回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「甘え」を含むQ&A
366件が該当しました
366件中 101~150件目
大学院から専門学校に行き、病院に就職したものです。就職して4ヶ月がたった時、突然腰に激痛が走り倒れてしまいました。そしてそのまま自分の病院で検査をすることになり、椎間板ヘルニアに近い状態にあることがわかりました。現在は休職して療養しております。私の職種は患者さんを抱きかかえたり大量の資材を運ぶなり腰への負担がどうしても大きくなります。このまま痛みが引いても、再び業務に戻ること…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- ookaさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
- 2013/08/28 17:08
- 回答1件
子供はいないのですが、来月いっぱいで専業主婦になる事になりました。理由は・現在の仕事の環境などにより、体も心も疲れてしまった・旦那のみの給料でも生活できないわけではない・現在の仕事では旦那との時間が取れない(昼夜逆転のため)・子供が欲しい・朝起きて夜寝る生活がしたいなどです。仕事をする事は好きなのですが、転職して昼の仕事も今はしたい気持ちになれなくて、とにかく辞めて休みたいの…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
panyaさん
( 宮城県 /33歳 /女性 )
- 2013/08/20 03:53
- 回答2件
初めて質問させて頂きます。就職活動を終えた都内の大学4年男です。民間に的を絞って就職活動を行い、現在2社から内々定を頂いております。しかしここにきて迷いが生じてきました。というのも私自身、何となく金融を業界を志望し、ありがたく内定を頂きました。しかしいざ内々定を頂いて、そこで働くということになった時に本当にここでよかったのかという思いが生じてきました。簡単に2社の特徴を書きます。…
- 回答者
- 清水 健太郎
- キャリアカウンセラー

- しゅうだいさん ( 神奈川県 /21歳 /男性 )
- 2013/08/20 12:47
- 回答1件
初めまして私は今、人との付き合いに於いてコミュニケーションの仕方が下手で、自分自身の脳の発達が他の人よりも、足りない様に日々感じ、生きづらさを抱えながら過ごしてます。。説明をすることが苦手なので、上手く纏まらない文章で申し訳御座いませんが、アドバイスを頂けますと幸いです。私が悩んでいる原因についてですが、その1:)付き合ってる彼が居ますが、その人に対し…“身体が怠かったり、寝不足に…
- 回答者
- 山内 ケイト
- ビジネスコーチ

-
未々さん
( 千葉県 /27歳 /女性 )
- 2013/07/21 03:37
- 回答1件
私は片付けられない女です。自宅は実家で他は綺麗ですが、私の部屋だけゴミ屋敷のように物が溢れています。 昔から片付けられないのですが、学校や職場では人並み程度には片付けも整理もできます…2年前に母が入院した頃からますます片付けなくなり、私自身の不安から母から離れられなくなり、いつもは一階の居間でほとんどを過ごし、寝る為に部屋に行きます。幼い頃は母には怒られたり、叩かれたりしていたの…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
はやうさぎさん
( 神奈川県 /32歳 /女性 )
- 2013/07/17 00:51
- 回答1件
夫がweb会社を起業し、起業してからもうすぐ一年が経ちます。主に学校系のスマホサイト、アプリ、HP制作、飲食店の名刺やチラシ、メニューなどデザイン制作しています。電車の中吊り広告など、何でも屋状態です。まだ人を雇うまでの会社の体力がないため、表向きは妻の私も社員ですが、実質夫が一人で営業から制作までこなしている状態です。決算期だけは税理士さんにお願いしています。今はまだ若いのでこの…
- 回答者
- 磯部 茂
- コピーライター

-
もっち吉さん
( 福岡県 /31歳 /女性 )
- 2013/06/23 03:37
- 回答5件
結婚して3年になる25歳の男性です。昔から嫉妬、独占欲が強い方です。しかし一般的な人の考えと自分の考えに大差があるのではと悩んでいます。まず、パートナーが自分の傍から離れる事に大きな不安を感じます。僕は友達が少なく、どちらかと言えば他人である友人にそこまでの信頼を置かないタイプです。パートナーには仲の良い女友達がおり、良く一緒に外出して我が家に宿泊するといった事が何度かあります。…
- 回答者
- 下枝 三知与
- ビジネススキル講師

