回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「大学」を含むQ&A
2,696件が該当しました
2,696件中 101~150件目
新築一戸建ての購入を検討しています。御教示下さい。土地 1550万建物 2650万(太陽光約5kw、諸費用込)総額 4200万程の一戸建てを検討中です。頭金 200万 、親援助 300万で、ローン 3700万(フラット35S ボーナス払いなし)借入れたと仮定すると、月々のローン返済額は10万程度になります。主人32歳:年収260万(介護福祉系)月手取り 19万妻(私)27歳:470万(看護師) ...
- 回答者
- 矢崎 雅之
- ファイナンシャルプランナー

-
つかのさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2016/11/20 23:08
- 回答1件
初めまして。宜しくお願い致します。半年前より、右側の顔にぞわぞわした違和感や歯のあたりのうずきが気になっています。慢性副鼻腔炎があったので、そのせいかと思い耳鼻科で抗菌材を飲んでおりました。が、あまり関係はなさそうです。同時にしょっちゅう歯科には通い歯石をとったり知覚過敏の薬を塗ってもらったりしていました。その間も出たり引っ込んだりしていました。が、三ヶ月前くらいにから持病の…
- 回答者
- 安部井 寿彦
- 歯科医師

-
ゆきまめさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2016/11/13 14:46
- 回答2件
大学4回生で、就職活動をしなければいけないのですが、無理という気持ちが強く前に進めません。逃げてしまいます。面接を受けに行くことが嫌だったり、劣等感や逃げ癖が強く、また、やりたいことがわからないので、考え込んでしまってどんどんネガティヴになります。ずっと自分に言い訳をして、逃げていました。結局やれない自分がみっともないと思い、やろうとおもっても次の日にはやる気がなくなり、不安が…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
ゆっけ@さん
( 兵庫県 /21歳 /女性 )
- 2016/11/02 16:22
- 回答1件
私は現在大学四年生で来年4月から就職します。去年の12月〜今年の2月まで居酒屋さんでアルバイトしていて、今年の3月〜現在まで別のアルバイトをしています。両方合わせて現在、9月分のお給料の時点で130万円を超えてしまいました。この場合、どのようなことが起き、いくら税金などをはらうことになるのでしょうか?また、親の収入も、どのくらい増えてしまうのでしょうか?
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
やよいなさん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2016/10/12 19:25
- 回答1件
2013年に父親の転職で、娘が5年生、息子が幼稚園の時にアメリカ在住になりました。その時はESLクラスがある学校でしたが、こちらでまた転職した為、引っ越しをし、現在日本人が娘と息子の2人だけの学校に通ってます。(英語を母国語としない生徒がいない為、ESLクラスはありません。)現在、娘は8年生(中2)なのですが、スピーキング力がない為、このままだと留年すると言われました。6週間後(1…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ココアミントさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
- 2016/10/08 13:07
- 回答2件
はじめまして。私は今大学2年生(20歳)なのですが、将来個人で雑貨屋さんを開きたいと考えています。今現在、某雑貨屋さんでアルバイトとして働いているため少しだけですが流れや仕組みは分かります。今回質問させていただきたいのは、「ネット販売で雑貨屋さんを経営するためにはどうしたらいいのか?」ということです。?サーバー自体はレンタルサーバーを借りて、HPを作成すればいいのでしょうか?(HTM…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- ちゃっぴぃさん
- 2009/08/17 22:37
- 回答1件
28歳女性です。私の受け口は矯正などで治るのでしょうか??その際費用などはどのくらいかかりますか??前歯5本が下の歯に覆われている状態です。
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

