「二世帯住宅」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

「二世帯住宅」を含むコラム・事例

184件が該当しました

184件中 101~150件目

透明ならせん階段のある家

○二世帯住宅 夫婦と子一人、それに親世帯が同居する二世帯住宅の設計事例です。 使い方を考慮して、庭がある1階を親世帯、2・3階を子世帯としました。居間食堂のある2階は共用の生活空間ともなっています。 ○計画上の工夫 この住宅の敷地は間口がせまく、各部屋の面積が大きく取れないので、建物の真ん中に大きな吹き抜けを設けました。吹き抜けの中には水平剛性を受け持つ鉄骨梁がかかり、これが部屋と人をつな...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)

オープンハウスのご案内

8月中旬に1軒住宅が竣工予定となりました。 そこで、8月21日(土)のオープンハウスを行います。 木造3階建ての二世帯住宅です。 太陽光発電のパネルを載せるための南側の傾斜、 道路斜線をクリアする北側の傾斜、 これらにより、垂直ではない白いボリュームと、 キャンティレバーの黒いボリュームで構成されています。 東側のコーナーにはトップライトを設けました。 東京都内に建つ都市型の住宅です。 お時間...(続きを読む

松永 基
松永 基
(建築家)

オープンハウスのお知らせ(佐倉/池上)

お盆前のこのタイミングで2件の住宅が竣工します. ひとつは佐倉市の二世帯住宅,そしてもうひとつは築76年という昭和初期の洋館の改修です.週を挟んで立て続けの開催となりますが,ご興味がありましたら是非お越し下さい. ■ ROSEGARDEN(S邸・二世帯住宅) 内覧会 日時:7月31日(土) 13:00~18:00ごろまで 場所:千葉県佐倉市井野 最寄り駅:京成本線『勝田台駅』または東葉高速鉄道『...(続きを読む

関本 竜太
関本 竜太
(建築家)
2010/07/26 08:10

住まいづくりと家計の見直し、セミナー開催します☆

2010年6月19日(土)、20日(日) 浜田山住宅公園で 「家づくり必勝法講座in 浜田山住宅公園」が開催されます。 セミナーの内容は ■成功事例を紹介「二世帯住宅、賃貸併用住宅 成功の秘訣」 6/19(土)11:00-12:30 住宅コンサルタント 栗原 浩文 氏 ■マイホーム購入時に「知っておきたい2010年税制改定!」 6/19(土)14:00-15:30 ファイナンシャルプランナー...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)

住まいの設計に掲載されました

ほぼ一年前に竣工、お引渡しをした三世帯住宅の大田区N邸が、 住宅雑誌「住まいの設計」に掲載されました。 とっておき三世帯住宅 住まいの設計誌では、二世帯住宅の特集ページを作っているのですが、 今回は三世帯なので、''看板架け替え''の上、 とっておきの三世帯住宅ということで掲載して貰いました。 漫画のキャラクター、スマイリー君とママとパパが、 お宅を...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2010/02/24 16:29

財産を残したい人に残せない(生前贈与編) 

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。 今回のコラムは、相続争い事例の第二弾 「生前贈与」にまつわる相続争いの例を検証してみます。 『父はなくなる前の5年間寝たきりで、母も病気がちだったので、父の介護をすることになる。父からの援助があり、二世帯住宅を買って両親と同居(長女が所有者)。相続財産は、父の預貯金3000万円。それ以外に生命保険金が150...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/17 23:26

住まい必勝法セミナーin ヤマハリビング新宿SR

あけましておめでとうございます。 あっという間にお正月休みが明けてしまいましたが、 みなさんはいかがお過ごしでしたか? 最近の折込チラシを見ていると、 マンションや戸建ての新築販売だけでなく、 中古物件やリフォームの広告が増えたな〜と感じます。 今年は住まいについて、何か行動を起こしたい と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 と...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/06 11:20

一休み

「日立の二世帯住宅」の現場もいよいよ大詰めになってきました。 でもいつものように、10時と3時はお茶タイム。 それにお昼はちゃんと食べないとね。 われわれも近くの魚市場に行ってきました。 こんなところあったんですね。 いつも現場との往復で分りませんでした。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/12/28 10:00

