「生徒」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「生徒」を含むQ&A

235件が該当しました

235件中 51~100件目

コミュニケーション

私は今就職活動をしているのですが、自分の話を上手く相手に伝えられることができないで困っています。上手く伝えられるようになるためには練習が必要だと思うのですが、どのような練習が最適が分かりません。もし良い方法があったら教えて下さい。

回答者
塚本 秀寿
研修講師
塚本 秀寿
  • onepiece2323さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2011/01/12 18:48
  • 回答8件

大学院を辞めようかどうか悩んでいます。

理学系の大学院に通っている1年です。大学院を辞めるかどうか迷っているため、是非アドバイス下さい。将来、中学校か高校の教師を目指しており、大学院に入学した目的は教員免許の専修免許を取得するためです。大学院を辞めたいと思う理由としていくつかありますが、大きく分けて2つです。1、 今年7月頃ゼミを担当している指導教官の先生に「こんな事も出来ないのか、大学院を今すぐやめろ。」と怒られて…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • daikonnさん ( 愛知県 /23歳 /男性 )
  • 2013/09/24 23:33
  • 回答1件

好きな人に彼女がいます。

バイト先で気になる人が出来ました。彼は20歳で、私は25歳です。バイト先が一緒と言っても個別指導の塾なので、あまり話す機会はなく、週2くらい挨拶をしたり生徒を交えてお話しするくらいの関係です。初めて見たときから、あ〜いいなと思っていたんですが、彼の醸し出す雰囲気にすっかり一目惚れしてしまいました。。ただ、彼には彼女がいるということ、そして年齢差のこと、そしてバイト先では長い付き合い…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • うにまるさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2013/09/22 19:04
  • 回答1件

雇用関係が不明瞭な会社を自主退職した場合の賃金未払いについて

はじめまして。私は3年前から知人の経営する学習塾で働いてきました。その際、労働契約書も交わしておらず、就労規則も説明がなく、更には住所や名前、連絡先等すらも書かず、口頭で賃金の説明だけをされて、週に2回の出勤で、事実上アルバイトとして勤務が始まりました。タイムカードがなく、雇い主も私がいつどれだけ出勤していたのか把握していない状態だったので、毎月の給料は私からメールにて申請し、…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • r1a1.020kaさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/09/18 21:38
  • 回答1件

中学生の勉強について

私は中学生の子供をもつ親です。子供は宿題はしています。しかし成績が悪く困っています。時間があるときは勉強をして欲しいのですが、自主勉強はしないためか成績が悪いです。成績を上げなければ高校受験に影響がある点数をとってきます。どのように声掛けをすると自主的に勉強するでしょうか?声のかけ方タイミングなど教えて下さい。宜しくお願いします。

回答者
坪内 康将
塾講師
坪内 康将
  • q2さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/09/05 15:35
  • 回答1件

工業高校を辞めたい

工業高校二年生です大学を一般入試でしようと思っています。志望校は偏差値60の私立の工学部です 僕は一年生の冬に一般入試をする事を決意しインターネットで調べていて「工業高校からの一般入試は無謀」とか「どんなに時間をかけても受からない」とか書いてあって僕がそういうのを始めてみたときホントにあ然としました 高校二年で個別指導塾に通い始めて英語、数学、物理の授業も取り始め本格的に受験勉…

回答者
坪内 康将
塾講師
坪内 康将
  • yusuke1129さん ( 埼玉県 /16歳 /男性 )
  • 2013/09/02 23:56
  • 回答1件

自分に合う先生の見つけ方は?