- ぽんたごんさん ( 東京都 /25歳 /男性 )
- 2013/06/29 10:51
- 回答1件
初めて、このような質問をします。今年の春に大学を卒業し、まだ就職が決まっていません。就活は、同期と一緒に始めましたが、ESを書いても何故か納得が出来ないで送れなかったり、どうしてもやる気が起きなくてズルズルと過ごしています。また緊張しいで、多人数の前でプレゼンをする場合はもちろん時には人とすれ違うだけで体が震え、動悸が激しくなって冷や汗が出ます。日常的に手の震えと手足の発汗がひ…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

- から揚げさん ( 福岡県 /22歳 /女性 )
- 2013/06/12 15:09
- 回答1件
自営業の夫の仕事を手伝って半年になる主婦です。3年前に結婚し、夫と夫家族の強い希望でそれまで働いていた派遣社員を辞めて家に入りました。夫は家でしか働いた事がなく、仕事の説明も段取りも常に不十分です。社長であるお父さん(私の義父)にも強く言われた事もないようで、ちょっと指摘すると機嫌を損ねてしまいます。外を見た事がないので、白分の力量が測れていないのだと思います。自分はとても出来る…
- 回答者
- 下枝 三知与
- ビジネススキル講師

- 123maymayさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
- 2013/06/12 21:37
- 回答3件
身内の話で、あまりもめたくはありまあせんが、あまりにも酷く、どうしてよいか解らないので、ご相談させていただきました。主人は、父の会社の跡を継いで社長をしています。父は会長で、私は経理をしています。主人は、父親と考えの違いから、一度会社を辞めています。その後、他で就職し、親にも一切頼らずに、自立した生活を送っていました。それから7年後、父親から会社に戻ってきて欲しいと言われました…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- ぴんぐーさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
- 2013/06/13 10:50
- 回答1件
よろしくお願いします。1年ほど前に里親になり引取りました。ボランティア団体の話ではブリーダー放出犬とのことでしたが、どのように育てられたのかはわかりません。でも、傘の様な長いものや上から来る手にすごくおびえるので、叩かれていたのかもしれません。日本犬の気質なのか、なかなか懐かず、家族と認めるのに3カ月ほどかかり、甘えて気を許すようになったのは最近のように感じています。家では、大…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター

- m-tigerさん ( 富山県 /40歳 /女性 )
- 2013/06/11 11:43
- 回答1件
小中学生の頃イジメ、不登校引きこもりになりました。原因は私の自己中でした。引きこもりになった頃は人が見てる、笑われてると被害妄想になり外にも出られなくなりました。これではダメだと働くようになり、しばらくしたら外出は大丈夫になりました。しかし、職場で人に嫌われないように明るく上手く会話してコミュニケーションを取らなければと思い最初はよいと思うのですが人の表情やコソコソ話に敏感で…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
サマナさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2013/05/29 18:15
- 回答1件
従業員が10人ほどの町工場で、専務取締役をしておりました。父親が代表取締役社長、母親が役員です。それぞれ、1/3の株をもっています。経理は両親が抱え込んで、自分は関わっていませんでした。会社としては、私の入社後、一人だった従業員もさらに数人増え、売上も順調に伸びており、問題は無いはずなのですが、突然、会社が赤字なので減給すると言われ決算書を渡されました。ほとんど勤務実態のない母親…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- oniさん ( 愛知県 /36歳 /男性 )
- 2013/05/07 18:50
- 回答1件
こんにちは。我が家の愛犬は推定3歳のチワックス(チワワとダックスフントのMIX)です。1歳過ぎくらいから飼いはじめ、他に家族は私達夫婦と私の母と3人暮らしです。 性格は穏やかな方で、家族の誰の言うことも聞いてくれるような子でした。ですが、半年くらい前から突然、母が近づくだけで吠えたり歯をむき出しにして唸ったり噛みつきかけたりと…かなり攻撃的になり困っています。と言っても、状況によってな…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

