺麗にしたいです。ですが、実は小学校のときに怪我をして、前歯二本にヒビがあるのです!!うっすら線が見える程…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
かなぺさん
( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2012/06/06 17:20
- 回答3件
現在、学生&住宅街の中でスイーツ&パンのテイクアウト専門の店舗を経営しています。中高一貫女子校3校・大学1校・公立共学高校1校あり中流家庭の住宅が多い街です。近隣にコンビニはありません。現在の主なお客様は公立共学高校の女子生徒近隣の50~60歳代の主婦の方です。当初お腹をすかせた部活帰りの男子高校生がもう少し寄ってくれるかと思っていましたが男子に聞いたところスイーツのイメージ…
- 回答者
- 福岡 浩
- 経営コンサルタント

- yuki1478963さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
- 2011/01/30 07:58
- 回答15件
地方都市にて小さなクレープ店を経営しています。主なお客様は女子高生です。現在商品はクレープとアイスと小さなパフェです。いつも6月のイチゴがある時期まではそこそこ売上がありますがイチゴの旬の終わりと共にクレープの売上は下がります。そのままアイスに移行してくれればいいですがアイスだけでは全然売上があがりません。それで、今やってないのですがドリンクを充実させて客単価を上げようかと思…
- 回答者
- 砂川 哲夫
- クリエイティブディレクター

- syoukunさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
- 2012/05/23 12:12
- 回答6件
相談よろしくお願いします。 私はいま一浪して関東の某私立大学の法学部に通っているものです。第一志望の最難関大学に落ちてこの大学に目的もなくはいりました。(というよりも現役の時から自分は何をしていいのかわからず迷ってばかり)そのせいか授業のレベル、周りの雰囲気が低く感じてならないのです。しかし、いままでの授業をうけて政策学部へいきたい そして本当に行きたい大学(関西の有名私大)…
- 回答者
- 竹内 和美
- 研修講師

- Formula91さん ( 神奈川県 /20歳 /男性 )
- 2012/05/21 00:48
- 回答2件
現在受け口について悩んでいる高校生ですこの度受け口を直そうということになったんですが、僕の場合手術が必要なのか不安でたまりせん。しゃしんを載せるので出来るだけの判断をお願いします。
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
yuki558831さん
( 千葉県 /16歳 /男性 )
- 2012/05/17 20:50
- 回答2件
私(43歳)会社員・妻(42歳)パート・子供 高校生・中学生の二人です。現在、私が別居中(近所の実家に)性格の不一致と親戚付き合いで折り合いがつかづ(妻)離婚を切り出したところ妻も同意にいたりました。しかし、双方同意しましたが、金銭敵問題と妻の今後の生活不安という問題を提示され、現在停滞中です。子供の親権は親が主張せず子供に任せることで4人が同意しています。財産は?マンション…
- 回答者
- 安達 浩之
- 弁護士

- アンアンフェアさん ( 埼玉県 /43歳 /男性 )
- 2012/05/10 14:17
- 回答1件
お世話になります。現在、私(39歳),妻(専業主婦),娘(5歳/幼稚園)の3人でアパート暮らし(社宅/家賃¥35000)です。約10年後(娘が高校生)に隣町の実家(築14年の一戸建てで約55坪)へ戻り、両親と同居の予定です。その際、リフォームまたは、実家敷地内に小さな一戸建てを予定しております。ところが、諸事情により近々社宅を出る事になりそうなのです。更に最近、友人達が一戸建てを購入…
- 回答者
- 藤原 鉄平
- 不動産コンサルタント

- t_stellaさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
- 2012/05/09 00:53
- 回答1件
26歳 男です自分は文字通り胃腸が弱いです。胃のほうはたまにお腹がすき過ぎとかに痛くなり、横になれるときはそれで収まるのですが、たまにそれでは収まらない痛さがあったり、夜中にのたうちまわるぐらい痛い時があります。過去に胃カメラを2回飲みました。高校生のときと約3年前ぐらいです。見てもらっても少し荒れてるぐらいかなぐらいでした。またピロリピン検査も血液検査をしたのですが、何も出なか…
- 回答者
- 忠地 珠里
- 薬剤師

- kokkantanさん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
- 2012/04/22 18:59
- 回答1件
26歳 男です自分は文字通り胃腸が弱いです。胃のほうはたまにお腹がすき過ぎとかに痛くなり、横になれるときはそれで収まるのですが、たまにそれでは収まらない痛さがあったり、夜中にのたうちまわるぐらい痛い時があります。過去に胃カメラを2回飲みました。高校生のときと約3年前ぐらいです。見てもらっても少し荒れてるぐらいかなぐらいでした。またピロリピン検査も血液検査をしたのですが、何も出なか…
- 回答者
- 徐 大兼
- 鍼灸師

- kokkantanさん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
- 2012/04/25 01:39
- 回答2件
扶養の範囲内で働くことにしましたが、現在、高校生と大学生の子供がいます。社員として働いていたころは何とか、仕送りはできました。不況の今、いろいろ考えた結果(自分なりの浅はかな考えですが)扶養になり、130万以内で働く事のほうを選びました。4月からパートとして働き始めました。今年あと9カ月を130万円の限度として働くことは可能なのでしょうか?130万円かつ、ひと月108333円…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント

- 1965miwaさん ( 鳥取県 /46歳 /女性 )
- 2012/04/15 12:02
- 回答1件
私達がマイホーム購入を検討している理由を挙げます。1-持家があると、転勤した時の家賃負担が3万弱のみで、残りは全て会社負担となります。持家が無いと、家賃全額自己負担となります。2-ローンの事もあるので30代前半の今のうちの方が良いのかな?とも考えております。現在子供はいませんが、将来的に子供が出来、夫が転勤になったとしても、私は子供を連れて一緒に転勤先へ引っ越したいと考えております…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- toronさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
- 2012/04/08 11:22
- 回答3件
春から高校生です。昨日の夜、母校の小学校に立ち入りました。それを見ていた近所の方に、暗かったため不審者と思われ警察に通報されてしまいました。警察の方が来て、建造物侵入(?)だとゆわれました。パトカーの中で住所や名前を聞かれ、春から行く高校には連絡しないが、卒業した中学校には連絡するといわれた後、家に行き、親が身元受け取り書を書いて終わりました。指紋もとられていませんし、写真もとら…
- 回答者
- 安達 浩之
- 弁護士

-
akasatana.aaaさん
( 東京都 /16歳 /男性 )
- 2012/04/01 20:44
- 回答1件
私には好きな人がいて、その人は最近可愛い彼女を作って幸せそうにしています。私は彼のことをきっぱりあきらめて、彼女とうまくいくように応援する側にいるのですが、私が彼のことを好きだということが何故か広まってしまい、彼にも、彼の友達にもばれてしましました。そして、彼の友達が私は可愛くないので俺は無理だみたいなことを延々と言っているのを聞きました。そこで、私はソイツを見返せるくらい可…
- 回答者
- 荒川 泰子
- イメージコンサルタント

- まめっとさん ( 長野県 /16歳 /女性 )
- 2012/01/28 17:50
- 回答5件
私は女子高生なんですが、彼氏がいるのに、彼氏が用事とかで会えないときにアダルトチャットなどで相手を探してセックスしてしまいます。行為するまでは夢中でとても幸せな気分なのに、終わったあと、すごく後悔して、やめようと思うけどやめられません。彼にも申し訳ないと思っています。でも、わざとナンパされるようなところへ行ったり、パーティーに参加したり、セックスしたくなったときは我を忘れてい…
- 回答者
- 石川 裕理
- 心理カウンセラー

- yukoyukosideさん ( 広島県 /17歳 /女性 )
- 2012/03/05 03:14
- 回答1件
ただいまオーストラリアのメルボルンで高校留学中のものです。私は家庭の事情から1年しかここにいることはできないのですが、(帰国したら東京の高校に戻る)もうすでに来てから早2ヶ月ほどたってしまいました。いまは語学学校漬けなのですが、そこに居る意味を感じないのであと1ヶ月ほどしたら普通の高校に転校することになっています。ホストともできる限り喋って、自室にもこもらないで、英語をしゃべる環…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- 87auさん ( 東京都 /16歳 /女性 )
- 2012/03/13 16:37
- 回答4件
17歳の娘についての相談です。貧血を起こしたように、吐き気・頭痛・めまい等で遅刻や欠席があり、高校生活に支障が出ています。苦手な科目があり、そのストレスなどから学校へ行きたくなくてそんな状態が起きているのかと思っていましたが、本人は生理の周期と連動しているようでpmsの症状と同じ感じがすると申し、高校を卒業したいので薬をもらえないものかと申します。このような場合、心療内科へ相談…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師

- kazkaoさん ( 東京都 /51歳 /女性 )
- 2012/03/26 23:38
- 回答1件
数人のプランナーに相談しましたが、「収入保障保険で毎月20万円程度の年金、別に教育資金として1000万円程度の低解約返戻金型終身保険が必要」という意見もあれば、「もしもの時は死亡退職金や慰労金もあるし、このまま貯蓄を増やしていけば、毎月の年金25万円程度の収入保障で大丈夫」という方もいます。私達としては最低限必要な保険に入り、貯蓄や運用などで資金を増やせればと考えています。組み合わせ…
- 回答者
- 下村 啓介
- ファイナンシャルプランナー

- hobokenさん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
- 2012/03/19 02:09
- 回答2件
今、両親が住んでいる実家を取り壊し、その土地に2世帯住宅を建てようと考え始めています。私の年齢は40歳で妻と高校生と中学生2人の子供がいます。土地は父親の名義で、抵当などにはなっていません。気になっているのが、私が20年務めている会社(全部で4名の小規模)で数年前に取締役に名義上なりました。最近の不景気のせいもあり、ここ何期か赤字決算になっています。自己資金も非常に乏しいため…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント

- 木遣師さん ( 神奈川県 /40歳 /男性 )
- 2012/03/18 13:24
- 回答1件
僕は、21歳で大学2年生です。今在籍している旭川大学を中退して、また新しく大学に行こうと思っています。しかし僕は、中学2年から不登校で学校へ行っていなく、高校もクラーク高校でレベル一番下だったため、中学・高校生がする勉強というのはあまり経験がありません。通信講座をして、大学を目指そうと思うんですが、こんな人でも大学に大丈夫(合格する)なのでしょうか?※旭川大学では休学して、1ヶ月間…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

- rokomokosupanuさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
- 2012/03/05 12:46
- 回答1件
396件中 151~200件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。