浴室工事

「日立の二世帯住宅」の浴室工事が始まりました。 左官屋さんが、タイル貼りのための下地造りをしています。 浴槽が運ばれ、セットされます。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/12/22 10:00

キッチンとパテ処理

「日立の二世帯住宅」のキッチンや家具がセットされました。 壁と天井のボードは、塗装のための下地処理として寒冷紗貼りとパテ処理が始まっています。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/12/18 10:00

広尾K邸の忘年会

先週、テレビ東京の深夜報道番組ワールドビジネスサテライト(以下WBS)で 二世帯住宅のリフォームについて取材をうけた''広尾のお宅の忘年会''に お邪魔してきました。 20人以上が集まっての賑やかな忘年会 ニュースで放映されたのも、 二世帯・三世代5人が集まって暮らすことで、 省エネに繋がるとの話でしたが、 忘年会はそれ以上の賑やかさでした。 僕らもこ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/12/14 17:32

ワールドビジネスサテライトで放映されました

テレビ東京の深夜報道番組ワールドビジネスサテライト(以下WBS)で 二世帯住宅のリフォームについて取材をうけたニュースが 昨晩放映されました。 CO2を減らす暮らし方 昨晩のWBSではCO2を削減する暮らし方を 特集したニュースに放映されました。 設備機械の効率化によるCO2削減は、 そろそろ限度に来ているようで、 人がバラバラに暮らすより、集まって暮...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/12/04 16:47

ワールドビジネスサテライトの取材・撮影

テレビ東京の深夜報道番組ワールドビジネスサテライト(以下WBS) で二世帯住宅のリフォームについて、取材・撮影を受けました。 二世帯住宅のリフォーム WBSでは、日本の住宅事情について、 シリーズで報道をしているそうですが、 今回の特集は、「集まって暮らすことで省エネを実現」する ことがテーマだそうです。 二世帯住宅といっても、色々な住まい方があり、 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/11/30 14:35

三世帯住宅の雑誌撮影と取材

ほぼ一年前に竣工、お引渡しをした三世帯住宅の大田区N邸が、 住宅雑誌「''住まいの設計''」に掲載されることとなり、 その撮影と取材に立ち会ってきました。 住まいの設計 「住まいの設計」は扶桑社が発行する 住宅設計の専門の老舗雑誌です。 建築家が設計したユニークな住宅の紹介コーナーでは、 デザインだけにとどまらず、''住まい手の生活の様子''や、 使い...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/11/24 13:30

引渡し終了。

先月、秋田県の「鷹ノ巣の住宅」の引渡しが執り行われました。 二世帯住宅とはいえ、これまで納谷事務所が手がけた木造住宅では、最大のものです。 北国の冬を快適に暖かく過ごせるように、プランに空気層を使いながら工夫しています。 竣工写真をまだ撮っていないので、今日はちょっとだけ。 撮ったらホームページ(http://www.naya1993.com/index.php?p=w...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/11/12 10:00

11月15日は、太陽光発電設置の住まい、完成見学会

来週末11月15日(日) 練馬区春日町2−3−10にて 高気密・高断熱・オール電化・省エネルギー住宅の完成見学会です。 屋根には太陽光発電システムを4.48KW設置。(写真左) 玄関と浴室はひとつ、キッチンはふたつの二世帯住宅です。 2階の子世帯には、シャワールームも設置しました。 屋根なり天井の2階リビング、対面キッチンや、 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/11/07 15:27

2世帯住宅や賃貸併用なら。

そんなわけで当社は明日8日から16日まで夏期休暇とさせていただきますので、お問い合わせや資料請求の対応は17日以降になりますので、予めご了承ください。 そういえば、こんな本にも当社の建物が掲載されています。リクルート社発刊の「あなたの土地を賢く活かす本」定価580円で書店にて発売されていますので、是非この機会にお手元に1冊如何でしょうか。 土地活用の基礎知識、最新事例、資金・税...(続きを読む

井上 功一
井上 功一
(建築家)
2009/08/09 23:45

本日!福井の家の本発売!

