回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「美容」を含むQ&A
878件が該当しました
878件中 151~200件目
女性みたいに綺麗に厚みのある唇にしたいのですが唇が薄くうまく仕上がりません。女装メイクがこちらのサイトでよく質問されているようなので私も聞いてみたくなり質問させていただきます。少し前ですが、あゆのがつけていたヌード色のルージュが流行りましたがあのようにぷるんとした厚みのある女性らしい唇にするテクニックを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- ななちゃんよさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
- 2013/02/07 00:23
- 回答2件
リティーナ生活から半年が経ちました。ですが、二ヶ月前にリティーナを紛失してしまいました。新しいリティーナの代金がまだ支払えないのでリティーナなしで2ヶ月が経ちます(泣)少しあともどりもしていて、措置を外した当初はすごく歯並びが綺麗で、鏡をみるたびにウキウキしていたんですが、今ではやはり凹凸ができてきて前よりかは綺麗差が無くなってきています( ; ; )リティーナで調整ができると矯正…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
mirukiさん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2013/02/04 15:41
- 回答1件
今月基本給と残業代合わせて5万円ほど減給されました。報告はありませんでした。次の出勤日に役員に退職の相談をしたいのですが、すぐに退職を希望したら不当でしょうか?もしも更に減給されたとしても仕方ないでしょうか?減給の理由は私が上司のマネージャーにとても嫌われていて「あいつをクビにしたいから理事を説得したい」と話しているのを以前聞いてしまいました。だからまず減給されたのではないかと…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士

- 美容関係者さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2013/01/26 19:42
- 回答2件
1歳になる子どもがいます。シンプルなスタイルが好きで、子どもが生まれる前までは、アクセサリーなどを使ってアクセントをつけていました。今の時期着るニットもとてもシンプルなものが多いのですが、子どもがアクセサリーを引っ張るため、身につけられません。ニット+デニムというスタイルではあまりにシンプルすぎてダサいように思えてしまうのですが、アクセサリー以外でおしゃれを醸し出すポイントを教…
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- miho12110さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2013/01/16 21:45
- 回答2件
初めて利用します。私は数年前から仕事の合間をぬって女装をしています。メイクや洋服を部屋で楽しんでいる程度でしたが、最近外に出ている女装子をみると羨ましくなってしまい、外出しようと考えています。第一回目の外出はプロのメイクさんに一度お化粧してもらってからと、サイトで色々調べてみましたが、料金の幅がとてもあり驚きました。安いところで1万円後半、高いところでは4万〜5万円という差があ…
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- go-go-さん ( 東京都 /42歳 /男性 )
- 2013/01/14 20:36
- 回答1件
毎日やることが有り過ぎて、寝ても疲れがとれず、仕事中に強い睡魔に耐え切れずPCに向かって数分寝てしまうことさえあります。仕事でも私生活でも昔から段取りは良い方だと他人からもよく言われますし、自分でもそう思っています。が、とにかく時間がないのです。1年前、夫が単身赴任になるまでは充実していると思えたのですが、今はただ疲れて、いつも何かに追われている気がして、自分はダメなのではないか…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- rihanaさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
- 2013/01/01 12:32
- 回答1件
一年前に留学し、現地がとても魅力的でまた留学しようと考えています。ただ、20代後半ということもあり、語学勉強だけでは帰国後が心配です。現在マッサージ美容関係の仕事をしています。現地では、ホテル内のスパや専門店もあったのですが、求人がありませんでした。語学力は日常会話がギリギリできる程度。こんな私でも、海外で現在の経歴を生かした仕事ができるでしょうか。
- 回答者
- 児玉 美和
- 英語講師

- nononngaさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2012/12/29 10:39
- 回答2件
ウェルシュ・コーギー♂10歳です。攻撃的な犬は暴れてしまうので、脳の手術は受けられないと、かかりつけ医から言われました。これは本当で、当たり前の事でしょうか?では、同じ様な性格の日本犬…飼い主にのみ一途な犬種は、手術不可能という事でしょうか?闘犬などはどうするのでしょうか?「MRI検査も手術も不可能。これ以上は自宅治療しか手の施しようが無い」…という診断結果に納得がいきません。極論で…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- uraponさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
- 2012/12/22 13:19
- 回答1件
この数日前から、我が家の愛犬(ウェルシュコーギー♂10歳)の体調に異変が見られるようになりました。具体的には…突然、頭を横に何度も何度も振り続け、同時に唾液も泡となって溢れ、その場でおしっこをしてしまいます。数分で元には戻ります。外耳炎の治療中なので、最初は耳が痛がゆいのかと思ったのですが、どうも様子が変でした。そこで、かかりつけの獣医さんに血液検査して頂いた所、数値的に内臓は別…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- uraponさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
- 2012/12/21 02:18
- 回答1件
こんばんは。私の両親はもともと一重で20歳過ぎてからいつの間にか二重になりました。私は腫れぼったい一重で埋没法を2年前受けました。その埋没法は挙筋法でも瞼板法でも瞼板上端法でもないやり方らしいです。(なみ縫いのような感じでラインに沿って糸を通すやり方だと思います)過去に違う美容外科で2度埋没法をしたときは3カ月以内にとれてしまったのですが2年前それとは別の美容外科で受けてからは緩んだ…
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- ゆめの。さん ( 大阪府 /18歳 /女性 )
- 2012/12/05 01:33
- 回答1件
こんにちは。実家の側に私有地の駐車場があります。平日は近くの美容室の契約駐車場となっています。美容室の休日を利用して、なにかイベント的なことはできないかと考えています。車が8台くらいしか停められない小さなスペースですが、場所は都市部にあり、比較的、通行人も多いです。マルシェ自体を運営したことがないので、何から始めればいいのかわかりません。・テントや椅子はレンタル?・法律上、何か…
- 回答者
- 村本 睦戸
- ITコンサルタント

- ウィステリアさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2012/11/30 15:27
- 回答2件
私は医療機関に勤めています。私の地域では、医療機関の野立て看板が非常に多いと思います。しかし、野立て看板を見て、医療機関を選ぶ人というのは少ないのではないかと考えます。そう考え得ると、野立て看板にお金をかける意味があるのでしょうか。また、例えば予算が200万円とすれば、野立て看板よりももっと効果的な広報というものはないでしょうか。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ヴァレオさん ( 群馬県 /35歳 /男性 )
- 2008/10/31 08:55
- 回答10件
祖父の代から続いている病院を継いで、経営しております。建物が老朽化しているため建てかえを検討しております。病院を建築する際、デザイン面で気をつけることやポイントなどがありましたらアドバイスください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 山崎 壮一
- 建築家

- All About ProFileさん
- 2010/07/22 15:18
- 回答12件
私は美容師です。元々、皮膚が弱く続けられるかな?と思っていたら何とか続けられてきました。実は7ケ月前に、お客さまからウイルス性のイボを手に移され皮膚科に通い液体窒素で焼いて漢方飲んでを繰り返し今に至ります。美容師を続ける限り治らないのでしょうか?
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
wmdtjaさん
( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2012/10/11 19:10
- 回答1件
こんにちは。私は女装を始めて15年になりますが、自分が納得するメイク方法に出会えません。最近は男の娘なんてことばもありますが、もしかしたらそっちに近い方感覚のメイクで求めているのかもしれませんが。。シミが濃く、ファンデーションをしても茶色い感じが残ったりコンシーラーを使うとより目立つ感じがして困っています。一応シミレーザーにも通いましたがしばらくすると出てきてしまうので金銭的…
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- kairin-さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2012/10/08 14:07
- 回答1件
去年学生時代、派遣業でアルバイトしていたため、報酬の確定申告をしたところ、経費を計算していなかったので70万の所得に対し4万2000円の住民税を請求されました。そして、経費を計算し、やりなおししようとしているのですが、経費に認められる物は、交通費、美容院などの美容代と記載されていますが、美容代とはどこまで含まれるのでしょうか?エステや脱毛なども含まれるのでしょうか?あと、交通費といっ…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士

- miki17さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2012/09/13 22:51
- 回答1件
会社の経費削減の為、主の年収が減少します。収入減少の為、新築マンションをこのまま購入していいのか悩んでおります。4900万のマンションを契約金500万支払い済みです。現状は、正式ローン審査は通っており、登記費用等(200万)を振込みすれば、再来月、引渡しとなる状態です。契約金を手放して解約は可能な状態ですが時間がありません。マンション購入で経済的に生活困難になるなら、解約も仕方ないと思…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