-
@えみさん
( 高知県 /27歳 /女性 )
- 2013/03/07 10:20
- 回答1件
私は28歳、主人29歳の交際8年、結婚1年目、現在妊娠5ヶ月です。先日、彼が家を出て実家に帰りました。そして離婚の申し出がありました。理由は私の暴力ということです。確かに私も心が弱く、アダルトチルドレンであると認識し、カウンセリングを受けていますが、あまりにも一方的に冷められて家を出られたので、本当の原因は彼の浮気だと思います。会社の同僚とお付き合いをしている事を一度、私にバレていま…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
sweet-heartさん
( 大阪府 /28歳 /女性 )
- 2013/05/12 20:34
- 回答2件
32歳の男です。昔からいじめにあってきて大学生までまったく恋愛とは無縁の生活を送ってきました。ところがあるきっかけから精神病に陥り学校をやめて親からの仕送りで毎日やることもなく一人暮らしをしてきました。SNSで沢山の知り合いができるようになるとその中には勿論女性もいて色んな女性関係を持ってしまうようになり自分の浮気症な部分がどんどん出てきて何人もの関係した人達を悲しませるような事を…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- ren0118さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2013/04/25 20:33
- 回答1件
今現在高校を卒業して就職して一年になりました。わたしは職人系の仕事をしていますそれゆえに仕事ができない遅いとゆう理由で無視のような物をされたり、先輩と比較されたりします。メモにとって復習したりしても、思い通りにいかなかったり、何度も同じミスをしたりしてしまいます。上司には理解力をあげろと言われました。でもどこかで自分を甘やかしている部分もあります。いま毎日自分が嫌で、仕事嫌で…
- 回答者
- 凰美ニルヴァーナ洋子
- パーソナルコーチ

-
磨き中さん
( 埼玉県 /19歳 /女性 )
- 2013/04/14 10:53
- 回答2件
初めまして。3月に学校を卒業して夢であったドッグトレーナー見習いとして働いています。しかしやりたい事沢山あって、日に日に動物の先進国ヨーロッパやアメリカに行きたい意志が強くなります。かと言って今すぐとなると英会話力も無いですし、無力な事は分かっています。日本で現役で現場で見習いのドッグトレーナーとして働く事苦ではありません、ですが体力的に忍耐的にボロボロになってしまいそうで現場…
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師

-
しなもんぱなさん
( 千葉県 /18歳 /女性 )
- 2013/04/08 22:01
- 回答1件
いつも悪ぶった仲間と行動したがります。ある程度は見守ってはいますがそのうちの友達の1人はお母さんが元ヤンだからか(?)とにかく子供を放置しすぎで毎回頭を悩ませています。夜の7時でも外で遊ばせたり、月曜日はよく学校を休ませたりしています。子供同士で勝手に泊まる約束をして来ては最初は家が近いし快くOKしていたのですが、あまりにも挨拶や電話連絡も無い為娘には「お母さんからいつも連絡が…
- 回答者
- 安田 英二
- 塾講師

- kaoxxさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
- 2013/03/21 08:55
- 回答1件
夫30歳、妻27歳、長男1歳の3人家族です。現在、夫の実家で同居しています。家計診断をお願いします。<収入>夫 月24万 ボーナス年70万(手取り)妻 月20万 ボーナス年70万(〃)<支出>夫の実家に入れる生活費 3万(家賃・食費・光熱費等)夫の携帯、ネット代 1.5万夫・駐車場代 1万夫・医療保険等 1万夫・スカパー料金 0.5万夫・交通費(自…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- yomekko62さん ( 富山県 /27歳 /女性 )
- 2013/03/22 21:53
- 回答1件
高2女子です。私は自分が惨めでつらくなるときがあります。もともと人見知りをせず、人目もきにせず発言できる子供でした。そのせいか、小学4年生で転校したとき中心の女の子にいじめられ、人見知りになり被害妄想がはげしくなりました。(もともと真面目な性格のため、周りも話しかけづらかったようです。)人の目をすごく気にするので気の知れた友達とはバカな話をして盛り上がれますが、そうでない友達と…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- hashjamさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2013/03/17 03:53
- 回答2件
高1の女です。物心ついた時から父親と二人暮らしをしています。昔から、両親と仲悪く。親に頼ったり甘えたりする方法が分からずに、ずっと反発していました。口もきかず、顔を合わせれば睨み。酷い事ばっかり親に言ってきました。小さい頃から共働きで、両親とも忙しくいつも1人でした。話かけても、話を聞いてもらえなかったので次第に親とは何も話さなくなりました。迷惑をかけちゃいけない。その一心で勉…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

