回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「独立」を含むQ&A
2,175件が該当しました
2,175件中 101~150件目
はじめまして。もうじき33歳の独身女性です。都内の通信系の企業に1年半勤めていて、千葉県で一人暮らしです。結婚願望がなく、彼氏もいないので一生独身も覚悟しています。会社が死ぬほどつまらないです。労務を中心に担当しています。50代の男女が多数の会社です。年齢層が高く、噛み合わず辛いですが、生活のためと割り切っています。休日に趣味でストレス発散したり、毎日騙し騙しなんとか頑張ってきまし…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- あるくさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
- 2016/06/08 22:39
- 回答1件
よろしくお願いします かんぽ生命の養老保険加入を検討しています昨年12月までは、健康状態全く問題なしでしたが姉が 肥大型心筋症を発病し 入院手術をすることになり遺伝性が高い病気から私も検査を勧められたら 同じ病名でしたまだ、発症は全くなく 数ヶ月に1度の診察と投薬のみです今年夏に 満期を迎える養老保険があり、引き続き貯蓄を主とした養老保険の加入を希望しています健康状態の告知書が、今回か…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
しーやさん
( 千葉県 /48歳 /女性 )
- 2016/05/15 14:00
- 回答1件
はじめまして。どうぞ、よろしくお願いいたします。現在35歳で年収540万、貯金は400万です。婚約中の30歳の彼女と今年結婚します。年末か来年早々に入居希望で住宅を建てようとハウスメーカーと打ち合わせ中ですが、ハウスメーカーよりライフプランを検討しましょうということで、アクサ生命のFPさんをご紹介いただきました。ライフプランとしてはこのような感じです。・子供は二人・住宅ローンの借入額は3,2…
- 回答者
- 小川 正之
- ファイナンシャルプランナー

- S.Nさん ( 岐阜県 /35歳 /男性 )
- 2016/04/25 05:28
- 回答2件
初めまして。雑貨屋及び喫茶店の経営について相談させてください。私は今、生活雑貨や服飾雑貨を扱う商社に勤務して2年になります。昨年夏までは営業部で営業アシスタントを、秋からは経理課で仕事をしています。どちらもサポート的な仕事になりますが、営業・経理の両方を経験し、予てからの雑貨屋の夢を実現させたいと思っています。雑貨屋だけでは人の回転が悪いと感じたので、小さな喫茶スペースを併設…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- homarさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2009/02/23 20:45
- 回答1件
現在、築22年の一戸建てに夫、私、小学生の子供2人と住んでおります。私の母との同居を考えているのですが、母も築25年の一戸建てに住んでおります。どちらも同居するには勝手が悪く、色んな所の不具合も出ているので、両方売却して新築にしようかと思っております。ただどちらの家も売却するにもあまり値がつかない立地の所ですし、今現在私が住んでいる家のローンが終わったばかりで貯蓄はほとんどありませ…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

-
ゆうはやさん
( 栃木県 /34歳 /女性 )
- 2016/04/03 11:32
- 回答2件
はじめまして。現在、個人事業主としてネイルサロンを1人でやっています。昨年半ばに始めたので、確定申告は白色申告で、今年までは白色で申告しようと思っております。そこで、今年からハンドメイドアクセサリーと雑貨を販売しているのですが、材料を購入し、作ってネットショップで販売、1ヶ月分を月末に事業用口座に振り込まれるとう形なのですが、この場合の仕訳はどうなりますでしょうか?まず、新しく…
- 回答者
- 高橋 博章
- 財務コンサルタント

-
cocolさん
( 熊本県 /29歳 /女性 )
- 2016/02/03 13:29
- 回答1件
53歳で5年前に主人を亡くして、2600万ほどの保険金が入りました。マンションは団信で支払い済みです。遺族年金が月に8万ほどなのでとても生活できません。3年ほどフルタイムの派遣で働きましたが体を壊して、今は無職です。落ち着いたので少しは働かなければと思いますが、スキルもなく仕事も決まりそうにありません。そこで預金を老後のために少しでも運用できればと思うのですが・・最近FPに相談した…
- 回答者
- 森 一夫
- 建築家

