回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「診断」を含むQ&A
4,367件が該当しました
4,367件中 101~150件目
家計診断お願い致します。切実です。夫33歳 妻30歳 子ども3歳と0歳の4人家族です。○収入夫手取り24万、ボーナス年間50万妻手取り10万○支出家賃70000駐車場7500駐車場(会社)5300光熱費18000〜25000奨学金(夫婦合わせて)50000旦那通信費12000(ソフトバンク)妻通信費5000(ワイモバイル)ネット4000保育料49500NHK2520妻保険3300旦那保険12000...
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

-
yda66258さん
( 熊本県 /30歳 /女性 )
- 2018/08/26 23:25
- 回答1件
はじめまして。私は小さい時から前歯の隣の歯が奥に引っ込んでいます。社会人になり、見た目も気になりますが虫歯などにもなりやすいことも気になります。この歯を矯正するには部分矯正になりますか?費用はいくらくらいかかるかの目安も知りたいです。よろしくお願いします。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
taomomoさん
( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2018/08/11 10:56
- 回答2件
はじめまして。現在、築7年の戸建て住宅に住んでおります。設計事務所に依頼して、工務店に建ててもらいましたが、建って1年未満で工務店が倒産してしまいましたので、アフターケア等は何もない状態で住んでおります。工務店とは、築1年経過後にリビングの塗り壁を塗り直す契約も契約書を作成しておりましたが、それもなされないままとなってしまいました。故障や不調がでた場合には、設計事務所の方に連絡を…
- 回答者
- 畔柳 美知子
- 建築家

-
猫様様さん
( 神奈川県 /38歳 /女性 )
- 2018/06/11 14:01
- 回答2件
諸事情があり、共有名義の新築を建てることになりそうなのです。
妻の姉妹が、タイトルの時のような行動をしそうです。こんな場合にどんな方に相談をすれば良いのでしょうか?頭の中がゴチャゴチャなので少し箇条書きをさせていただきます。 ●資金難をクリアする為に共有名義を考えているが、住宅ローンなどを共有名義で組めるのか? また、資金繰りなどの大まかな感じは相談者はつかめるでしょうか? ●上の話には商売上の事なども絡んでいるが…一緒に相談できるのか? ●…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

- かりゆじさん ( 静岡県 /54歳 /男性 )
- 2018/05/23 23:21
- 回答1件
オンラインにて、韓国系ファッションを中心とした通販サイトを開設しております。ターゲットは10代〜20代の女性です。現状として、開設から約1年ほどですが、売上はほぼ無い状態が続いております。アクセス数も以前に比べれば伸びてきましたが、1日20〜60程度です。広告は主にSNSを中心に行なっています。instagramを中心に、Twitter、WEARなどのコーディネート投稿アプリにも投稿を続けています...
- 回答者
- 坂上.哲也
- Webプロデューサー

-
kuro222さん
( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2018/04/23 21:56
- 回答2件
はじめまして。宜しくお願い致します。私の住んでいる家は築40年の木造住宅3階建てです。私の趣味は本を集めることです。今は色々な種類の本が合計で約3000冊あります。そして、その本を2階の部屋の6畳部屋に収納しています。市販のカラーボックスを積み重ねて、L字型になるように置いて5段ずつに積み重ねて、本を収納しています。そして最近心配になってきました。本を収納している方向に若干床が沈んで…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

