回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「工事費用」を含むQ&A
109件が該当しました
109件中 101~109件目
本年度に住宅ローンを借換えました。そのとき、外溝工事を行うため、200万多くかりております。控除の対象となるのでしょうか?なにか問題等あれば教えて下さい。又対象であれば申請書の中の借換え直前の残高を証明する書類等は添付しないといけないのでしょうか?
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- nhkyoshidaさん ( 佐賀県 /37歳 /男性 )
- 2007/11/18 16:39
- 回答2件
はじめまして、luluと申します。現在中古住宅の購入を考えています。築25年の物件で、諸費用含めて5200万位になりそうです。(ローンは、4500万、銀行ローン費用、仲介費用、リフォーム代含む)ただ、10年後くらいに建て替えを行う場合、中古住宅に対するローン(土地と住宅に抵当権が設定?)が残ったまま、新築物件のローンを組む必要が出てきますが、その場合ローンを組むことが可能なのでしょうか。中…
- 回答者
- 伊藤 誠
- ファイナンシャルプランナー

- luluさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2007/11/08 14:29
- 回答3件
先日2階部分のリフォームの工事が終了し、契約時の請求額とは別に追加でかかった費用を請求されました。その中に水道工事の費用が含まれていたのですが、当初リフォーム会社の見解は2階に来ている既存の水道管を利用するとの話でしたが、築40年の家の水道管のため将来の事を考え新しく道路(?)から引き直してもらう事をお願いしました。しかし、リフォーム会社の営業さんの判断で1階部分から分岐させ、新しく2…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ニコさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
- 2007/10/01 20:32
- 回答3件
はじめまして。よろしくお願いします。築25年の戸建てに住んでいます。浴室の壁にヒビがはいってきたりして、老朽化してきましたので、この度改装を考えております。現在追い焚きの機能がないのですが、あったほうが便利でしょうか。子どもたちが独立しており、夫婦二人暮らしです。工事費用と利用にあたって日常の経済的な面と、衛生面のほか、追い焚きつきのお風呂にすべきかどうか、判断するポイントをア…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- トトロさん ( 埼玉県 /64歳 /男性 )
- 2007/08/08 09:21
- 回答1件
建築費の支払い方法について質問です。建築設計事務所に設計と施工管理をお願いし、工務店さんに施工をお願いしています。工事が進み、間もなく引渡しという時期まで来ています。これまで、工事の進捗に応じて何段階かに分けて支払いをしてきています。この後「引渡しの時点で残金の支払いを」ということになりますが、工事の途中段階で各所の仕様変更を行っており、最終的な金額がFixしていません。本来的に…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- アキラさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
- 2007/08/01 12:40
- 回答5件
築20年ほどの分譲マンションですが、去年、排水管の痛み具合を業者に調査してもらったところ、穴が開かないうちに流し(台所)排水管の内側をコーティングする工事をしたほうがいいという結果が出ました。マンション住人の会議で、早急に業者選定をし、工事に取り掛かることになりました。ライニング業者については、パイプ調査をした業者から1社紹介してもらい見積も取りました。ただ、相見積をとりたいの…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- hatomugiさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
- 2007/05/20 23:49
- 回答2件
築12年目の新建材一戸建てです。北側の外壁にコケが生えたようにくすんできました。たびたび業者が訪れて塗り替えを勧められます。外装の塗り替え時期と費用について教えてください。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- betanさん ( 徳島県 /46歳 /男性 )
- 2007/03/13 20:22
- 回答1件
家を建てる際、セットバックでさがった部分の空中(2階部分)にベランダを作ることは可能でしょうか?それもいけないのでしょうか?
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- うーちゃんさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2006/10/25 10:54
- 回答4件
家を購入する時に両親から多額の資金を援助してもらうと思っています。生前贈与だと3500万までは非課税という話しを聞いたのですが本当でしょうか?また生前贈与をする時の注意事項等ありますでしょうか?
- 回答者
- 峯村 照秋
- ファイナンシャルプランナー

- masaさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2006/02/28 11:28
- 回答1件
109件中 101~109件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。