回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「ホテル」を含むQ&A
412件が該当しました
412件中 151~200件目
従業員の在留期間の更新時期になり本人が手続きに行きましたが書類が足りないとのことで不足書類が会社側のもだったので用意しました。私が用意したものは給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表と入国管理局からの書類に記載するもので所属機関等作成用1、2の2通でした。法定調書は時期はずれでしたが税務署で発行していただきました。別の所属機関等作成用には会社のインフォメーションを1部記載しな…
- 回答者
- 柴崎 角人
- 行政書士

- iamkb1224さん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
- 2010/09/28 00:44
- 回答2件
ビデオカメラの画像をパソコンに取り込みたいのですが、どうしたらよいでしょうかビデオカメラの機種は、パナソニック製:SDR-S200です。パソコンの機種は、FUJITSU FMV EK-30U VISUTAホームベーシックです。インストールのCDがXP用でヴィスタ用ではないので、インストールができませんパソコン初心者ですので、わかりやすく教えてもらえませんでしょうか。宜しくお願いします。
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- 5LLLAMAGLAFHさん ( 山口県 /40歳 /男性 )
- 2010/10/04 22:10
- 回答1件
2010年3月に某私立大学工学部電子科を卒業した者です。在学中には、工業高校教員をめざしていたので、就職活動をしてきませんでした。卒業してからまもなく、本当にやりたいことが教員ではないと感じ、他の道を考えています。、、といっても他にしたいことがあるわけでもありません。。これからの方向性としては、考えてもやりたいことがでてこないので、とにかくどこかで社員として働きながら見つけていこう…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- choobat999さん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
- 2010/09/04 10:17
- 回答5件
現在アパート暮らしで、両親の家をリフォームし同居する予定です。予定では8月末完成入居だったのですが、色々な理由で完成が送れ、まだ目処がついていません。しかしながら当初の予定でアパートを8月退去で申告していたため、来週退去し、家のほうに引っ越さなければなりません。当初、一部屋一部屋完成させながら順に工事という予定で、一階を先に完成、次に2階という予定でしたが、当方の入居にあわせ…
- 回答者
- 藏前 隆俊
- リフォームコーディネーター

- KRさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
- 2010/09/04 14:01
- 回答2件
先日上司と取引先に伺ったときのことです。応接室に案内されてソファの下座に座ったところまではよかったのですが、持っていたバッグをソファの上に置いていたため、後で上司から怒られてしまいました。バッグは本来どこに置いたらよかったのでしょうか。また、座った際にご提案資料の置き場に迷いました。いきなりテーブルの上に置くのは失礼かなと思い、封筒に入れたままソファの上の自分の横に置いていた…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師

- ジャッキーさん ( 群馬県 /30歳 /女性 )
- 2010/09/01 18:29
- 回答2件
夫婦で医院を経営しております。入院施設の拡大のため、医療スタッフを募集しているのですが、二人とも診察が忙しいこともあり、採用活動がなかなか進みません。医療スタッフを採用する良い方法はないでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 酒井 岩一
- ITコンサルタント

- All About ProFileさん
- 2010/08/19 12:56
- 回答6件
お料理が大好きで、自宅でお料理サロンを開講してみたいと考えています。これまでさまざまなお料理教室に通ったことがありますが、次はもっと本格的な、料理のコーディネート方法、レッスンの進行方法等を含めた上級の内容の教室を探しています。このような場合の教室選びの際に特にチェックすべきポイントがあれば教えていただけますでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門…
- 回答者
- 高窪 美穂子
- 料理講師

- All About ProFileさん
- 2010/08/19 11:58
- 回答3件
初めまして。最近転勤で海外に来て、家が決まったのでもうすぐホテルから移動するのですが、ほとんど初めての一人暮らしで、インテリアをどうしていいのか全くわかりません。リビングの相談に乗ってください。 床はマットなタイルで、薄い茶色(ちょっと濃淡のむらがある感じ)です。若干赤みがかっている気がします。 壁は白で、広さは4.5m x 6mくらいです。 エリアを半分に分けて、ソファとカ...
- 回答者
- 石川 嘉和
- 建築家