  本日も、早朝から・・・   私、担当のトイレ掃除(笑)から始まりました!    トイレを磨くことは自分の心を磨くこと、会社の精神を磨くことに  繋がります!   と本日は、朝から現場で、完成検査。   少し手直しをして、無事、クライアント様にご納得頂いて、  無事、お引き渡し!   検査が少し長引いてしまい、二時間...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2009/08/08 18:30

フローリングについて

以前は住宅の床として、カーペットやコルクタイルなどさまざまな種類を使っていましたが、カーペットのダニや雑菌が嫌われ、最近では圧倒的にフローリングが多くなりました。 (それに比例して、騒音振動問題は難しくなったのですが) フローリングには、大きく単層フローリングと''複層フローリング''があります。 単層フローリングとはいわゆる無垢材のことです。 樹種により風合いが...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2009/08/02 18:47

たかがキッチン! されどキッチン!!

キッチンで何をしますか? 先日からご案内しております キッチンセミナー が本日終了しました。 休日の中 わざわざ足をお運びいただき受講していただきました方、この場をお借りして御礼致します。ありがとうございました。 さて、 皆さん キッチンで何をしますか? 当然 料理ですね! 料理 といいますと・・・ 作業、機能、収納 の3要素 です。   ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/07/12 20:19

練馬区春日町二世帯住宅/本日地鎮祭です

今日は、天気予報では雨の予報で、昨日から私達はとても心配でしたが 建て主のU様と弊社の日ごろの行いが宜しいせいか、 朝から薄日も差し、また特別暑くもならず、地鎮祭日和となりました。 9時半から始まりますので、少し前にいらしていただき、 お嬢さん2人もお手伝いしてくれました。(写真左) この地域は、春日神社の神主様が来てくれます。 職人は、大工の棟梁と、基礎の職人...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/06/14 11:39

60畳の無柱・無壁のオープンな空間を提案

二世帯住宅です。 1階に親世帯(父1名)・2階〜3階が子世帯(夫婦+子4名)です。鉄筋コンクリート造で、柱と梁で造るラーメン構造を採用する事で、60畳の無柱・無壁のオープン空間を提案。 将来の間取の変更などのリニューアルが楽に行えるようにしました。-東京都ya様邸 鉄筋コンクリート3階建ての実例紹介です。-    躯体がコンクリートならば、 部屋...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2009/05/15 12:27

家・夢工房の新しいショールーム訪問

昨年より建築家として登録させてもらっている、 建築家プロデュース・ハウジングプロデュース会社、 「家・夢工房」の新しい事務所兼ショールームを 訪問してきました。 家・夢工房 家・夢工房は東京を中心に、クライアント側に立って、 建築家を紹介しながら、家づくりを''サポート''・''プロデュース''する会社です。 テレビでも紹介された面白い住宅や、''二世帯住...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/05/11 18:16

大手企業と組んだリフォームプロジェクト

さる大手企業が、''中古の戸建住宅''を購入して、 建築家と組んでスケルトンリフォームを施して、 一新させた住宅をショールームにしたい というお話があります。 リフォーム実績が豊富な建築家? 先方は、色々な手段で建築家・設計者を探していたそうですが、 リフォーム実績が豊富な建築家として、 ある人から紹介してもらいました。 中古住宅の購入に当たっての注意...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/04/22 18:18

熟年以降に住宅を取得される際のメリット・デメリット

熟年以降に持ち家を取得されるメリットとデメリットを整理しました。 これからの住いをどのようにするかお悩みの方の一助になれば幸いです。 ※これから購入をお考えの場合に考慮すべき点。 ☆住み替えのリスクが発生します。 60歳を超えると、バリアフリーの住いが必要になります。 現在持ち家の場合にはリフォームが必要になります。 将来は介護施設(特養、グループホーム)への入...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2009/04/21 15:00

