回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「鍼灸師」を含むQ&A
152件が該当しました
152件中 101~150件目
二週間前65歳になる母が満タンの灯油のポリタンクを少し移動しようと持ち上げたときに、お尻の下辺りから太腿の裏辺りにかけて激痛に襲われました。応急手当として、最初の一週間は冷湿布で患部を冷やしました。その後は温湿布にして今も痛みと格闘しています。右脚に痛みがあるのですが、かばって歩いていると、反対側にも疲れや痛みが時々出ます。患部ではないふくらはぎも時々張るようです。家事で歩き…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- じゅんちゃんさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
- 2007/04/19 17:19
- 回答11件
自転車で帰宅途中にトラックと衝突する交通事故に遭遇しました。鎖骨骨折、右手中指の複雑骨折、両足首の靭帯断裂という散々な目にあいましたが医者も驚くほどの回復力で復活しました。一番ひどい怪我が足首の靭帯断裂で、つなぎようがないほどぐしゃぐしゃに切れた(?)とかで手術でつないだもののあまり安定性がよくありません、医者には「足首は薄皮1枚でつながっているようなものですから気をつけて下…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- 虎穴さん ( 千葉県 /26歳 /男性 )
- 2007/04/19 01:03
- 回答8件
花の30代突入の前に一度身体のメンテナンスを受けてみようかなと思いました。最近回りの人が「肩こりだ」「腰痛だ」と色々なところに通いだしましたが果たして自分がどこへどういう目的で行けばいいのか判りません。何かアドバイスをいただければ幸いです。・現在は特に痛いとか悪いところは無いと思います。・首は子供時代に器械体操で鉄棒から落下して鞭打ちを経験しました。そのときに医師から「ストレ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ゆきとさん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
- 2007/04/17 17:16
- 回答9件
主人の腰痛がここ数ヶ月で悪化しているようで、私がマッサージする機会が増えてきました。ただ、私自身が腰痛を患ったことがないので、どのようなマッサージが効果的なのかがよくわかりません。また、我流のマッサージで逆効果にならないか、そのあたりもとても不安です。ただ、「いたたた…」と辛そうにしている姿を見ると、私ができることがあればしてあげたいと思います。腰痛に効果的なマッサージ方法や注…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- まぁこさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2007/04/17 04:21
- 回答10件
幼少の頃から胃下垂で、大人になってもキューピー人形のような体型です。身長163cm体重45?と痩せている方かと思います。食事も3食野菜を中心に欠かさず食べて、ストレッチ運動もしていますが便秘気味です。ひどい時は1週間位お腹の中にたまっていて、苦しくて下剤に頼ってしまいます。下剤も通常の使用量では効かず、段々服用量が増えています。TV番組で紹介された改善方法をいろいろ試しましたが、効…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- チョコボルタさん ( 岐阜県 /27歳 /女性 )
- 2007/04/15 11:37
- 回答12件
はじめまして中学の部活(バスケ)で右脚アキレス腱の部分断裂と靭帯を切ったことがあります。3年前からスポーツジムに通いだし昨年はフルマラソンに挑戦しました。運動していて知らずに右脚をかばってしまうのか左脚がつったり左腰に腰痛が出ることがあります。右脚の怪我はずいぶん前のことですし今は痛くもなんともありません。それでも無意識にかばってしまうみたいですがこのかばうクセをやめる方法は…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- はもさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
- 2007/04/13 23:31
- 回答10件
3年ほど前から軽度の外反母趾に悩まされています。足に合うパンプスがなかなか見つからないので、スニーカーなどカジュアルな靴しか履けません。外反母趾用のサポーターなどフットケア用品を試したり、テーピングもしています。努力の甲斐あってか痛みは確かになくなるのですが、根本的な治療ではないような気がします。痛みを止め、悪化をくいとめるだけでなく、本来の健康な足を取り戻したいのですが、それ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- めざせ足裏美人さん
- 2007/04/11 00:22
- 回答10件
右の股関節に軽い痛みがあり,右膝を外に向ける動きができにくいのです。(もともと柔軟性はない方でしたし,年齢も42歳と,体力柔軟とも落ちているのは当たり前ですが) 左はとりあえず動きますし,我慢できる程度の痛みをこらえれば,右も少しは動きますが,動く範囲だけでも運動した方がいいのか,安静にすべきか悩んでいます。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ko2さん ( 秋田県 /42歳 /女性 )