ボーカルレッスンに通いたいと考えていますが、先生にも得意、不得意があるのではと思っています。自分のやりたい音楽ジャンルや声質に合った先生を、どのように探したらいいですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
押野 智之
音楽講師
押野 智之
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/08 10:50
  • 回答2件

領収書の活動名前と住所について

はじめまして。これからある技術を教える教室を開くので個人事業主としてやっていこうと思います。お客さん(生徒さん)は知人の紹介など口コミで数名確保できましたが、教室はどこを使うか今選んでる段階です。1,納めてもらう参加費や月謝を、手渡しでもらう場合は問題ありますか?2,問題ない場合、生徒さんから領収書が欲しいと言われたらアーティスト名(活動名前)と住所はどう書けば良いですか?屋号は決めていて、名…

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント
田中 紳詞
  • kupraiさん ( 茨城県 /45歳 /男性 )
  • 2013/07/28 04:51
  • 回答1件

予備校講師からの転職をサポートしたい

はじめまして。結婚2年目になる夫の転職について相談です。【夫】・26歳・予備校講師・手取り22万・正社員・四年制大学 文学部卒・新卒入社5年目夫が転職を考えています。今の会社は、数ヶ月休みが一切ないことも多く、残業代や諸手当もなく、休日出勤しているにも関わらず手当も代休もありません。時間も不規則になりがちなので、将来を考えると長く勤められる会社ではないのではないかとのことで、転職を考…

回答者
清水 健太郎
キャリアカウンセラー
清水 健太郎
  • POTATOさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2013/06/22 22:39
  • 回答1件

主婦の転職、キャリアについて。

こんにちは。私の転職についてご相談です。4年大学の英文学部を卒業後、正社員で入社、結婚を経て、約3年勤めたのち、残業がつらかったこともあり、出産を機にやめました。2年後、自宅でフランチャイズの児童英語塾を開き、6年目の現在も講師をしています。35歳主婦です。娘は一人、小学2年生です。生徒数は小中学生合わせて10名弱。一人ずつ目の行き届く人数で見たいので、大体いつもこのくらいの人数になる…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • いったんさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/06/24 14:55
  • 回答1件

学校

高2の女子です。中学のとき、高1のときに計3回不登校、別室登校をしていました。今、高2からクラスに戻っているのですが、辛いです。私は我慢をずっとして、いきなり学校に行けなくなります。学校では常に緊張してます。行くときもです。帰りは大丈夫なんですが。中学生の時に私は先生に全校生徒に聞こえる声で怒られたことがあります。中学のときはその日から学校に行けなくなってしましました。その時は…

回答者
見波 利幸
メンタルヘルスコンサルタント
見波 利幸
  • merry932140さん ( 岡山県 /16歳 /女性 )
  • 2013/06/02 23:41
  • 回答1件

英会話の集団レッスンとマンツーマンレッスン、効果が高いのは?

日用品雑貨の貿易会社(小規模です)に勤めている営業マンです、最近社長が何の影響を受けたのか、会社の公用語を英語にすると発表がありました…。社長の気まぐれとは思いますが、私自身、中学レベルで英会話はストップしているため、できればこれをきっかけに、至急にレベルアップしたいとも思っています。そこで初めて英会話スクールに通おうと思っているのですが、やはりマンツーマンレッスンのほうが習得…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/05/24 17:47
  • 回答2件

TOEFL対策としてスピーキングの実力を伸ばすには?

4月から大学3年生になり、カナダ留学を考えています。私の通う大学では留学制度があり、そのためにはTOEFLの点数と英語での面接が必須となります。TOEFLの点数での選定後、10月に面接になるため、現在はTOEFL対策のCDでのヒアリングとテキストで勉強をしていますが、スピーキングが苦手です。英会話学校に通うお金が無いため、なにか良い方法が無いかと思っています。アドバイスをお願いします。※この質問は…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/05/24 18:08
  • 回答2件

豚肉料理がマンネリしてしまいます、よいレシピはないでしょうか

夫が豚肉料理が大好きなのですが、マンネリ化してしまいます。野菜炒め、しゃぶしゃぶ、カレー、生姜焼き、角煮の繰り返しです。野菜炒めは、木耳を入れたり、中身を変えたり、和洋中と味は変えていますが、どうしても新鮮さが無いような気がしています。何か変わった豚肉料理があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。