- koro1269さん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
- 2012/09/28 22:47
- 回答3件
初めまして、宜しくお願いいたします。夫36歳、妻36歳(専業主婦)子供無し年収480万手取り月収34万(ボーナス無し)です。この度新築マンションの購入を検討しております。・物件価格…3900万、35年の固定金利(フラット35S)頭金700万として、月々の返済額が10万5千円程度になります。大変気に入った物件なのですが、良く言われている「家計内の住宅費割合」というのを調べると、買えない事…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- nutsさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2012/08/10 11:36
- 回答2件
はじめまして。突然なのですが私の胸は張りがなく外向きになっていて垂れぎみで、仰向けに寝るとまっ平らになってしまいます。これ以上胸の形を悪くしたくないので、新しく自分の胸にあったブラジャーを買ったのですが…夜寝るときはブラジャーはしていてもいいのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします!
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

-
トライアルさん
( 栃木県 /22歳 /女性 )
- 2012/08/07 23:42
- 回答1件
わたしは摂食障害と自律神経失調症を持病として持っています最近好きな人が出来て可愛くなって彼の彼女になりたいと強く思っていますしかし現実は...身長153センチ体重56キロ童顔っていう、おデブ。毎日の過食続きで一年で25キロ体重が増えてしまいましただから45キロまで痩せて、メイクも始めて可愛くなって告白したいのですが過食症が治せないので痩せられないどうやったら11キロの減量に成功す…
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- ma3neoさん ( 静岡県 /16歳 /女性 )
- 2012/07/15 00:10
- 回答1件
9か月になったばかりの北海道犬(♀・避妊手術無)を飼っています。7月6日(金)から立て続けに色々なことが起こり、犬にかなりのストレスがかかってしまったのか、様子がおかしいのです。最近起こった出来事はこんな感じです。■7月6日膣付近が炎症しているということで獣医さんが往診に来てくれましたが、縄張り意識が強くなっていたのと、ちょっと相性の悪い先生だったのか、威嚇して暴れて、結局まともに診察す…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

- hokkaidoinuさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
- 2012/07/13 15:06
- 回答1件
将来が不安でなかなか娯楽ができません。家計診断お願いします。現状このまま節約生活を続けるべきなのかアドバイス下さい。余裕あるならばやりたい事1、子供の習い事(学研)2、外食3、小旅行4、私の生命保険(現在無保険です)5、犬を飼う(子供の希望)地方に在住夫36歳、私37歳、子供2人(息子0歳、娘7歳)夫収入 33万(手取で月28万円)ボーナス寸志、年15万(この先下がる事があっ…
- 回答者
- 岡崎 謙二
- ファイナンシャルプランナー

- しゅがーばにーさん ( 富山県 /37歳 /女性 )
- 2012/07/23 11:49
- 回答1件
主人39歳私(妻)36歳年明けに子供が生まれ3人家族になります。先日今後赤ちゃんが産まれてからの家計の見直しをシュミレーションしてみました。まだまだ節約できるのであれば節約したいです。なお、出産後産休終了次第すぐに保育園に預け職場復帰予定です。主人月収 手取り220,000(ボーナス40万/年間 ボーナスは貯金とする)妻月収 手取り120,000(ボーナスここ最近でていないので計上できず)...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- sakuran0926さん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
- 2012/07/18 11:10
- 回答1件
私は肥満体型です。でも、今すごくジョギングをしたいと思っています。そこで心配になるのが膝と足です。膝は本当にたまに痛みが走ることがありますが普段は大丈夫です。怪我の経験はないので単に体重による負荷のせいだと考えていますが。足の方は足の裏が日常的に痛いです。ただ動き続けると痛みは消えます。ジョギングは控えるべきでしょうか?それとも専門家に相談しながらなら走っても大丈夫でしょうか…
- 回答者
- Style Reformer 小林俊夫
- ピラティスインストラクター

- nonoka01さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2012/06/09 17:59
- 回答2件
ホームページを開設して4ヶ月になりますが、自身で無料ブログのみだった頃とさほど違いを感じません。ホームページは、初期費用&ヤフー登録費、月々固定の使用料が24150円です。信用性という意味では公式なホームページはあったほうがいいとは思いますが、更新はこちらからお願いをしない限りされず、無料の更新は月2回までです。ホームページは開設してからが肝心なのでしょうが、効果があまり変わらないの…
- 回答者
- 冨山 陽平
- 経営コンサルタント

