「個人情報保護」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

「個人情報保護」を含むコラム・事例

174件が該当しました

174件中 101~150件目

【コラムのつなぎ目】4/9 健康と精神疾患の間

先週から今週にかけて,ちょっと対照的なクライエントさん(患者さん)がやってきました。といっても,ものすごく特殊というわけではありません。  おひとりは,健康な方。ちょっと深刻な悩みでご相談に来られました。個人情報保護やカウンセラーの守秘義務がありますから,詳しいことは話せませんが,ちょっと深刻で,気持ちが沈んでおられました。もうおひとりは,サラリーマンの方で,勤務先の産業医さんやその後に行か...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)

【コラムのつなぎ目】4/9 健康と精神疾患の間

 先週から今週にかけて,ちょっと対照的なクライエントさん(患者さん)がやってきました。といっても,ものすごく特殊というわけではありません。  おひとりは,健康な方。ちょっと深刻な悩みでご相談に来られました。個人情報保護やカウンセラーの守秘義務がありますから,詳しいことは話せませんが,ちょっと深刻で,気持ちが沈んでおられました。もうおひとりは,サラリーマンの方で,勤務先の産業医さんやその後に行...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)

過払金回収をしたらブラックリストに載らない?

過払金返還請求はお客様の正当な権利であり、お客様の信用情報とは直接関係しません。したがって、理論的に考えても、ブラックリストには載りません。 仮に、貸金業者等が過払い金返還請求をされたことによって嫌がらせでブラックリストに載せるようなことがあれば、お客様の同意なく特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱ったことになり、個人情報保護法に違反する可能性が生じます。この場合、同法に...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/03/29 10:00

任意売却に必要な書類

任意売却は一般的な不動産の売却と違い 用意しなければならない書類があります。 必ずしも全部用意しなければならないこともありませんが なるべく揃ったほうがより詳しい相談が出来ます。 1任意売却に関する申出書 2抵当権抹消応諾書 3専任媒介契約書 4委任状 5個人情報保護指針同意書 6不動産現状報告書 7身分証明書 8購入時の不動産の契約書や重要事項説明書 9住宅ローンの借り入れ...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

住宅購入のポイント⑨~確実な契約の判断

確実な契約の判断 売主様に対して買付証明書を送付し、具体的に売買契約が設定されるには、契約の確実性が要請されてきます。何故なら、住宅ローンの申し込み否認された場合は、売買契約は白紙解約になってしまいますので、一番避けなければならないことだからです。 実務上の手続きになりますと、お客様からいただいた情報を基に、金融機関に対して売買契約の事前に融資の審査依頼をいたします。場合によっては物件を仮定...(続きを読む

森田 芳則
森田 芳則
(不動産コンサルタント)

大阪の仲人から推薦紹介が来ました

協会に所属している大阪の仲人さんから電話を頂きました。 中部圏へ転勤した男性会員がいて同じ中部圏の女性が お相手を探しておられて申し込みが来ました。 釣り書交換で明日お会いします。 お互いに推薦紹介となるのでうちの男性会員にも事前に 了解を得て釣り書を出すことを知らせています。 本来ですとプロフィール交換はしても釣り書で最初から することはしていません。 特例的にしても個人情報の詳...(続きを読む

土井 康司
土井 康司
(婚活アドバイザー)

雰囲気を大切にしたいな

今日、病院にお見舞いに伺った。 外観も古く、近く立て直す予定があると聴く市民病院。 お部屋の番号がわからないので、受付で聴くと、 何階にいるかは、ここで教えられるが、 後は、その階にある詰め所で聴いてくださいとのこと。 個人情報保護の問題なのかしら?と思いながらも、 教えていただいた階まであがり、 病室はとお尋ねすると、 数字を早口でおっしゃり、そっちです! と、今来た廊下を戻...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

今日の気になる言葉   「スピリチュアル~ ヒーリング」!?

