回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「労務」を含むQ&A
1,244件が該当しました
1,244件中 101~150件目
昨年7月に就職しました。そして11月に入籍致しました。が、12月には体調不良により退職しました。現在、専業主婦であり、収入はありません。夫の扶養に入りたく、今年中には体調も整え扶養範囲内でのパートをはじめと思っています。しかし、申請の際、夫の務めている学校の事務の方に「働く意思があるならその就業先や収入がわからなければ申請ができない」と、言われたそうです。こういう場合、1月から夫の…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士
- しんまいちゃそさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2013/01/17 20:32
- 回答1件
現在妊娠7ヶ月で、歯列矯正の外科的手術のため、1年後に3週間の入院をする予定です。職業は、上場企業の一般職員で、入社3年目です。間も無く産休に入り、その後1年間育休を取るつもりですが、育休中に入院をした場合、傷病手当金の申請は可能でしょうか?その場合、その他の給付金等に影響することはありますでしょうか?復職後に入院も考えましたが、なかなか休みが取れにくい環境ですので、休みの間に…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士
- ayumixxxさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2013/01/01 09:41
- 回答1件
3月に結婚をし退職しました。5〜9月の途中まで失業保険を受けその後就職しようと思ったので扶養には入りませんでした。しかし就職がすぐに出来ず、もう少し先に就職を考え扶養にはいりたいと思っていますが、年末になってしまいました。このままだと今年いっぱいの税金の扶養には入れないのでしょうか?もともと1〜3月の収入で120万になってしまっているので103万を超えてしまっています。しかし…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- achuminさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
- 2012/12/27 17:19
- 回答1件
現在パート(少な目です:週12時間程度)勤務ですが、新たに同程度のパートをするのは事前にすでに働いている会社に伝えておかないと何かまずいことがありますか?なるべく、初めに働いているほうに他で働き始めるといいたくないのですが・・・。後から始める会社には伝えてあります。
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- happytoffyさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2012/12/18 22:02
- 回答1件
先日、就業規則が制定されました。給与計算担当者です。基本的に隔週土曜・日曜・祝日を休みとし、 月曜 9:00~18:30 8.5時間 火~土曜9:00~17:00 7.0時間土曜日は2班に分けて交代で出勤となっており、土曜出勤有だと43.5時間、土曜出勤無だと36.5時間の勤務時間となります。週40時間の勤務時間にするために月曜日の就業時間を長くしています。土曜出勤無の場合…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- けいりたんとうさん ( 岡山県 /39歳 /女性 )
- 2012/11/28 16:20
- 回答1件
夫 年収800万 妻 年収132万※掛け持ちのため、パート先の社会保険に入れません。ほかにもパートさんがいる中、自分だけにシフト増を要求できないので。 今年、セーブしていたのですがギリギリ超えてしまいそうです。もう、いっそのことパートをもう一つ増やして、思い切り超えたいのですが夫が自分の税金が増えるとのことからo.kが出ません。1.上記の金額の場合の夫の税負担額、 私が129万円だ…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- ぬーこさん ( 茨城県 /42歳 /女性 )
- 2012/12/09 21:42
- 回答1件
私(夫):A会社を退職し、妻が代表取締役をしているB会社の取締役に就任予定。 B会社での予定年間収入は次のア~ウを想定。 ア.120万円 イ.妻と同額の144万円 ウ.妻よりも若干多い156万円 妻:B会社の代表取締役 現在の年間年収は144万円。子供 2人(共に学生で収入なし)上記の状況で、健康保険被扶養者(異動)届の記入について下記ア~エの質問があります。ア…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- ロッシ-さん ( 東京都 /55歳 /男性 )
- 2012/11/18 19:04
- 回答2件
近い将来夫婦二人で自営業を始めます。ネットで調べてみたのですが、労災保険はについては加入できないようです。私(夫)が事業主で妻が青色事業専従者となる予定です。事業主の私が加入できないのはわかりますが、妻も加入できないでしょうか?同居の家族はだめということでしょうか?また、家族でない一般の従業員が1人以上いれば私たちも加入できる?というような記述も見かけました。実際のところを教…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- panさん ( 埼玉県 /31歳 /男性 )