- Marimo0218さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
- 2010/08/12 23:08
- 回答2件
外資系企業とやり取りする機会があるのですが、弊社は全社的に、外資系企業との交渉に弱いと感じています。外資系企業ならではのポイントはあるのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答4件
壁紙決めで悩んでいますのでアドバイスを宜しくお願いします。イメージは全体的にモダンな感じ(ナチュラルモダンではなくシックで大人っぽい感じ)を目指しています。トイレと寝室はシックなホテルの様にしたいと思っています。建具や家具のイメージは以下になります。・LDK→東南L字で19畳、リビングに2畳の吹き抜けあり、西側に和室6畳・床→1F全てやや白っぽい木目(ライブナチュラルのシカモア)、2F寝…
- 回答者
- 伴場 吉之
- 建築家

- ものかさん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
- 2010/07/29 23:44
- 回答1件
アーティストの彼がアートの中心地ベルリンに行ことに決め、それを機に結婚しました。彼がベルリンに行く事は私もとても有意義だと考えています。私は彼と同じ美大を出た後料理の仕事に就き、仕事は大変ながらも本当に楽しくやりがいがありましたが、私は手荒れがひどくハードな仕事の将来に迷いがあったのでそれも含め今後の人生を考えようと思い結婚を機に辞めました。滞在は3〜4年という話で、私は離れ…
- 回答者
- 黒澤 文子
- 英語講師

- ぽぽぽさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2010/08/03 19:16
- 回答3件
金融機関に新卒で入社して3年目になります。入社して間もない頃から、上司からのセクハラで悩んでいます。飲み会がある度必ず私の近くに座り、みんな大分酔いがまわっている頃、手を触られたり、肩を組まれたりなどの接触を頻繁にされています。また、頻繁に社内のメールで仕事を口実に、「今晩飲みにいかないか?」など誘われています。何度か断りきれずに飲みにいったときには、帰り際ホテルに誘われたりし…
- 回答者
- 清水 正彦
- 社会保険労務士

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 11:53
- 回答1件
仕事で急に必要になり、次回のTOEICを申し込みました。試験まであと1ヶ月しかありませんが、短期集中で勉強したいと思います。毎日まとめて勉強時間に割けるのは1時間くらいで、あとはすきま時間を活用する覚悟です。このような状況下で点数が稼げる、効率的な学習方法があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 瀬川 直矢
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/21 17:35
- 回答7件
主人の転勤で、アメリカに引っ越しすることになりました。最初は数年という話ですが、長引く可能性もあるそうです。私は生まれも育ちも日本で、英語もほとんど話せませんし、聞き取れません。免許は持っていますが、車の運転もできません。子供もいないし、仕事もしていないので、日中どうやって過ごせばいいのか。友だちはできるのか。買い物や病院は…?と心配事が尽きません。主人は「なんとかなるさ」と言…
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/22 15:26
- 回答9件
はじめまして。よろしくお願いいたします。友達に、外国人の方が増えてきたので、なんとかふつうに会話とメールができるようになりたいと思っています。でも、本とCDで独学をしてもまったく上達しないんです。やり方が間違っているのでしょうか?人によって、英語習得のためのアプローチの違いがあるのなら、自分にあった勉強方法を見極めるための方法などがありましたら教えてください。よろしくお願いいた…
- 回答者
- Evine
- 英語講師

- trenssaさん ( 熊本県 /20歳 /女性 )
- 2010/05/28 12:09
- 回答14件
法人の経営者です。仕事で利用する飛行機代とホテル代を、個人のクレジットカードを使用した際の記帳方法についてお聞きします。利用した日と引き落とし日の仕訳をどう記帳したらよいでしょうか。よろしくお願い致します。
- 回答者
- 砂川 光一郎
- 経営コンサルタント

- ギムレットさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
- 2010/06/23 22:21
- 回答2件
弊社の新規開拓営業の主軸を【WEB】にしようと考えています。事業やサービス、ターゲット別にWEBサイトを立ち上げ、それを常に【生きているサイト】として運営更新すると同時に、色々な販促・広告・宣伝活動(WEB・リアルを含め)を動かしていくイメージです。その為に、戦略的WEBサイトを構築する新たな部署を立ち上げる為の人材を採用したいのですが・・・どのようなチーム構成にするのか、人材採用…
- 回答者
- 谷口 浩一
- Webプロデューサー