湘南スタイル幸せの仕掛け人シローラモが送る      「幸せ」になれる必見ブログ! このまえ朝のNHK・朝いちという番組でスピリチュアルとかヒーリングとか・・・ いかにも現代の救世主的な響のもとにあなたの心の悩みを解消してあげましょうという甘い言葉で誘いかける筋書きで、早い話しが手法はいたって古典的。 霊感商法になんでいまさらという思いもするが、ここは我慢して番組の進行をみるもやっぱり反響の多くが...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)
2012/11/16 12:00

企業研究会 ソーシャルメディアマーケティング セミナー

一般社団法人企業研究会主催の「ソーシャルメディアマーケティングの法的問題~ソーシャルメディアとビッグデータ(ライフログ)のマーケティング利用~」でセミナーの講師を務めます。 開催日時:平成24年12月6日(木) 13:30~16:30 会  場:アイビーホール(東京・表参道) 【テーマ】 「ソーシャルメディアマーケティングの法的問題~ソーシャルメディアとビッグデータ(ライフログ)のマーケテ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

ご縁と感謝のお裾分け★レポート(9月号)

本格的に講師デビューします。 そろそろ”学び”の秋の始まりですね。”ナカザワ”は、この秋・・・本格的に講師デビューします。 その先駆けに、舞浜で【コラボ】セミナーを開催(9/29)します。※ぜひ詳細をご覧ください※  ←そして、ぜひご参加して頂ければ幸いです。 → 下記をぜひ、クリックしてください。では、今月号も楽しみにご覧ください。 今月の情報 ・自分の“情報”は自分で護ります。家庭...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

任意売却の必要書類

任意売却推進センターで任意売却を相談したり 依頼したりする際には以下のような書類が 必要になります。 1相談受付シート 2任意売却に関する申出書 3抵当権抹消応諾申請書 4専任媒介契約書 5委任状 6個人情報保護指針同意書 7身分証明書のコピー 8登記簿謄本 9固定資産税評価証明書 10間取り図・公図・測量図など 11固定資産税納付書 12催告書・督促状・競売開始決定通知など 以上のよう...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

ライフログ 最近の記事(Tポイントカード(2))

平成24年7月18日の朝日新聞の記事で、TSUTAYA(ツタヤ)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)が、Tポイントカードを利用しているユーザーのライフログの一種である医薬品購入履歴(商品名等)を取得し、これをマーケティングに利用していることにつき問題があることが報じられています。 http://www.asahi.com/national/update/0717/NGY...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

企業研究会主催 ソーシャルメディアのリスクについてのセミナー

一般社団法人企業研究会主催の「公開セミナー」でセミナーの講師を務めます。 従業員のメディアリテラシーに関するセミナー・講演はまだ少ないと思いますが、このテーマは今後極めて重要になるものであると思います。そこで、メディアリテラシーに重点をおいて今回はお話をすることにしています。 また、ソーシャルメディアリクルーティングに関しては、まだ、用語としても使用され始めたばかりですが、企業の人事部として、...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

ライフログとは?

 約15年前から、インターネット関係のビジネスの法務問題についてアドバイスをしており、また、インターネット通販に関する法律問題の研究をしてきています。  最近2年くらい、興味をもって研究しているのは、ソーシャルメディアにおけるレピュテーションリスクとソーシャルメディアマーケティングの研究と関係する、ライフログの問題です。これは、インターネット通販におけるマーケティングに極めて重要なものです。私の...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

介護現場で理解されていないプライバシー保護と個人情報保護』

介護サービス情報の公表制度に伴う調査情報の確認のために行われる調査員による調査では、指定介護サービス事業者に出向いて調査項目に従って調査(確認)します。私は、その主任調査員でもあります。 この調査項目に「従業者を対象とした、プライバシー保護に関する研修を実施しているか」とあります。調査員は研修の実施を確認するためには、研修実施記録を見ます。しかし、研修実施記録には、①研修の題目、②(実施)日付、...(続きを読む

福岡 浩
福岡 浩
(経営コンサルタント)

過払金返還請求だとブラックリストに載らないってほんと?

