「人権」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

「人権」を含むコラム・事例

132件が該当しました

132件中 51~100件目

私のコラムが、私の知らない所で勝手に電子本にされてAmazonから販売されていた件の続報 ①

ここでの私のコラムが、ベリー西村氏という方から「プロバレリーナの語る<ダイエット>(プリマ達の食と生活姿勢の秘密)」などという題で著作権・知的財産権を侵害する電子本にされ、現在それが勝手にAmazonに出品販売されている件ですが、     あれから動きが有りましたので、今回はそのご報告をさせて頂きます♫     実は本当はこの様な内容を、ここでこうしてコラムに書く事は私の本意ではござい...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/03/08 06:00

TOEIC®初中級基礎単語444(730点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第444回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:『TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200』(初中級の学習...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/02/13 18:30

結婚相談所-認定講習を受講

JMN結婚相談所協会の会員認定証-講習を受講しました。 一年更新なので毎年受講。 弁護士を講師にお迎えして、主に関係法令の学習です。 ●人権侵害・・宗教、国籍(帰化)、出生地域など、結婚相手の  ことで知りたい情報ですが、人権を侵害する事柄です。 ●個人情報保護・・姓名、生年月日、卒業学校名、勤務先、病歴  障害、家族の詳細など個人情報です。  お相手が非公開を希望されれば、相談所は守...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)
2014/09/04 10:56

白木勇日本国最高裁判所第一小法廷裁判長は最高裁判事の器に非ず

 1 最高裁第一小法廷は、本日(平成26年7月24日)、大阪の女児虐待死事件で、被告人の刑を検察の求刑懲役10年を超える懲役15年とした一審の大阪地裁の裁判員裁判判決を支持した大阪高裁判決に対する上告審で、量刑を見直し、被告人の一人に対して懲役10年、もう一人の被告人に対して懲役8年とする判決を言い渡しました。裁判員裁判の量刑についての結論を最高裁が覆すことになる初めての判断です。この結論は、裁判...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

「子供には良い教師から学ぶ権利がある」-アメリカ裁判所の決定

カリフォルニアの裁判所は、教師の半永久雇用制度に「子供が良い教師から学べる権利を奪うものとして、見直しを命じました。New York Times より カリフォルニアの教師たちは、最初の18か月無事に教師を勤めさえしたら、その先は定年までの雇用がほぼ保証されています。 そのため、質の悪い教師が首になることなく、学校に居座り、子供たちの教育機会を奪っているというものです。   そのような教師...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

認知症失踪者と人権

先日NHK特集で、認知症による失踪者で未だ行方不明になっておられるお年寄りが多いと聞いて驚きました。 特に「徘徊」による家族の対応は、とても24時間見守ることは難しく、見守りのシステムを地域で行っている場所も少ないのが現実です。 徘徊防止に住宅の「内カギ」がよくテーマになりますが、「安全」と「人権」が両立できないジレンマに陥ります。。 万が一、徘徊で居場所を見失った場合、居場所が分か...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/06/02 00:02

blog201405、社会保障法

blog201405、社会保障法 ・『社会保障法(第5版)』(有斐閣アルマ) ・西村 健一郎『社会保障法入門(第2版)』有斐閣 ・「企業年金の積立不足への対応策~年金減額を中心に」ビジネス法務2010年9月号 ・介護労働者の雇用管理の改善等に関する法律 ・『ハイレベルテキスト社会保険に関する一般常識』2014年、TAC出版 『社会保障法(第5版)』(有斐閣アルマ) 有斐閣、本文...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/29 17:01

西村 健一郎『社会保障法入門(第2版)』 有斐閣

西村 健一郎『社会保障法入門(第2版)』 有斐閣 本文358頁、 2014年刊。  制度趣旨がわかりやすく説明されている。  具体的な条文、判例に関しては、説明が簡潔である。  社会保障法の初心者の頃に読んでいれば良かった本かもしれません。  ただし、社会保障法の各論の部分を勉強した後では、私見とは異なる見解が取られている箇所も、...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/20 22:04

安倍首相グチった…オバマ大統領は「仕事の話ばかり」に反応

時事ネタで、閑話休題。 先日流れたニュースに、思わず反応してしまいました。 それは、安倍首相グチった… 「オバマ大統領は、仕事の話ばかり」というもの。 オバマ氏を、銀座の高級寿司店「すきやばし次郎」に招いた安倍さん。 安倍さんとしては、オバマさんが大好物だという寿司屋さんに招待することで、胸襟を開いた仲になり、個人的な信頼関係を築きたかったようなのですが。 結果は、ビジネスライクな話に終始...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/04/28 10:47

[壁]・ω・`) ジーッ...