- pal_ikumaさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
- 2010/06/13 01:58
- 回答8件
はじめまして。結婚を考えている彼がいるのですが、食事のマナーがよくないことが気になっています。ナイフの持ち方がおかしかったり、片手を下にしていたり…直してほしいと訴えているのですが、かたちにこだわる意味はないと言って聞いてくれません。私は、毎日の食事を気持ちよく食べたいですし、外で友達と食事するときもはずかしいので、なんとかしてほしいのですが・・・「マナーを学ぶ意味」とはどんな…
- 回答者
- タナカ マミ
- パーソナルスタイリスト

- creambeamさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2010/06/15 16:49
- 回答7件
はじめまして。 設備業界でCADオペレーターをしている31歳女性(独身)です。 現在ストレスから体調を崩し、休職中ですが、人間関係がうまくいかず会社にいづらくなり、退職しようと思ってます。 退職後の仕事について悩んでいます。 他の職歴がないのですが、どちらかというと体に無理のかかりやすい仕事なのですが、元々体調を崩しやすかったこともありあまり技術を積めなかったので、できたら異業種…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- サンサンさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
- 2010/06/08 17:51
- 回答4件
時間を上手に使うため、前日には必ず翌日のタイムスケジュールを考えることを習慣にしていますが、実際はなかなか予定どおりには仕事が進みません。どのようにすれば、時間をコントロールできるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答4件
今度新築するにあたり、2階に幅2730×5460の寝室をつくることにしたのですが、細長い間取りのため、照明が2つ必要になると考えています。そこで使い勝手の問題と見た目の問題で相談なのですが、なにかのインテリア雑誌で同じ部屋に2つの照明器具を付けるときは1つは天井にぴったりつく物でもう1つはぶら下げて付けるものなど変化をつけるといいと書いていたのでそうしようかと考えていますが、たとえばぶ…
- 回答者
- 秋山 功
- 建築家

- cbs26980さん ( 山口県 /43歳 /男性 )
- 2010/06/11 08:46
- 回答3件
新築にあたり、工務店さん提案の合板フローリングから無垢の床材に変更したいと思っています。工務店さんから提案されたのが、ナラ材のウレタン塗装です。私は、無垢の良さを感じられるオイル塗装を施したいのですが設計士さんは、手入れが大変との事でリビングも含めて止めといた方がいいとおっしゃいます。キッチンの床などは、確かに汚れると思いますし水拭きもしたいです。キッチンや洗面脱衣場などの水…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- ぽぽんたさん ( 石川県 /52歳 /女性 )
- 2010/03/25 17:35
- 回答7件
会議などの場でつい感情的になってしまい、意見がうまく伝えられないことがあります。論理的思考が苦手なせいだと思うのですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答8件
2歳から7歳になるまでネイティブの講師から英会話を教えていただいていました。7歳になってからネイティブではなく公文の英会話に切り替えました。自分なりの考えで、幼児期のうちは外国人に抵抗をなくすことと、ネイティブの発音を聞けるようにして小学校からは徐々に単語や文章力も確実に記憶できたらいいなと思い実行しているのですが、ネイティブの英会話をやめたことにも少し心残りがあります。幼少…
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- okikioさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
- 2010/05/28 18:22
- 回答9件
伝統のある会社で働いているのですが、保守的な社風が強く、新しい提案をしてもなかなか実現に至りません。自分の目標意識と会社の意向が違う場合、どのように対処すればいいのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答4件
昨年末に大学院修了後、3年9ヶ月勤めた酒造メーカーの研究開発職を両親の健康上の問題で退職し、本年4月より人材紹介会社の紹介で地場食品メーカーの企画開発職に勤め始めました。しかしながら入社してわかったことですが、(1)給与が年収330万程度と求人票に記載されていたにも関わらず、年収280万程度になるとのこと。(2)業務時間が9;00~17:00とされているが、実際は8:00~19:30で残業代は支給...
- 回答者
- 新垣 覚
- 転職コンサルタント