-
amn1234さん
( 山梨県 /27歳 /女性 )
- 2016/09/28 18:01
- 回答3件
広汎性発達障害の23歳♀です。この歳になって恋愛経験がありません。中学ではいじめに合ってしまい、高校は対人恐怖症でほぼ一人でした。高校入学当初は色んな人に話しかけて交流関係を広げていたのですが、すぐに一人になってしまいました。大学に入ってからファッションや、メイクを研究したのですが、それでも誰も言い寄ってきません。友達もなかなかできず、男友達なんてもってのほかです。数少ない女友達…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
まりるさん
( 京都府 /23歳 /女性 )
- 2016/09/30 04:01
- 回答2件
大学2年の女です。1週間前に失恋しました。まだ私は彼への気持ちはあり、彼とは今は友達に戻りましたが、連絡も毎日とってて、遊んだりするのも全然良いよと言われてます。ですが、失恋をしてから物事に対してやる気がわかず、学校の授業も集中できていません。友達に励ましの言葉を貰ってもすべて否定してしまい、家から出たくないと思って一日休んでしまう日もたまにあります。頭では友達の言ってる言葉…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
みな*さん
( 東京都 /19歳 /女性 )
- 2016/09/23 09:40
- 回答1件
以前から自律神経失調気味で、脳貧血(ひどいと完全に意識を失います。小学生の頃からです)、立ちくらみ、だるさ、冷え、のぼせ、イライラ、動悸(電車内でなることもあるので軽いパニック障害なのかなと思っています)等の症状が出ます。大学病院で精密検査をしましたが特に異常はありませんでした(てんかん等もなし)特に夏がひどく、炎天下にいると貧血のような熱中症のような症状が出て気持ち悪くなり…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- erinko1216さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/09/02 14:36
- 回答2件
左前歯が内側に捻転、右は比較的まっすぐ伸びてきていますが この二つの間にかなりの隙間があります。しかも捻転している歯の後ろに尖った歯がのぞいています。数回通っている歯医者さんに見てもらいレントゲンを撮ると前歯二本の間に過剰歯が二本あり一つが出てきている尖った歯、もう一つは逆方向に伸びていっているようです。通常の抜歯と同じようにやりますと言われ、予約日を検討しているのですが、色々…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
hawaiidaisukiさん
( 長野県 /42歳 /女性 )
- 2016/09/07 16:54
- 回答1件
主人の死亡保険の事で教えていただきたいです。主人44歳 妻43歳 子供 8歳と6歳です。年収450万 妻専業主婦。主人に持病があり薬を服用しているので契約できる保険会社は1社のみです。定期保険 2500万 月額14850円 65歳まで収入保障 月20万 月額14000円 65歳まで上記の2つの内容で迷っています。学資保険は入っておらず貯蓄していくつもりです。医療保険には入っています。収入保障...
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- ゆり6さん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2016/08/14 15:18
- 回答2件
私は来年からアメリカの大学に留学しますが、そこでチアリーディングに入りたいと思っています。しかし、未経験どころか体は硬い方でアクロバットも普通の倒立がやっと..っていうレベルです。18歳から基礎のバク転などのアクロバットを習得するのは不可能でしょうか?また、もし可能であれば柔軟の方法やアクロバットの練習方法などを教えて下さい
- 回答者
- 石本 工
- スポーツトレーナー

- ねもさん
- 2016/07/23 13:37
- 回答1件
先日、大学の准教授からドライブに誘われました。どこに行きたいか聞かれ、静かなところが良いと答えたら車で一時間ちょっとかかるところの自然が豊かな公園?的なところに連れて行ってくれることになりました。その准教授とは日頃週1のペースで研究室に行っています。最近は相談もするようになって前よりもとても仲の良い感じです。そのことを友人等に話したら気を付けた方が良いのでは?と忠告されました…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- パルムさん ( 福島県 /19歳 /女性 )
- 2016/07/13 01:55
- 回答1件
以前学生時代からの男友達に誰か男性を紹介してほしいとお願いしたところ、心当たりがあるということでそのままお願いしていました。ただ、紹介予定の人は中高男子校で大学もバリバリ理系、恋愛に積極的ではなく、今まで彼女もいない。ガンダムおたく。すごく人見知り。ただ性格はいいし、慣れれば普通だけど。とのこと。その友人が医師でさらに結婚を控えていてかなり忙しく、住んでる県も2つほど離れていた…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