こんにちは、弁護士の東郷です。 今日は、過払金返還請求をするとブラックリストにのるのか、ということについてお話したいと思います。 過払金返還請求はお客様の正当な権利であり、お客様の信用情報とは直接関係しません。したがって、理論的に考えても、ブラックリストには載りません。 仮に、貸金業者等が過払い金返還請求をされたことによって嫌がらせでブラックリストに載せるようなことがあれば、お客様の...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

プライバシーマーク取得の流れ(詳細な作業項目)

プライバシーマーク取得までに実施する作業について一覧にしました。細かくは色々ありますが、だいたい以下が作業項目です。 ・個人情報保護方針を作成する ・個人情報保護方針を周知する(WEB掲載、社内掲示、イントラ掲示など) ・体制を決め、組織図を作成する ・文書管理方法を決める。原本は何にするか(紙ベースか、電子ファイルか) ・入退室管理(従業者と来訪者)を開始する。サーバ室などがある場合はそれも。 ...(続きを読む

小林 和樹
小林 和樹
(ISOコンサルタント)

大災害に遭っても会社が滅びない最低限のIT災害対策セミナー

セミナー概要 テーマー 従業員100人以下の中小企業向け「大災害に遭っても会社が滅びない最低限のIT災害対策」 講師 日本クラウドコンピューティング株式会社 代表取締役社長 新井 直之 講演内容 2011年3月11日、東日本大震災の発生によって、私たちはITの災害対策を行うことが業務継続だけでなく、企業存続の要であることを突きつけられました。 東日本大震災によって、企業...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

Webセミナー「クラウド時代のIT投資判断基準とシステム最適化」

WEBセミナー概要 講演テーマー 「クラウド時代のIT投資判断基準とシステム最適化」 講師 日本クラウドコンピューティング株式会社 代表取締役社長 新井 直之 講演概要 クラウドサービスが注目をされている中、投資判断を誤り、オンプレミス(自社運用システム)よりも割高なコストを支払い続けている企業も少なくあり ません。IT関連ベンダーの役割は、IT技術の標準化・仮想化...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

住宅ローン破綻しても、法律で守られています。

住宅ローン破綻は法律違反ではありません。 単純に借りていたお金を返済できなくなった ということに過ぎません。 ですから、 犯罪ではありませんし、すぐにどうにかされることはありません。 逆にあなたは法律で守られているのです。 破産法 個人情報保護法 個人民事再生法 生活保護法 金融商品取引法 サービサー法 民事執行法(競売法) ざっと簡単にあげてみました。 経済的に行き詰まることは 誰の身に...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

保険は自分で請求をしましょう!【生命保険:給付金請求】

お客様に有利な保険提案を得意とするファイナンシャルプランナー宮下達裕です。 「保険は入院などしたらご自身で請求していただかないといけないんですよ。」とお客様にお話ししたところ 「保険会社が入院したかどうかわかるようにして、勝手に振り込んでくれればよいのに」とおっしゃっていました。 なるほど、そうすると、請求漏れの可能性がなくなるわけですが、 当然、個人情報保護の観点からも難しいわけ...(続きを読む

宮下 達裕
宮下 達裕
(保険アドバイザー)

ドリームゲート Vol.68

ドリームゲート Vol.68 『DREAM GATE ファーストナビ』            http://knowhow.dreamgate.gr.jp/legal/id=2159 「恋人行動追跡アプリ」と銘打って販売されたスマートフォン用アプリケーション“カレログ”をめぐって、ツイッター上で批判が高まり、物議をかもしました。今回は、このニュースを取り上げて、いわゆる「位置情報」に関する法...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

Pマーク取得企業からの個人情報相談事例

先日、Pマークを取得している企業からこんな相談を受けました。 「うつで欠勤している社員の病状を知りたいので、その社員の 主治医に対して情報開示を求めることができるのか」 という相談です。 結論からいうと、 主治医に対して情報開示を求めることができます。 ただし、主治医は、情報開示にあたって個人情報の第三者提供に 該当するので、その社員の同意が必要となり、この同意が取得 できないと、情報開示が拒...(続きを読む

人見 隆之
人見 隆之
(ISOコンサルタント)

医者のメンタルヘルス

救急部・手術室・ICU(集中治療室)をはじめ、内科・外科、産婦人科・小児科などでは24時間・365日、医療が行われています。怪我や病気には、昼も夜も、平日も休日もなく、常に医療・看護が求められます。これに対し、看護者は日勤・準夜・深夜など交代制のシフトを組み、夜間・休日も勤務しています。医者は当直制があるものの、主治医の場合は夜間・休日も対応することが少なくありません。生死のかかった状況や主治医で...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