- mainzさん ( 宮城県 /53歳 /女性 )
- 2016/01/28 20:42
- 回答3件
34才女性です。前職は営業をしていて退職後、約半年が経とうとしています。今まであまり関係ない仕事を転々としてきましたが、キャリアコンサルタントとして就職し、ゆくゆく独立したいと思っています。今まで人材業や学校の就職課、公共機関の事業を軸に転職活動してきました。この度ありがたいことに人材紹介会社から内定を頂き、保留しております。イマイチ踏み切れない理由として、短期間の契約社員であ…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- コンソメパンチさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/01/09 15:02
- 回答1件
現在、正社員として平日、月~金会社勤め(事務員)をしております。以前美容業(主に婚礼ヘアメイク)一本で働いていた時期があり、現在も副業として週末のみ出来る範囲で仕事を請け負っています。今現在勤めている会社を退社する気持ちは無く定年まで働く予定です。週末の仕事は定年後の収入を確保する為に基盤を作っておきたいという理由で請け負っています。副業での収入は大体、年間120万程になります。…
- 回答者
- 高橋 博章
- 財務コンサルタント

- 週末起業さん ( 広島県 /45歳 /女性 )
- 2015/11/24 16:02
- 回答1件
現在海外在住の海外企業(Aとさせて頂きます)に勤めているものです。現在の会社(A)は、日本に営業所や支店はなく、海外から日本の企業にセールスをしております。一度日本支店の設立を試みたものの、税金が高く断念したそうです。最近、帰国を考えるようになり、この機会に私が、日本に法人を設立し、現在の企業と代理店契約を結べたらと考えております。商品はインターネットを通じたサービスなので輸送…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- hsitehisyさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2015/10/30 17:27
- 回答1件
こんにちは〜私はモンゴル人のザヤと申します。私は日本で就労ビザを持ってます。それで、日本の化粧品と家庭用品を輸出する会社作りたいと思っているんですが、会社を創るのにまずは何をすればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。
- 回答者
- 岡村 陽介
- 行政書士

-
Zayushさん
( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2015/10/11 20:37
- 回答1件
はじめまして。イタリアでオリーブオイル、ジャム、ハチ 、ビスケットなどを扱う会社(Srl、イタリアで登記済み)を営んでいます。このたび日本の顧客向けオンラインショップを開設したいと思っています。イタリアからの発送料を節約するのに、イタリアから一定量を日本に発送し、日本の実家から注文があり次第発送する形をとりたいと思っています。この場合1) 日本での営業活動にあたり、会社または個人…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- Eat Cilentoさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
- 2015/06/05 22:30
- 回答1件
大学在学中に就活に失敗。以降、短期の雇用を繰り返して現在に至ります。今からでもキャリアを身に着けたいと思い、現在は自分の興味の範囲から志望する業界と職種をある程度絞って就職活動中です。しかし就職支援機関のキャリアカウンセラーさんより、「先ずは自分の希望の整理と、出来ることと出来ないことを整理するように」と言われてしまいました。自分の希望(ゆくゆくは一戸建ての実家の維持費が払え…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
牡丹雪さん
( 山形県 /27歳 /女性 )
- 2015/09/26 23:31
- 回答1件
他の方のご質問で、「住宅ローンがある状態で独立しても一括返済を求められる事はない」との事でしたが、私自身も同じように、住宅ローンがある状態で独立を考えていますが、以下の場合はどのようにしたらよいかアドバイス頂けると幸いです。住宅ローンは信金です。起業数年後に事業融資も活用出来ればと、考えていますが金融機関の中でも信金が受けやすいと思うので、起業時の口座は信金で作り、時が(数年…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
起業さん
( 長野県 /30歳 /男性 )
- 2015/09/06 00:47
- 回答1件
初めましてこの度日本の永住を申請しようと考えている中国人です。永住申請の必要条件の就労5年間、3年ビザー、継続10年間などの条件は全てクリアしているとおもいますが現在中国に駐在している。来年任期終え(合計1年4ヶ月間中国駐在)日本に帰った直ぐ永住を申請したいですが大丈夫でしょうか?(就職以来、ずっと同じ会社に勤めている、出向中も日本で税金を納入している、出向と帰国辞令があり)
- 回答者
- 田島 充
- 行政書士