-
車屋さん
( 大阪府 /28歳 /男性 )
- 2018/05/05 01:54
- 回答1件
現在20歳で、矯正をしたいと考えてます。(1)でかい前歯(2)出っ歯(3)叢生、この3つ全てを矯正で治すことは可能ですか?自分のような重度の歯並びを見たことが無いのと、親に歯並びのことを相談しても失敗するだろうからやめておけと言われ、恐怖と不安があります。また自分の場合の矯正費用と時間はどの位かかりますか?(セラミックは考えていません)ビーバー歯に、上顎八重歯二本が親知らずに押されてさらに…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
spltoonさん
( 岐阜県 /20歳 /女性 )
- 2018/04/16 00:06
- 回答2件
こちらアメリカでヘアケア製品を販売、また自サロンを展開している会社に従事しており、このたび草分けのような形で日本で事業を展開しようとしています。日本で会社を1からスタートさせるのですが、アメリカですでに日本向け製品を作っており、自社で輸入、販売をする計画です。薬事法などについてはアメリカの方ですでに動いているのですが、日本での会社設立にあたり、わからないことがあります。アメリ…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- Lotus8210さん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
- 2018/02/01 09:30
- 回答1件
33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつか…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- yuka8787さん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2018/01/27 20:04
- 回答1件
三日前に気管支炎の診断を受けて薬を貰いました。その日の夜は、薬のお陰で咳もそんなに出ず、眠れました。次の日、起きてみると咳や痰はないものの、喉に異物感があり、吐き気が出てきました。食欲も無くなり、貰った薬を飲むために消化に良いものを少量取って過ごしています。ミントが吐き気に良いと言うので匂いを嗅いでみたり、吐き気を抑えるツボを押してみたり、温かい飲み物を飲んでみたり、右側を下…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
来夢★さん
( 新潟県 /26歳 /女性 )
- 2017/12/17 01:52
- 回答1件
40代の女性です。先日健康診断の結果が届いたのですが、白血球が少なくC判定でした。数値は3000でした。ちょうど、健康診断の前日に口唇ヘルペスが出来始めました。健康診断があるので薬は服用せず健康診断受けました。これって何か関係ありますか?前に割と毎年、白血球の数が少なめなので体質なのかもしれないと言われた事もありましたが、そういうこともあるんですか?ちなみに去年は4100です。他の項目で…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
キラきらさん
( 千葉県 /41歳 /女性 )
- 2017/12/07 11:32
- 回答1件
カテゴリーが違うかもしれませんが、ひとつひとつ見てもわからなかったので、こちらで質問させてください先日追突事故を起こしました。信号のある交差点で左折してきた車に追突しました。交差点に差し掛かる数メートル前までの記憶はあるのですが、相手方の車がどう進入してきて、どうぶつかったのか、全く思い出せません。気付いた時には、すでに追突後で、目の前に相手方の車があり、慌ててブレーキを踏み…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
yachaikaさん
( 埼玉県 /58歳 /女性 )
- 2017/10/30 06:12
- 回答1件
旦那(現 彼氏)は大学4年生で いま ゼネコン企業に内々定を頂いてます内々定を頂いた5月の終わり頃 私が妊娠してることがわかり 相手の親といろいろ揉めましてやっと今 両家納得して 「籍を入れようか」という話になったのです妊娠発覚から、遅くはなってしまいましたが就職先の 人事の方に来年四月の就職時に 嫁と子供の扶養有りになることを報告しなくては と思ったのですが 10月2日に内定式があるそうで…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
藤川さん
( 京都府 /23歳 /女性 )
- 2017/09/22 11:24
- 回答1件
はじめまして、32歳の女性です。様々なストレスにより体調を崩し、この先どうしていいのか分からなくなってしまったため、相談させてください。今年に入って人事異動があり、上司が全員変わってしまいました。また、職場は本屋なのですが会社が吸収合併され、事務職である私一人だけが今までの倍以上の仕事をしなければならなくなりました。激務の事務職と、楽な仕事の接客専門の従業員、同じ給料でなんで私…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