介護現場で理解されていない『倫理』及び『法令遵守』

『介護サービス情報の公表制度』に伴う調査情報の確認のために行われる調査員による調査では、指定介護サービス事業者に出向いて調査項目に従って調査(確認)します。 この調査項目の1つに「従業者を対象とした、倫理及び法令遵守に関する研修を実施しているか」とあります。研修の実施を確認するためには、研修実施記録を見ます。しかし、研修実施記録には、1.研修の題目、2.(実施)日付、3.(研修)出席者、4.(研...(続きを読む

福岡 浩
福岡 浩
(経営コンサルタント)

通販 フロント商品の重要性

通販 フロント商品の重要性 通販市場は、ここ5年間で、 【1兆円】以上、市場が拡大しています。 2005年:3.5兆円弱 2010年:4.5兆円強 (日本通信販売協会まとめ) 通販市場の拡大と共に、異業種からの参入が増えている 通販化粧品。 参入企業が増える一方で、参入企業が なかなか利益を上げることができていないのも事実。 では、なぜ、新規参入の企業が思うように 利益を上げることができ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2011/09/02 12:57

法務局

普通の人は法務局なんて行くことなど、   ほとんどないと思いますが、   不動産業者や司法書士、   土地家屋調査士にとっては一般的です。     休み明けの月曜日は、   不動産業者らしき人達で賑わっています。   法務局で取得できる書類が、   不動産の調査では必要となるからです。     登記事項証明書、登記事項要約書、公図、建物図面、測量図、閉鎖謄本・・...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)

メールの誤送信と安全管理

記 1.経緯  平成 23 年 6 月 3 日、当協会事務局より「M&Aアドバイザー開業・養成講座のご案内」を関係者各位に送信しました。その際、送信先メールアドレスの入力先につきまして本来「BCC」とすべきところを誤って「To」としたため、受信者全員にメールアドレスが公開される状態で送信する事態となりました。 (配信件数:151件) 尚、メールアドレス以外の個人情報の公開はありませんでした...(続きを読む

牧瀬 平次
牧瀬 平次
(ISOコンサルタント)

インターネット/クラウド活用でデータベース 保存性確保について

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 東日本大地震の影響が様々な分野で起こっています。 3月25日付の日経新聞記事によりますと、『 ホンダは24日、埼玉製作所狭山工場(埼玉県狭山市)と鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)の四輪自動車工場の生産休止を4月3日まで延長すると発表した。 部品がそろわず稼働ができない状態という。稼働休止の延長は今回で3度目となる。...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

不動産鑑定士がいるという強み

フジ総合グループは、資産税のプロである「相続専門税理士」と土地評価のプロである「不動産鑑定士」が同じオフィス内に机を並べて、一緒に案件に携わる、業界でも珍しい事務所です。 相続税のセカンド・オピニオンといえる「相続税還付手続き」の際には、税理士と不動産鑑定士が連名にて契約書を交わし、同等の責任の下、チェック作業を行います。   相続税の還付手続きを行っている事務所は他にもたくさんありますが、...(続きを読む

藤宮 浩
藤宮 浩
(不動産コンサルタント)

日本経済ウオッチング

こんにちは。株式会社宮田IFA事務所代表の宮田幸治です。 1月12日日本経済新聞社に日証協のインサイダー防止システムの記事が掲載されていた。 内容は、上場企業役員の個人情報を登録し、インサイダー取引を未然に防ぐ仕組みが壁に突き当たっているというものである。 インサイダー取引防止システムは「Jアイリス」と呼ばれ、2009年5月に導入され、日本証券業協会が運営主体となり、東京証券取引所のコンピュ...(続きを読む

宮田 幸治
宮田 幸治
(経営コンサルタント)

30万の予算で、どんなWebサイトを作る?