- take8さん ( 岐阜県 /33歳 /男性 )
- 2010/06/26 11:27
- 回答15件
小学校の頃から、顎しゃくれてない?と言われ続けてきました。ただ、そのとき、中学校のときには、全く気にしていませんでした。というか、矯正して、あの目立つ金属の感じがとても嫌だったのです。高校生になって、周りにまた少し言われるようになりました。受け口をなおしたいです。歯並びも綺麗にしたいです。ですが、実は小学校のときに怪我をして、前歯二本にヒビがあるのです!!うっすら線が見える程…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
かなぺさん
( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2012/06/06 17:20
- 回答3件
現在34才で建設業にて施工管理を中心に携わっております。現在の会社に入社してまだ4年という状況ですが、今後の人生を考え転職をすべきか迷っております。なぜ転職したいのか1.長時間労働(月残業120時間以上+終日土曜日)2.施工管理という職種が楽しく感じられない以前は店舗設計デザインなどに携わっておりました。仕事内容は、楽しくやりがいもありましたが、収入を考慮し、現在の会社に転職しました。し…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- イーサンさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
- 2012/06/05 18:39
- 回答2件
友人と3人(31歳2人、41歳)で喫茶店にネイルサロンを併設した店舗を開業しようと計画中です。起業は初めてで全員無職。自己資金はほぼありません。全員ネイリスト養成講座で一番下の級を取得しました。お店を経営しながら次の級へステップアップする予定です。喫茶店は地域性が高い店作りをします。例えば趣味の作品等を販売できるスペースの貸し出し、セルフネイル教室等で地域の方の小さなコミュニティにな…
- 回答者
- 菅原 茂夫
- 税理士

-
みんたさん
( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2012/02/13 02:52
- 回答3件
土地は母が今、賃貸で借りている物件と隣の空き家の二つがいいなと考えています。 少し、ややこしくなりますが地主は隣も同じで母の借りている物件は別に大家さんがいます。 家賃は9.3万円です 30年位借りています 母の住んでる物件内容としまして 1階が店舗、2階が住居になっています。 築50年近くボロボロ状態です 木窓は腐り、ガラス窓が取れていたり雨漏りで天井がめくれてきたり・・・等沢山あり…
- 回答者
- 前野 稔
- ファイナンシャルプランナー

- jyo0209さん ( 大阪府 /27歳 /男性 )
- 2012/05/31 12:02
- 回答2件
はじめまして。相談させて下さい。自分自身が悩み、研究を重ねてきた事から、美容関係で起業をしたいと考えています。一化粧品製造業者によるOEMを利用して化粧品を販売(ブランド化)一エステサロン開業、経営最終的にこの2つを実現できる会社、又はお店を作りたいと考えています。それぞれにプランやビジョンは描いているのですが、まず、会社を起業して、OEMで化粧品作り、販売から始めた方が良いのか、個人事…
- 回答者
- 牧瀬 平次
- ISOコンサルタント

-
REOandさん
( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2012/04/03 05:28
- 回答6件
ローンを組んで一軒家を購入できるか質問です。美容師をしていて、年収300万で妻が年収240万なのですが、頭金0円で一軒家を買うとした場合、この年収だと幾らぐらいの住宅ローンが可能なのでしょうか?希望としては3200万の一軒家です。
- 回答者
- 秋山 浩史
- 工務店

- marumoさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2012/05/18 08:34
- 回答1件
始めまして。どちらに質問してよいのか分からず、ここに投稿しています。夫の実家では、実家の敷地に母屋とは別棟で美容室があり、約40年間同じ人に貸しております。建物と設備は実家の持ち物です。今まで3年契約で更新され続け、今の契約は来年の3月末までです。昨年末頃に、実家側から次の更新はやめたいと申し出たのですが、急には無理だとの返事でした。商売をなさっているので、あちらの言い分もわかり…
- 回答者
- 大槻 圭将
- 不動産業

- h-shuさん ( 京都府 /38歳 /男性 )
- 2012/05/02 22:41
- 回答2件
以前からマッサージなどは色々なお店に行ったことがありました。ここ数年は、ほとんどお店に行かなくなったのですが先日全身のリンパマッサージを施術してもらったのですがお店の方が、2週間に1回ほどは通った方がいいそれができないなら1カ月に1回は・・・と言われました。(全身がこっていてかなり疲れがたまっている状態でした)確かに体がかなり軽くなったし、厚ぼったかった体が若干薄くなったのでは…
- 回答者
- 田中 和恵
- カイロプラクター

- パリパリさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
- 2012/04/30 16:31
- 回答1件
このほど美容院を開業しました。青色申告の届出を済ませたのですが、会計処理で分からない点があります。親戚から開業祝いとして「中古のパソコン(何年も前に販売されたものです)」と「新品の空気清浄機」をもらいました。(1)会計処理としては、備品---/受贈益---でいいでしょうか?贈与税の課税対象かな?とも思いましたが、事業用で使うので、受贈益として事業所得になるのではないかなと思っ…
- 回答者
- 平 仁
- 税理士

- uechan-ueponさん ( 奈良県 /26歳 /男性 )
- 2012/04/03 13:14
- 回答1件
私はホテルのチャペルにて教会式(白ドレス)→白ドレス披露宴入場→中座お色直し(色打掛)→色打掛でキャンドルサービス等ラストお見送りの流れで決めています。母が行きつけの美容室でお色直しに色打掛はおかしい、打掛は式で着るものだ。非常識だ。と言われたと言っています。そうなのでしょうか。式場の方は問題ないと言っております。ダメなんでしょうか。。。
- 回答者
- 雅 ふみこ
- ビジネススキル講師

- miruaさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2011/08/03 18:24
- 回答1件
類似の質問があったためたぶん同様の症状(および原因)と思われました。私の場合は、一般の肺のXP検査で脊椎の側湾症を指摘されたこともあります。といって、若いころから揉まれれば気持ちいいとか「肩こりひどいね~」と言われることはあっても自分で普段に自覚するような凝りや痛みなどの不具合は感じなかったので特に治療などせず放置してきました。40代に入り、急に肩こりなどの自覚症状を感じ始め、…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- 大野さくらこさん ( 大阪府 /46歳 /女性 )
- 2012/01/31 09:59
- 回答2件
自宅の2階の1室を自宅ネイルサロンとして開業したいのですが、建築審査科に問い合わせたところサロン部屋は狭いので用途変更の建築確認の申請はいらないが、建築基準法にそっているかをしらべてくださいといわれました。たしか、ネイルについては換気など美容院のように規定がまだなかったと思うのですが、自宅の1室をネイル施術に使用する場合建築基準法で決まりはあるのでしょうか?家は昨年建てたばかりの…
- 回答者
- 恩田 耕爾
- 建築家

-
ハートチワワさん
( 埼玉県 /30歳 /女性 )
- 2012/01/23 22:13
- 回答3件
顎変形症の治療について、教えていただきたいです。元々、下顎が全体に出ていて、反対咬合になっていました。その時は、顎変形症という病名を知らなかった為、美容外科で手術する方法しかないと思い、12年ほど前に美容外科に行き、歯を抜いて、奥に下顎を移動しました。その手術で、反対咬合は治ったのですが、オトガイ部分が異常に出ているのが気になっています。親にも、顎が出ていると言われ、辛いです。…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- むらかわさん ( 高知県 /30歳 /女性 )
- 2012/01/08 23:08
- 回答2件
家計診断(保険、資産形成、教育資金、住宅購入)お願い到します
第一子出産に伴い、家計を見直しましたいと思います。1、保険について 2、資産形成について 3、教育資金と住宅購入について悩んでいます。夫33歳妻33歳(専業主婦)第一子年内出産予定手取り月収:固定35万+残業代(月に5~10万)手取りボーナス:年間200万<家計内訳>家賃 90,000光熱費 15,000〜20,000ネット 4,500携帯 12,000新聞 4,000食費 40,000医療費 1...
- 回答者
- 下村 啓介
- ファイナンシャルプランナー

- 新米ママ検討中さん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
- 2012/01/10 09:37
- 回答3件
ただいまゼミ活動で、2棟の商業ビルを建築するというBPの作成をしています。しかしながら、建築費の算出方法がいまいちわからなく、苦戦している状態です。ビルのコンセプトとしては、未就学児童がいる母親向けの商業施設です。その他非常に簡単なイメージとしては下記の通りです。候補地1住所 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目 付近4階建て2000平方メートルフロア面積 1600平方メートル店…
- 回答者
- 森 賢一
- 建築プロデューサー

- アソパソマソさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
- 2012/01/09 16:30
- 回答1件
10月の終わり頃からコアリズムを1日15分を1週間くらい続けていたら股関節、肩甲骨、腰、首、肩の筋肉痛になりました。そしてその10日後あたりにさらに重い筋肉痛になり整形外科にいき、その時とくに痛かった股関節と首のレントゲンを撮り、首はストレートネック、股関節は異常無しでした。薬や湿布で股関節の痛みは無くなりましたが、お尻や膝まで最近痛むようになってきました。肩甲骨も買い物とか…
- 回答者
- 岩崎 治之
- 柔道整復師