-
こうめ.さん
( 京都府 /16歳 /女性 )
- 2013/03/15 18:08
- 回答1件
実家で2匹飼っていた1匹が半年前に老衰で亡くなってから急にもう一匹の雄猫(9歳)がトイレでウンチもおしっこもしなくなりました。部屋に誰もいないと必ずベッドの上にするようになり(排泄全て)とても困ってます。トイレはいつもきれいにしております。亡くなった猫がいる時には一緒に使ってました。模様替えも一度したみたいです。色々と原因をネットなどでも調べているのですがもうどうしたら良いの…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- masumasunaonaoさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
- 2013/02/26 20:31
- 回答1件
はじめまして。どうぞよろしくお願いします。化粧品販売(店舗配属)の仕事をしています。プロジェクトとして、統括する上司(女性)は本社に1名、お店は5店舗で、社員は私含め5名体制です。今の店舗に配属された時は、店長どころか社員も不在、会社の付帯として存在していました。バイトの子達も、やりがいなどもなく赤字続きで、いつ閉店してもおかしくないと言われている状態でした。いつか、この付帯状態…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

-
hana22さん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2013/02/27 18:15
- 回答1件
20代後半の女性です。気になっている男性の気持ちが分からず、質問させていただきます。彼の年齢は私と同じ歳です。元職場の同僚で、退職に伴う社会保険の手続きの関係で電話をしたところ、話が盛り上がり、1時間も話し込んでしまい、「今度食事をしようという事になりました。」そして、後日私から食事に誘い食事に行きました。私自身が元々、男性が苦手なのとしゃべるのも苦手なので、彼からの質問に答える…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- kataomoiさん ( 宮城県 /29歳 /女性 )
- 2013/02/24 22:53
- 回答1件
昨年4月ごろ、友人の紹介で10歳年下の男性(26歳)と知り合いました。彼は友人の部下でした。出会ったころは気にもしてなかったのですが、昨年は2,3回ほど友人を交え食事したり、メールをするくらいでした。今年の1月に友人と彼が誕生日を祝ってくれ、それから彼に惹かれるようになりました。それからこの1カ月で2度ほどデートのようなものもしましたし、メールも頻繁にしました。でも彼から特に…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- umi15さん ( 長崎県 /36歳 /女性 )
- 2013/02/25 00:34
- 回答1件
22歳のフリーターです。昨年10月からアパレルで販売員をしています。アルバイトですが、時間や仕事内容は社員と変わらず、社員勧誘もされています。自分が嫌いすぎてどうしたらいいかわかりません。最近、仮病を使って仕事をサボってしまいます。どんどん嘘の規模も大きくなってしまいました。自分でも嫌なくらいに…(今は脳に影が見えて今度大きな病院で検査をする、吐き気がひどい。と言っています)仕事が嫌…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
ももたろ___さん
( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2013/02/11 16:22
- 回答1件
結婚して5年、子供はおりません。なるべく働きたくなく、パートを半日、月に半分ほどしかしていません。甘えだと思っていますがどうしても何をしても楽しくなく、焦りや不安があり、夜に泣くこともしばしば。寝ても寝ても、まだ寝られるといった感じです。友達と会うにも、会ってしまえば楽しいと思えますが、行くことを決断するまでに、やだなやだなという気持ちが消えません。資格を取ったり、勉強したいと…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
りんご28さん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2013/02/10 16:24
- 回答1件
もうすぐ22歳の大学生です。昨年の11月ごろから講義に行きたくないと思い、出席しないことが続いています。出席できたとしても、急に強烈な睡魔に襲われ、寝てしまうことが多いです。6時間以上睡眠を取っていたとしても睡魔がやってきます。出席しなかった時は、ひたすら寝続けています。いくら寝ても寝足りないと思ってしまいます。原因と思われる人間関係のごたごたがあった団体を辞めたのですが、改善され…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- いねむり姫さん ( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2013/01/27 18:19
- 回答1件
5年前(高校時代)に人間関係や勉学等でつまづいてから何だか気持ちがおかしい気がします。高3になってから自律神経失調症になり、時々感情の起伏がコントロールしにくい様になった気がします。ここ5年間は親や友人の前では笑ったり感情をセーブしてきたのですが、1人になると泣きたくなったりベッドや壁を殴ったり。隠れてアムカすることもあり…最近は自分が何を考えているのかさえ分からなくなりました。泣…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