- notteke777さん ( 福岡県 /29歳 /男性 )
- 2010/05/30 20:36
- 回答6件
仕事上のアイデアは頻繁に思いつくのですが、それを形にするのが苦手で、いつもアイデアだけで立ち消えとなってしまいます。アイデアを事業にするには、どういったスキルが必要なのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答5件
はじめまして。私は調理師免許を持っていて、学校を卒業してから2年間調理師として働いていました。勤務先が福祉施設だったため、医療系にも興味が出てきて歯科助手の仕事に転職しました。歯科助手の仕事は11年間してきましたが、やはり資格を生かした仕事がしたいと思い、また調理師の仕事がしたくて、歯科医院を退職して調理師の仕事に再就職しようと今再就職活動中です。でも調理師の仕事は10年以上…
- 回答者
- 島田 眞美
- キャリアカウンセラー

- ごまプーさん ( 山形県 /31歳 /女性 )
- 2010/05/29 12:50
- 回答5件
私は3月に大学卒業をして現在、某飲食系企業(地方チェーン展開をしている)に正社員として採用され現在研修期間中の25歳男性です。 3月の下旬から一定期間の研修期間として系列のレストランで働いています。正式採用は4月1日以降という事で現在のところはアルバイトとして勤務しています。しかしここ数日の勤務で感じたのは想像していた職務内容と大きくかけ離れるものであり、なにより自分の適性(性格も含…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- rinkeiさん ( 宮城県 /25歳 /男性 )
- 2010/03/28 21:24
- 回答1件
現在大学2年生で国際学を専攻していおます。将来はボランティア、国際協力など、社会貢献ができる仕事につきたいと思って大学を選びました。しかし、もともと、動物が好きだったこともあり、2年半前から犬を飼ったこととがきっかけで、動物のために何かしたいという気持ちが強くなってきました。そして、犬猫が年間、約35万匹殺処分されている事実を知りました。人間の自殺者数年間3万人の10倍以上で…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- makarinaさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2010/03/24 22:16
- 回答2件
個人事務所に勤めて1年になる者です。今の職場がはじめての就職先で、大学院を中退してからの就職でしたので新卒とも少し違います。事務所の上司とまったく合わないということもあり、ずっと悩んできましたが、1年で転職はさすがに早すぎるだろうと思い、転職活動をするつもりはありませんでした。しかし先日、上司から、上司が高齢で、事務所自体の仕事も少ないし、もしかしたら事務所をたたむかもしれない…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- てん10むしさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2010/03/19 00:00
- 回答2件
38歳独身女性です。現在は損保会社で派遣社員として3年目になります。高校卒業後4年生大学に入学しましたが家庭の都合で2年で退学。その後アルバイトで働いていた小売店に正社員として就職し、16年就業しましたが廃業となりそれ以降派遣社員として働いています。やはり将来のことを考えるとどうしても正社員になりたいのですが、正社員になるには遅すぎるのでしょうか?また何をどうやっていったらい…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- ume3125さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2010/03/18 20:39
- 回答1件
私は三十過ぎて大学へ入学し現在大学生です。それまでは高校卒業後いろいろな職種を転々として来まして、いわゆる自分探しをしてきましたが、いい加減手に職をつけようと思い、専門的な学科を学び安定した職に就こうという経緯があります。卒業を来年に控え周りの若者たち(新卒予定者)は、すでに就職活動を始めております。そこで前々からこのような質問をする場がなく、そのままにしていたのですが、私の…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- pendejoさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2010/03/12 14:42
- 回答2件
現在正社員として勤めている会社を今月(3月)いっぱいで退社することになり、転職活動を始めた42歳独身女性です。経歴に一貫性がない上に特殊な内容であるため、これからどのような方向に進んでいけばいいかわからなくなり、皆様からご助言をいただければと思いました。どうぞよろしくお願いいたします。<経歴>外国語大学(四大・英語以外)卒業後、1.地方紙の記者を3年2.電気設備会社で電気工事…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- konanさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
- 2010/03/13 19:16
- 回答1件
初めて質問します。あと数カ月で30歳(女)になります。今秋結婚予定。結婚しても出産しても仕事は続けようと考えております。迷っております。現在、転職活動中(1回転職経験あり)です。転職理由は、女性が長い間働くには働きにくい職場であり、産休・育休も現在1人取得してはおりますが、部署によっては難しいと考えられます。利益も赤字であり、成長性も乏しい会社、次期の経営者候補、次期次期の経…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- ばんび2010さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2010/03/12 00:03
- 回答1件
私は管理職として店長という役職があります。最近、上司から私に対して色々な面からの注意と激怒があります。私の考えが甘くご迷惑をお掛けしているので言われても仕方ないとは思いますが、言われる事に矛盾がある事が多いです。サラリーマンですので割り切って会社に尽くすべきだとは思いますが、最近上司に対して反応を読みながら指示を出したり自分が動いたりと仕事をしていますが。ふと、そんなのでいい…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- hiroiumiさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2010/03/10 00:03
- 回答2件
現在、新卒で特定派遣社員として事務の仕事をしています。(2年間)あまり詳しくは書くことができないのですが、"正社員"としての待遇はない状況です。 仕事内容はほぼ一般派遣と変わらず、特に今後スキルを身につける事もできないです。もちろん自分次第なのでしょうが、現状を見る限りではとくにスキルを身につける事も必要とされていないようです。私は一企業の一員として"正社員"での仕事をしたいと考え…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- usagitokamekoさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2010/03/06 07:26
- 回答2件
私はカメラマンですが、web上で見るフルスクリーン360°Flashパノラマを作っております。知り合いからの仕事はあるのですが、アドワードや自身のwebsiteからの受注には至りません。そこで思い切った割引価格で、特定の企業(ホテル、旅館,住宅,結婚式場、web制作会社など)にURLを張ったダイレクトeMailでアピールをしたいと思うのです。中身には自信があります(本当はここにURLを張って見てい...
- 回答者
- 今井 英法
- 経営コンサルタント