- yuko1733さん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
- 2012/01/04 23:21
- 回答1件
もう何年も前から就寝する際、右側を下にして横向きで寝ると左腰(やや後ろ)あたりが「ぞわっ」と言うか酷い「ぞくぞく感」がして居てもたってもいられない感じになるので、それ以外の向きで寝ていましたが、(疲れていると寝れる事もありますが、その場所を刺される夢と同時にぞくっとして毎回目が覚めます。)最近は起きていてもこの言い様の無い違和感があります。どんな時と言う具体的にはよく分からな…
- 回答者
- 岩崎 治之
- 柔道整復師

- asamamaさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2011/12/24 04:05
- 回答2件
あごの噛み合わせについて質問です。小さい頃から歯並びはキレイだと褒められるのですが、口を大きく開けるとカクカクなります。そして少し下のあごが出ていて前歯部分は上の歯が少しだけ前にありますが、犬歯の部分は上の歯よりも前にある状態です。子供の頃の写真を見ると普通の噛み合わせなので、成長するにつれてあごが前に出てきたのかなと思っています。もしかしたらですが、前にアントニオ猪木のモノ…
- 回答者
- 袋 晃子
- 歯科医師

-
yuukihaさん
( 北海道 /18歳 /女性 )
- 2011/12/11 15:15
- 回答5件
私は歯並びは良いのですが、顎に対して歯が大きいらしく全体的に前に出ています。骨格的なものかもしれませんが、猿のように口元がこんもりしています。以前、矯正の相談を何カ所かの歯科にした所、希望通りの口元にするには外科手術が必要と言われました。外科手術の場合は保険外で最低でもいくらかかるのでしょうか?また仕事を長期的に休まなければいけなくなりますか?メリット・デメリットも教えてくだ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- ereereerekさん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
- 2011/12/06 11:55
- 回答2件
初めて質問致します。宜しくお願い致します。現在、東京23区でマンションの購入(新築70平米位 6000万位を現金で)を考えております。漠然とした予算で、マンションは維持費もかかる事や、夫婦2人ですので老後の事も考えて、どの位の金額のマンション購入が可能であるのかご意見を伺いたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。※実家から2000万の援助がある予定です。※会社から月6.5万の持家補助…
- 回答者
- 伊藤 誠
- ファイナンシャルプランナー

- inomichi045さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
- 2011/11/29 09:43
- 回答3件
こんにちは。4年ほど前にも、一度あったんですが、たばこのにおいや温度の急激な変化による、めまい、吐き気などがあり、耳鼻科、内科で検査してもらいました。結局原因は分からず、自律神経失調症ではないかと言われ、吐き気止めを処方してもらいました。それから環境が変わったこともあり、そのようなことはなくなりました。しかし、最近またストレスを感じるとめまい、吐き気があるんです。実際に倒れた…
- 回答者
- 岩崎 久弥
- カイロプラクター

- marimon5518さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
- 2011/11/24 16:40
- 回答2件
今年31歳になります。人生の中で彼氏がいた事が1回しかないですが、最高にいい経験でした。でも恋愛は苦手だと思います。実家の両親には電話するたびに「とにかく早く、誰でもいいから、将来を決めてっ!!」としつこく言われ、困っています。両親には30過ぎて独身と言うのが、ご近所の中で相当恥ずかしいようです。私自身は、年齢がどうこうだからと言うより、恋愛を深く経験した事もないので、自分に…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- Milo31さん ( 奈良県 /30歳 /女性 )
- 2009/03/17 15:07
- 回答3件
家計診断をお願い致します。家族構成は、夫:32歳、妻:33歳、長男:6歳、長女:4歳の4人で、共働きで子供二人は保育園に通っています。【収入】手取りで、夫:21.5万、ボーナス:130万/年、妻:8.5万(パート)【支出】家賃 :給与天引(社宅28,000+管理費15,000) 貯蓄 :給与天引(44,000円) 定期代 :28,000円 駐車場代 :15,00...
- 回答者
- 杉浦 詔子
- ファイナンシャルプランナー

- takimさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
- 2011/09/16 23:10
- 回答5件
878件中 151~200件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。