あーねー。 (´-ω-`) 人並み、月並みのことを書いてちゃ、おいらじゃないからさ…。 ((‐ω‐。*)(*。‐ω‐))フルフル... ま、とりあえず…。 (´-ω-`) けふも、「おいらの観点」から、いろいろ書いて行きますよ。 “φ(・ω・。*)カキカキ   数日前から、テレビで、東日本大震災関連のいろんなドキュメント番組を見てるのね。 [壁]・ω・`) ジッ... あれから...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)
2014/03/11 23:29

Blog201402、社会保障法

Blog201402、社会保障法 今月は、 社会保障法の内容、 労働者災害補償保険法に関する最高裁判例 『社会保障法判例百選』の労働者災害補償保険法の部分 『ハイレベルテキスト労災法』 国民年金法の最高裁判例 厚生年金保険法、 厚生年金保険法に関する最高裁判決 『ハイレベルテキスト厚生年金保険法』 介護保険法、 高齢者の医療の確保に関する法律、 老人福祉法、 障害者基本...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/02/28 05:22

今から始める老後の準備~成年後見・相続と遺言など のセミナー講師を終えて|千葉県野田市

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 2014年2月13日に、千葉県野田市で、「今から始める老後の準備~成年後見・相続と遺言など」のセミナー講師を90分行ってきました。 野田市が主催で、柏人権擁護委員協議会野田部会が協賛のセミナーでしたが、野田市民の方80人位の人がお越しいただき、会場の後ろはイスのみという状況で、みなさんの関心の高さが伺えました。   いつもは老後の準備の全体像をお...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

6491カンナスマイル@国連世界人権宣言関係者

カンナスマイル @国連の世界人権宣言に提出した高谷さんとご友人 国連世界人権宣言でカンナが披露されました 1カウントします ロスから帰られた高谷さん 会場にて 1カンナスマイルカウントします 小倉譲さん ホテル (続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2014/02/13 18:17

障害者基本法

今日は、障害者基本法の条文を読みました。 障害者基本法 (昭和四十五年五月二十一日法律第八十四号) 最終改正:平成二五年六月二六日法律第六五号 (最終改正までの未施行法令) 平成二十五年六月二十六日法律第六十五号 (未施行)  第一章 総則(第一条―第十三条)  第二章 障害者の自立及び社会参加の支援等のための基本的施策(第十四条―第三十条)  第...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/02/04 02:08

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』、要約など(その1)

亘理格・北村喜宣編著 『重要判例とともに読み解く 個別行政法』有斐閣(2013年4月) 各種の行政法分野の法律の概要、最高裁判例が簡便にわかる。 行政訴訟においては、原告適格、処分性、訴えの利益、損失補償の要否、国家賠償請求などが重要論点となる。 第1章 行政組織法・行政手続法 「行政手続法」 行政処分に理由付記が必要とされているのは、処分理由の合理性の担保、行政庁の恣意抑制、申請者...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 08:32

出入国管理及び難民認定法

出入国管理及び難民認定法 外国人について、外国人登録法が廃止され、外国人登録証の代わり、中長期滞在者には「在留カード」が導入された。住民基本台帳法が改正され、中長期滞在の外国人は住民基本台帳に記載される。(2012年7月施行)。日本人と同一世帯の外国人について、一元的管理ができ、行政サービス(国民健康保険、介護保険、国民年金、教育、各種手当など)ができるようになった。 出入国手続(第1章~第7...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 07:58

