「支給」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「支給」を含むQ&A

2,039件が該当しました

2,039件中 51~100件目

源泉徴収の有無について

母は無職で、父から相続で得たアパート2棟の不動産収入で生活しています。老人ホームに入居が決まり、親族(専業主婦 生計は別)に毎週物件の周りの掃除を依頼したいと思います。給与として毎月8万円払おうと思っています。この場合、源泉徴収は必要でしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • jhon2017さん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2018/04/27 23:20
  • 回答1件

フリーランス 収入の帳簿の付け方について

フリーランスとして仕事をしております。今年度より青色申告をしようと考えており、いろいろなサイトを見て勉強中です。ある仕事での収入が後払いで交通費が一部支給され、源泉徴収された額が振り込まれます。具体的には、こんな感じです。1月分 39,860円 ←源泉聴取されて35,791円が3月に振込(内訳)・報酬 33,500円・交通費課税対象 6,360円(全額ではなく、一部支給)どのように等簿につけたら良いのか…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • pi-chanさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2018/03/28 11:08
  • 回答1件

支払いの一部を別の業者に変更は可能でしょうか?

現在、一戸建てを建築中です。地元の工務店を利用し、銀行の仮審査、本審査とも問題なく通り、地鎮祭や建前も済ませ、スムーズに進んでいます。先月から住宅ローンの支払いも始まりました。そんななか、先日、家内が別のメーカーでキッチンを見て、キッチンだけ別のメーカーのキッチンに変えたいと言い出しました。今更と思いましたが、一生に一度の買い物だから、どうしても変更したいとききません。しょう…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • へのへのさん ( 岐阜県 /47歳 /男性 )
  • 2018/03/09 23:17
  • 回答1件

共働き 子供の扶養はどっち?

相談させてください。・フルタイムで共働き・お互いに年収300万円程 (夫はこれから増える見込みあり)・子供が小学生と乳児の2人・夫婦2人で住宅ローンを 半分ずつかりている・夫の会社は扶養手当なし 妻の会社はあり (月一人あたり1万5千円)このような場合は夫婦のどちらに扶養をつける方が得を出来るのでしょうか?今後下の子を保育園に預ける場合 扶養などは関係してくるのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • しゅしゅさん ( 岡山県 /28歳 /女性 )
  • 2018/02/23 17:32
  • 回答1件

時短勤務の社会保険

現在、1日四時間、週5日の時短勤務をしております。時給は1200円で、3か月更新の長期契約です。就業先企業の年間休日が127日もあり、子供の学校行事で休むこともあるので年収としては低いです。派遣会社の社会保険の加入させられていますが、扶養に入ることは出来ないものでしょうか?今年の分は確定申告をするのですが、来年も確定申告しなければならないでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • yori1205さん ( 栃木県 /47歳 /女性 )
  • 2017/12/21 22:16
  • 回答2件

扶養家族

初めて投稿します。主人が自営で申告収入がひくく、外で契約社員で働く私は年収330万。16歳と 12歳の子供2人います。どちらの扶養にしたほうが税金面でとくでしょうか??現在住宅ローンで そのローンも私がメインです。10年控除の6年目です。毎年ほぼ全額年末調整でお金返ってくるのであまり気にしていなかったのですが見直してみようと思って相談させていただきます。宜しくお願いいたします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • たてさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2017/12/06 12:10
  • 回答1件

年金請求の添付書類、「印鑑」について

特別支給の老齢厚生年金請求書に添付する書類についての質問です。下記の日本年金機構ホームページURL内の、「2.請求書の提出について」→「(1)請求するときに必要な書類等」→「すべての方に必要な書類」に「印鑑(認印可)」とあります。http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/tetsuduki/rourei/20141128.html添付書類として「印鑑」を提出すると...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • SRmodeさん ( 鹿児島県 /30歳 /女性 )
  • 2017/11/24 10:25
  • 回答1件

貯金が底をついたところで第二子妊娠発覚

今後どのようにお金をやりくりすべきか、夫婦で話しても明確な答えが出ません。ご意見お聞かせくださいますでしょうか。・主人(37歳):会社員(14年勤続後、転職し1年目)・私(36歳):専業主婦・子供(3歳):来春より幼稚園生毎月の決まっている出費は以下の通りです。・住宅ローン、管理費、修繕積立金:約120,000円・光熱費:約20,000円・携帯電話代:約13,000円(夫婦で)・ネット環境、CAT...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 第二子妊娠中さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2017/11/04 02:23
  • 回答1件