子供部屋考察1

新築の間取りの打ち合わせの際に、リビング・ダイニング・キッチン・脱衣室・お風呂・寝室などの 連絡(動線)を考えながら家族にとって最善の間取りを構築しますが、子供部屋に関しての熟慮が 少ないと感じることが多々あります。 住宅は一般的な買い物と違い長い期間使用出来、使用する人間が成長したり老いることで、 常に使い勝手が良いものでなくてはなりません。 その中でも子供部屋は...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
2009/04/21 11:39

和モダンの家完成

ついに和モダンの家が完成しました。 内装の雰囲気はタイトルの通り、和風の中に古民家風な素材感を取り入れて演出しました。 ダークブラウンの色合いに珪藻土を用いた白い天井・壁が、素朴ながらもとても暖かい空間になりました。 又、ステンレスの什器が反発することなく空間をより引き立たせています。 他の写真もお見せしたいのですが、掲載写真に制限がございますので、いずれH...(続きを読む

小浜 貴士
小浜 貴士
(建築家)
2009/04/15 17:01

相模原市H邸 エコキュート

工事地域 神奈川県相模原市 設置前に使用の熱源 プロパンガス 設置機種 二世帯のため2台設置 エコキュート:パナソニック フルオート薄型370L HE-37W3QWAPS エコキュート:パナソニック フルオート薄型370L HE-WU37BQS 電気容量 変更前 50A 変更後 電化上手10KVA 施工時間 10時間...(続きを読む

松本 秀守
松本 秀守
(住宅設備コーディネーター)
2009/03/01 19:30

二世帯住宅で親子WIN×WINになる方法!

最近、住宅購入に関する相談を受けていて マンションや戸建てだけでなく 「中古住宅」「リフォーム」「二世帯住宅」など 選択肢がバラエティに富んできたのを感じます。 「共働きなので、妻の実家の近くに住みたい」 「親が足腰を痛めたので、将来のことを考えて バリアフリーの二世帯住宅を建てたい」 などなど。 二世帯住宅は親子それぞれのメリットがある反面 建設費...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2009/02/24 18:00

世代ごとの家づくり 『子供編』 4 

コラム10-2 世代ごとの家づくり 『子供編』 3のつづき 子供にふさわしい部屋 密室化された子ども部屋が、さまざまな少年犯罪において深く事件に関与しているとう議論の中で、「子ども部屋廃止論」や「弊害論」、そして「理想の子ども部屋」が繰り返されます。 長期の引き籠りや、親子の会話不足など、親が子どもと子ども部屋の空間をコントロールできなくなっているという現実が、こう...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/11/18 19:58

自宅併用賃貸住宅でローン減税を利用する

ローン減税とは? ・住宅ローン残高の一定割合が税額控除となる!(適用期間は平成20年12月末まで/延長の可能性あり)     【ポイント】 ・住宅部分が2分の1以上の場合は住宅ローンの利用が可能!(2世帯住宅などの1室) ・自宅と賃貸の工事費を明確に分ける ・区分登記する ・居住を開始した年分の確定申告書で控除を届け出る ・確定申告以...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2008/10/26 09:35

今月の「住まいづくり(無料)相談会」のお知らせ

夏の厳しい暑さも、うそのようなさわやかな秋となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今まで延び延びになっていた「家づくり」を この機会にゆっくりと考えてみてはいかががでしょう。 新築の計画、二世帯住宅、リフォーム、建替え計画などや、かかえている様々な住まいに関する悩みなど、お気軽にご相談下さい。 【これまでのご相談例】 ・新築、建替え、...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/10/02 22:12

施工事例を更新いたしました

今回、2現場の施工事例を更新しました。 1現場は二世帯住宅。もうひとつはご新婚さんのお宅になります。 詳しくは、www.mori-dai.com 【森大建地産】でご覧ください。(続きを読む

森 秀樹
森 秀樹
(工務店)
2008/09/17 10:46

親子の同居を成功させる秘訣 〜2世帯住宅編〜

1回目(3-1)つづき 二世帯が同居することのメリットは、数えればたくさんあります。 子世帯にとっては新たに土地を購入しなくてもよいという経済的な要因や、税金や融資の面など、一方、親にとっても、老人福祉が充実せず、常に不安にさらされているこの国では、たとえ老後寝たきりになったとしても、連れ合いだけでなく子世帯が隣にいてくれれば心強いはずです。 しかし...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/07/25 17:18

