「傾聴」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

「傾聴」を含むコラム・事例

253件が該当しました

253件中 51~100件目

空想虚言/ゴーストライター問題

日本の音楽界を大きく揺るがす事件が起きました。佐村河内守氏が作曲したといういくつものクラッシック曲がゴーストライターによる作品だったことです。虚偽の作品を発表することで金銭や名誉を得ようとした反社会的な行為です。なぜ彼は世の中の人々をあざむくような行為をしたのでしょう。もちろん目先の金銭や名誉を求めてのこともあるでしょうが、もっと深い「心の病」が潜んでいることが想像されます。それは… 「...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

Blog201402、金融法

Blog201402、金融法 金融商品の販売等に関する法律の条文、 商品先物取引法関係訴訟のポイント 最高裁決定平成4年2月18日、詐欺・商品取引所法違反被告事件 滝澤孝臣・編著『金融取引関係訴訟』(リーガル・プログレッシブ・シリーズ№11) 神田秀樹ほか『金融法講義』(岩波書店) 升田純『変貌する銀行の法的責任』民事法研究会、平成25年 投資信託及び投資法人に関する法律 資...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/02/25 04:56

なぜお医者様なのか?

共感問診力アップメディカルコーチの下枝三知与です。 「なぜ、お医者さんなの?他の人はお客さんにしないの?」と、時々聞かれます。 なぜクライアントは「お医者様」なのか? そこには私自身の経験に基づいた、いくつかの理由があります。 13歳で父親が、18歳で母親が、20歳で母親代わりだった祖母が亡くなりました。 母親が亡くなった時の状況は「なんで?」と...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2014/02/13 22:22

滝澤孝臣・編著『金融取引関係訴訟』(リーガル・プログレッシブ・シリーズ№11)

金融取引関係訴訟 (リーガル・プログレッシブ・シリーズ)/青林書院 ¥2,415 Amazon.co.jp 滝澤孝臣・編著『金融取引関係訴訟』(リーガル・プログレッシブ・シリーズ№ 本文約177頁。 裁判官による共同執筆。実体法と訴訟法の双方の問題を意識して執筆されている。端的に問題点、結論、根拠条文、理由づけ、関係判例が簡潔にまとめられている。ダラダラ書いていないため、通読に...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/02/03 12:58

「アップル」の強さは製品+接客サービス(後編)

   このように、製品と接客サービスの両方で高いレベルを維持することで、消費者を ただのユーザーから「大ファン」に変えているのですが、アップルストアのスタッフ全員 に徹底して教え込まれる「APPLE」の頭文字を取った5つのサービスステップをご紹介 します。     A(Approach:お客様への接触) →お客様一人ひとりを、あたたかいあいさつで出迎えること   P(Probe...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

12月~1月開始のコーチングセッションご案内

コーチングと出会って早、丸5年が経とうとしています。そして今月から、10か月に渡るリーダーシッププログラムに参加するなど、コーチとしての自分を一段としっかり鍛え、見つめています。 私がプロコーチとして人と関わる中で、コーチングをさらに良くするためにできることは、何でもする、何でもトライする。 だって、コーチングはクライアント様の人生を動かすだけのパワーがある、とても大事なものだから。 ...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)

成功の秘訣は、今こそ『対話』にあり!

電話やインターネットが発達し、人と人のコミュニケーションは、とても気軽なものになりました。 けど、相手の表情が見えなければ、言葉にならない「何か」を感じ取ることができません。 今、私達は、お互いに本当に理解し合えているのでしょうか。 それぞれが勝手に作り上げた相手の印象がすべてだと思い込み、解っていると勘違いをしたままに日々を過ごしていることも多いように感じます。 メールより電話...(続きを読む

下田 令雄成
下田 令雄成
(経営コンサルタント)

約4年間好評だったコミュニケーションセミナーを10月より再開します

こんばんわ。 営業コンサル@竹内です。 今回また10月より、半年タームで実施した、 コミュニケーションスキルアップセミナーを 開催いたします♪ このセミナーは、営業の方でも、営業以外の方でも 楽しんで習得いただける内容になっております。 僕が、初めて一般の方向けにセミナーをしたのが、2009年の6月です。 気が付けば、もうすぐ4年半です。 講師を始めて、6年以上が経過しました。 その時に...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