-
apricotayaさん
( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2016/07/06 18:18
- 回答1件
現在家賃3万5千円の社宅に住んでおります。周辺環境が良く大変住みやすいのですが、上階の騒音や住民のマナーの悪さに辟易しマイホームの購入を検討しております。いずれは家が欲しいと考えてはいたのですが、現時点での購入は時期尚早な気もしており悩んでいます。【収入】夫27歳 手取り月収20万(家賃天引き後)、ボーナス年90万妻27歳 専業主婦(8月から社会復帰、手取り月収20万の予定)子供は近いうちに1人…
- 回答者
- 大間 武
- ファイナンシャルプランナー

-
ろもさん
( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2016/07/05 22:31
- 回答1件
夫27歳、私26歳、5年付き合い、出来婚しました。夫は不器用ですが友達も多く、私に対して一途で、子供の事も楽しみにしてました。夫は留年して大学を卒業し、就職試験で1社落ちたのがショックで、その後就活せず、ニートやフリーターになりました。就活しない事が原因で何度も別れ話をし、その度に引き止められましたが、結局就活せず、理由を聞いても押し黙り…。私の会社が有名だからか「俺一流企業に…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- sharyさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
- 2010/06/29 21:28
- 回答2件
はじめまして。もうじき33歳の独身女性です。都内の通信系の企業に1年半勤めていて、千葉県で一人暮らしです。結婚願望がなく、彼氏もいないので一生独身も覚悟しています。会社が死ぬほどつまらないです。労務を中心に担当しています。50代の男女が多数の会社です。年齢層が高く、噛み合わず辛いですが、生活のためと割り切っています。休日に趣味でストレス発散したり、毎日騙し騙しなんとか頑張ってきまし…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- あるくさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
- 2016/06/08 22:39
- 回答1件
21歳女です。歯は親知らず以外全て生え揃っていますが、1年ほど前から側切歯と八重歯の後ろから細く小さな歯が生えてきました。生え始めの頃、別件の治療で歯医者へ行った際にその歯について相談したところ、抜く必要はないとのことでした。他の歯を圧迫している訳でもなく、痛みもなかったので納得して帰宅しました。が、1年後の今、口を閉じるとその歯が舌に当たる所まで生えてしまい、硬い食べ物が当たる…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
醤油煎餅美味いさん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2016/06/04 00:06
- 回答1件
私は現在、大学2回生で1人暮らしをしています。父子家庭で1人暮らしの費用は自分で全て出している状態です。今年の1-12月で計算すると年収が160万を超える予定です。1 )こうした場合にどう言った税金が引かれるのでしょうか?2 ) そして私は各税金につきどれくらい払うのでしょう?3 ) 親の負担はどのようなものですか?
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
ゆゆん。さん
( 大阪府 /19歳 /女性 )
- 2016/05/31 11:42
- 回答1件
はじめまして。私は26歳(今年で27歳の年)で、大学英文科卒業後、店舗運営職・営業職で会社員として3年半勤めました。しかし勤務形態が深夜などもあった為、事務職で転職しましたが短期離職を2回し、今は無職です。仕事が嫌いな訳でなく仕事は結婚したとしても、一生続けていたいのです。しかし、何か職を見つけて働かなくてはということを頭でわかっていても、自分はこの道で生きていくという気持ちが薄く…
- 回答者
- 末永 真一
- 留学アドバイザー