住民基本台帳法

住民基本台帳法  第1章 総則(第1条―第4条)  第2章 住民基本台帳(第5条―第15条)  第3章 戸籍の附票(第16条―第20条)  第4章 届出(第21条―第30条)  第4章の2 本人確認情報の処理及び利用等   第1節 住民票コード(第30条の2―第30条の6)   第2節 都道府県の事務等 (第30条の7―第30条の9)   第3節 指定情報処理機関...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/19 07:03

◆授業参観での学び

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 先日の二男の授業参観でのこと。 この時期は毎年、人権問題に関する授業です。 子供たちの日常にありそうなシーンを、登場する子ども、それぞれの気持ちを考えながらの進行でした。 珍しく、ハッピーエンドではない終わり方。 五年生でも、しっかりと考えているな、というのが正直な感想でした。 中でも、ある子が言った意見が深かったで...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

社長!上乗せ労災保険加入してますか!!

政府労災保険とは、強制加入となる労災保険の事です。 政府が運営している保険で、「政府労災」とも言われています。 自動車保険で言う自賠責保険とお考え下さい。 では、なぜ上乗せ労災が必要か? 政府労災保険の給付はあくまで最低水準となっており、 ケガをした従業員が福利厚生制度における補償では納得せず、訴訟になるケースが多くなってるからです。 労災は大きく分けて業務災害(業務上の災害)と、通勤...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

通常兵器の国際取引を規制する条約が誕生した

うれしいことに、日本もATT(武器貿易条約)に署名した。 賛成(154)、反対(3)、棄権(23)、4月23日採択された。 ATTは、戦車、戦闘機、戦闘用ヘリコプター、軍用艦などの通常兵器から小型兵器までの国家間の輸出輸入について取り決めであり、人権弾圧や戦争犯罪を防ぐことを目的とした条約とある。 1990年代にアリアス元コスタリカ大統領を含めたノーベル平和賞受賞者の提起で生まれたそうだ。 ...(続きを読む

黒澤 文子
黒澤 文子
(英語講師)
2013/06/11 19:00

第827号:変わる為には何かを止める

2013/05/28 第827号:変わる為には何かを止める 古代人は大切なものを生贄にして平和や変化を 求めました。何事も願うだけでは実現しないと 知っていたのだと思います。 現在は、ほんの少しの努力で多くのものを手に 入れられます。過去よりも自己実現の為の意思力 は弱まっていると言えるでしょう。その様な中、 ・新しい事を始める、 ・低調な状況から抜け出す、 ・...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2013/05/28 07:36

新興国の知財制度を把握~日本との相違点を掴む~

新興国の知財制度を把握 ~日本との相違点を掴む~ 河野特許事務所 2013年2月14日 執筆者:弁理士  新井景親   インド、タイ、ブラジル等のいわゆる新興国へ進出している企業は多いのですが、新興国において日本と同様に知財のマネジメントができている企業は少数と言わざるを得ません。まずは各国の知財情報を手に入れることが必要ですが、その際、各国及び日本の制度との相違点に焦点を当てると把握し易...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

大阪府人権研修会

平成24年度結婚相談業・結婚サービス業人権研修会に 今年も参加したことにより,素敵な出会いが有り,有意義な話を 聞いて成長させて頂きました. 第1部 「現代社会における”のぞましい”結婚とは」 講師 榊原 文子先生  ・結婚相手を考える時に気になる事項  ・結婚とは,男女が夫と妻と言う関係になるための契約を結ぶ事!!  ・お互いが対等で有り,尊重しあい,各々共有のもの,別のものと   分け...(続きを読む

上原 愛子
上原 愛子
(婚活アドバイザー)

ケネディ「大統領就任演説」に学ぶプレゼン

 「ニュー・フロンティア精神」や「アクティブ・シチズン」で有名な ケネディの演説です。 特にこの大統領就任演説では次の内容が有名です。 ”祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、 あなたが祖国のために何をできるか考えて欲しい” そして、この演説により、多くのアメリカ人が影響を受けました。 アナタも、ケネディ「大統領就任演説」にプレゼンの極意を学んでください。   ...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
2013/01/07 08:00