- 2012/10/29 16:26
- 回答2件
はじめまして。 夫の扶養に入っておらず、収入は育休手当のみですが確定申告は必要ですか?2011年12月から育休をとっている者です。保育園に入れなかったため、育休を半年間延長しています。 現在収入は育児休業手当のみで、他の収入は夫のアルバイトの給料のみです。夫は大学院生で自分の父親の扶養の入り、子供は私の扶養に入れています。私名義の生命保険や子供の学資保険があります。会社からは年末調整…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- ちびりょうさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
- 2012/11/24 20:11
- 回答1件
私は、A社を定年退職し、厚生年金を受給中であり、A社関連の健康保険組合に掛け金を払って継続加入しています。A社の退職に合わせて不動産管理の一人法人を設立しました。一般論では、法人なら社長1人であって健康保険や厚生年金への加入義務があるとされていますが、未加入の小規模会社が多いことも事実です。 私のように、厚生年金を受給中で健康保険も従前の健康保険組合に継続加入している者が、社長一…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- 真面目学さん ( 埼玉県 /60歳 /男性 )
- 2012/11/18 10:10
- 回答1件
同じ会社に10年以上勤続し、2010年2月1日に第一子を出産。現在3年間の育児休業中で、2013年2月1日に復職予定です。私の年齢が40才近いため早期に二人目を望んでいますが、経済的に受給要件が満たなすことがはっきりしないと、子作りも躊躇してしまう状況です。私の場合、何月何日以降の出産であれば(復帰後どのくらい働けば)受給要件を満たすということがあるでしょうか。『育児休業開始日前2年間(最大4年…
- 回答者
- 清水 光彦
- ファイナンシャルプランナー
- りみおさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2012/11/10 21:58
- 回答1件
こんにちは。3年前に夫が死亡し、遺族年金を受給しています。今回夫から相続した分譲マンションを、結婚予定の友人夫妻に安く貸すと言う事を考えています。毎月の2万ちょっとの管理費(修繕積み立て期等含む)と固定資産税(年10万ちょっと)を払って居るのですが、実際には母の体調が2年前位から悪い為に、実家の近くにアパートを借りて、そちらでの生活がメインの為に、これらの出費と多少でも収入になれば。と考えて…
- 回答者
- 清水 光彦
- ファイナンシャルプランナー
- midorikunさん ( 神奈川県 /53歳 /女性 )
- 2012/11/09 14:13
- 回答1件
私は現在、フルタイムのパートをしています。年収は総額で150万円ほど(手取りは月11万円前後)会社で社会保険と厚生年金をかけてもらっています。私の夫は夢があり、現在はアルバイトをしながら勉強中です。バイトの収入は月に8万円前後です。夫は収入だけを見ると扶養家族の対象になるとは思いますが、私自身がパートタイマーであること、不景気で今後の契約更新が不確実なことからも目立つことはしないよ…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- いんふぉさん ( 石川県 /35歳 /女性 )
- 2012/11/01 12:49
- 回答1件
派遣で働いていますが保険など分からない事が沢山で困っています
はじめまして 現在両親の扶養内で二ヶ月ほど前から派遣会社に登録して、ある会社で勤務しています来年の四月に正社員として別の会社で働く事が決まってるのですがそれまで色々なことでお金が必要なので派遣などでお仕事を紹介してもらい働こうと決めています現在のところは勤務開始からまもなく二ヶ月が経とうとしていますが(扶養控除など申告書を送付しました。所得税が以降はかかります)と記載されたメ…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- islandkunさん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
- 2012/10/09 16:09
- 回答1件
夫が年収600万、妻が1200万で、夫の会社には子ども手当として、15000円毎月支給されています。生命保険も主人のほうで、住宅控除も主人の場合、妻から控除されるものは、社会保険のみです。最近では、市役所から子ども手当で年26万程度至急されていますが、全てにおいて、得なのはどちらにつけたほうがよいのでしょうか?
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- 888kkkさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2012/10/10 14:29
- 回答1件
社員の息子さんが就職され、扶養から外れるため3月に異動届を提出しました。が、給与管理している弥生会計の方で、その息子さんを扶養欄から削除し忘れているのに気付きました。給与計算、社会保険・所得税・雇用保険等、全てこのソフトで計算されているのですが、この場合、社会保険料や所得税に影響はあるのでしょうか?