- ayumi_ryuさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2016/05/16 21:30
- 回答1件
初めまして。私は今年大学を卒業した24歳の女です。私が通っていた大学は医療系の資格を通るための大学で、私も医療系の国家資格を取得しています。ですので、大学卒業後もその資格を生かした職場への就職が決まっておりました。しかし、なぜか初出社の日に怖くて家を出ることができませんでした。結局その就職先は内定取り消しになり、現在実家で家事手伝いの状態です。できれば今後も大学で取得した資格…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
momonga333さん
( 北海道 /24歳 /女性 )
- 2016/05/16 00:04
- 回答2件
私、就活中の大学4年生です。 先日、とある会社説明会に参加させていただきました。第一志望の会社でとても雰囲気もよく、ここを受けたいとより一層思うようになりました。 説明会の最後に、『面接及び事業所訪問の予定をたてますので、5,6月中の都合の悪い日程をメールにてご連絡ください』とおっしゃられたので、次の日の9:00頃に都合の悪い日程を送信しました。この会社は面接よりも前に事業所を訪問させ…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- GreenTea44eさん ( 岡山県 /21歳 /女性 )
- 2016/05/13 00:12
- 回答1件
工業高校一年生です。偏差値50位の工業高校に通っています。入った理由は学力的に入りやすかったのと比較的家から通いやすかったからです。大学への進学を希望しているのですが、入ってみると工業高校はみんなこうなのでしょうか。皆勉強はあまりやる気がなく、授業中も怖い先生の時以外は無駄話したり寝ている人が多いです。授業の内容も簡単に感じます。入る前はこんな高校とは思ってなかったのでがっかり…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- blackcat3354さん ( 石川県 /16歳 /男性 )
- 2016/05/10 23:13
- 回答1件
現在30代後半で、今年4月に保育士に転職しました。今まで事務職でしたが退職し、育児休業中に取得した保育士を生かして、社会の役に立てればと思い転職しました。4月から働き始めたのですが、何度が怪我等があり、土日も夜も気が休まることがなく、命を預かるという責任の重大さに極度の神経を使うことと、自分の子どもがまだ小さく、シフト性(遅番、早番あり)の勤務により夫や子供に負担をかけていると…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- セリンさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2016/05/09 07:13
- 回答2件
海岸から約4.4キロ、海抜約8メートルの場所に住んでいます。南海トラフでの津波の際、避難する場所はある程度決めているのですが、津波火災が心配です。市が発表している津波の予測では私が住んでいる地域は津波の影響はありませんが、大学教授の方がシュミレーションした結果では、我が家の目の前に小さな川があるからか私の地域もギリギリ浸水する形となっていて、予測では4メートル前後の浸水となってい…
- 回答者
- 松島 康生
- 防災アドバイザー

-
檸檬さん
( 宮崎県 /28歳 /女性 )
- 2016/04/22 12:10
- 回答1件
49歳独身、女性、大学教員をしています。両親とは別に暮らしています。 父が他界し、母が一人になりました。母を自分の扶養家族にしたいのですが、どのような手続き、書類が必要なのか、わからないので調べています。 扶養者の要件をみる限り、私が母を扶養家族にすることはできそうです。しかし、「生計を一にしていること」をどのように証明するのか全くわかりません。
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士

- はいはいさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
- 2016/04/26 19:01
- 回答2件
初めて質問させていただきます。 私はこの春に大学院に進学し、求められるレベルの高さを痛感し、悩んでいるところです。 気分が落ち着いているときには「大変だけど頑張ろう」と前向きに考えることができるのですが、ダメなときは一瞬のうちに気分が落ち込み、「修論がうまくいかないのではないか」「留年するのではないか」「卒業できないのではないか」「レベルが低くて呆れられるのではないか」「授業についていけな…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
sachi724さん
( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2016/04/09 08:13
- 回答1件
大学卒業後、昨年4月に社会人になり実家で暮らしている者です。学生時代、日本学生支援機構から二種奨学金(有利子)を240万円を借入れました。在学中にアルバイト代で返済した分があり、残高は120万円ほどになります。月々1万4千円の返済で、利率は0.63%(固定)です。私が今のところ考えている返済プランは以下の通りです。現在の預貯金が約110万円、年間60万のペースで貯蓄。→来年度末には預貯金170万円...
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- シャピクワさん ( 茨城県 /23歳 /女性 )
- 2016/03/12 02:27
- 回答2件
2月初めにも「進路に迷う息子」という内容で質問させて頂きました。同じ様な内容ですがよろしくお願い致します。双子の父親です。この春、双子が揃って大学に進学しました。世間的には「おめでとう」です。娘は自らの意思で志望大学を選択しましたが、息子は親主導で大学を選び、不本意の様子でしたが、自分で意思決定が出来ないため、仕方なく、唯一合格した地元の大学に進学する事になりました。自宅から…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- らじこさん ( 山形県 /57歳 /男性 )
- 2016/04/01 21:01
- 回答1件
私は2016年卒の大学4年生です。まわりの流れで大学院を受験し、4月から大学院に進学する予定でしたが、教授ともうまくいかず、あと2年間、進学して研究を続ける理由がわからなくなりました。そこで、進学をやめて、就活をしようか考えています。その場合、完全に進学をやめて就活をするよりも、大学院に通いながら就活をした方が、現役生として企業はとってくれやすいのでしょうか。それとも、既卒と同じ扱い…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
ゆーとーさん
( 京都府 /22歳 /女性 )
- 2016/03/21 08:37
- 回答1件
24歳の会社員女性です。大学卒業後に地元を離れ一人暮らしをしています。毎朝仕事に行く前、体が重くぎりぎりまで動けません。また通勤電車の中でよく泣いてしまいます。営業職ということもあり、会社の皆さんは厳しくもありますが、人間関係が悪いわけでなく、残業が多いこともありません。ただ元々人の顔色を伺い過ぎてしまう性格、強く主張できず人にも頼れない性格から営業という仕事に自信を無くしてし…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
S0phieさん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2016/03/18 08:11
- 回答2件
幼稚園の卒園式で着物を着ようと思ってます。おばあちゃん、お母さんから私も着てるものです。一番気に入っている着物です。青い光沢ある着物。お宮参りでもきました。こちらは派手でしょうか?帯は落ち着いたものにしようとしてます。お太鼓で。幼稚園では着物は私ともう1人くらいしか毎回きておりません。今週なので早めに意見頂けると嬉しいです。
- 回答者
- 田村 祐子
- 着付け講師

-
ほーみー369さん
( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2016/03/14 13:25
- 回答1件
17卒の就活生です。今年は3月からということでもう始まっていますが、私は自分が何の仕事に就けばいいのか分からず何もしていません。大学主催の就活のセミナーや、よそで開かれている大きな説明会には何度か行きましたが、興味が全く沸かないでぼんやり話を聞いていつも資料だけをもらって帰るような形です。絶対働きたい、生涯をかけて会社や仕事に身を捧げたいという気持ちはありません。生きていくにはお…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
唯依さん
( 兵庫県 /21歳 /女性 )
- 2016/03/14 20:46
- 回答1件
僕は工学部に通う大学3年です。大学に入学してから工学部の勉強と自分の適性が違うこと、大学入学後に彼女ができたことによる親子関係の悪化が原因で単位取得がままならずに4年次進級要件が満たせず留年が確定してしまいました。親子関係の悪化をきっかけに自己分析したところ、幼少期のいじめが原因でPTSDを患った時に治療してくださった臨床心理士さんに憧れを抱いていること、自分も臨床心理学を活かした…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- mackey1027さん ( 埼玉県 /21歳 /男性 )
- 2016/03/09 14:40
- 回答1件
以前矯正をしたことがあるのですが、矯正後、おかしな話なんですが、自分の顔が長くなったような気がするのです。人には言われないのですが、写真で見ると以前と感じが変わったのです。もともと出っ歯を治すため、外科矯正の前の矯正でした。でも事情があって途中でやめました。その後装置を外してもらいそのままです。元々こんな顔だったのか矯正によるものなのかわかりません。写真は自分の顔がはっきりと…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
すすきのかなこさん
( 神奈川県 /23歳 /女性 )
- 2016/02/29 19:47
- 回答2件
暗記術について書いた論文を投稿したいのですが、どこの学会に投稿するのがよいのでしょうか。
- 回答者
- 成澤 利幸
- 音楽講師

- 鹿煎餅さん ( 奈良県 /30歳 /男性 )
- 2016/02/24 19:51
- 回答1件
お忙しところ失礼します。以前も似たような質問をした者です。また就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

- keiri2さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
- 2015/11/20 22:52
- 回答2件
2,696件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。