第717号:去年と同じ自分で良いのか

2012/12/10 第717号:去年と同じ自分で良いのか 年齢を重ねると時の流れが速く感じます。 これは将来何が起こるのか徐々に予想できる様に なるからです。 去年と同じ自分を繰り返しているだけでは、 新しい何かを生み出そうとは思いません。 新しいものに挑戦し続けるだけが人生だとは 言いませんが、同じ時間を過ごすにしても その時間に磨きをかけ続けることも可能です...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

離婚を考えるその前に「DVって何ですか…1」

【岡野あつこのアドバイス】 DVとは、ドメスティック・バイオレンス(Domestic Violence)の略で、 夫や恋人など、親しい関係にある男女の一方が、もう一方に暴力をふるい、 力で相手を支配しようとすることです。 これは、パワー(力)とコントロール(支配)の関係であり、 経済的、または身体的に優位に立つ側が、 パートナーに暴力(力)をふるって、権力を誇示する(支配)というものです。 ...(続きを読む

岡野あつこ
岡野あつこ
(離婚アドバイザー)

樋口恵子氏 「高齢者(シニア)の社会参加が世の中を変える」聴講

2012年7月11日、高齢社会フォーラム・イン東京に参加しました。基調講演は高齢社会NGO連絡協議会共同代表の樋口恵子氏で、テーマは「高齢者(シニア)の社会参加が世の中を変える」という、日本の将来に付いて示唆に富む講演でした、概要をお伝えしたいと思います。気聞き書きしたメモですのでね受け止め方の違い問があろうかと思います。その旨ご承知おき下さい。(筆者は樋口恵子氏と、同じく同団体共同代表の堀田力氏...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

樋口恵子氏「高齢者(シニア)の社会参加が世の中を変える」を聴講

2012年7月11日、高齢社会フォーラム・イン東京に参加しました。基調講演は高齢社会NGO連絡協議会共同代表の樋口恵子氏で、テーマは「高齢者(シニア)の社会参加が世の中を変える」という、日本の将来に付いて示唆に富む講演でした、概要をお伝えしたいと思います。気聞き書きしたメモですのでね受け止め方の違い問があろうかと思います。その旨ご承知おき下さい。(筆者は樋口恵子氏と、同じく同団体共同代表の堀田力氏...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

日常の場所がモラハラの舞台になる怖さ~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 【7月17日 18日 夏季休暇を頂きます】 詳細はコチラの記事 をご覧下さい 第8回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年7月28日(土)10:00-12:30 ところ:野...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

犯罪被害に遭われた方を支援する、国の給付金制度ついて

このところ、学童の列に車が突っ込むなどの事故や、見ず知らずの人間に突然刺されて死ぬなどの報道が続いています。亡くなられた方達のご冥福をお祈りいたします。 そのような際に、被害者やご遺族に国として保証する制度があり、紹介いたします。 それは、犯罪被害者等給付制度です。 この制度の法律は 「犯罪被害者等給付金の支給等による犯罪被害者等の支援に関する法律」といい、昭和55年5月1日に制定されました。...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

誰かが理解してくれた時、涙が出ました~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * モラルハラスメント、と言う言葉。 少しずつ浸透してきている印象ですが、それでも まだまだ理解してもらえない場面も多いです。 友...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

社会保障と税一体改革、徴収体制作業チーム中間報告

社会保障と税 一体改革について、議論の進展が見えてきた。 昨日、税と社会保障料を徴収する体制の構築についての作業チームが 中間報告を発表し、2月から議論してきた内容が明らかにされた。 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/5daijin/240427/siryou.pdf   この作業チームは、2月17日の閣議決定である「歳入庁の創設に...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

「身体的」以外の暴力って?~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第6回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年4月14日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

勇気づけの対応・・・楽になります・・・

「勇気づけ対応の大切さ」と「対応の効果」をひとりでも多くの方に知って頂きたく、松戸市を中心に「勇気づけの親子関係実践セミナー」開いています。 セミナーの内容は 次の通りです。   1章:子どもの行動の目的   2章:誰の課題?   3章:勇気づけ   4章:聴き上手パートⅠ   5章:傷つけないで意見を伝えよう   6章:肯定的な見方   7章:聴き上手パートⅡ   8章:自分を...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)

