回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「歯並び」を含むQ&A
386件が該当しました
386件中 51~100件目
私は前歯一本出っ歯が出っ歯なんです。したの顎が小さくて、したの歯が上の歯より2本足りないんです。何回か矯正の相談に行きましたが、上の歯を2本抜くという治療法も聞きました。しかし、抜くのが怖くてずっと避けてきました。マウスピースをするという治療法も言われましたが、マウスピース自体の費用が高く、なかなかできないものでした。今年は受験生なんですが、見た目を大事にしていきたいんですが…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
もんちっちーさん
( 宮崎県 /17歳 /女性 )
- 2015/01/05 18:52
- 回答3件
はじめまして。現在25歳で上下顎前突の矯正治療をしています。上あごの4番目を左右1本ずつ、下顎の4番目を左1本の計3本の抜歯矯正です。そこで質問なのですが、歯自体が小さいと隙っ歯になるのですか?インターネットで調べると、隙っ歯の人は矯正やラミネートべニア・セラミッククラウン?で治すことができると書いてありました。矯正して隙っ歯になり、矯正で治せないことなんてあるのですか?私自身…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- くりくりぽんさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2014/12/31 11:40
- 回答1件
前回、「アメリカで歯列矯正、このまま続行してよいか?」との質問をさせていただき、大変有意義な回答を頂きました。おかげさまで、今後の治療に関して自分なりの希望が固まったのですが、新たに不安な点が生じてしまったため再度質問させて下さい。現在アメリカ在住で、歯列矯正を始めて2ヶ月が経ちました。非抜歯でスタートしたものの、日本でのセカンドオピニオンで抜歯(4本)が必要と診断され(このま…
- 回答者
- 高橋 滋樹
- 歯科医師

- パナキさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2014/12/09 05:42
- 回答1件
中学生になる頃から自分の歯並びが気になっていました。 噛んでいる時下の歯が上の歯に覆い被さっていて見えない状態になっています。成長に合わせて最初は気になっていただけの歯が、特に上の歯が大きくなった為か、寝ている時に唇を噛んでしまい、よく傷つけてしまったり、前の歯でものをよく噛めなかったりしています。歯並びは、上の歯が上記の通り下の歯におおいかぶさっていて、下の歯は前歯が少しガタ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
もっちぃさん
( 北海道 /18歳 /男性 )
- 2014/11/10 01:00
- 回答2件
出っ歯は毎日、自力で指で押していると、意外と出っ歯が引っ込んでくるとききましたが本当でしょうか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- うるみさん ( 鳥取県 /18歳 /男性 )
- 2008/10/09 02:03
- 回答4件
前に、耳が痛くて耳鼻科に行くと、外耳炎と治療途中の奥歯の噛み合わせのせいで顎関節症になっていると言われて、歯医者に通っています。右奥の歯をこの前麻酔して、神経をとってもらいました。今はその治療途中で穴の中をグリグリする機械で掃除?みたいなのをしてました。でも、そのグリグリしてる時にも激痛があって、途中でやめてもらって仮のふたをしてもらっていたんですが、おとついあたりから何もし…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
NRMさん
( 大阪府 /18歳 /女性 )
- 2014/10/10 12:30
- 回答1件
アメリカで歯列矯正(ブラケット+ワイヤー)を始めて2週間目、30代の女性です。田舎町に住んでいるため、矯正歯科医院は1か所しかありません。大した説明もないまま、流れ作業のように矯正がスタートしました。抜歯もありませんでした。後にインターネットで、「抜歯が必要なケースなのに非抜歯で行ない、口元が前に出てしまった」という情報を見て不安になりました。(この時Eラインのことを初めて知りまし…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- パナキさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2014/10/01 06:16
- 回答1件
こんにちわ、はじめまして。高校1年の者です。わたしは親が歯並びが悪く、それを遺伝でもらってしまいました。受け口です。小学校入学時からずっと矯正をしているのですがなかなか治りません。(きっと、矯正を受けなかったら悪化していたんだと思いますが。)今は辛うじて前歯が前にある状態です。担当のお医者様は、「今は成長が止まるのを待ち、そこからどうするか考える。」とおっしゃっていて、今は機…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- あさのひひさん ( 新潟県 /15歳 /女性 )
- 2014/09/14 21:47
- 回答2件