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- wakakaoさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
- 2012/09/25 16:25
- 回答1件
先生方、是非お力をお貸し下さい。私は現在求職中で、今年は6月まで派遣社員として月収約23万前後の収入がありました。現在は今まで通りの収入を確保し働くか、または全く未経験の業界で好きなことを仕事とするかを非常に悩んでいる状態です。と言いますのも、未経験の業界を選んだ場合はアルバイトでの収入になる可能性が大で月収が大幅に減額するからです。しかも今現在、1カ所の未経験の業界から社会…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- きゃんくみさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
- 2012/09/28 17:52
- 回答1件
お世話になります。・H24年6月まで常勤で勤務していた。(源泉徴収票は既にもらっている)・7月から夫の扶養に入っている。・7月からパート(月7~8万位)で働いている。・私名義の生命保険料を自分で支払っている。上記条件において2点質問です。1)私(妻)はパート先に前職の源泉徴収票を渡して年末調整をしてもらえるものなんでしょうか?それとも、自身で確定申告をするのでしょうか?2)夫側の手続…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- しじさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2012/10/02 17:46
- 回答1件
相続手続きの件で質問があります。新潟県の田舎町で一人暮らしをしていた母が亡くなりました。父はすでに他界しており、子供は私と兄の2人兄弟で、2人とも東京で暮らしています。これから田舎の土地と家屋の相続手続きを進めていくわけですが、書類などの手続きを依頼する行政書士の選定については、土地のある田舎に事務所がある行政書士か、私と兄(相続人)の住所に近い場所に事務所がある行政書士か、ど…
- 回答者
- 芦川 京之助
- 司法書士
- yukinkosanさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
- 2012/09/19 00:01
- 回答1件
お世話になります。私の勤めている介護施設の休日について、労働基準局へ行って当社の勤務表を見て頂きました。例えば、1日目,日勤(8:00~17:00)2日目,准夜(15:00~24:00)3日目,夜勤(23:30~8:30)4日目,休日(夜勤明け)5日目,遅番(10:00~19:00)担当の方は、休日とは暦日の午前0時から午後24時までの24時間の休業をいい、前の勤務から次の勤務までの間に24時間の...
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- yoshiy3さん ( 島根県 /54歳 /男性 )
- 2012/06/29 13:00
- 回答1件
5月に結婚したため夫の会社の健康保険組合に扶養の申請を提出しました。その際、今後1年間の収入見込額としてその時予定していたアルバイト代20万円を見込み額として記入しました。しかし、戸籍が出来るまで3週間以上かかり、バイト先から契約書が全く送られて来なかったりで7月中旬にようやく全ての提出書類を出したところです。しかし、夫の健康保険組合からバイトの契約書では年間130万円未満の年収とは認…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- HANA78さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/07/29 00:14
- 回答1件
NPOの職員として働いていますが、つい先日、代表から「実働時間が月の規定勤務時間に満たない場合のみ、有給取得できる。規定勤務時間を超えている場合は、有給取得は許可されず、働きすぎたための休み申請になる」とメールにて通知を受けました。例えば、月の規定勤務時間177時間として、実働177時間以上ある場合は、有給取得は認められない。実働時間171時間で有給一日8時間分取得によって算定時間179時間…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
- 虹彩環さん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
- 2012/07/11 00:37
- 回答1件
栄養士課程の短大を卒業し、現在努めているスーパーに就職しました。惣菜部門の主任業務を任されております。チェーン店であるため店舗の異動があり、現在4店舗目です。業務内容は、パン・寿司・惣菜の製造をはじめ、日々の売り上げの計画、それに伴った売場計画、発注計画・発注業務、人事計画、作業計画などです。仕事内容は主任業務ではありますが、役職は平扱い、手当もなく、手取り15万です。勤務時…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
- 愛しのモーリーさん ( 長野県 /26歳 /女性 )
- 2012/07/03 15:15
- 回答1件
状況が以下の通り複雑ではありますが、勤務先解雇後、失業保険の受給可能性はございますでしょうか?2011年来2度転職しており、その間、社会保険もしくは国保、いずれかに加入し続けてきました。2011/01末まで社会保険、同2月の一月だけ国保、同03/01~07/31まで社会保険、同08/01~09/14まで国保、2011/09/15~2011/06/15まで社会保険に加入してきた形になります。この状況...