グルコムなら、30万の予算でどんなWebサイトを制作するか? 過去の制作事例を元に、考えますと、   ・    トップページ ・    ニュース情報(ブログツール対応・詳細ページあり) ・    事業案内(ブログツール対応・詳細ページあり) ・    会社情報 ・    お問い合わせ(フォーム) ・    個人情報保護方針   上記項目を元に、ページ構成を組み立てていく感じだと...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)

FPジャーナル 2010年9月号

『Journal of Financial Planning』(FPジャーナル)[[http://www.jafp.or.jp/]]  日本FP協会が発行している『Journal of Financial Planning』に、2010年3月から「実務と倫理・コンプライアンス 個人情報保護法」を隔月で連載しています。毎回、実際のビジネスで問題となるケースについて、Q&A形式で解説しています。 ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

FPジャーナル2010年7月号

『Journal of Financial Planning』(FPジャーナル)[[http://www.jafp.or.jp/]] 日本FP協会が発行している『Journal of Financial Planning』に、2010年3月から「実務と倫理・コンプライアンス 個人情報保護法」を隔月で連載しています。毎回、実際のビジネスで問題となるケースについて、Q&A形式で解説しています。 7...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

役員報酬の開示が義務化されるワケと影響は?

金融庁が役員報酬の開示を義務付けた背景は? 上場会社等の不祥事や株主等の利益を著しく損なうような資本政策などが後を絶たず、また、上場企業等の経営が会社内部で秘密裏に行われ、国内外の株主・投資家、金融機関等を中心とした利害関係者への説明責任を果たしていないという声が高まり、いわゆるコーポレート・ガバナンスの強化が求められています。 こういった中で、株式市場の活性化及び投資家保護を意識している金融...(続きを読む

松原 寛樹
松原 寛樹
(経営コンサルタント)

FPジャーナル2010年5月号

 『Journal of Financial Planning』(FPジャーナル)[[http://www.jafp.or.jp/]]  日本FP協会が発行している『Journal of Financial Planning』に、2010年3月から「実務と倫理・コンプライアンス 個人情報保護法」を隔月で連載しています。毎回、実際のビジネスで問題となるケースについて、Q&A形式で解説しています。 ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

「知る権利」と個人情報保護

   現在のようにインターネットが発達し、オンライン上で膨大な量の情報が扱われるようになると、個人情報が本人の意思に基づかずに公開される可能性が高まります。また、情報源が余りにも広範かつ多数であるがゆえに、仮に本人の意思に基づかずに個人情報が開示されても、その出所すらも特定することができない場合が多いです。実際、本人の預かり知らぬ所で情報が入手され、それが犯罪に利用される危険性もあります。そこで、...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)

FPジャーナル 2010年3月号

 『Journal of Financial Planning』(FPジャーナル)[[http://www.jafp.or.jp/]]  2010年3月から日本FP協会が発行している『Journal of Financial Planning』で「実務と倫理・コンプライアンス 個人情報保護法」を隔月で連載しています。Q&A形式の連載記事で、毎回、実際のビジネスの実務で問題となるケースにつ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2010/03/12 00:00

アリコジャパンに業務改善命令

以前より顧客のクレジットカード情報が流出した件で問題となっていましたアリコジャパンに対して24日、金融庁は情報管理体制に不備があったとして保険業法に基づく業務改善命令を出しました。金融庁は同時に、個人情報保護法に基づく勧告も行い、経営陣を含む責任の所在の明確化を求めました。 今回の件で現在、判明してるだけで海外の業務委託先を通じ3万2359件が流出したとされ、内インターネット通販などで不...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/26 06:52

納税者番号制度導入へ、内閣府に検討会

鳩山政権は納税者番号制度導入に向けて本格的に議論を始めたようだ。 8日22時3分時事通信社記事はこう報じた。 政府は8日、社会保障と税共通の番号制度導入に向け、関係閣僚らによる 検討会の初会合を開いた。検討会会長を務める菅直人副総理兼財務相は 「年内には方向性を出し、早ければ来年の国会では何らかの形を出したい」 と強調、2011年中にも関連法案の成立を目指す考えを示した。...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/02/09 17:27

日経ネットマーケティング10月号

『日経ネットマーケティング』[http://business.nikkeibp.co.jp/nmks/index.shtml]  昨年から日経BP社の『日経ネットマーケティング』で「EC法律相談所」として、インターネット上での通信販売などに関する法律問題の記事を連載しています。  2009年10月号では、「エリアターゲティングなどをするとき、プライバシーポリシーに明記しなくてい...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2009/10/06 00:00