-
あすか。さん
( 千葉県 /20歳 /女性 )
- 2013/01/13 00:51
- 回答1件
アルコール依存症、断酒暦二年半年です。今は摂食障害10年目でまだ毎日過食嘔吐しています。平日は昼も夜も働けます。人間関係のストレスもありません。半年ほど前からお付き合いしている人が居ます。前は何が何でもあえるときは会いに行ってました。今は週末1日休みがあるとベットから出られません。彼氏との約束が重荷で破るのも辛いし会いに行くのも辛い。うまくしゃべれません。彼氏に対しての甘えな…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- きゃりーぱみゅさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2013/01/15 06:43
- 回答1件
わたしは今年大学1年になったものです。わたしは人とうまく話せません。友達や先輩と話すのも緊張して、話したいけど相手は私とは話したくないんじゃないかとか、わたしと話していてもつまらないんじゃないかと思い、早く会話を終わらせてしまったりします。最近では家族にもそんな感じです。何を話せばいいのかがわからなくて、うまく人と話せません。そのせいか、なかなか人と仲良くなれず、現在一人暮らし…
- 回答者
- 辻 昌子
- 司会者

- パンダマンさん ( 鹿児島県 /19歳 /女性 )
- 2011/11/08 21:53
- 回答1件
雑種の雄猫を飼い始めて16年経ちます。現在、右後ろ足の足首辺りと首元に腫瘍が出来ております。足首の方については特にひどく、骨が見えてしまっており、毎日大量の出血をしております。最近、血の色が一段と濃くなり、ドロッとしたものになってきました。病院で検査をしてもらったところ、高齢なこともあり、手術をしても体力が持たない可能性があるとのことで安楽死をすすめられました。ここ数ヶ月で見る…
- 回答者
- 月森 涼慈
- 恋愛アドバイザー

-
めろこさん
( 福島県 /24歳 /女性 )
- 2012/12/25 21:34
- 回答1件
現在小学3年生の娘は、1年の2学期に学校への行き渋りが始まりました。本格的な勉強が始まり、「先生の言っていることがわからない」と授業についていけなくなったのもこのころでした。日に日に授業がわからなくなり、「どうせ私なんて…」といった、劣等感の塊で、見ているこちらの方がツライくらいでした。「大丈夫だよ」って、背中をさすったり抱きしめたり、母としてできることはしてきたつもりですが。担…
- 回答者
- 井上 雅裕
- 心理カウンセラー

- 虎の巻さん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
- 2012/12/18 15:31
- 回答1件
こんにちわ。37歳の主婦です。近々、主人の叔父が所有しているマンションを借りることになりました。条件などは、遠方に住んでいるため電話で決めており、現時点で書類などは一切ありません。主人は、入居までにはインターネットでひな形をみつけて、自分で作成するよ、と言っているのですが。。。私が一番心配しているのは、主人と叔父の双方があまり細かい部分に気を配るタイプではなく、どちらかと言え…
- 回答者
- 鈴木 克司
- 不動産コンサルタント

- あかごんさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2012/12/20 15:17
- 回答2件
結婚を前提に同棲一ヶ月の彼の相談です。同棲をはじめて気づいたのですが、彼は約束を全く守れません。約束というのは、わたしが彼にお願いした事ではなく、彼自身が自発的に発した約束が守れないのです。例えば、片付けは俺がやっとくから大丈夫だよ、や、いつも頑張ってやってくれてるから、これは俺がやっとくよ、など、わたしへの気遣い、優しさで発した約束です。この同棲一ヶ月で本当にやってくれたの…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

-
コニファさん
( 千葉県 /26歳 /女性 )
- 2012/12/15 23:22
- 回答2件
ミニチュア・ダックスフンドを飼っています。オス(去勢しています)、ロング、体重9kgほどで、パピーの時から飼っており、今年の11月で5歳になります。これまではトイレに失敗することがほぼなかったのですが、3ヶ月ほど前からよく失敗をするようになってしまいました。体が大きいため、ワイドサイズのシーツを二枚、所定のエリアに敷いてトイレにしており、シーツを敷いていない場所(といっても、シーツの…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