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士
- zrxiiooさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
- 2012/06/19 22:44
- 回答1件
初めまして。僕は1浪して関西私大に入学した理工学部の2回です。浪人時代に将来の職についてよく考えるべきだったのですが、ただ自然や環境に興味があるから、高校は理系科目が得意だったからという理由で理系を選び、大学は正直ブランドで選びました。1回は部活に入り何となく毎日を過ごしていましたが、2回になる前に高校の同級生と話したことが刺激になり今年は積極的に行こうと思いました。そこで、ある…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
- alike5さん ( 兵庫県 /20歳 /男性 )
- 2012/06/01 10:31
- 回答1件
学習塾で働いております。保護者の方へアンケートを取り、その結果をパンフレットやチラシに記載したいのですが、個人情報保護にに関する記載はどのようにしたらよいのでしょうか?
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- rinngoさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
- 2012/05/28 10:34
- 回答1件
会社員だった父71歳、ときどきパートしていた母62歳が別居しています。父には年金等収入が相応(年間200万程度はあるはず)にあり、母は年間103万円を下回ります。父と母は同居、私と父母は別居ですが、この場合、母を私の健康保険上、税法上の扶養に入れることは可能でしょうか?また、その場合のデメリットなど考えられるでしょうか?なお、母に毎月10万円の送金をしています。
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- たこやき7さん ( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2012/05/31 21:33
- 回答1件
社会人、20代後半の者です。物事を深く考え、自分の意見を出すにはどのような行動を起こすことが良いでしょうか。表面でしか物事を捉えることができず、毎日自信を無くしています。ここ1年で仕事に転機があり、自身でも希望する部署に就く事が出来ました。上司からは将来性を買っていただいております。これから近いうちの仕事内容は私次第と上司から言っていただきました。是非とも自分の為にも頑張っていき…
- 回答者
- 竹内 和美
- 研修講師
- miiiaさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2012/05/31 23:01
- 回答4件
給与に疑問がある場合は、どこへ申し出たらよいのでしょうか?私の会社は特殊な仕事ですが、女性社員が10名おります。一番上の係長Aは30万円、次に主任Bは28万円くらい、その後は役職はありませんが主任より長く勤めている(15年)人Cで25万くらい、その次は年数で言うと10年勤めている方D(高卒)15万程度、そして6年勤めている人E(専門学校卒)20万、その後は私F4年(高卒・中途…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
- よしよしドッグさん ( 長崎県 /29歳 /女性 )
- 2012/05/31 19:03
- 回答1件
主人の給料が減額された為、今まで月65000円位、3.5時間×週4のパートをしていました。6月からもう一つ、5時間×週4のパートを始め、月75000円(交通費込み)の収入見込みです。年収103万円を超えますので所得税、住民税は支払う事になると思います。このまま行くと月10,8334円超えます。この場合、今年の年収130未満に抑えても、社会保険の扶養から外れるのでしょうか?扶養から外れた場合、どちら...
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- unikoさん ( 静岡県 /43歳 /女性 )
- 2012/05/30 09:33
- 回答1件
怪我をして(労災扱い)就労不可になってしまったので、退職せざるを得なくなりました。その時に、会社から退職届を書かされたのですが、退職の日付を給料の締日(退職の日から22日後にあたる)で書くように言われてその様に記載しました。後日、源泉徴収票が送られてきましたが、退職日は給料の締日になっていました。何か意図があるのでしょうか?ふと、気になりました。。。
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
- Maymay19876338さん ( 奈良県 /38歳 /女性 )
- 2012/05/29 15:02
- 回答1件
育児休業給付金は開始前の過去2年間に月11日以上働いた事がある人が対象と調べたらでてきましたが、あるサイトでは勤務している会社で1年以上の勤務も条件とかいてありました。現在転職活動中ですが、もし転職後一年以内に妊娠したらもらえないのでしょうか?また現在の会社は年俸制でその支給額を14月で割って支払われています。そのような場合の計算方法はどうなりますか?また計算する時は額面ですか?…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- hirotanboさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2012/05/26 13:56
- 回答1件