回答者
高窪 美穂子
料理講師
高窪 美穂子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/05/24 18:13
  • 回答2件

肉料理に付け合わせる野菜料理のレシピが思いつきません…

我が家は基本肉料理がメインなのですが、付け合わせとなる野菜料理がなかなか思いつきません。大根と鶏の甘辛煮にはほうれん草のお浸し、カレーにはサラダ、唐揚げにもサラダ…全体で甘い、酸っぱい、しょっぱい、さっぱり、濃いのバランスは取るようにしているのですが、きんぴらやひじき、煮物、サラダ、お浸しのローテーションになってしまいます。全体のバランスのとり方のヒントや、野菜料理のメニュー・…

回答者
不破 美穂子
料理講師
不破 美穂子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/05/24 18:11
  • 回答1件

不安が強い…

高校2年生の娘のことでご相談します。娘は元々心配性でしたが、中学1年の時の担任の指導をきっかけに毎朝今日は怒られるか心配しながら登校するようになりました。学校行事で娘がある事を担当した時に、クラス中の前で「のろま、にぶい、あんたがだめにしてる」と頭をつつかれながら言われました。当時娘は私に詳しくは言わなかったので私は励ましてその行事を終えました。娘は、私に言えば担任にクレーム…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ローズマリー♪さん ( 北海道 /42歳 /女性 )
  • 2013/05/14 22:45
  • 回答2件

緊張しないプレゼンテーションの仕方

来月、社内で大事なプレゼンがあるのですが、緊張しやすい性格なので、うまく話せるかとても不安です。過度の緊張をせずに、プレゼンをやりぬく方法があったら、ぜひ教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
甲斐莊 正晃
ブランドコンサルタント
甲斐莊 正晃
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答7件

スタジオやレッスンの写真を用いたチラシ作成のポイント・注意点

ヨガスタジオを開いている者です。宣伝のため、今までは手作りのチラシを近隣住宅に配布していましたが、スタジオのレッスン風景などの写真を載せるチラシに変更したいと考えています。やはり自分で撮影するよりも、プロの写真家に撮っていただきたいと思っているのですが、プロのカメラマンに依頼するのは初めてですので、撮影や印刷費用の相場が分かりません。手作りのチラシにプロカメラマンが撮影した写…

回答者
磯部 茂
コピーライター
磯部 茂
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/23 15:06
  • 回答1件

小学生の娘のおけいこに料理教室は必要でしょうか?

小学5年生の娘を持つものです。こごまちゃんに刺激されたのか、近頃おけいことして料理教室に通いたいと言い出しました。私としては、家庭で手伝わせるところから始めて、最終的に一人でできるようになれば良いのではないかと思っています。料理のルールや、詳細な説明は教室に行かなければ分からないのかも知れませんが、その他に通わせるメリットが分かりません。私自身納得できればいいのですが、今のとこ…

回答者
不破 美穂子
料理講師
不破 美穂子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/22 12:48
  • 回答2件

自分にとっての志望校が分かりません

4月から高校3年生になりました。自分の通う高校は進学校で、周りの友人たちは志望校として難関校を目指しています。最終的に就職活動をするとなると、専門学校よりも大学、その中でも学歴が重要になってくると思うのですが、自分は行きたい大学や学部も特になく、志望校自体が決まりません。そもそも、将来の自分のイメージが描けていないため、どうすればいいか分かりません。漠然とした質問で申し訳ありま…

回答者
野村 直美
英語講師
野村 直美
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 11:10
  • 回答3件

サックスのリードを吹きやすくするための方法はないでしょうか?

高校で吹奏楽部に入り、アルトサックスを吹いています。最近、リードが吹きにくくなってしまい、困っています。部費や自分のお金の限界もあるので、あまり沢山頻繁には変えられません。現状で吹きやすくする方法は無いでしょうか?また、オススメのリードがあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。

回答者
成澤 利幸
音楽講師
成澤 利幸
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 14:40
  • 回答1件

ボーカルレッスンとボイスレッスンの違いは?