- 天下一品な中本さん ( 東京都 /44歳 /男性 )
- 2012/10/15 14:46
- 回答1件
小学2年生の娘がいます。海外で生活することで、視野を広げてほしいという思いがあり、将来海外留学をさせたいと思っています。私自身は大学時代に留学したのですが、子供の将来への影響を考えると、早いほうがいいのでしょうか? 小~中学で親子留学するか、高校で1ヶ月程度短期留学させるか、それ以降か。経済的な問題があるので、何度も留学させることはできないので、おすすめの時期を教えていただける…
- 回答者
- 鈴木 将樹
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/06/23 12:35
- 回答13件
今、39才男性です。老人保健施設にてリハビリの仕事をしてます。この5月から 同じリハビリのスタッフと付き合ってます。彼女は30才。私は一人暮らし、彼女も一人暮らしです。彼女は恋愛をろくにしてこなかったタイプで、甘え下手で サッパリしたタイプです。そして、職場の人には知られたくないからと、仕事場では 私には話しかけないし、話しても素っ気なく仕事上の話しかしません。月に1回は日曜日に外でデ…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
デンゼルさん
( 千葉県 /39歳 /男性 )
- 2012/11/24 20:29
- 回答1件
初めて相談させていただくので乱文お許しください。8歳♂3歳♀1歳♂の子供を育てています。主人の子供逹への接し方が良いのだろうと思い 真似をしてみてるのですがうまくいきません。子供逹の色々にできる限り付き合おうとは思うのですがそれをしていると片付けやご飯、自分の風呂が進みません。義母とも同居のためあまり遅い時間に入浴や洗濯は悪いと思い23時以降はやめています。以前、風呂場も遅くまで使って…
- 回答者
- 月森 涼慈
- 恋愛アドバイザー

-
AIRspilalさん
( 千葉県 /35歳 /女性 )
- 2012/11/06 12:45
- 回答1件
はじめまして、28歳の独身女性です。乱文お許しください。1年ほど前から大手生命保険会社で営業職についております。それ以前は精神的な問題から体調を崩して大学を中退し、その後は半年から1年間ほどアルバイトをしてはニートになるという生活でした。体調がよくなって社会復帰したいと思い、学歴や職歴がさほど問われない現在の職につきました。主婦の多い会社柄、福利厚生もよく、結婚後も働いていこうと…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

-
袖の香さん
( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2012/10/30 20:36
- 回答1件
結婚11ヶ月目になります。主人が、結婚2ヶ月目から軽いうつ病になり、現在も休職中です。休職中の間は、収入が少ないので、私がパートをして生活してました。主人は、本来貰えるはずの、傷病手当の申請も中々せず、妻が病気の夫の面倒をみるのは、仕方ないと何もしない状況です。私としては、どの仕事でもよいので、1日でも早く仕事をして欲しいと思ってます。今まで復帰を信じて支えてきたのですが、復帰直…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

-
ななはらさん
( 神奈川県 /28歳 /女性 )
- 2012/10/16 03:28
- 回答2件
私は39才独身男性です。今年月から 30才の女性お付き合いしています。同じ職場内で 周りには悟られないようにしています。彼女の性格は サバサバとしていて 甘えたりするのは大の苦手です。現代の完全な自立した女性とでもいいましょうか。そんな彼女に対し、少し不満があるんです。彼女は休みは実家に帰り家族と過ごすことが多く、仕事後は職場の仲間とご飯食べに行ったりしています。ですので、最近は私と…
- 回答者
- 植草 美幸
- 婚活アドバイザー

-
デンゼルさん
( 千葉県 /39歳 /男性 )
- 2012/09/30 09:47
- 回答1件
はじめまして。私は22歳で、1年前から引きこもりです。1年前までは、アルバイトをしながら一人暮らしをしていました。今は母と、母の恋人の家でお世話になっています。外に出るのが辛いです。看板にあるお店の名前や、商品や、駅や学校などを見ると、いじめられていた頃を思い出して胸が苦しくなります。家にいても、テレビに映った人の名前や駅名を聞くと苦しいので、ほとんど見ません。人と話すのも難し…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- ぐるまゆさん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
- 2012/09/27 14:35
- 回答2件
近々結婚しようと考えている男性とのコミュニケーションがうまくいかず、喧嘩も絶えないため、結婚を躊躇しています。彼は離婚歴のある46歳です。私は初婚です。彼は元々会話が苦手なのですが、会話中言葉に窮すると「俺が全部悪いんだ」と言い、短くても1時間は貝のように押し黙ります。喧嘩の際、彼はよく「自分のことしか考えていない(だから喧嘩になる)」と私の非を指摘します。が、私からすると彼の…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- soracaraさん ( 群馬県 /41歳 /女性 )
- 2012/09/20 18:56
- 回答1件
366件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。