現在、短時間勤務にかわりました。

現在、今年の3月1日から短時間勤務に変わり、月に18日の出勤となりました。残業も何もしなければ、総支給額が138,000、 手取りが102,168円程度です。賞与が出ることもありますが、年2回で100,000以下くらいです。主人の扶養に入って社会保険を免除というのがあると聞いたのですが、それはこの勤務体制ではできないものでしょうか。年間108,000以下ならば社会保険を夫の会社にしてもらってという資料をみた…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • みぐみぐさん ( 島根県 /45歳 /女性 )
  • 2017/10/13 14:41
  • 回答1件

新卒で籍を入れ扶養有りになると内々定取り消されますか?

旦那(現 彼氏)は大学4年生で いま ゼネコン企業に内々定を頂いてます内々定を頂いた5月の終わり頃 私が妊娠してることがわかり 相手の親といろいろ揉めましてやっと今 両家納得して 「籍を入れようか」という話になったのです妊娠発覚から、遅くはなってしまいましたが就職先の 人事の方に来年四月の就職時に 嫁と子供の扶養有りになることを報告しなくては と思ったのですが 10月2日に内定式があるそうで…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 藤川さん ( 京都府 /23歳 /女性 )
  • 2017/09/22 11:24
  • 回答1件

傷病手当金を貰いながら法人の開業

現在25年勤めた会社を鬱病で退職して七ヶ月になります。懇意にしてた個人事業主から仕事を引き継が無いかと誘いがあり、会社設備従業員とも引き継ぐ話しを進めてます。引き継ぐ時は法人の会社にしたいのですが、私が代表になっても報酬を取らなければ残りの傷病手当金は受け取れますか?出来れば、傷病手当金が支給される間は職業訓練として無報酬でと考えてます。それとも代表者は他の人に(妻)などにして…

回答者
佐藤 宏樹
企業再生コンサルタント
佐藤 宏樹
  • 坂口さん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2017/09/06 11:05
  • 回答1件

扶養について

私の年収が増え主人の年収が減りほぼ同程度の550万円位になります。双子の子供は現在、中学生3年生で2人とも主人の扶養に入っています。来年、高校進学に当たり夫と私で1人ずつ扶養を分けた方が良いでしょうか?その場合、いつからすればよいですか?また職場に申請すれば良いのでしょか?税務署にも申請が必要でしょうか?因み私と主人はともに会社員で社会保険です。どうぞ宜しくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • サッチョンさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
  • 2017/08/12 15:18
  • 回答1件

2018年からのパートの働き方について

私は現在、扶養内で働いています。2018年から制度がかわるとの事でどうすべきか悩んでいます。今はパートで働いていますが、のぞめば正社員にもなれますがまだ子供が小学生低学年の為迷っています。正社員になった場合、収入月¥20万程度、ボーナス¥50万くらいだと思います。保険は自分で国保に入ることになります。主人は年収¥500万くらい。厚生年金社会保険です。家族手当て月¥15000(子供の分をのぞい…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • キラきらさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2017/08/03 13:44
  • 回答1件

現金購入か賃貸か?

お世話になります。中古マンションの購入か賃貸かで悩んでおります。50歳独身女性、正社員で働いていますが、小さな会社で手取り15万程度で今後昇給や退職金は無く55歳からは嘱託契約です。(給料の減額はない)両親は他界しており現在は両親の残してくれた家に住んでおりますが老朽化が激しく住み替えを検討しています。こじんまりと生活したいので希望は1LDKか2LDKです。5万程度の賃貸にした場合、若干の赤…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • spec-holderさん ( 静岡県 /51歳 /女性 )
  • 2017/06/24 10:28
  • 回答1件

早急回答願m(__)m:母を世帯分離したまま社会保険に入れられるか

世帯分離の母と2人暮らしです。転職をきっかけに母を扶養に入れるか検討しています。扶養にするにあたってのメリット、デメリットを教えてください。先々、母が入院した場合の事を想定して、世帯分離したまま、税法上の扶養、社保扶養に入れることができるのか?デメリットがないようにする為には、何かベストかが知りたいです。母(68歳、老齢基礎年金73万円.遺族年金〈寡婦〉受給64万円、年金から国保.介護…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • よっち。さん ( 沖縄県 /42歳 /女性 )
  • 2017/06/18 11:01
  • 回答1件