- yuka8787さん ( 茨城県 /32歳 /女性 )
- 2017/09/04 19:17
- 回答1件
44才女性です。今年になってから動悸を感じる日が多く、ここ1ヶ月くらいはほぼ毎日です。すぐ収まりはしますが繰り返し起こります。また、睡眠中もふと目が覚めると心臓がドクドクと強く鼓動を打っていて息苦しさもあります。毎年市町村で受けてる健診の心電図や、血圧測定は異常なしといわれてました。今年はまだ受診してはないのですが、心臓に何か問題があるのでしょうか?家族に心臓が悪い人や高血圧の人…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
みーみみーみさん
( 長野県 /44歳 /女性 )
- 2017/08/17 14:09
- 回答1件
現在20代後半の女です。職場の人間関係や不規則な勤務等で悩みを抱えていました。1ヵ月半程前から不眠や意欲低下などが出始めうつ状態と診断されました。薬を飲めばすぐに治ると思っていたのですが一向に良くならず、転職を考え色々と探したのですが現実の厳しさを痛感、症状もひどくなり職場の人間関係も悪化してしまいました。自殺も考えるようになりこれ以上は無理と思い次の就職先が決まる前に会社に退職…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
omatsuさん
( 山形県 /26歳 /女性 )
- 2017/08/15 03:06
- 回答1件
娘は軽度の知的障害者です。日常的な事は自分で行えます内向的で自分の思いをうまく相手に伝えることが苦手です。3歳から障害者施設で生活し18歳からは就労施設で働きながらグループホームで生活しています。その頃より人に危害を加えるようになり、精神科で統合失調症と診断され障害者認定1級と判定されています。ミュンヒハウゼン症候群と疑わしいと感じている要因として◎ここが具合わるい、ここが気に…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
jaja3716さん
( 東京都 /51歳 /女性 )
- 2017/08/22 10:35
- 回答1件
以前、病院で『高機能自閉症』『不安障害』『自律神経失調症』の病名をもらったことがあります。私は世間一般にいう、『普通の仕事』ができません。キャバ嬢なんです。昔から嫌なことを考えたり、不安になると体調を崩します。猛烈な吐き気により出勤できません。「もう立派な社会人なんだから、体調管理も出来ないなんて最低だ。せっかく期待して私を雇ってくれたのに申し訳無い。期待を裏切りたくない。私…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
どきゅんちゃんさん
( 青森県 /22歳 /女性 )
- 2017/07/19 00:12
- 回答1件
昨日の夕方、買い物に家族3人、父が運転、母が助手席、私は後部座席に座って向かっていました。すると母がぼーっとしていたのか父が「大丈夫?寝てる?」と聞くと母はハッとして「…えっ…、えっ?」と動揺しており、「今まで何してた?」と言い出しました。その時は深く考えていなかったのですが、買い物中何度もぼーっとして心ここに在らず状態で心配していたのですが、家に帰ると「私なんかおかしいよね」「…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

-
jswm72さん
( 三重県 /20歳 /女性 )
- 2017/06/22 04:00
- 回答1件
夫46歳年収770万程度(毎月手取り38万、ボーナス手取り年120万~業績次第)、妻45歳嘱託職員年収270万(毎月手取り20万ボーナスなし)、長女高1(私立高校学費毎月58000円+交通費5000円)、長男中2(公立中学校)。戸建て新築5年目でローン毎月114,000円、ボーナス月年2回10万ずつ、カーローン毎月4万残り約4年、生命保険家族全員分+車保険50,000円、学資保険2名分毎月35,0...
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- オージーママさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2017/06/11 22:01
- 回答1件
家計診断をお願いいたします。私は40歳独身女性、士業の個人事務所で正職員として勤務しています。社労士の有資格者です。手取給与 (通常)月15万 (繁忙期)月23万程手取賞与 年間30万家賃 61,000電気 3,000(20A 春・秋は2,000円前後)ガス 3,000(春・秋は2,000円前後)水道 3,700(2月分 基本料金内)携帯 5,000(楽天電話で20Gで契約 PCとデザリ...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- miyamiya407さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2017/05/13 21:35
- 回答2件
中古住宅を購入しました。手付金を支払い契約も済んでいます。売主の許可をもらい住宅診断をしたところ、基礎に1点気になるところがありました。きちんと補修をすれば住むには問題ないとのことです。しかしやはり不安です。補修をしたからといって本当に安全なのか(建築士は大丈夫と言っています)この時点で解約を申し出た場合、手付金は返還してもらえますか?(手付金を支払ったのは3ヶ月以上前、残金はま…
- 回答者
- 藤森 哲也
- 不動産コンサルタント