- huaxushengさん ( 徳島県 /34歳 /男性 )
- 2008/12/01 18:31
- 回答1件
こんにちは。年収が500万なのに、5900万の新築を検討しています。1 夫(37歳)だけの年収500万2 嫁(私34歳)は今は専業主婦3 2000万の自己資金あり4 今住んでいるマンションは夫の母のもの。それを生前に相続して、相続税150~200万払う予定5 自己資金以外の貯金は150万くらい(これで贈与税を払うつもり)6 子供7歳、3歳、一月にもう1人生まれる予定です今住んでいる夫の母のマン…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- carineさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2015/08/13 16:50
- 回答2件
地方都市勤務の結婚1年目のサラリーマン夫婦です。手取り(給与所得)で、夫(30才)450万、私(29才)410万あります。2人とも、一般的な大手企業の総合職で、40代で管理職になると900-1000万(手取りではない)は貰えるような規模の会社です。妊娠中で、子供の養育費に悩んでいます。自分自身が教育にお金をかけてもらったため、子供にも同じようにかけてあげたいのですが、実家との財力が違います。あくま...
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
Chinteさん
( 愛知県 /29歳 /女性 )
- 2015/08/08 15:26
- 回答2件
現在建築の専門学校に通っている、二十歳の女です。就職先について不安をもっています。実際に事務所などを見学できないので、女性がどのように働いているのか具体的なことがわからないです。設計事務所、建設会社など、それぞれのところでどのような仕事をしているのでしょうか。デザイン案をCADで製図をおこすなどですが?また、私はインテリアの専門学校でインテリア設計2級を合格して卒業しました。コー…
- 回答者
- 十文字 洋一
- 建築家

- さわやかさん ( 群馬県 /19歳 /女性 )
- 2015/08/04 19:29
- 回答3件
とても良いタイミングで良い物件に出会いました。夫は契約社員.勤続年数3年。国民健康保険。年収420万(ボーナスなし)です。妻は公務員。勤続年数2年。年収400万。専門職でステップアップのための転職をしました。私が主となって住宅ローンを組む予定でしたが、現在妊娠中。妊娠中は住宅ローンが組みにくいと聞いて愕然としています。一人目出産の時は、当時非常勤だったため、産休取れず6週前まで働いて…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
めいゆみさん
( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2015/07/26 09:11
- 回答1件
僕は普通科高校に通っていて、現在高校2年生です。文系です。日本ではなくはカナダで生活したいです。なぜカナダなのかというと、僕はゲイです。だから日本よりもゲイに寛容で、堂々と暮らすことの出来るカナダがいいのです。このまま日本で生活していくのは苦しいです。ゲイだと自覚したときからこの考えは変わらないので、絶対に実現してみせます。今は英語が話せないし、向こうで仕事ができるほどの特別な…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
@810kinyoubiさん
( 埼玉県 /17歳 /男性 )
- 2015/02/12 00:34
- 回答6件
もう30過ぎですが彼氏がいた事がなく経験もありません。告白はされますが理想が高いのか、こんな人に体あげたくないしなーと断ってしまいますその状態が続き、周りの皆も結婚していったので、私も結婚したくなり結婚相手を求め、コンパなど行ったのですが自分をささげていいような彼を見つける事は出来ませんでした。今までの恋愛は、アニメキャラとかだったので、二次元に恋し妄想彼氏が願いを叶えてくれる…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