親世帯と子世帯の理想的な同居 〜2世帯住宅編〜

一つ屋根の下で暮らすという二世帯住宅は、より自立した家族同士でなければ難しく、その意味で二世帯住宅の選択は、言い換えれば「個の自立」をどう考えるかを考えることでもあるのです。 設計に入る前にじっくり検討することが必要だと思います。この十分なシミュレーションがなされず、未消化のまま設計が行われた場合、次のような三つの不満を招くことになります。 一つめとして、二世帯住宅...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/07/23 17:12

自動車保険 見直し 二世帯住宅 家族限定割引

約款の家族限定割引いついて書かれているところに被保険者の対象者として「同居の親族」と書いてあります。 インターネットで自動車保険を契約していると不安になるところですね。 「同居」の定義は、同一家屋に居住していることです。同一生計でなくても問題なく、扶養関係の有無も問いません。 また同一家屋とは、建物の主要構造部(外壁、柱、屋根等)のいずれをも独立しているものを1つの家屋とし...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/15 00:00

杉並の家上棟

先月着工していた杉並の二世帯住宅が上棟しました。この建物は玄関は一ヶ所ながら、1階の親世帯と2階の子世帯が別の生活を送れるようになっています。 計画段階では玄関を二つ設けて完全分離型の二世帯住宅(建築の法律上は長屋となりますが)とする検討もしましたが、最終的にはこの形に落ち着きました。 (写真は模型写真と上棟時の現場写真です。)(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2008/05/15 12:50

経団連御手洗会長 『家庭の省エネ国民運動を』提言

■御手洗経団連会長が、『家庭の省エネ国民運動を』の読売新聞記事(平成20年4月30日)が目につきました。 家庭の省エネ提言を今年7月に開催される北海道洞爺湖サミットまでにまとめるのだそうです。 北京オリンピツクも開催舞まで100日足らずとなった今、新聞などで大型テレビの拡大を期待する記事出でいます。 我が家にも2年程前に大型テレビが入りましたが、気になることがあ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/05/01 20:37

木を囲うと どうなるの・・・?

■高気密・高断熱住宅を省エネ住宅といい、夏涼しくて冬温かい住宅という人たちがいます。そして外断熱だとか内断熱だとかとも言い、その性能を自慢する人たちもいます。 ■その殆どが、外気を遮断して、同じ空気を何度も冷暖房すれば省エネ効果があるという主張です。その工法は、構造材である柱をサンドイッチのように囲ったつくりの住宅です。また、合板でパネルをつくった住宅もあります。いずれにしろ、木をプラス...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/04/28 19:00

家族限定特約の想定されるトラブル

今回は家族限定特約の定義について3つの事例を紹介します。 問題点とポイントは「家族」(同居)の定義です。 具体事例 下記の事例は「同居」とみなせるか?です。 1 契約者とその父母が、2世帯住宅の一階と二階にそれぞれ暮らしている場合。 2 契約者と同じ敷地内に、その子供が別棟を建てて暮らしている場合。 3 マンション形態で、契約者とその子...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/17 13:35

二世帯住宅の場合の住宅の範囲

2世帯住宅の土地が単独所有の場合 二世帯住宅(親子)で、それぞれ建物を区分所有し、土地については、親が所有しているようなケースで住宅を売却した場合の取扱いについての説明です。 親が所有し居住している建物については、居住用であることは問題ないかと思いますが、土地の部分については、子の住宅として使われている部分もあるし、自分(親)の住宅の敷地として使われている部分もあります。 ...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2008/02/02 00:00

建築家との相性 2

昨日は、建築家の選び方として基本的な「作品を見る」ということを挙げました。 今回は建築家を探す際にポイントとなる「経験値」について触れたいと思います。 作品だけでは判断できない重要な要素に「経験値」が挙げられます。 基準はいろいろあって 1.着工数の多さ 2.扱える工法の種類(木造・鉄骨・RC造・SRC造など) 3.情報の豊富さ(最...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/29 13:00

''外来主治医制度''は建築を変える!?