- mayyamさん ( 栃木県 /35歳 /男性 )
- 2017/05/12 16:22
- 回答2件
私は現在高校3年生です。私は長年海外で暮らしていて、家族と離れ日本の高校に入学しました。しかし、人付き合いがうまくいかず、学校にも馴染めないまま2年生になりました。そのような時期に海外から家族帰ってきたのですが、私がいない間に家族はとても仲良くなっていて、私と家族とでは価値観が違ったり、ギクシャクして学校でも家でも居場所がなく辛かったです。そして高2の冬に病んでしまい、躁鬱と診断…
- 回答者
- 丸本 敏久
- 心理カウンセラー

-
negi66さん
( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2017/05/07 00:25
- 回答1件
この春から主人の会社で確定拠出年金が導入され(三井住友信託銀行)、約510万円が制度移換金として6月23日に一括移換されます。また、毎月の事業主掛金は27500円です。取扱い商品は<バランス型>DC世界経済インデックスファンド(債権シフト型)DC世界経済インデックスファンドコアラップS<先進国4資産>国内債券 パッシブ DC日本債権インデックス・オープンS アクティブ 債権コア…
- 回答者
- 久保 逸郎
- ファイナンシャルプランナー

- ちゃっちゅーさん ( 香川県 /46歳 /女性 )
- 2017/04/05 21:36
- 回答2件
30代後半の会社員です。転職先の会<(比較的大手のメーカーだが体質は古くオーナー企業)にて上司のモラハラを受け、心身共に疲労しております。上司Aと私2人だけのチームで、ずっと彼が一人でやってきた業務に私が加わった形なのですが、明確な指示をせず、仕事を進めると否定するダブルバインド、常に不機嫌な顔で睨む、取引先の前で恥をかかせようとする、毎日の嫌味など陰湿なタイプのハラスメントを受け…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
OMIYAさん
( 千葉県 /37歳 /男性 )
- 2017/02/26 09:32
- 回答1件
ここ数ヶ月ほど、上顎左奥歯の痛みに悩まされています。特に親知らずを含め奥から3本目が気になるのですが、痛みが強い時などは左側の上下すべての歯が痛いような気がして特定できません。歯医者さんにも行ったのですが特に虫歯ではなく、奥歯は上下の歯の痛みがどちらか分からなくなることがあるから、とのことで、左下奥歯の虫歯が原因と言われました。しかし、左下奥歯の治療後も痛みが続くので別の歯医者…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- viderさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2007/09/06 01:54
- 回答2件
うつ病と診断されて10/1から有給休暇で会社を休んでいます。12/26から有給休暇が0となり、この日から傷病手当金を申請しようと考えています。薬の依存性が怖く10月~11月まで処方箋をもらっても薬を取りに行きませんでした。12/1からはしっかりと薬をもらって飲んでいます。ネットで色々と検索すると、薬をもらっていないと真面目に治療していないとみなされて傷病手当金が不支給になるケースがあるようです…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士

- もんじゅーさん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
- 2017/01/12 01:16
- 回答1件
リビングにある壁が90センチほどありその壁の筋交いにOSB合板が貼ってあります。その出っ張ってる壁のせいでどうも部屋が暗くなり撤去しようと石膏ボードをとりました。すると、片面のみOSB合板が貼ってあるので筋交いはそのままにOSB合板を撤去しようと思いますが耐震は大丈夫なのか教えてください。OSB合板にはJASのスタンプは押されていません。よろしくお願いします。
- 回答者
- 畔柳 美知子
- 建築家