義父 義母、主人 私と子供二人の 六人家族です。共働ですが、近い将来、主人が病気の為 仕事を辞めることになると思います。しばらく仕事に就けない前提での 質問なのですが 失業手当を受給し終わるまでの間またその後の保険についての事です。子ども二人は 主人の扶養になっていますが、仕事を辞めた時点で 私の扶養にしようと考えています。主人は任意継続するより 国保の方が低額なので 切り替…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- 悩める達磨さんさん ( 徳島県 /44歳 /女性 )
- 2012/05/28 00:54
- 回答1件
6月から派遣のフルタイムで働きます。現在パートで働いていて(夫の扶養控除内)5月末で退職します。 先日 派遣会社にて労働契約を交わした時に、社会保険の加入は勤務開始から3カ月目と言われました。また6月から夫の扶養を外れることになるとも説明されました。 そうすると、6月・7月は国保、国民年金の加入が必要になるということになりますか。7月までは夫の保険に入っていて、8月から自分の…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- がんばる主婦さん ( 千葉県 /43歳 /女性 )
- 2012/05/24 23:54
- 回答1件
お世話になっております。従業員が、脳内出血により倒れました。(職務遂行中ではありません。休日2日をとり、翌日が出勤という日の深夜発病です)仕事は、配送員です。他の職種への異動はできません。(配送の仕事しかありません)病状は、中程度の障害とのことです。(意識はあります)発症後、10日程経過しています。このような状況下で、本社より「安心・安全」を優先する配送の仕事は、多少良くなっ…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- cap8118さん ( 埼玉県 /54歳 /男性 )
- 2012/05/03 13:56
- 回答1件
二人目の育児休業給付金について教えてください。復帰後、会社事情により自宅待機期間がありまして、給与の6割の支払いはあったのですが、欠勤扱いです。そのため、育児休業給付金の要件にある、二年以内に11日以上12か月以上の勤務実績がありません。私の以下のようなケースに一人目の出産前の勤務実績は給付金の算定の加算対象になりますでしょうか??現在の会社2004年4月1日入社(欠勤などなし)一人目産…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- kazumamaさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
- 2012/05/22 22:52
- 回答1件
パートで仕事をしているものです。月に120時間以上の労働をして、社会保険に加入しています。来月有給休暇を取ろうと思っているのですが、有給休暇を取ると120時間の労働時間を超えないため社会保険加入条件から外れると言われました。そのため、有給をとっる前後に過酷なシフトを強いられそうになっています。正社員の3/4の労働が社保加入の条件といわれていますが、何時間くらい下回った場合、加入条件から…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- めっしさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2012/05/21 22:51
- 回答1件
初めまして。頭がこんがらがってきたのでこちらで質問させていただきます。失業給付を受給している間は旦那の扶養に入れないことを知りました。私の知識不足でこのようになったのですが失業給付の受給をやめて扶養の方を優先したいと考えています。失業給付を途中で給付停止(満了)することは可能なのでしょうか?受給満了は25年1月15日・・・あまりにも長すぎます教えていただけたらと存じます
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- nachenkoさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2012/05/20 16:59
- 回答1件
私ではなく叔母の話なのですが、年金につきまして質問のほどよろしくお願い致します。叔母は旦那を亡くした後に働きだし、第2号被保険者として17年間、国民年金保険料を支払ってきました。国民年金の受給資格期間25年に未だ満たないため、国民年金の任意加入者として払い続けることになると思っていたのですが、「中高齢の特例」というものを知り、(65歳前なので)特別支給の老齢厚生年金を遡っても…
- 回答者
- 木村 典子
- 社会保険労務士
- uechan-ueponさん ( 奈良県 /26歳 /男性 )
- 2012/05/09 23:27
- 回答1件
始めて投稿させて頂きます。現在、育児休暇をとっていますが、育児休暇にはいって今だに育児休業給付金が一回も給付されません。出産したのは2011年11月12日です。手続きは会社が行うと聞きますが 自分でハローワークに手続きしに行かなければならないのでしょうか? よろしくご返答の程お願いします。
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- たくママさん ( 岐阜県 /31歳 /女性 )
- 2012/05/07 00:09
- 回答1件
今年の五月から非常勤務になります。私本人の年収は900万、夫も同程度です。健康保険は国民健康保険にするのか、社会保険の任意継続どちらが良いのでしょうか?雇用保険に関してですが、週20時間以上働く場合は入っていたほうがよいのでしょうか?妊娠などで1年以内に退職する場合には常勤の際の雇用保険がつかえるのでしょうか?