- 2007/03/14 15:54
- 回答12件
6年前までプロ格闘家を目指していました。交通事故で怪我をして今はプロの道はあきらめてアマで楽しめればいいやと休日には子供にボランティアで教えています。プロを目指していた頃、何度も顔面を殴打されたり蹴られたりしました。その影響で一度鼻骨の骨折を経験しています。ここ数年、冬になると肩が重いとか背中をペンギンが団体で占拠されているような重さとか寒気を感じたりします。一度病院で色々検…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- くりーむさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2007/03/24 12:10
- 回答12件
はじめまして子供のときから少林寺拳法と空手を習い、最近になってキックボクシングを始めました。じっとしているのが苦手で家でもついトレーニングをしてしまいます。「骨は折って強くなる」とか「脱臼は自分ではめれば大丈夫」という超スパルタ体育会系の考えが身体にしみついていて今まであまり怪我で医者にお世話になったことがありません。唯一医者に行ったのが手の指(拇指)の開放骨折ですがこれも2…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- マサムネさん ( 千葉県 /28歳 /男性 )
- 2007/03/19 19:07
- 回答11件
はじめまして。3年前からダンスをしている30歳の女性です。1年半前から、自宅でストレッチ中に右肩を脱臼して救急車を呼んで以来、脱臼癖に悩まされています。筋肉を鍛えるのがよいと、整形外科の先生から聞いていますが、何かよいトレーニング法があれば教えてください。これまでに4回ほど脱臼していますが、最近では自力で入れられるようになってしまいました。お酒を飲んで気を緩めたときや、右肩にショル…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- おけけさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2007/03/19 16:51
- 回答10件
現在28歳ですが、腰椎分離すべり症と診断されたのが、16歳のときです。15歳で、腰椎椎間板ヘルニアになりましたが、ずいかく摘出術?だったと思いますが、これを行い、16歳で固定術の手術をしました。その時は、ボルトを左右3本ずつ計6本のボルトで固定して、その上に左仙骨より移植をしました。もう10年近く経ちますが、足の脱力感、下半身の痛みは取れません。この10年の間に出産もしました…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- fumi6633さん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
- 2007/03/19 02:45
- 回答11件
50歳に成りますし、親兄弟も禿げ(禁句)ているので、もう仕方が無いの哉という思いとは逆に、まだ産毛の様なものが残っているから何とか成るかも?。某製薬会社のリア○プを付けていますがやはり徐々に減ってきてるみたいで、止めてしまうと抜け毛が多くなります。カツラ会社は抜かされてしまいそうで心配ですし、どういう対応がベストか教えてください。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- モサムさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
- 2007/03/14 13:01
- 回答15件
加齢に伴うもので、現状では治療法が無いと、言われております、現在左目ですが、左目は非常に見にくく、右目もなってしまったらと心配しております、年齢71歳 男性
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- jijikiyoさん ( 神奈川県 /71歳 /男性 )
- 2007/03/16 12:15
- 回答12件
鍼灸院に通い始めました。肩と背中、腰が慢性的に痛んでいたところ、小さな鍼のついたシール(?)のようなものをつけてもらいました。なんとなく効いているような気もするのですが、正直言ってあまり実感していません。どんなものなのか上手く説明できないのですが、これはどんな効果があるものなのでしょうか? 続けていて意味があるのでしょうか?
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- わくわくさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
- 2007/03/07 16:13
- 回答12件
趣味でフルコンタクト系格闘技をしています。2年前に稽古中にどじって骨折をしました。手を床につくとき小指に体重をのせてしまい指の真ん中から白いものが出ていたので驚いて慌てて自力で中へと入れてしまいました。(多分骨だと思います…)その後消毒はちゃんとしてテーピングをしていましたが大事な試合が控えていたので医者にはとうとう行かずじまいです。現在指は少し曲がっていますし、動き(グー・パ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- どりーんさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
- 2007/02/25 11:06
- 回答14件
152件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。