パワーハラスメントが定義化 2012.1.30厚労省発表

2012.1.30 厚生労働省よりパワーハラスメントの定義が発表 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為 優位性とは、職場における役職の上下関係のことではなく、当人の作業環境における立場や能力のことを指す ≪具体的な分類≫ (1)身体的な攻撃...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)

心のケアを学ぶ学科 聖学院大学「こども心理学科」の試み

みなさま  冷蔵庫のような寒い日が続いていますね。 立春を迎えると少し暖かくなるようです。  さて、日本も「心のケア」の重要性にやっと目を向ける時を迎えているようです。 聖学院大学では、この春から人間福福祉学部“こども心理学科”を開設しました。  被災地でこどもが受けた傷に寄り添う“心のケア”を学ぶ、こどもが心理・文化的な側面と物質・経済的な側面でバランスのとれた人格に育つようサポートし...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)
2012/01/30 13:34

戸籍不正取得事件について(2)

警察官の戸籍謄本を不正入手した事件を捜査している愛知県捜査4課は、12月2日、探偵会社の代表ら容疑者5人が共謀して、本人の同意なしに戸籍謄本や住民票を司法書士等が取得できる「職務上請求書」を偽造し、他にも愛知県内の女性の戸籍謄本を不正に取得した疑いがあるとして、有印私文書偽造や住民基本台帳法違反などの疑いで再逮捕しました。 今回のコラムでは、過去に日本で起きた2つの戸籍不正取得事件について、ご...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)
2011/12/04 17:00

戸籍不正取得事件について

愛知県警は、警察官らの戸籍謄本や住民票を不正取得したとして、平成23年11月11日、偽造有印私文書行使容疑などで東京都所在の元弁護士、司法書士、神奈川県所在の探偵会社代表等関係者ら5人を逮捕しました。 今後、事件の全貌が詳しく解明されていくものと思われますが、現時点で注目されることは、主に3点挙げられます。 第1に、有資格者が使用した「職務上請求書」用紙は、不正に大量印刷されたものであること ...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)

婚外子の相続差別は違憲~大阪高裁で決定

皆さん、こんにちは。   本コラムの第20回「相続人になれる人、なれない人」の中でも触れたように、既存の民法では、婚姻関係にない男女間の子ども(非嫡出子=婚外子)の相続分を、結婚している夫婦間の子(嫡出子)の半分としていましたが、その規定に、つい先日、国内初の「違憲」判決が出た模様です。   もう新聞等でご存知の方も多いかとは思いますが、大阪高裁が「法の下の平等」などを定めた憲法に違反する...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)
2011/10/07 12:00

転職の身元保証人って??

いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム  代表 新垣覚です。 転職成功した後、色んな書類を会社に提出します。 会社によっては、身元保証人を求められる事があります。 その事について疑問の質問を頂きました。 ↓        ↓ 面接後に人事課の職員から 「家族の職業・職場の所在地・月収」 など本人に関係のない不必要な事を質問されました。 非常に不...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)

まいど!シュリンク包装屋さんの『最幸』な言葉(48)

私たちが教科書で学んだり、テレビドラマで見たりする、 幕末の志士たちは、もうすでに、それだけで「ブランド人」である。 しかし、その当時の感覚でみてみると、全くちがったものが見えてくるはずである。 吉田松陰は犯罪者だし、坂本竜馬もフリーターにしか過ぎない。 そんな彼らが、公家や大名、海外のビジネスエリート達と 堂々と渡り合い、意見を交換し、交渉をしていたのである。   歴史を学ぶとき、大...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

男女共同参画基本計画策定に関する基本的な考え方

昨日23日、内閣府男女共同参画会議より、 「第3次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方」 という答申が発表された。   男系社会が形成されてきたわが国ですが、女性の社会進出の進展は 経済活力の維持向上に不可欠であり、社会インフラ整備だけではなく、 我々1人1人の意識の変化が求められるところでしょう。   と、私が言い出したら妻が激怒しそうですが… それはともかく、男...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/07/24 01:22