-
ゆなさまさん
( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2015/07/13 10:57
- 回答3件
家を建てる予定ですが、建築上、キッチン角に柱が必要と言われました。妻のこだわりがあり、上小節の柱を別注して、キッチン角に立てる予定なのですが、普通は3.5寸くらいだと思うのですが、5寸柱にする予定で、それでは太すぎるでしょうか?見栄え的にはどうなのでしょうか?キッチンから見て圧迫感はないか等心配しています。ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家

- フェンダーさん ( 京都府 /36歳 /男性 )
- 2015/07/04 17:27
- 回答2件
お世話になります。ご教授よろしくお願いします。住宅ローンの借り換えを検討しております。2004年に銀行のみの35年ローンでマンション購入。残額約2,000万あります。現在、変動金利で1.975%です。購入時は、会社員で現在は自営になり7年経過です。個人事業主は借り換えに不利との情報を聞き、相談に行くか迷っている段階です。審査が通りやすい銀行などはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
- 回答者
- 西村 和敏
- ファイナンシャルプランナー

- ぽっすんさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
- 2015/07/03 19:09
- 回答1件
こんにちは。36歳女です。2年前、将来の為にお金の勉強をしようと思い、とあるマネーコンサルタント会社の無料セミナーに参加し、FPからアクサ生命のユニットリンク保険を勧められ、契約しました。保険種類:ユニット・リンク保険(有期型)保険期間:70歳満了払込期間:70歳払込保険料:1万円メリット・デメリットの説明は受け、老後の資金作りとして契約をしましたが、現在未婚であるのに、死亡保証がある…
- 回答者
- 迫間 理哲
- ファイナンシャルプランナー

- fig_figさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
- 2015/07/01 14:17
- 回答2件
弊社は従業員10人に満たない同族会社(オーナー社長)です。もともと存在している会社から分離独立した会社で、社長と営業職の役員2名(今は降格して社員)が出資して創設しました。大株主は社長です。わたしは定年退職した上司の総務職を引き継いで2年経ちますが、その元上司が作成した退職金規程をこの元役員の1名がわたしに持ってきて「元上司に言われたと言ってこの様に変更するように社長に言ってくれ」と言…
- 回答者
- 菅田 芳恵
- 社会保険労務士

- ピ―子さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
- 2015/06/08 14:48
- 回答2件
1歳のメス猫を飼っています。避妊手術済み、トイレもマメにきれいにしています。外の猫の声が聞こえる事はありません。誰か人がいればちゃんとトイレでおしっこするのですが部屋で自分だけになると布団におしっこしてしまいます。ちょっとした隙にです。ケージ、猫ベッドはあるのですが、布団で一緒に寝るのがいけないのでしょうか?布団だけなので、布団をなわばりだと思っているのでしょうか?一人が嫌な意…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
yuma hanyuさん
( 宮城県 /38歳 /女性 )
- 2015/06/18 14:03
- 回答1件
はじめまして。現在自動車販売会社に勤務しております。このたび、住宅ローンを組んでガレージハウスを建築したいと思っています。今のところ普通の住居として銀行の方には相談しておりますが、完成後落ち着いて準備が出来たところで1階ガレージ部分を使用して自動車関係のお店を開業したいと思っています。もちろん2階にはきちんと居住しますし自宅として使用する面積は半部以上確保するつもりです。最初…
- 回答者
- 上津原 章
- ファイナンシャルプランナー

- せっかちさん ( 広島県 /42歳 /男性 )
- 2015/06/09 15:30
- 回答1件
新築住宅の間取りについて質問です。2階に夫婦の寝室(7畳)と子供部屋を作る予定です。現在5歳(女)と2歳(男)の子供がいます。子供部屋を最初から仕切ったほうがいいかどうか悩んでいます。5歳の姉は来年春から一年生になります。仕切るとすると5.5畳にクローゼットをそれぞれの部屋におこうと考えています。仕切らなければ当分の間は 寝室に布団を敷いてみんなで寝ようと考えています。仕切らな…
- 回答者
- 小林 裕美子
- 建築家