2年前に歯列矯正が終わり、歯並びはよくなりました。しかし顔の歪みは治らず、特に顎が左に歪んでいます。口を開けた際に下あごが左にずれます。そして目の位置が違い鼻も左に歪んでいます。以前矯正歯科で顎の手術をするかどうか聞かれましたが、断りました。しかし今では後悔しています。手術をするなら保険は適用されるのでしょうか。また一般的にどのような処置をされるのでしょうか。
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- からしめんたいさん ( 広島県 /20歳 /女性 )
- 2014/09/03 03:32
- 回答1件
歯の矯正後、顎のずれが気になり(矯正前もずれていましたがその時点ではあまり気になりませんでした)大学病院でレントゲンをとって診察してもらいましたが骨がずれていて手術しても治るかどうかわからないと言われました。結局歯の矯正後一年で歯並びも又元に戻ってしまいました。顎については他に治療法もないといわれました。顎に違和感があり顎のずれにより首の痛み肩、背中の痛みでつらいうえに話づらく食べ物も噛…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
Cちゃんさん
( 秋田県 /33歳 /女性 )
- 2014/08/28 22:58
- 回答2件
5年程前に審美歯科で、前歯6本をオールセラミックにしました。健康な歯でしたが、歯並びがガタガタで受け口でしたので、悩んでいました。その時、審美歯科に相談に行き、全て治せるとのことでお願いしました。ですが、最近、虫歯ができ歯医者さんに行きました。そしたら、オールセラミックの部分が合っていないから、歯周病を起こしグラグラしてると言われました。この言葉を聞いて、自分は健康な歯を削って…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
ありんこ1さん
( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2014/09/01 07:18
- 回答1件
私は先天性欠如歯で奥歯と上の歯が二本(前歯や奥歯ではなく中間辺りの歯)がありません。奥歯の歯は虫歯でなくしてしまいましたが、結局元々なかったようです。この状態のまま恐らく1年以上は経っていると思います。其処で今日矯正歯科へ行ってきましたが、検査だけで約5万、着手で約70万、通院で約3000円、奥歯は矯正出来ない+上の歯についても矯正は難しそうとのことでインプラントを薦められました。インプ…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
dora_nihonichiさん
( 三重県 /15歳 /女性 )
- 2014/08/06 22:32
- 回答1件
タイトル通り、すきっ歯について悩んでいます。隙間は一ミリ程度です。すきっ歯だけであれば部分矯正をすればいいのですが、私の場合、噛み合わせも深く、下の歯はほとんどみえません。以前、部分矯正をしたくてカウンセリングに行った際には、噛み合わせも治さなければ、部分矯正ですきっ歯を治しても、また戻ってしまうと言われてしまいました。また、下の歯が内側に向いてはえているので 下の歯の矯正も必…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
みきちゃんんさん
( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2014/07/31 23:17
- 回答2件
歯列矯正を考えています。私のような歯並びの場合、抜歯など、どのような方法で矯正することになりますか?裏側や、マウスピースなど選ぶことのできる歯並びでしょうか?だいぶん出っ歯った八重歯がありますが、器具を装置すると、唇の内側の粘膜と擦れてかなり痛みがでるでしょうか?また、一歩踏み出すために大体の治療期間と予想治療費を教えてくださると助かります。写真と表現が分かりにくく大変恐縮で…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
dorachanさん
( 福岡県 /26歳 /女性 )
- 2014/07/25 00:14
- 回答3件
こんにちは、はじめまして関西在住の20代女です。幼い頃から、歯並びが悪く受け口だったので学生の時に歯科矯正の治療をしました。その際、歯が大きく口が小さいということだったので拡大装置?で口を大きくして広げてから歯を削り矯正治療をして受け口を治しました。ですが、横顔はあまり変わらず、いまだに下顎が出ているようにも見えます。又、今は自然にしていると口を閉じることが出来ません。意識し…
- 回答者
- 永山 幸
- 歯科医師

- fufunecoさん ( 兵庫県 /26歳 /女性 )
- 2014/07/25 13:24
- 回答2件
30代女性ですが、これから矯正をしようか迷っています。口を閉じたときに下顎よりも上顎の出っ張りが気になります。下の歯並びより、上の歯並びが悪く、口を閉じると少し上顎が前に出ています。前歯はすきっぱで今はレジンで隙間を埋めています。前歯(中切歯)2本がねじれて少し外側に出ていて側切歯と少し段が(ずれ)あります。特にビーバーの様に前歯2本が前に出ています。3ミリくらい上顎を内側(舌…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- ももりさん ( 山梨県 /35歳 /女性 )
- 2014/07/03 16:12
- 回答3件