民主党政権誕生による税制改正のゆくえ(4)

今日は、昨日に引き続き、所得税について検討したいと思います。 昨日検討し切れなかった所得税改正のテーマから 「住宅ローン減税等」 「金融所得課税改革の推進」 の2点について検討します。 まずは、住宅ローン減税等について、INDEX2009の文章を確認しよう。 「住宅ローン減税等」 住宅ローン減税については、いたずらに最大控除可能額を拡大する のではなく、バリアフリー化や省エネなどの社会ニーズの...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/09/05 08:15

本物の市場調査(真似しないでください)

マーケティングの本って色々出てますよね。これだけ読めば十分とかMBAとか冠をつけて理論をとうとうと書き綴っているのが多いです。著名なコトラー氏の原書の焼きまわしが多いと思います。しかし、どうやって市場調査したらいいか?どこからはじめたらいいのか?なんて細かく書いてはいません。どんな市場調査の仕方がいいのかという点においては統計データを見ろなんてかいてあったりします。 しかし生きた市場調査...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/09/04 19:00

グーグルのストリートビュー問題に新たな展開

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は情報セキュリティについてのお話です。 総務省は、グーグル日本法人に対して、同社が展開する地図検索サービス「ストリートビュー」をめぐり、個人のプライバシーなどに配慮した運用ルールを策定するように求める方針を固めました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000031-s...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/08/26 07:41

現代のインターネットが抱える象徴的な問題

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はインターネットについてのお話です。 他社サイト履歴を楽天が広告利用していることについて、問題視する声が強まっているようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000044-san-bus_all 楽天としては「違法性はない」「個人情報保護方針で説明している」「無効...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/08/21 10:25

板橋区大山西町/長期優良住宅認定受けられました!

「T様の長期優良住宅の認定がおりました」と、 本日、板橋区役所/建築指導課から連絡があり、 弊社の鈴木が早速 書類を受け取りに行って参りました。 弊社、1棟目の認定です。 構造的な部分では、弊社標準仕様で通る内容です。 17日に役所に申請してから2週間でおりました。 その前にハウスプラスで技術的審査をしておりまして ハウスプラスには、 他、性能表示の設計...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/07/30 20:00

■築年数名簿リスト 「築15年以上のリストは?」

以下は、世帯主名簿リストから築年数を推定してリフォーム営業を行うコンサルティングに関しての資料の一部です。 主にリフォーム業、工務店等の建築工事業の方向けの資料です。一般的なリフォーム(キッチン、風呂、トイレ、屋根等)にも対応していますが、耐震リフォームや介護リフォームにも対応しています。 「築年数推定の方法」というのは、個人宅の世帯主名簿リストから、例えば築15年以上、25年以下の個人宅を判...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/06/29 07:00

厚労省や国交省のハッカー攻撃問題から学ぶこと

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は情報セキュリティについてのお話です。 厚生労働省や国土交通省の公式サイトのハッカー攻撃を長期間放置していたことが明るみになり、大きな問題となっています。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090530-OYT1T00433.htm 攻撃内容は外部からの攻撃によるサイ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/06/01 10:07

プライバシーマーク自社取得術

なぜ個人情報保護やプライバシーマークなどが日本で できたのかが書かれており、少し面白く読ませていただきました。 当社も取得していますが 自社では到底 不可能という実感があります コンサルさんに頼んで200万かぁー。2年毎の更新で100万。 体力のある会社しか取得し更新できないものだと思います。 プライバシーマーク自社取得術 美容師 理容師 エステ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/04/26 11:00

ピアノ教室で大切な生徒管理業務

今回は、ピアノ教室の「効率の良い生徒管理業務とは」というテーマで書きたいと思います。 ピアノ教室の個人情報の管理 ピアノ教室に限らず、習い事は生徒さんがいて経営が成り立ちます。生徒さんは大切な存在です。 大切な生徒さんの情報を、きちん責任をもって管理することは、教室経営者にとって必要不可欠です。 当然のことですが、一番気をつけなければならないのは「個人情報...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/04/23 07:43

174件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索