9月2日〜9月8日に投稿したなう

大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう 営業と技術職、どちらを選ぶ???: こんにちは^^営業コンサルタントの竹内です。営業か技術職か、どちらを選ぶ?という事ですが、これは、「やってみたい」と思えるかどうか?人手不足が続くのはどちらか?将来の自分のキャリアの発... http://t.co/hJ4tQ7wev99/2 9:35 8月26日~9月1日に投稿したなう: 大阪の考動...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【数字を追う人、追われる人】

こんにちは^^ 営業コンサルタントの竹内です。 営業って数字に追われている仕事なので、しんどくないですか? と未経験の方によく聞かれます。 「そりゃあしんどいよ」と良く答えますが、 それで終わっていたら話になりませんので(笑) そのお話をさせて頂きますと、 まず、 数字に追われる=計画性、実力、行動などがかけている 数字を追う=計画し、実行力もあり、楽しんでいる...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

ビジネス法務2012年12月号、会社法改正案

ビジネス法務 2012年 12月号 [雑誌]/中央経済社 ¥1,500 Amazon.co.jp ビジネス法務 飯田秀総「組織再編等の差止請求規定に対する不満と期待」 会社法改正案で、組織再編等の差止請求権 が創設されるにあたり、 1、 組織再編の対価の不当性 2、 取締役の義務違反 は対象とされない点について、論じている。 対価の不当性について、取締役は競合する買収提案...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

話を聞くスキルは、人生を変えるほどの力がある

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 私は、昔、かなりアウトローな生活を送っていました(笑) (詳しくは直接お聞き下さい^^) そういう毎日の中、私は、あまり人の話を聞かずに 過ごしてきました。 大学卒業して1年は就職していません^^ なので、その分社会への適応も遅く、 仕事とはどういうものか?を理解しはじめたのが 24歳くらいの時でした。 私は24歳の時に、ネットショ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

営業現場に「傾聴力」を活かすためには…

こんにちは^^営業コンサルタントの竹内です。 営業現場で、コミュニケーションスキルが活かしきれない、といったお声はよくお聞きします。 その中で、「傾聴」に関してもよくお話が出てまいります。 なぜかといえば、傾聴というのは、 基本スキルとしては、「話を聞き続ける」スキルだから 役に立ちづらい、と思われています。 どう実践に活かすかといえば、 営業が話が終わったり、 質問してから、答えを引き出す...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

質問力を高めると、全てがうまくいきます♪

こんにちは^^ 営業コンサルタントの竹内です!! よくこのような質問を受ける事があります。 「営業や部下の育成で最も重要なコミュニケーションスキルは何ですか?」 4年ほど前の私ですと、こう答えていました。 「傾聴です。」 しかし、今、傾聴スキルだけでは、本当に寄り添えなくなってきています。 というより、傾聴というのは、相手が少し話を始めないと進まないという前提がありま...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

7月29日〜8月4日に投稿したなう

大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう 営業とはプロセスを進めていく仕事。今回は何をして、何をokをとり、次は何の話をするかを進めていくこと。そのポイントを明確にすることが仕組化の第一歩。7/29 8:51 7月22日~7月28日に投稿したなう: 大阪の考動型営業・人材育成:竹内慎也さんの投稿したなう営業で大切だと思う事は、どれだけお客様と商品が果たす目的や役割が共有できるか...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

上司の発言がわからないときは確認しよう!けれど・・・

「あの~。先ほどのお話は、これこれこう言うことなんでしょうか・・・・?」 「えええ?理解出来ないのか?ちゃんと私の話し聞いてたのか?」 「上司」という生き物は、自分がどれくらい部下にインパクトを与えているかを理解していません。それはそれはもうビックリするくらいわかっていないのです。特に萎縮している部下が多い上司ほどその傾向が強いようです。 私がお薦めしている「相手軸思考」では...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸な物語人」④拙著の読書感想を頂きました(その19)