復帰をしないままの、年子の育児休業給付金について

現在1人目の育児休暇取得中、今年11月に2人目を出産予定の公立学校の教員です。28年1月より産休に入り、同年3月に1人目を出産。4月27日より育児休業に入りました。1人目一歳の誕生日まで育児休業給付金をもらっています。今回、4月に復帰をせず育休を延長し、運よく妊娠することができました。2人目は29年11月に出産予定ですが、帝王切開のため10月末に手術予定です。今回も産休・育休を取る予定でいます。ま…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • はるのおとさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2017/05/25 22:57
  • 回答1件

会社の健康保険料について

会社の健康保険料について教えて下さい。健康保険料の算定では、報酬月額によって等級が区分けされ、それに応じた保険料が定められていますが、その報酬月額に含まれる収入に次のものは入りますか?401kに加入していますが、上限額を超えた額について会社から毎月支給されているライフプラン手当、これは報酬月額として含まれるのでしょうか?

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • かけすさん ( 兵庫県 /50歳 /女性 )
  • 2017/05/25 05:34
  • 回答1件

傷病手当金を受給中にFXで利益が出た場合

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。現在健康保険による傷病手当金を受給しています。それでも治療や、病気による生活にお金がかかるため、取り崩し生活です。病状が改善する見込みがなく、会社にはまだ言ってませんがこのまま退職になってしまうのではないかと思います。自分のペースでしか動けないため、簡単なバイトも難しく、このまま無職になる予定です。FXの勉強を始め、もしかした…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • もちゃもちゃこさん ( 千葉県 /47歳 /女性 )
  • 2017/05/16 14:45
  • 回答1件

副業分の確定申告について

こんばんは。初めまして。本業ありでの副業の確定申告について相談させて下さい。本業での収入がありながら恥ずかしながら8年間副業分での確定申告をしたことがありませんでした。無知だったため本業だけでいいと勘違いしておりました。。今まで副業先は四箇所変わっており現在も続けております。本業は月給制で月12万ぐらい。副業は今までばらつきはありますが、大体月4万〜多い時で本業分も行った年もあり…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ひみこんさん ( 富山県 /38歳 /女性 )
  • 2017/05/01 21:33
  • 回答1件

福利厚生 借り上げ社宅制度について

働いている会社の福利厚生の一つである借り上げ社宅制度について、男女差別ではないか?男女雇用機会均等法に反しているのではないか疑問に思ったのでご回答宜しくお願い致します。当方:女性(26歳)地方商社勤め 住民票上の世帯主であり後述の理由から夫が無職のため1年前から彼を扶養に入れています夫:25歳 指定難病により透析治療を要するため現在無職 障害者手帳3級保有男性社員は借り上げ社宅制度を利…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • まるまる123さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2017/04/07 21:42
  • 回答1件

旦那の扶養に入りたいのですが・・

3月に結婚のため正社員を退職します。1〜3月は正社員なため給料が結構あるのですが、会社に聞くと見込みで大丈夫なはずだということで、4月からパートとして働き、月わずかな給料にすることになりました。旦那の扶養に入りたいという事を旦那の会社側に伝えると、大丈夫だろうという事だったのですが、130万円に含む物を教えていただきたいです。・1〜3月は差し引き金額ではなく、残業代等含む支給額合計を13…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • むみさん ( 岡山県 /22歳 /女性 )
  • 2017/03/13 20:20
  • 回答2件

相続した500万円をどう活かしていけばよいでしょうか

先日妻の父が他界し、500万円を相続しました。この500万円をどう活かすか考えあぐねております。妻自身の財産として持っておく。教育資金として考える。老後のために運用する。住宅ローンの返済に充て、浮いた支払い分を別の形で積み立てなどし教育費、老後の費用に充てる。私自身が、家族が幸せに暮らしていけるように使うことが父の願いでもあると思っています。どうぞアドバイスいただけたらと思っていま…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • すや2234さん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2017/03/10 09:46
  • 回答3件