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- ルーレットさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2012/04/27 19:41
- 回答1件
この度休職していた会社を辞め、大学院に入学しました。療養も兼ねて再び慣れ親しんだ大学で学ぶつもりでしたが、このような場合は傷病手当金を請求すると不正受給になるのでしょうか?授業自体は週に10時間もなく、1日2時間程度の授業を受けているのみです。傷病手当金の請求書には、退職後は雇用保険受給延長通知書を添付するよう書いてあったのですが、学生の身分の為受給延長ができません。傷病手当金の…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- rinrinrinrinさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2012/04/26 22:07
- 回答1件
今現在、嘱託社員として働いています。会社が契約社員ではなく、嘱託社員という形をとっているのは、一つの職種に従事する労働形態だからと解釈していますし、その状態にも満足しています。働いて5年目になりますが、その間に上司が何度か変わり、今の新しい上司になってから状況に変化が出始めました。質問させていただきたいのは、1年ごとに契約更新をする嘱託社員の身で、今の職種とは違う業務内容を命…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- omms0011さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2012/04/24 21:40
- 回答1件
主婦ですがアフィリエイトの収入があります。昨年は50万円程度で、現在主人の社会保険の扶養に入っています。アフィリエイトは収入が不安定なため、先月は月10万円以上ありましたが、その前の月は7万円程度と変動があり、130万円を超える可能性もありますし、超えない可能性もあり目処が立ちません。もし、今年のうちに130万円を少しでも超えたら、その時点で主人の保険から抜けないといけないといけないので…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- maママさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2012/04/19 12:23
- 回答1件
はじめまして、質問させて頂きます。私は病気欠勤中に、今年の3月31日付けで定年退職をしました。被保険者の資格喪失の前日まで引き続き、1年以上健康保険の被保険者でした。 退職月の3月1日~31日の間について、1回目の傷病手当金の請求を退職前の健康保険組合に請求しました。現在も加療中で働けない状況です。 定年後は前と同じ健康保険組合に任意継続の被保険者となっています。質 問 退職後…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- kikuemonさん ( 群馬県 /60歳 /男性 )
- 2012/04/22 14:14
- 回答1件
昨年末より鬱病にて休職している者です。当面、復職も見込めず、職場に在籍していること自体のストレスが強いため15年以上勤めた職場ですが、4月末で退職することにいたしました。昨年末から今年2月中旬までの傷病手当金はいただいたのですが、その後も休職しているものの受給手続きをしておりません。(1)4月末に退職後、健康保険協会の傷病手当金を継続受給するためには、医師による労務不能と認めた…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- さくらさくさくさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
- 2012/04/18 12:11
- 回答1件
不十分な日本語で失礼ですが、日本の社会保険に関して質問があります。妻が正社員からパートにシフトダウンしました。1) 3月末まで: 40-45時間/週 月給2) 4月から: 25-30時間/週 時給 上記1+2、1時間の給料は同じです。社会保険加入の継続は希望です。シフトダウン前、社会保険の継続に関して会社側からのokを得ました。4月になって「時間が足りない可能性がある、継続が厳しい」という意…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- Englishmanさん ( 京都府 /36歳 /男性 )
- 2012/04/18 14:26
- 回答1件
夫はサラリーマン、年収1000万を超えます。私の昨年のパート収入は70万円でした。 何も考えずただただ毎日働いてきて今になって税金の事が不安になってきました。今年は月におおよそ18万の収入と+10万円のボーナスがある予定です。薬剤師の資格を生かし働き始めました。自給2000円と比較的高いほうだと思います。週17.5時間強の就労です。今年と来年以降の税金はどうなるでしょうか?世帯収入はアップしま…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- gennkeiさん ( 宮城県 /41歳 /女性 )
- 2012/04/18 17:56
- 回答1件
業務中の事故で舟状骨骨折と診断され、2,3ヶ月はギプス固定で左手を使えない状態になり、先週末から仕事を休んでいます。試用期間3ヶ月の間の事故で、社会保険などは主人のところに入っていたので、こちらの会社では社会保険に入っていない状態ですが、休業補償の請求に何ら差支えがあるでしょうか?もし、社会保険とは関係なく請求できるのであれば、その手続き方法もご教示ください。(こちらの会社は怪…
- 回答者
- 渋田 貴正
- 組織コンサルタント
- Maymay19876338さん ( 奈良県 /38歳 /女性 )
- 2012/04/18 13:51
- 回答1件
1,244件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。