先週から急に肩こりが、酷くなり、痛くて辛く整形外科へ行きました。結果は、ストレートネックでした。猫背も有り、体操やストレッチしても右で物を持ち同じ姿勢なってしまいます。枕も高さが高いので自分に合う枕に変えましたが、肩こりのせいで突然の腹痛や色んな不定愁訴が出て更年期症状も自律神経症状も出ます。元々36歳から自律神経の心身症症状を患って8年間薬と整体で何とか凌いでます。しかし、更…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

-
とくぴーちゃんさん
( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2014/06/10 19:38
- 回答1件
はじめまして。現在20歳の学生です。昔から上の歯の隙間が気になっています。料金と痛みが気がかりで、この歯で死ぬわけではないと自分に言い聞かせて来ましたが、やはり最近気になりはじめてしまいました。中学の頃から学校の歯科健診で噛み合わせに問題があると言われ、かかりつけの歯科に行っても、食べるのに困らなければ特に問題なしと言われ続けてきました(ほぼ毎年言われてきました。切端咬合気味だそ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- 赤ランプ2さん ( 滋賀県 /20歳 /女性 )
- 2014/05/29 20:49
- 回答1件
高校生です。わたしの顎は後退しており、口を閉じると顎に梅干し(皺)ができます。逆に皺を無くそうとすると口が半開きになってしまい酷くまぬけな顔になってしまいます。そこでいろいろ調べているうちに過蓋咬合にたどり着きました。完璧に被さっているわけではありませんが、上の歯が下の歯の半分より少し深めに被さっています。歯並び自体は特に悪くはありません。この過蓋咬合と顎の皺とはやはり関連があ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
やまだろうさん
( 広島県 /17歳 /女性 )
- 2014/05/17 13:42
- 回答2件
小学校6年生くらいまで寝る時親指をしゃぶる癖が治らなく歯並びは悪くないのですが横顔がもっこり、きもちわるくなりました。二十歳になって気にするようになり矯正を考えていますが矯正で横顔など綺麗になるのでしょうか?来年成人式なのでそれまでにちょっとでも見た目をよくしたいのですが
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
はるかすさん
( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2014/04/25 03:48
- 回答2件
私は奥歯に虫歯を持っているのですが、歯医者に行き治療をしてもらいました治療してその歯が短くなったことにより、かみ合わせが悪くなり、元の歯並びだったら、かみ合わさることのない歯一本で全て負担する形のかみ合わせになってしまいました。最近その歯がものすごく痛くなり、歯をかみ合わせるだけで激痛が走り夜も鎮痛剤が効かず眠れません、なにか炎症でも起こしてしまったんでしょうか?またどのよう…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- ミー太郎さん ( 福岡県 /21歳 /男性 )
- 2014/04/05 09:53
- 回答1件
こんにちは一昨昨日あたりからずっと口の中がしょっぱいです。(いろいろとインターネットで調べてみたところ歯周病や味覚障害などができました)そして歯を磨くと歯茎(特に前歯)から大量に出血があります。矯正の関係で歯医者には定期的に行っているので歯周病ではないはず・・・と思いつつも不安です。状態は歯を磨くと歯肉から血が出る箇所ありしょっぱいと感じるのは左側飲食時に味の変化はないです自…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- ゆゆゆゆさん ( 広島県 /23歳 /女性 )
- 2014/02/01 13:01
- 回答1件
よろしくお願い致します主人は以前から歯並びが悪く、子供の頃から虫歯に悩まされていました昨年末、健康を考えて虫歯治療と歯列矯正の為、矯正歯科に通い始めたのですが思った以上に深刻な状態らしく全ての歯を抜いて入れ歯にするよう勧められたそうですまだ、42ですからかなりショックだったらしくなんとか出来ないものかと悩んでいます出来るとこまで自分の歯で生活したい、年をとって入れ歯ににするのは…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- 主婦さん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
- 2014/01/30 09:29
- 回答2件
13歳、女です。 今は、歯列矯正をしていて歯の並びはきれいになったんだけど顎の後退は全然改善されませんでした。 それに、顎が後退していて短いならまだいいのですが、私の場合顎が後退していても長いです。(顎が前に出ていたら短くなると思います。) なので、顎を少しでも前に出し、短くする方法を教えてください。 お願いします。
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- ria2000さん ( 三重県 /13歳 /女性 )
- 2014/01/14 22:14
- 回答2件
こんにちは私は中学三年生の女子です私はしたの顎がでており、噛み合わせが逆です。ですが、周りからあまりいわれるほどじゃありません。 でも、歯を出して笑ったら変だ とか、おもってしまい日常歯を出してわらいません。私は歯を出して笑いたいです!私は前歯だけが下の歯よりでてないかんじです。わたしの家は貧しいので矯正などできません。自分で治すことはできないのでしょうか。インターネットで顎を…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