生活保護申請

長引く不況で仕事がしたくても仕事がない あるいは病気で働けないなど、生きていくことの心配でこれほど大きな心労はないかと思います。 若くても働けない人だっています。 経済的な理由による自殺は先進諸国のなかでわが国はワースト1であるということです。 憲法によって国民は文化的で最低限の生活を保障されています。 本当に仕事ができなくて生活できない人は生活保護の申請ができます。 よく相談でお聞き...(続きを読む

井上 佐知子
井上 佐知子
(司法書士)
2010/07/07 10:33

今林国際法務行政書士事務所の紹介及び料金表

現代社会では、個々人の利害が対立し、第三者の支援を経たり、法律的手段を講じなければ、問題を解決できないことが多々あります。また、一方的に不当な扱いを受けたり、突然に人権侵害や違法行為の被害を被る場合もあります。そのような場合に専門的な知識を有する町の法律家の援助を求めれば、適切な解決策を発見し、問題が複雑化したり、事態が悪化するのを避けることができます。 依頼者が遭遇するDV問題、近隣問題及び児...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)

クレジットで税金をうけとる側のメリット

  クレジットカードで税金が払えて便利になるのは納税者だけでなく、国や自治体にとってもいい話となります。現在より手軽に税金を納めることができるようになれば、税金を払う人が増えて納税率がアップすることが期待できるでしょう。   納税率が高くなれば延滞手続きや督促などの徴税側の仕事も減りますので、効率よく税金を集めることができます。今でも税金は分割で納めることができます。分割払いに関わる様々な事務処...(続きを読む

松尾 琢磨
松尾 琢磨
(ファイナンシャルプランナー)

「平等」 「公平」の誤解

平等ってなんだろう。公平って何だろう。 ふと考えました。 社会では平等に公平に扱われるためにいくつかの条件を満たさないといけないと 思っています。 これは人権の話ではありません。   社会という生きる場面においてのお話です。 人権の平等: 人であることですべてが平等に扱われないといけないと思います。 イジメなどの倫理的な迫害は人権における平等に反すると思います。 ...(続きを読む

辰巳 いちぞう
辰巳 いちぞう
(経営コンサルタント)
2010/06/04 00:10

味88 3月29日 ひらく風味

労働基準監督署(ろうどうきじゅんかんとくしょ) 労働に関することについて企業を監督している 〜ひらく風味解説〜 残業や会社内での労働基準すべてを監督している。 各都道府県の労働局の管轄に複数出先機関がある。 労働者の基本的な人権を保護くれるところでもある。 最近は、労働者当事者からではなくその両親からの苦情の窓口にもなっているようである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2010/05/27 10:39

EC関連事業者でも出来る環境対策とは?1

今年2010年は改正省エネ法や温対法の報告対象企業が拡大されます。EC関連事業者が行える環境対策ってそれくらいでしょうか?例えば仮に上場している企業や上場を目指しているEC関連事業者だとそんなレベルではまずいのが現状です。 昨年、100を超えるアメリカの投資家たちがSECに対して上場企業は会計データだけでなく、企業が環境に与えている負荷データや気候変動で想定されるリスクの報告も義務化して...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2010/02/13 23:02

オバマ米大統領、ノーベル平和賞受賞!

オバマ米大統領がノーベル平和賞を受賞した。 実績ではなく、その掲げた理念により受賞するという異例の受賞だ。 9日19時22分asahi.com記事はノーベル賞の受賞理由の全文を掲載した。 ノルウェー・ノーベル賞委員会は、09年の平和賞をバラク・オバマ 米大統領に授与することを決定した。彼は多国間外交と諸国の人々の 協力を強化することに並はずれた努力をした。委員会はとりわけ、 オバマ氏の核なき世界...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/10/09 22:58

足利事件、菅家さん釈放 その2(3)

3 逮捕・勾留中の自白の証拠能力   今までは自白強要の問題を指摘しましたが、安易に自白を「任意」になされたものと認めてしまう裁判官と司法制度の問題も見逃すわけにはゆきません。   その根本的な解決策としては、身柄を拘束した被疑者の供述(自白)はそもそも任意性に疑いがあることを原則とするべきではないでしょうか。   つまり在宅、あるいは保釈中の被疑者の供述でなければ有...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/07/23 00:00

132件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索