- yumieruさん ( 茨城県 /40歳 /女性 )
- 2015/06/03 13:52
- 回答3件
私は、51才、主人50才再婚組です。私の子供達は、独立して二人とも結婚してます。主人の別れた奥さんには、大学生の男の子がいます。別れた原因は、奥さんの浮気で、それ以来子供とは連絡を取らせてもらえないみたいです。私達は、今二人で住宅ローンを返済中、名義は主人です。もし、主人が亡くなったら、前の子供にも相続しなければならないと思いますが、今貯蓄0です。あるのは、マンションだけという場…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
ともぴーぴさん
( 東京都 /51歳 /女性 )
- 2015/05/27 12:07
- 回答1件
アメリカ在住で、日本とアメリカに資産があります。現在アメリカで、遺言書作成した検討中です。この英語の公式遺言書は、日本でも翻訳書をつけて使用できますか?
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- Nickname1さん ( 東京都 /52歳 /男性 )
- 2013/02/09 07:52
- 回答2件
今回初めて資産運用にチャレンジしようと思っております。資産は、ほぼ定期と普通預金に預けてある1,500万円ほどです。投資は過去にかじったことがあるくらいで、本格的にやるのは今回が初めてです。目的としては、将来的にもまだ大きな支出の予定もなく特別の使途がないのですが、将来の不安に備えつつ、利殖を目的としてと考えおります。仮に数年後に住宅を購入する際でも別途積立をする予定でして、今ある…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- taketoさん ( 福島県 /67歳 /男性 )
- 2015/04/15 09:46
- 回答2件
閲覧いただきありがとうございます。30代女性。独身で結婚の予定は今の所ありません。月1〜2万円で長期の投資信託を始めてみようと思い、FPへ無料相談に行ったところ、アクサ生命のユニットリンクという商品を進められました。ひとまずその場では契約せず帰宅後に調べてみたのですが、投資信託ではなく保険商品だと知りました。正直、独身で死亡保障は考えてないのですが(どちらかというと医療保険の方が必…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- datemoriさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2015/04/14 10:50
- 回答4件
現在、北海道で住宅を建設予定です。デザイン・提案力が気に入りお願いしようとしている会社があるのですが、他社よりデザイン面重視で性能面に難ありとのご指摘がありました。知識がないためどちらの言っていることが正しいのかもわかりません。どちらの工務店の担当者も個人的には信頼できると感じております。そこで専門の方からご助言いただければと思いメールさせていただきました。・基礎断熱と床下断…
- 回答者
- 大糀 一幾
- 建築プロデューサー

- AIMOKOさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
- 2015/04/12 15:19
- 回答3件
お世話になっております。この度住宅ローンの本審査を通過し契約を結ぶ運びとなりました。住宅ローンと並行して団体信用生命保険、就業不能信用費用保険(八大疾病)の申込します。現在は同居の親が掛けた養老保険に医療保障がついておりあと2年で満期を迎えますが独立することもあり今後親が私に掛ける予定はありません。そこでご質問なのですが、以下の条件の場合・このまま独身の可能性も結婚する可能性も両…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
mariaclubさん
( 愛知県 /36歳 /女性 )
- 2015/03/31 23:57
- 回答4件
先日夫が交通事故で亡くなりました。やや特殊な仕事の為、高額な生命保険をかけていたので、8000万の保険金がおりるそうです。5才の子供がいますが、遺族年金月15万と私のパート収入8万でやりくりは出来ると思うので(貯金はできないですが)この夫が遺してくれた8000万を運用して少しでも余裕資金を増やしていきたいのですが、知識が乏しいため保険屋や銀行の薦められるままに契約してしまいそうで、少々…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

-
min未亡人さん
( 香川県 /41歳 /女性 )
- 2015/03/30 23:45
- 回答3件
2,175件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。