歌を歌うことが昔から好きです。カラオケにもよくいきますが、もっと自分の歌声に自信が持ちたいなと思っており、個人でボーカルレッスンを受けようか迷っています。そこで教室などを調べていたのですが、ボーカルレッスンとボイスレッスンでは何が違うのでしょうか?基本的な質問で申し訳ありません。歌のレッスンだとボーカルレッスンを受ければ良いのですよね。また教室や先生の上手な選び方があれば、合…

回答者
本山nackeyナオト
音楽講師
本山nackeyナオト
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 14:48
  • 回答2件

声の低い女性が、カラオケで高い音域を出すためには?

20代女性です。声が低く、男性曲の方が歌いやすいため、カラオケでも男性曲ばかり歌ってきました。高校・大学あたりまではそれでよかったのですが…、社会人になり、接待や営業でカラオケに行く機会が増えたため、女性曲のリクエストが多く困っています。歌っていて恥ずかしくなるくらい声が出ないので、行くのが怖くなってきました。声の低い女性が、高い声を上手く出す方法を教えてください!※この質問は、…

回答者
本山nackeyナオト
音楽講師
本山nackeyナオト
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 14:55
  • 回答2件

矯正による下顎後下方回転説とは?

矯正中の中学生の娘についてご質問させて下さい。矯正前は噛み合わせが深く歯は全体的に小さくすきっぱの状態でした。上の歯はとくに隙間がありました。 上顎にヘッドギアを用い、大臼歯の移動して隙間を埋めながら揃えていく、また深い噛みあわせを治しながら進めるとの説明を治療開始前に受けておりました。上の歯がだんだん揃っていくにつれ、スペースが狭くなってきて 当時はかみ合わせが浅く1ミリ弱程…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • oboさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2013/04/10 18:30
  • 回答1件

残りの高校留学生活の過ごし方(アメリカ)

残りの高校留学生活の過ごし方に悩んでいます。自分の中では英語の上達をもっと期待していたので焦っています。今の時点で英検2級は簡単だと思いますが、準1級は厳しいと思います。留学後の英語力の平均や当たり前のレベルを知りたいです。会話ができる、字幕付きの映画を見れる、2級レベルの長文が読める。今の自分のレベルです。留学前はディベート、字幕なし映画、準一級の合格、辞書なしのエッセイこ…

回答者
児玉 美和
英語講師
児玉 美和
  • supersuperさん ( 兵庫県 /17歳 /男性 )
  • 2013/03/30 11:02
  • 回答3件

至急!ショートヘアな私には…

来週に演奏会を控えています。ベリーショートまではいかないですがけっこう短い髪型です。前髪が少しながめのまえ下がり風です。演奏会で、みんなはパーティーや祭りのような髪型をします。そこで劣らない髪型を教えて下さい。おろしたままでできるような髪型が希望です。もちろん美容師さんにやっていただきます。飾りもつけられないので髪だけで目立つような髪型お願いします。

回答者
星 輝明
パーソナルスタイリスト
星 輝明
  • なみ★さん ( 静岡県 /16歳 /女性 )
  • 2013/03/11 13:39
  • 回答1件

パソコン教室におけるテキスト販売について

初めまして、青色申告を行っております。一昨年より友人と共同でパソコン教室を始めました。教室で使うテキストはお店から購入し、そのままの金額で生徒さんに販売しています。(利益などをのせていません)このような場合でも、仕分けの際は記入をしなければいけないのでしょうか?

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • しょぼさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2013/02/28 23:14
  • 回答1件

パン教室を開業したい

パン教室を開業したいのですがどうやったら開業場所を探せるでしょうか?不動産屋に問い合わせるしかないでしょうか?何かいい方法があったらご教示下さい。

回答者
山本 雅暁
経営コンサルタント
山本 雅暁
  • chaaさん ( 千葉県 /55歳 /女性 )
  • 2013/02/18 17:18
  • 回答1件

もう一度、自分から誘うべきですか?