青色申告(農業所得)の手伝い謝礼について

農業所得を青色申告します。1〜2日手伝っていただいた方に謝礼金を支払いましたので、費用としたいのですが、どのように記載すれば良いのでしょうか?その方のマイナンバーは必要なのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ごうさんさん ( 宮城県 /47歳 /男性 )
  • 2017/02/22 16:58
  • 回答1件

住民税と、源泉徴収と一致しない所得税について

2016年4月より、現職場で働き始めました。それ以前は学生であり、給与所得は受け取っておりません。2月に渡された2017年1月分の給与明細に源泉徴収票が同封されていました。以下、その内容の概要になります。数字は端数切捨てにしています。1.支払金額:250万円2.給与所得控除後の金額:157万円3.所得控除合計:74万円4.社会保険料等の控除:36万円5.源泉徴収税額:4万円私の背景としては、扶養家.…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 税金難民さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2017/02/11 13:20
  • 回答1件

育児休業中の配偶者控除について

平成28年は、育児休業中で育児休業給付金をいただいていました。そのため、夫の配偶者控除ができると思い、年末調整で配偶者控除を申請しましたが、源泉徴収票が届くと、私の収入は140万でした。一般的に源泉徴収票の支払総額には手当金は含まれているのでしょうか?含まれているならば、確定申告はしなくてもいいと思いますが、含まれていないならば確定申告しなければいけないでしょうか?宜しくお願いいた…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • こりんご55さん ( 岐阜県 /31歳 /女性 )
  • 2017/02/08 22:38
  • 回答1件

終身保険と定期保険、養老保険について

初めまして。子供が生まれ、夫婦共何も保険に入っていないこと、また子供のために貯蓄を兼ね、保険を考え始めました。情報: 主人 32歳 年収 1030万(去年の確定分) 妻  32歳 年収 800万(去年の確定分※今年は、産休中のため、減額) 子供 0歳(将来もう1人を予定) ●ローン 5300万(購入して3年 毎月31万返済) ●貯蓄  銀行口座:600万      財形・持ち株:300万     ...

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • 自分探し中さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2017/02/02 23:44
  • 回答2件

健康保険料、年金、確定申告について。

はじめまして。私は12月31日付けで会社都合で会社を退職し、1月に引っ越しをして、婚約者と同居をしていて、今は二人が世帯主です。退職後、1月に国民健康保険に加入し、雇用保険の受給手続きをして、国民年金免除手続きをしました。国民健康保険料減額手続きはこれからします。そして、2月か3月頃に入籍をする予定なのですが、入籍した場合、国民健康保険料減額や年金免除はどうなってしまうのでしょうか?…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • amaguri106さん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2017/01/19 18:53
  • 回答1件

傷病手当金の審査範囲について

うつ病と診断されて10/1から有給休暇で会社を休んでいます。12/26から有給休暇が0となり、この日から傷病手当金を申請しようと考えています。薬の依存性が怖く10月~11月まで処方箋をもらっても薬を取りに行きませんでした。12/1からはしっかりと薬をもらって飲んでいます。ネットで色々と検索すると、薬をもらっていないと真面目に治療していないとみなされて傷病手当金が不支給になるケースがあるようです…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • もんじゅーさん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
  • 2017/01/12 01:16
  • 回答1件

団信の審査について

今年住宅購入希望の者です。主人は今年で公務員4年目になります。2015年に抑うつ状態と診断され、1年間休職しクリニックに通っていてその間の給料は減額支給でした。2016年3月からは通院や服薬もなく復職しています。また、先週は他の病院で喘息と診断されました。上記のような病歴があることから団信への加入が難しいと思うのでフラット35で考えているのですが、団信をつけないことの理由は聞かれますか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 家欲しいさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2017/01/10 23:33
  • 回答1件

いつもありがとうございます

早速ですが、 またご主人がその他の収入もないようであれば、ご主人を国民年金の第3号被保険者として認定する手続きもできます。 第3号被保険者として認定されれば、ご主人の国民年金保険料を支払う必要がなくなります。とありましたが、今現在国民年金は免除の手続きをしています。国民年金の第3号被保険者とは?役所で手続きするものなのでしょうか?社会保険事務所?わからなくて不安だったことが、相談…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • マイクミケーラさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2017/01/03 15:28
  • 回答1件

育休中の業務について

来年育休を取得予定なのですが、できればその間に自宅で出来る仕事をしたいと思っています。・現在勤務中の会社での仕事・ライティングを行い納品を行うという業務内容という条件の場合、・まず育児給付金を頂きながらの勤務自体に問題はありませんでしょうか?(上限などの条件も教えていただきたいです)・給与体系を、時給もしくは本数級で頂くことはできるのでしょうか?