『経営者は、現場に対して矛盾した言い方をせずに、はっきりと「お客様の立場に立ちきれ」と言えばいいのです。』という言葉も物凄く印象的でした!経営者をリーダーと置き換え、現場を部下と置き換えてみると・・・。 「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」の中身を引用して拙著をご紹介頂いたのは、拙著を330冊もお買い上げいただき、「物語人必読の書」として全店長の配付していただ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

強みの上に自己を築くのがトップセールス

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、ピータードラッカー博士の言葉を引用して ご紹介します。 有名な言葉の1つで「強みの上に自己を築け」というのが あります。 これを営業にあてはめたら、こうなります。 営業が出来ている人は、きちんと自分の強みを活かせている人です。 話下手なら、話を聞く。話上手なら質問に変える。 そのうえで相手がどんなタイプなのかを知...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【相手に気づいて頂くため前提を疑う】

こんにちは^^考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、分析的傾聴の続き、 隠れた前提について ご紹介しますね^^ 前提を疑う。思い込みや決めつけを外す。 これはクリティカル思考というものですが、   「この前提はおかしくないですか?」   「これってどうなんですか?」   「そうおっしゃる理由について教えて頂けますか?」 といった質問をすることで、論理の飛躍を...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【ゼロベースに戻す質問】

こんにちは^^考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、先日の分析的傾聴の続きとして、 ゼロベース質問について ご紹介しますね^^ 話をしている中で、結論が見えなくなったり、 何を話しているのかがよくわからなくなる会話を見かけます。 そういったときはこの方法が有効です。 そもそも論。原点に戻る。ゼロベース思考とはどんなものかをお話します。 「これはそもそもどういう話だった?...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【法人営業で必要なもう1つの傾聴力】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、法人営業で必要なもう1つの傾聴力について ご紹介しますね^^ 法人セールスで必要な傾聴力は、世間一般の傾聴力だけでは難しい。 傾聴というと多くの方が理解されるのが、 「あいづち」「うなずき」「オウム返し」というような 技法だったり、共感、受容といった言葉でしょう。 これらは確かに、人間関係を創ったり、信頼を創る上では ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

愛想のないお客様、あまり話さないお客様への対応方法

こんにちは。考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、愛想のないお客様、あまり話さないお客様への対応方法 についてご紹介しますね。 営業をしていますと、よくお話をされるお客様もいらっしゃれば、全く話をしない、というより話すのが苦手だというお客様もいらっしゃいますね。 世間ではよく「傾聴しろ」と言われますが、「傾聴」出来ないのがこういったお客様なのです。 ではどうすればいいのでしょうか? ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

結果を出しにくい営業の8つのポイントと結果を出せる8つのポイント

考動型営業育成トレーナーの竹内です。 結果を出しにくい営業の8つのポイントと結果を出せる8つのポイント についてご紹介します。 営業に不向き、つまり結果を出しにくい人物像、という事ですが、 1、やると決めた行動を徹底できない2、質問をしない3、説明が長すぎる4、誘導尋問になる5、ファクトファインディング(事実認識)が弱い6、すぐに諦める7、学ぶ気持ちがない8、他者に貢献する気持ちがない とい...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

ニワトリが先かタマゴが先か?

3年ぶりにビジョンを実現するテストを受けてみました! 今回、傾聴力がとても伸びているようです。 ◇◆◇◆◇ 診断結果から導き出されたアドバイス ◇◆◇◆◇ 他者を愛し、耳を傾ける心が素晴らしく伸びています。知識を求め、新しい視点で物事を捉える思考も優れています。 今、他者の話を聴きつつ、ペースを合わせなくてはと思う時が増えているようです。 そのため、自己評価の維持に費やすエネル...(続きを読む

下田 令雄成
下田 令雄成
(経営コンサルタント)

患者さんのカウンセリングで有効な質問力

 今回は、患者さんへのカウンセリングで重要なスキルの一つ。質問力についてまとめました。 1.質問の効果 患者さんに質問をすることで下記の効果を得ることができるとます。 ①    視点を変える ②    アイデアを出させる ③    モチベーションを創る ④    気づきや発見問題意識を知る ⑤    考えを整理する ⑥    目標・目的を見つける ⑦    意思決定できる   ...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