しゅうこさん
( 北海道 /15歳 /女性 )
- 2014/01/14 12:02
- 回答1件
アラフォーの主婦です。歯並びが悪く、上は左側だけ八重歯が重なり、歪んでいます。下も、両側の八重歯が前に出て、二番目の歯が後に引っ込んでいる状態です。(八重歯だけ、あまりに出ていたので20年ほど前に削って上から人工の歯を被せました。何という工法かは分かりません。)奥歯も噛み合っていません。下顎が出ていて、昔から親にも言えないくらいひどいコンプレックスです。最近、顎変形症の手術の事を…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
カエデ0320さん
( 福岡県 /38歳 /女性 )
- 2013/11/03 01:51
- 回答1件
私は中学の頃から八年ほど歯列矯正をして、一度完了したのですが、親知らずが生えてきたことで歯並びがまた大きくゆがんでしまいそれを抜いて、もう一度矯正をすることになってしまいました最初の矯正の時に「親知らずが生えてきているので抜きたい」という話もしたのですが、医者の判断で「親知らずはできるだけ抜かないほうが良い。また抜くのはとても大変だよ」というやりとりもあったので、二回目の基本…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
ウソハチさん
( 沖縄県 /22歳 /女性 )
- 2013/10/12 11:57
- 回答1件
私は現在女子高校生です。前から見ると歯の並び方自体は割りときれいにみえるのですが、前歯二本が出っ歯で、完全に下の歯とは噛み合っていない状態です。私が小さい頃から定期的に通い続けた歯科医からは、幼少期などは何も言われなかったのに、中学3年になったころに矯正をしたほうがいいといわれました。ですが私はワイヤー矯正の見た目は嫌だとずっと思っていて、裏側からの矯正をしたかったのですが、…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- もも99さん ( 大阪府 /16歳 /女性 )
- 2013/10/06 00:58
- 回答2件
私は顎が後退してて、口元が前に出てます。以前自分は歯の矯正をしました。歯並びは良くなったのですが、口元と顎は変わらなかったです。矯正して治らなかった理由とどうすれば口元が引っ込み、顎が前に出るのか教えて欲しいです。お願いします。
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

-
nukuisanさん
( 長野県 /19歳 /女性 )
- 2013/09/13 00:53
- 回答2件
歯科矯正を考えています。わたしは上の右側の方の歯が八重歯になっているのと、(前歯の隣の歯が後ろに引っ込んでて、それの隣は逆に出っ張ってます)ちょうどその下の位置の歯も2本少し重なっている状態で生えています。左側の歯並びは悪くありません。以前矯正している知人に矯正をしたい旨相談してみると、それくらいの歯並びでやると逆に歯並びが悪くなる可能性があるからやめた方がいいよと言われました。…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
ゆきみだいふくさん
( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2013/09/10 23:50
- 回答2件
ホワイトニングに数年通っていますが、コーヒーなどが原因ですぐに黄ばんできてしまいます。ずっとホワイトニングに通い続けることを思うと、ラミネートべニアをしてしまった方が安い気がして、現在検討中です。ただ、ホワイトニングとは違って自分の歯を削って綺麗なセラミックをつけるため、後遺症や、老後出るであろう影響を気にしています。歯医者さんからは、「あなたはとても健康な歯ですね!」と太鼓…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:22
- 回答2件
はじめまして。21歳の女です。私は歯並びが悪く、上の側切歯2本が奥に引っ込んでしまっています。今まではあまり気にしないようにしていたのですが、仕事がサービス業の為周囲の人にどう思われているのか気になる様になりました。矯正をするなら自分で稼いだお金でしようと思っていてたので一度歯医者に行って話を聞いたのですが、大人になると矯正は約1年半ぐらいかかり、更に費用は約100万かかってしまう…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- ぽんきーさん ( 神奈川県 /21歳 /女性 )
- 2013/09/03 00:55
- 回答2件
歯並びが悪く、社会人になってからとても気になるようになりました。ただ、いかにも「矯正中です」というような歯列矯正はしたくありません。できれば治療が見えづらく、人に分からないように裏側矯正を受けたいと思っているのですが、歯の裏側に治療器具をつけるというのは舌に違和感を感じそうで一歩踏み出せないでいます。歯磨きや食事、発声する際などに支障が出たりすることはあるのでしょうか?自信を…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:22
- 回答1件