- PeeWeeさん ( 東京都 /57歳 /男性 )
- 2010/03/01 15:19
- 回答1件
27歳女性です。総合職を退職し、結婚後、夫の転勤についていくことにしました。今になって自分の考えが浅はかであったことを後悔しています。退職してから、自分の人生を本当によく考えました。なぜこの思考が辞める前にできなかったのか、悔んでいます。結婚するのか、仕事続けるのか、不確定要素が沢山あり、精神的に不安定になり、二転三転した結果、最後は感情に任せて決断してしまったのかもしれません…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- longwayさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
- 2010/03/02 23:18
- 回答3件
30代前半の独身男性です。とある専門分野の技術職として勤続約7年です。現在、今務めている会社の元上司から引き抜きを持ちかけられていて非常に迷っています。その元上司という方は元々私と同じ会社で役員クラスとして働いておりましたが、社長と喧嘩して数年前に同業他社へ転職しました。(ちなみに転職先でも現在役員クラスとして活躍されています)以前から何度かオファーを頂いていたのですが、最近に…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- ファクトさん ( 岡山県 /34歳 /男性 )
- 2010/03/02 02:14
- 回答2件
現在、企業向けITソフトウェアメーカーで顧客サポート業務に就いている 40歳のサポートエンジニアです。元々、エンジニアには向いていないと思いつつこの仕事を続けてきましたが、1年位前から技術的に追いついていけなくなり、精神的にもつらく辞めようと思っていた矢先、妊娠が分かりました。上司へ報告したところ、今、無理に辞める必要はないし育休をとってはどうか、とありがたい言葉をいただきましたが…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- わわんさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
- 2010/03/03 18:32
- 回答2件
現在1社内定をもらっていて、別の企業の結果待ちなのですが内定をもらっているところに返答しなくていけなくてどうすればいいか迷っています。仮に内定を受けると返答して、結果待ちの企業から内定を受けた場合は内定を受けると返答した企業を断っても問題ないでしょうか?内定承諾書にサインしてなければいいと自分は思っているのですが・・・
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- たうさん ( 岐阜県 /27歳 /男性 )
- 2010/03/01 17:22
- 回答1件
36歳独身女性です。総合病院で看護師として6年の経験があります。現在通信大学で、心理学を学んでいます。履修をすすめるにつれて、産業カウンセラーという資格に興味を持つようになりました。しかし、産業カウンセラーだけで食べていくのは厳しいとも聞きます。もし、この資格を習得した場合、現在持っている資格とあわせ、どう生かす方法があるのか教えてください。大学は来年度卒業予定で、認定心理士を習…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- サンライズ日本さん ( 長野県 /36歳 /女性 )
- 2010/02/26 04:42
- 回答2件
34歳既婚子供なし自動車業界に携わり17年。自動車の塗装を専門に仕事をしております。現在勤めている会社は二年目。一年前より過度なストレスと過労から精神安定剤を飲みながら仕事してきましたが、昨年末よりうつ状態になり、今まで休んだことなどなかったのですが、風邪をひいて今までの過労と難易度の高い仕事を満足いく出来に仕上げられ、出し切った感があり、やり遂げた気持ちになり、一気に力が抜…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- ヘリテイジさん ( 福岡県 /34歳 /男性 )
- 2010/02/27 09:44
- 回答1件
お世話になります。46歳、女性です。夫の度重なる金銭トラブルのため、何かあった時、少しでも自立出来るように、(高校2年生と中学1年の娘がおります)2年前より正社員を目指して簿記2級を取得しました。昨年、夏にパート事務として採用されましたが、私が正社員を強く希望していたため、社長の温情で正社員として、この1月15日から改めて採用になりました。ただ、「あなたが望むお給料は出せない。」と言…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー

- こぼねさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
- 2010/02/26 21:17
- 回答2件
文系大学卒業後1年営業事務を経験後、専門学校に通いつつ二級建築士の資格を取得し、今まで3年間エクステリアの設計事務所にてプランナーとしてプランの作成をしてきました。しかし、先日不況により会社都合の解雇となりました。30代前半(女)の地方都市在住です。建設業界は特に厳しいのは理解してますが、今までの経験を無駄にしたくはないのでエクステリア、住宅に関わる仕事を県外も含め探していま…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- tokotkさん ( 長野県 /31歳 /女性 )
- 2010/02/24 23:22
- 回答2件
33歳女。99年経済学部卒、新卒で60社受けても就職できなかった者です。新卒時は販売職希望、昇進するのが夢のキャリア志向。しかし過度な圧迫面接の上不採用ばかり。事務職に方向転換。卒業後に小さい会社に内定。しかしこの会社はブラック企業。残業100時間越え、毎日社長に全員「能力なし!」と罵声が飛ぶ。人間扱いされない生活を1年耐えてやめました。その後当時流行の派遣になりました。派遣では主に建設…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- ぴんくれもんさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2010/02/23 17:58
- 回答2件
現在私は文系私立大学の4年生で1浪して入学し、1〜3年生までの間、学校に全く行ってませんでした。 その理由は家庭の事情で授業料が払えない、教育ローンが組めないといった状況で、新聞奨学生といった制度で大学に行くことにしたのですが1日4時間程度しか寝れずなかなか学校に行くことができませんでした。でも諦められず授業料等全て自分で払いながらズルズル3年が過ぎました。 4年時にとにか…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- jack2620さん ( 東京都 /23歳 /男性 )
- 2010/02/24 07:43
- 回答2件
現在修士2年の者です。論文を取り下げ、再度来年度に提出することにしました。授業の単位は全て取得済みなので、論文のみの提出の場合、後期のみ在籍すればよいと大学側から説明がありました。しかし、前期に新卒扱いでの就活をしたい考えているので、このまま籍をおこうかとも考えています。選考が進むにつれ修了見込み証明書等の書類が必要になり、休学中にはそれらはもらうことが出来ないからです。授業…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- amiefruitさん ( 静岡県 /24歳 /女性 )
- 2010/02/21 22:43
- 回答2件
412件中 151~200件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。