怒りのコントロール3 ~怒りのコントロールが難しい人

恋愛セラピストのあづまです。「怒りのコントロール2」からの続きです。 怒りの下には、「がっかり」「寂しい」「苦しい」「悲しい」「傷ついた」「怖い」などのネガティブな感情が潜んでいて、それらをしっかり感じることが、結果的に怒りを抑えることになるというのが怒りのコントロール(2)で述べた内容でした。 逆に言うと、これらの感情を抑え込む心のクセがある人ほど、怒りが湧きやすく、怒りのコントロールが難し...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

話し上手や聞き上手になるポイント

こんにちは^^営業コンサル@竹内です。 今日は「話し上手や聞き上手になるポイント」について 少しご紹介していきますね。 話し上手や聞き上手になるポイントという事ですが、まずは鉄則があります。 第一に、「聞き上手になる」事です。話し上手は聞き上手、という言葉にあるようにまずは、相手の考えていること、過去のバックボーン、現状や課題、についてしっかりと聞けるようになることです。 聞き方としては傾聴...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

男女の友情はあり得るか?1

恋愛セラピストのあづまです。男女の友情はあり得るか?という問いについて考えてみたいと思います。 「あり得るという立場」「あり得ないという立場」そして「結局どう考える?」 男女の友情はあり得る、という立場 「男女の友情はあり得る」とする立場の人の主張は「実際にある」という体験によるものが多いように思います。つまり経験的なもののようです。 確かに、論理的には一組でも男女の友情があれば「あり得る...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2013/03/15 14:00

お客様の声(業界特化型研修 通信編)

こんにちは^^ 竹内です。 弊社で毎月実施している、 通信業界特化型営業研修の お客様の声を沢山頂いているので ご紹介します。 通信業界は、個人、法人に分かれますし、 ショップでの販売、ブース販売、飛び込み、テレマなど 多岐に渡りますね。 そういった内容をご紹介しているのですが、 参加者から多くのお声を頂戴しております。 <メンタル面に関するお声> ・営業前に自身の管理やメンタル面を変...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

なぜ、営業マンはお客様の話を聴けないのか?

営業研修では、よくロールプレイングを実施します。 営業役とお客様役にわかれて、模擬商談を演じてもらうのですが 大抵(感覚では約9割以上)の営業マンは相手(お客様)の話を 聴いていません。 あえて「聴く」としましたが、「聞く」は出来ていても、相手の真意や 本音までも聴きだす、いわゆる傾聴出来ている営業担当者にはほとんど お目にかかれません。   では、なぜ彼らは相手の話を聴かないのか...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)

どう対応したら良いかわからない時はどうしたら良いのか?

タイトルからしてだじゃれのようですが、コーチングの対話をはじめ、誰かと話をしていてどう対応したら良いのかわからなくなってしまうことはありませんか?例を挙げるときりがありませんが、1、「絶句してしてしまうほどの突飛な希望を言われてしまった。」2、「今までおとなしかった人が急に感情が爆発してしまった。」3、「何度も同じことを伝えているのに相手は何度も同じことを言ってくる。」などなど。。コミュニケーショ...(続きを読む

七倉 廣香
七倉 廣香
(研修講師)

書籍を出版しました。

このたび、書籍を出版したしました。タイトルは「なぜ部下は思い通りに動かないのか」です。部下は自分を受けとめ、認めてくれる上司にこそ心を開き、やる気を発揮します。こうした部下への対応は、上司自身が自分のストレスに適切に対処することと表裏一体です。傾聴力・観察力・かかわり力・承認力・質問力・コーピング力の6つの力を軸に、心理学の理論や事例を紹介しながら、部下のやる気を引き出すコミュニケーションと上司自...(続きを読む

市岡 久典
市岡 久典
(心理カウンセラー)