わたしは、31歳の絵描き志望(♀)です。絵の師匠に片思いしています。先生とは、5年前に知り合いました。2年目から、恋を自覚しています。先生は、美術の予備校も経営されています。一度、先生を食事に誘いましたが、いろいろな事情が重なって、実現していません。その間の10ヶ月を、なるべく簡潔に纏めると、ご飯食べに行きませんか→いいよ→先生体を壊され入院→先生「調子が戻ったら、僕から誘うよ」→先生の…

回答者
岡田 ひろふみ
恋愛アドバイザー
岡田 ひろふみ
  • おえかきうたこさん ( 山口県 /31歳 /女性 )
  • 2013/02/10 21:18
  • 回答1件

趣味の延長でピアノレッスン、謝礼をもらうのは問題あり?

現在普通の会社員です。妻1・子4の6人家族。年収500万。家族が多く生活が少しでも助かればと考え、勤務終了後自宅において、音大卒でピアノが得意なので、知り合いのお子様や、学生、主婦の方などを相手に、レッスンをしようと考えております。謝礼金(月謝)として月6000円程頂けば、4人であれば合計24000円の副収入になります。面倒なので特に個人事業主として営業届など提出しないでも、…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • 未定さん ( 島根県 /35歳 /男性 )
  • 2013/01/18 00:44
  • 回答2件

外国人が賃貸契約する際のサポートをすることに対しての制限

日本語講師をしているものです。日本語がまだ不自由な外国人の生徒に、このアパートがよいのではないかなどアドバイスしたり、不動産屋にかけあい家賃の価格交渉をしたり、時には通訳したりというサポートを時々しています。日本語をお金を払って学んでくれている生徒へのサービス、というつもりなので、すべて無償でしているのですが、中にはお礼という形で謝礼金をもらってくれという場合もあり、困りなが…

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • castali8さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/01/22 21:38
  • 回答1件

アメリカ在中の中学生、体調不良

父親の海外赴任に伴い、渡米して1年半の、現地校中学一年の長女の体調不良についての相談です。娘は渡米反対でしたが、渡米してからは、すぐに友達も出来、週2回現地の家庭教師に来てもらい、成績も順調に伸びています。楽器が好きで学校のバンドのコンサートにも多く出ています。小学校を卒業し、中学に入学。その2か月後に長女が、リーディングの成績が伸びないしストレスだと言い始めました。それ以外は…

回答者
花 仁志
ガーデンデザイナー
花 仁志
  • バブルさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/01/15 08:08
  • 回答3件

Essayの中での "~など"

こんにちは。私は 高校2年の日本人です。ところで 本題ですが英語でのEssayを書いている時に"for instance, ~, ~,"のように2つの例を紹介した後に日本語で言うと 「例えば~や ~や ~などがあります」の様に最後に~などに当たる言葉を加えたいです。and so onやetcはessayに適している言葉ではないということなのですがどのような言葉を使えば良いのかを知りたいです。よろしくお願い致します。

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • ncis124さん ( 千葉県 /16歳 /男性 )
  • 2013/01/23 16:44
  • 回答2件

被害妄想がひどくて…

今二人目を妊娠中で、来月出産予定なのですが、二人目が生まれてくる事を考えると、たまらなく不安になったり、以前、仕事場で、私の悪口を言われてる事を聞いたりしてから、自分に自信がなくなり前向きになれなくなりました。テレビをみていても、悪口を言われてる気持ちになり耳が痛くなったり、そのせいか、先日も質問させて頂いた動悸や緊張につながるような気がします最近やっと新しい家族の誕生にすこ…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ディーゼル様さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2013/01/17 08:37
  • 回答1件