-
emi8888さん
( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2017/01/11 00:55
- 回答2件
2・3日前から右の歯に違和感があります。力を入れると痛いぐらいなのですが。3年ぐらい前に左の親不知が痛みだして、ご飯も食べにくい状態でした。掛かりつけの歯医者に行ったら、その日に抜く事になりました。その時に、両方の親不知が真横に埋まっていてどちらも生えてきていませんでした。しかも、神経のギリギリにあるらしく、抜いてももしかしたら2年ぐらいは麻痺?痺れが残ると言われました。左の時ほ…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
radddさん
( 徳島県 /24歳 /女性 )
- 2016/12/20 00:17
- 回答1件
柴犬のオス1歳。去勢手術はしていません。今まで、落ちた餌を取ろうとした時に噛まれた事があります。それも、気分によってなので、同じ事をしても噛まない時もあります。餌を手であげたら、そのまま食べるし、餌箱に手を入れても大丈夫だったりします。あとは、寝てる時に触ろうとすると唸って噛み付いてきます。最近は、庭に穴を掘っていたので、辞めさせようとしたら本気で噛み付いてきて怪我しました。そ…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ヒロ45さん
( 愛知県 /40歳 /女性 )
- 2016/12/13 09:37
- 回答1件
はじめまして。いくつか質問させて頂きたいことがあります。先ずこれまでの経緯を簡単に説明します。・2015年11月頃から体調崩す〜現在も改善しておらず1ヶ月につき約1/2程度毎月欠勤している・2015年11月に頭痛専門医に通いはじめ現在に至る・2016年12月上旬に心療内科にかかり鬱病と診断、頭痛も鬱病が原因だったと考えられると説明を受けるまた可能であれば1年以上の休職が好ましいとの事・入社〜現在ま...
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士

-
pnlさん
( 福岡県 /36歳 /女性 )
- 2016/12/11 01:13
- 回答1件
世の中には既に恵まれない子供たちが大勢いて、自分たちのエゴで新たな命をこの世に生み出すことはしないでおこう、と夫婦で話し合って、30代は結婚後も避妊していました。しかしながら、40歳を目前に自分の本当の心と向き合うと母親になりたい強い思いがあることを再認識し、子供のいる家庭を持ちたい、子供とともにずっと成長していきたいと思っていた気持ちを抑えていたことに気づきました。子供を持つ、…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- dandelionappleさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
- 2011/04/06 16:25
- 回答3件
お世話になります。去年の秋頃に子宮内膜症、チョコレート囊胞、筋腫と診断されルナベルを服用してきました。薬物療法開始後は生理痛も軽くなり調子が良かったのですが、今年の2月から生活スタイルが変化し生理期間以外にも下腹部痛や卵巣の辺りが突っ張るのうな違和感、肛門奥の痛みをまた感じるようになりました。先生の話だと寝不足や疲れで症状が出ている可能性もあるが、癒着が進んでいる可能性もあるた…
- 回答者
- 佐藤大樹
- ハウスクリーニングアドバイザー

-
roootさん
( 福島県 /44歳 /女性 )
- 2015/04/06 13:12
- 回答1件
11歳の息子が3月に転倒し前歯にひびが入り変色しています。4月7月にもレントゲンを撮りましたが神経は死んでいないと言われ、様子を見るようにと言われています。変色はひびから感染したためだろうと。半年以上経ちますが、歯茎を痛んだり、腫れたりしてこないため様子を見ていますが変色が進んでいて子供が笑うたびになんとかしてあげたいと思ってしまいます。神経はレントゲンだけで、検査をして死んでいな…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
あさゆきさん
( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2016/11/21 16:44
- 回答1件
二ヶ月程前、ドアにぶつけ、前歯3本の端っこが破折しました。翌日に医者に言って、レントゲン検査しましたが、歯もしっかりしているし、破折もとても小さいので、破折部のみレジンで補修しました。3本の内2本はちょっと触れるだけで激痛が走りましたが、「打撲による痛み」ということで様子をみることにしました。1週間くらいして痛みの酷かった前歯2本が変色と共に沁みてきて、結局神経を抜きました。今最初…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
pinkpony20さん
( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2016/10/20 17:17
- 回答1件
28歳女性です。私の受け口は矯正などで治るのでしょうか??その際費用などはどのくらいかかりますか??前歯5本が下の歯に覆われている状態です。
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

-
amn1234さん
( 山梨県 /27歳 /女性 )
- 2016/09/28 18:01
- 回答3件
4,367件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。