いつも商品説明ばかりしてお客様が離れていくという方

営業コンサル@竹内です。 いつも商品説明ばかりしてお客様が 離れていくという方も結構多いなぁと感じています。 いきなり商品説明をして失敗する例は多いですね。 昔の私もそうでした。 やはりこれは「聞く」というマインドが非常に大事です。 現在の状況を聞かせて頂く事と、 顧客が知りたいことと先の事を話して頂く事です。 そのためには、ただ単に聞いているだけではだめで、 傾聴しなが...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

営業に問われる必要条件

こんにちは。 営業コンサルタントの竹内です。 営業をする上での必要条件、に対してご回答しました。 営業色といえば、 うまくいけば比較的高収入、というイメージが あるかも知れません。 それは否定しない事実ですし、 それをモチベーションとして仕事をしていく事も あるかと思います。 しかし営業に関してですが、収入を前提に考えたら営業、というのは早計です。 必ずしも高率歩合があ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

元気になれる今日の一言(65)

システムの中での自分の立ち位置がわかり、そこで自分を100%生かすための自分流アプローチのしかたも、明確になっているとき、誰かが、違うやり方を提示する。 断りきれない関係の相手だったら、どうするか。 長いものにまかれる? そんなのは、一時しのぎに過ぎない。 自分が自分でないことをすれば、いずれは、自分が苦しくなっていく。 だから、選択肢は、2つ。 助言を傾聴し、相手の意見を尊重する。(...(続きを読む

鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
2012/11/09 00:58

SUN流社会人の一言「目を合わせる」

コミュニケーションスキルでミラーリングというものがあります 簡単に言えば相手のまねをするというものです ただし、もっと重要なスキルに相手の方を向くといった事があげられると思います 相手にマッチングするといった方が、あっていると思います おはよう こんにちは こんばんは などの言葉とともに、どこに向けて発しているかはとても重要です なにげない挨拶ですが、相手を見る事はとても気をつけな...(続きを読む

波田野 英嗣
波田野 英嗣
(経営コンサルタント)

営業の基本のキ

営業コンサル@竹内です。 今日は営業の基本のキ、について 書きたいと思います。 営業は始めは何をすればいいのか?という事ですが、 最初はまず相手の話を聞き、共通点、価値観など 共有したり共感出来る点を探すのが 第一歩となります。 ですので、傾聴することと そういった情報を引き出すための質問を 行う事が第一歩です。 そしてお客様に共感して頂いてから 人間関係が構築されていき、 次第に次のス...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

次回のコミュニケーションセミナーは5月11日に行います

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 前回ご好評をいただきました、コミュニケーションスキルセミナーの 第二回目を、11月2日に開催致します。 前回は、傾聴力についてお話をさせて頂きましたが、 今回は、「的確に伝える話し方」という名前で開催致します。 話し方、というのはだれでも習得可能ですが、 まずはそのためには「型」を知る必要性があります。 ですので、その基本的な型を...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

コミュニケーション力は、相手への興味と観察力。

英語があんまり得意でないって方でも、旅行ででも英語があふれる環境にいれば 少しは話せるようになるもの。   話せる、というよりは、相手が言っていることが聞き取れるようになるから、 受け答えができる。 主張ができる。   これがコミュニケーション。     母国語でも同じ。   まずは聴くこと。 聞く、よりは、身を入れてきく、聴くのほうを。 傾聴です。   話している...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

行政書士会板橋支部 研修テーマは「傾聴」です

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * 11日の木曜日、私が所属する 東京都行政書士会板橋支部の業務研修が ありました。 業務研修と言うのは、板橋支部のケースで ご説明します...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

【10/10書評】リーダーは弱みを見せろ GE、グーグル 最強の…

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ リーダーは弱みを見せろ GE、グーグル 最強のリーダーシップ (光文社新書) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 同書は、リーダーとして必要な力を下記3つとして設定している。■自己・他者認識力■ビジョン構築力...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

明日はいよいよ久しぶりのコミュニケーションスキルセミナーで…

こんばんわ^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 明日はいよいよ第一回のコミュニケーションスキルアップセミナーです。 金曜の夜に、飲みにいくのではなく、学びに行くというのも 私はよくやっていましたが、楽しいものです。 即日使えるスキルを、事例とワークを交え2時間でお話させて頂きます^^ 明日は、特にですが、 「話を聞くのが苦手」 「仕事上聞くスキルを伸ばさないといけな...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー聞ー