声優志望の学生を募集中です。

はじめまして。都内で小さな芸能プロダクションをしています。役者志望、とくに声優志望の若者を今年から募集しているのですが、なかなか応募がなく困っています。これまで広告を出したり、舞台公演先でチラシ配りなども行ってきましたが、学生の多くは大手有名事務所に入所希望なので、なかなかうちのような小さな事務所には魅力を感じてくれない現実があるなか、入所料金も大手の半額以下、若者に負担を少…

回答者
岡元 政
イベントプランナー
岡元 政
  • オネスティさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2013/01/14 17:44
  • 回答4件

個人情報、刑事告訴について教えて下さい

お見合いサイトを通して申し込まれたきっかけで交際中に妊娠し、未婚で出産しました。彼は子供を望んでいなかったということで、子供に会いにくることは無く、認知もなかなかしてくれず、そんな中、彼の実家の番号を調べて子供が生まれたことだけ伝えたところ、個人情報に違反しているから警察に通報すると言われています。彼は独身で、教員ですが、交際中から自宅布団に複数の長い毛髪がついていたこともあり、…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ハーミアさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2013/01/07 05:14
  • 回答1件

学校に行くのが辛い

高校2年(女)です。今までは一度も休まず学校に行っていました。ですが、いつも一緒にいた友達と喧嘩(ずっと前から嫌で離れようとしてて、一緒にいて疲れるから無理と本音で言われた)してしまい、仲直りはできても「これからはもう一緒にはいれない」と言われ、私は孤立しました。今まで私はグループの中にいたので、他の子とはあまり話していませんでした。喧嘩してからはグループの子も喧嘩した子と仲良く…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • みくるさん ( 新潟県 /17歳 /女性 )
  • 2012/12/29 18:54
  • 回答1件

強い心を持ちたい

私は2年8ヶ月になる彼がいます。私からの一方的な片想いで、この恋が叶うまで2年かかりました。やっと叶った恋で、すごくうれしかったのですが、私はすごく嫉妬深くて束縛してしまう人なんです。彼が女子と話をしている姿を見るだけで、ものすごくカーッとなってしまい、乗り込んでしまうくらい自分の気持ちをコントロールできなくなってしまうんです。何話してたの?どういう気持ちで?どうして話してた…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • いよかんたさん ( 青森県 /17歳 /女性 )
  • 2012/12/07 01:02
  • 回答3件

高校でやっておくべきこと

高校でやっておくべきことは何ですか?部活、恋愛、遊び、勉強、バイト、趣味、体力作り こんな感じですか?

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • ゆっくりさん ( 栃木県 /13歳 /男性 )
  • 2012/11/28 22:46
  • 回答2件

子供に海外留学させたい。おすすめの時期は?国は?

小学2年生の娘がいます。海外で生活することで、視野を広げてほしいという思いがあり、将来海外留学をさせたいと思っています。私自身は大学時代に留学したのですが、子供の将来への影響を考えると、早いほうがいいのでしょうか? 小~中学で親子留学するか、高校で1ヶ月程度短期留学させるか、それ以降か。経済的な問題があるので、何度も留学させることはできないので、おすすめの時期を教えていただける…

回答者
鈴木 将樹
英語講師
鈴木 将樹
  • All About ProFileさん
  • 2010/06/23 12:35
  • 回答13件

長時間同じ人と一緒にいれない

私の彼は社会人1年目で教師の仕事をしています。先日、初めてはっきりと聞いたのですが、同じ人と長い時間一緒にいると疲れるからいれない。と言っていました。私も1日中友人といると疲れないと言ったら嘘になります。しかし、それはみんな同じで、無意識のうちに我慢しているものだと思っていました。友人と旅行に行くこともしばしばありました。今度学校の先生数名(年齢はばらばら)で3泊4日のスノボー…

回答者
夏目かをる
恋愛アドバイザー
夏目かをる
  • やどらん+さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2012/11/27 14:04
  • 回答2件

受験勉強について

私は、高校受験生です。志望校は偏差値が55あたりです。今現在、その高校の合格目標点よりも、10点くらい高い点数を取ってます。でも、点数が下がったら違う高校に行かなければなりません。今は、平日4時間、休日5時間の家庭学習の時間を確保しています。この時間は少ないほうなんでしょうか?もう少し増やすべきですか?ご回答お待ちしています。

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • ゆっくりさん ( 栃木県 /13歳 /男性 )
  • 2012/11/25 23:06
  • 回答4件

自分の本当のやりたいことってみつかりますか?