昨日のニュースで「外来主治医 75歳以上1人に1人」医療費抑制狙い制度化されることが発表されました。 私の妻のおばあちゃんは2人とも80歳以上で健在です。 東京都に住むおばあちゃんは「訪問医」制度を利用できますが、埼玉に住むおばあちゃんの自治体にはありません。。(まだまだ元気ですが今から対策が必要です) 地域差というものはこのようなことから生まれてきます。 現在健康で自...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/07 12:00

住む地域の選び方 2

前回は変った視点から住まいの場所を選ぶポイントを挙げてみました。 参考 http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/23756 さて写真は私がゼネコン勤務時代に携わった「幕張新都心」のマンションです。 メゾネットタイプの住戸を二世帯住宅としたり、バリアフリーのコンセプトが用いられたり当時最新の考え方が導入されてました。 ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/12/31 15:39

『家が知る家族の歴史』  自邸で思うこと1

以前にもご紹介しましたが、自邸をご紹介しましょう! 平成元年に竣工したので、約20年前。 当時私たちは30代の夫婦+小学校低学年の長男、幼稚園の長女という家族で、この家は私の実家を二世帯住宅に建て直したので、+私の両親ということで6人の家です。 敷地が道路から2.5m程上がっているため、それまでの家は、外階段をあがって玄関でしたが、 道路高さでガレージを確保して、同レベ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/11/17 16:00

打算的同居・・・その心は!?

『住宅における陽性と陰性』  二世帯住宅は、敷地の陰陽を見きわめた適切な間取計画こそ大切であります。  幸福をもたらす住環境は、陰と陽とのバランスでありますから、二所帯にとっても、共通した陰陽の調和を求めなければなりません。  具体的には、住宅を建てようとする、敷地の諸条件 (形態、方位、道路位置、面積、土質、隣家や隣接地の状況、法律的制約、地域環境) によって対応すべきでありま...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/13 09:37

打算的同居・・・その心は!?

『立場かえ、心を配って、理解あり』  平和な家庭は家族間の信頼によって成り立ちます。その信頼はお互いの立場を尊重することです。相手を尊重することは、相手の立場を理解することですから、こちらの心に余裕がなければできないことです。  心の余裕は、豊かな人間性によるものですから、住環境も、知性・感性、情緒が豊かになる条件を仕組まなければなりません。とくに相手に対して心を使ったり、配っ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/12 14:42

いよいよ家造り

当時でも普通に建てていれば650万円では15坪ぐらいの家しか建ちません私たち夫婦と私の親との二世帯住宅ですから切りつめても25坪は必要です将来子供が出来れば35坪〜40坪の家が必要です。 そこで将来増築が簡単に出来る様に当初から考えた計画をしました。当面は必要な部分だけを作り、広く世間に流通しているありきたりな材料だけを使い、大量生産の恩恵をもろに受ける設計をしました。 設計料...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/08/11 22:10

打算的同居・・・その心は!?

二世帯住宅・三世代同居住宅となると、若夫婦の子育てとの関係も検討することですね。 『老人につかえて子供に範示す』  子供は親の後姿を見て育つと言われ、言って聞かせたり、説得しても、素直に習性のなかにとり入れることがないものです。しかし、親の真似をして、そのことを生活習慣とすることです。  子供に親を尊敬をさせたり、子供をよい人柄に育てたいのなら、自らがその実践をすることが子...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/09 12:57

打算的同居・・・その心は!?

3−2)断絶システムと愛情表現住宅  現在の住宅は、『見せまい』『聞かせまい』『言わせまい』 とするプライバシーの確保を最優先した断絶システムですから、世代間の隔離された生活環境を同じ場所に合わせつくることが、二世代・三世代同居の良いシステムになります。  つまり、干渉の調和がどの程度まで許容されるかよく見極めて計画することがポイントとなります。例えば、玄関、便所、浴室、台所、食堂、...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/08 10:00

184件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索