こんにちは 今井淑恵です。 前号の実技編につづく、「聞」の日本語あれこれ!表現をご一緒に。 「きく」という音(おん)をきいて、どのくらい漢字を思い浮かべますか。 「聞く」、「聴く」、「効く」、「利く」があります。 「聴く」には、耳を傾けて、心をもって聞くという思いが字にあらわれている ようにみえます。 漢字っておもしろいですね。 日本語の魅力に触れてみましょう。   ◆────────...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2012/10/02 16:55

良かれと思ってしたアドバイスが裏目に出る理由

恋愛セラピストのあづまです。他人に、良かれと思ってアドバイスしたはずなのに、裏目に出てしまうこと、ありますよね。 解決志向ブリーフセラピーに「アセスメント」という概念があります。 セラピストとクライアントの関係を査定する、ということです。 セラピストから見て、クライアントが、 「問題はない」と言っている状態を「ビジター」 「問題はあるが、私のせいではない」と言っている状態を「コンプレイナ...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/09/30 21:00

退職から2年が経ちました。10月も頑張ります

おはようございます。 営業コンサル@竹内です。 気が付けば、僕が前職を退職したのが、 8月末だったので、もうやめてから 2年が経つんですね~。 早いものです。 人材採用の仕事も楽しかったですが、 今やっている、採用後の人材育成、研修は さらに楽しい仕事やなぁと毎日思っています。 そんなこんなで、 10月のイベント予定をまとめました。 では行事予定です↓ 【スペシャル営業スキ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

コミュニケーション力をアップして面接や営業、プライベートに…

こんばんわ。 営業コンサル@竹内です。 仕事をしていると、色々な事を 人から教わったりすることがあります。 それは、「教訓」として、 いい例悪い例を自分で見て判断することですが、 私は仕事柄、よく人とお話をしていて、 すごいなぁと関心する点、 または逆に残念だなぁと感じる事があります。 それは、「コミュニケーション力」についてです。 コミュニケーション力というのは、私もからっきしダ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

今月は感謝、感謝の1ヶ月でした

こんばんわ^^ 竹内です。 今日で、帳簿上の9月は終了ですね。 皆さんはどんな9月を過ごされましたか? 業界によっては、今からが繁忙期のところもあるでしょうし 特に変わらないという企業様も多いかと思います。 私は、11月末までは 非常に繁忙期です(笑) というより、頑張っております!! 今月は会社の売上も過去最高に達しました。 今月のペースで研修を実施させていただきますと 年間...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

約3年間好評だったコミュニケーションセミナーを10月より再…

こんばんわ。 営業コンサル@竹内です。 今回また10月より、半年タームで実施した、 コミュニケーションスキルアップセミナーを 開催いたします♪ このセミナーは、営業の方でも、営業以外の方でも 楽しんで習得いただける内容になっております。 僕が、初めて一般の方向けにセミナーをしたのが、2009年の6月です。 気が付けば、もうすぐ3年半です。 講師を始めて、5年以上が経過しました。 その時に...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

話を聞くスキルは、人生を変えるほどの力がある

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 私は、昔、かなりアウトローな生活を送っていました(笑) (詳しくは直接お聞き下さい^^) そういう毎日の中、私は、あまり人の話を聞かずに 過ごしてきました。 大学卒業して1年は就職していません^^ なので、その分社会への適応も遅く、 仕事とはどういうものか?を理解しはじめたのが 24歳くらいの時でした。 私は24歳の時に、ネットショ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【最強ビジネスモデル】人を相手にする仕事の共通点。

 【最強ビジネスモデル】  2012.09.10 No.0457 =========================== 未来を生み出す会議を よりブラッシュアップして行く中で、 ファシリテータとは何かということを 仲間と共に考えた。 その時、 同じ聴くスキルが要求される コーチやカウンセラーとの違いは何かも 話し合ってみた。 一般的には、 その場を活性化させるのが ファシリテータの役割...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

253件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索