前の質問にあまり納得がいかなかったのでもうひとつ投稿します。とりあえずは進学がしたいジャンルはどうであれ進学したら何か変われる気がする。進学してから本当のやりたいことってみつかりますか?私は多分複数あって混合してわけのわからないことになったりします。障害者…だと思います…説明下手だし頭から出てこないから…。嫌です私が自分がもっとしっかりとしたかった。

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/11/24 01:33
  • 回答1件

おすすめの調味料について教えてください

調味料一つで料理の味がぐんと良くなるという話を聞きますが、プロの方一押しの調味料が知りたいです。教えてください!

回答者
高窪 美穂子
料理講師
高窪 美穂子
  • harunatsuakiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/11/13 20:54
  • 回答4件

個別指導塾か集団塾か

小学校3年生の子を持つ母です。中学校受験に向け、塾に通わせようと考えているのですが、個別指導塾か集団塾か悩んでいます。子供は引っ込み思案なところがあり、個別指導塾の方が合っているように思いますが、集団塾の中で緊張感を持ったり、揉まれるのも良い刺激になるのではないかと思っています。それぞれのタイプの長所や短所について教えてください。

回答者
児玉 美和
英語講師
児玉 美和
  • rioriokokkoさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/10/28 14:06
  • 回答5件

0歳児からの英語教育について

子供の保育園を探している中で、英語教育に力を入れていて、日本語NGという所がありました。まだ言葉(日本語)も覚えていない時期に、英語教育を行うことに不安があるのですが、実際どのような影響がありますでしょうか。現在育児休業中ですが、復帰後はフルタイムで働く予定なので、子供は平日はほとんどの時間を保育園で過ごすことになります。

回答者
石田 さおり
英語講師
石田 さおり
  • harunatsuakiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/10/11 19:13
  • 回答3件

留学先について

現在私は大学生なのですが、今年の夏から一年ほど海外の大学への留学を考えています。しかし留学先に悩んでいて、留学先に対しておすすめな大学があれば教えて頂きたいと思い投稿させていただきました。1、しっかりと勉強が行える場所(ディスカッションやグループワークなども盛ん)2、英語圏3、費用がリーズナブル4、治安が良いこれらを基準に考えています。よろしくお願いいたします。

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • kimuchiさん ( 北海道 /19歳 /女性 )
  • 2012/02/01 12:46
  • 回答4件

耳を鍛える方法

聞く能力を鍛えたいのですが、勉強などでヒントを得る為に耳を鍛えたいです。何かありますでしょうか?

回答者
倉林 志帆
書道講師
倉林 志帆
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/09/14 22:24
  • 回答3件

バイオリン教室のスズキメソードって?

子どもをバイオリン教室に通わせようと思って教室を探してみたところ、スズキメソードのバイオリン教室を見つけました。そもそもスズキメソードって何ですか?子どもの音楽教育にはスズキメソードのほうがいいのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
マルタン 美樹
音楽講師
マルタン 美樹
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/06 09:54
  • 回答1件

学校役職の英語表記について

学校からアメリカ姉妹校を訪問するにあたり、役職者の方々の名刺、名札を作ることになりました。教務主任、校務主任、は英語でどう書けばよいでしょう?よろしくお願いします。

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • naomomoさん ( 愛知県 /51歳 /女性 )
  • 2012/08/26 17:04
  • 回答1件

235件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索