初めまして、7歳男児(小1)の母親です。子どもの歯列矯正についてお尋ねします。現在、上下とも1本も永久歯に生え変わっておらず、下の前歯は隙間ができています。6歳臼歯が下は完全に生え、上は生え始めた状態です。虫歯はありません。先月、別件で歯全体のレントゲンを撮ったところ、下の右前歯が90度ねじれた状態で生える準備をしていることがわかりました。根っこ(?)はまだできていないそうで…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ゆずももさん ( 香川県 /30歳 /女性 )
- 2013/08/29 15:10
- 回答1件
初めまして。六歳になる子供の乳歯を抜糸するべきか悩んでいます。先々週位でしょうか。子供が突然、歯の痛みを訴えました。場所は以前虫歯の治療をした所でした。場所は上の右奥歯(おくから2本めです。)その時は、実家に帰省していたので、近くの歯医者で見てもらいました。詰めていたものを治した程度です。翌日も歯の痛みが治まらず、家に帰ってきて、近くの歯医者で見てもらうと、根が三本あるうちの…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- 3人のパパださん ( 埼玉県 /36歳 /男性 )
- 2013/08/25 22:18
- 回答2件
19才のとき、自分からみて左手側の上下抜歯をして、21才で舌裏矯正を終えた直後、ちょっと歯の中心が抜いた歯の方に寄ってる感じで、歯と歯のラインも垂直ではなく、ちょっとナナメでした。ちょっとですが。しかし!矯正装置を外して3年、ほてい装置を外して1年近くになりますが、現在では歯だけではなく明らかに顔の表情のバランスまでゆがんできました。。歯は左手側に寄ってますが、口元やアゴの筋肉が、歯の多い…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
サシャさん
( 北海道 /24歳 /女性 )
- 2013/08/11 18:28
- 回答1件
現在小学校6年です。2年から通ってるので4年になります。もともとは歯が入りきらず奥まったところから永久歯が生えてきたからです。その時お医者さんに歯が中に向いて生えてるとも言われました。あっという間に綺麗になり喜んでました。最初の頃は月1でしたが、そのうち2か月になりここ半年は3か月に1度とかでした。今年に入ってからは上はつけなくていいと言われてました。それが6月に行った時に『かみ合わ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- るさのママだよさん ( 京都府 /42歳 /女性 )
- 2013/07/22 23:52
- 回答2件
はじめまして。息子の矯正についてなのですが、乳歯の頃から歯に隙間がなく、永久歯に生え変わる際にスペースが足りず、下の前歯が乱杭状態で生えてしまい、上の歯についても同じような状態になるのが容易に想像がつく状態です。歯並びについて気になり、いつも通っている小児・矯正歯科の先生に尋ねたところ、固定式の拡大装置を1年~1年半程度入れ、その後ブラケットによる治療になります、とのこと。抜…
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

- hiyo05200831さん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
- 2013/07/11 13:37
- 回答1件
左前歯一本がはいるスペースがなくて押し出されるように出っ歯になってます。(すこし両隣の歯と重なってる) 右前歯と歯茎の位置はさほど変わりません。(一二ミリ程度)この一本の歯を引っ込ませたいんですが、この場合どのような矯正がありますか?あまりお金がないので、重なってる所を削って差し歯で治すという方法を考えていますがどうでしょうか?
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
上原さん
( 千葉県 /17歳 /女性 )
- 2013/07/10 02:02
- 回答3件
非抜歯矯正を始めて、1年半が過ぎ、先月リテーナーになりました。元々顎関節症があり、下の歯が2本少ないので非抜歯の方法ではこれ以上の矯正は無理と判断されました。八重歯はなくなり、歯並びは真っすぐに近付きはしましたが若干前歯が出っ歯気味な気がしてた為、もう少し歯を引っ込めたいと考えいると矯正歯科の先生に伝えた所、Iラインはとても良くなっているし顎も今の状態がベストだと思うとの事でした…
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

- runyさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
- 2013/07/07 02:49
- 回答1件
初めまして。至急御願いします!!最近、前歯の治療のため歯科に行ってきたのですが、その時先生に「歯並びが悪くなっていて、顎がすこしずれている」と指摘されました・・・。確かに最近顎がポキポキなって違和感を感じ、時々夜痛くなったりした時もあったんです。「早めに矯正したほうがいいかな」など言われたのですが、痛みなどとても不安で、金額面の方も気になります・・・。原因は何なのでしょうか?…
- 回答者
- 高橋 滋樹
- 歯科医師

- 中一女子。さん ( 大分県 /13歳 /女性 )
- 2013/06/29 08:38
- 回答3件
386件中 51~100件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。