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • AAA33さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2016/12/23 08:49
  • 回答1件

扶養控除申告書の提出を求められました

はじめまして。扶養控除申告書について教えていただきたく質問いたします。私は知り合いの個人事業主のところで人手が不足したときにお手伝いをしております。雇用契約は結んでおらず、個人事業主が困ったときだけ呼ばれて手伝うというものです。また、それ以外に所得はなく、親の扶養家族となっております。年間に働いた日数一か月未満で交通費を含む謝礼金も合計15万円以下です。7月以降は手伝うこともなく…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • Stray☆sheepさん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2016/12/16 16:03
  • 回答1件

月々の支払い

鹿児島市。収入は月14万だとします。健康保険、税金の支払いは、月々いくらで一年に何回払うのでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 進撃ぱるさん ( 鹿児島県 /32歳 /男性 )
  • 2016/12/13 18:12
  • 回答1件

結婚退職後の年末調整、確定申告について

はじめまして。年末調整と確定申告のどちらを行えばいいか全く分からないので、ご教示いただけたら幸いです。今年の8月末に結婚退職して現在無収入の専業主婦です。今年度の収入は260万円程で、生命保険などに月1万5千円主人の口座から支払っています。主人は実家の自営業をしており、主人も私も国民健康保険、国民年金に加入しています。以上の内容から、漠然と私は確定申告をしなければと考えていたのです…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • なちみさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2016/12/10 23:06
  • 回答1件

休業期間満了間近の傷病手当申請

はじめまして。いくつか質問させて頂きたいことがあります。先ずこれまでの経緯を簡単に説明します。・2015年11月頃から体調崩す〜現在も改善しておらず1ヶ月につき約1/2程度毎月欠勤している・2015年11月に頭痛専門医に通いはじめ現在に至る・2016年12月上旬に心療内科にかかり鬱病と診断、頭痛も鬱病が原因だったと考えられると説明を受けるまた可能であれば1年以上の休職が好ましいとの事・入社〜現在ま...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • pnlさん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
  • 2016/12/11 01:13
  • 回答1件

年末調整

今年 2月〜3月の一カ月半 派遣登録後勤務 (収入は90,000+40,000)その後5月途中から現在のパート勤務に就きました主人の扶養内の勤務ですが、年度途中という事もあり収入は月8万円後半から11万になっています 先月受け取り分までで累計課税支給額が425,000(所得税は計2,500)で今年残りも平均10万程度になる見込みです1 主人の年末調整で保険料控除したのとは別に私が契約者の控除証明書...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • poohyanさん ( 愛知県 /52歳 /女性 )
  • 2016/11/11 00:39
  • 回答1件

年末調整配偶者特別控除申告の際の通勤手当について

現在、年収を130万円未満の扶養範囲内でパートをしているものです。健康保険の扶養範囲内では通勤手当も含め130万円未満に抑えなくてはいけないと聞いてそのように調整して働いております。この度主人の年末調整で配偶者特別控除申告の記入をしているのですが、配偶者特別控除申告法の説明文に配偶者特別控除申告の場合は年収に通勤手当は含まれないような記載がありました。給与所得者=総支給額−通勤手当と…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • キラキラママさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2016/11/10 21:56
  • 回答1件

試用期間中の退職と、誓約書の効力について

こんにちは。質問があります。先月中旬に試用期間が始まったのですが、口約束ではありますが、試用期間中の給与は月額18万円と言われており、安心しておりました。今月に入って急に日割り計算にすると言われ、これはもしかして契約違反なのではと思うようになりました。社保も労災関連も正社員になってから入れると言われており、この会社に不安を抱いたので退職しようと思ったのですが、誓約書のことが気…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • アルフォードさん ( 東京都 /53歳 /男性 )
  • 2016/11/13 12:31
  • 回答1件

扶養130万以内パートについて

今年の4月から9月までフルタイムのパートで働き、社会保険にも加入しておりました。ですが家庭の事情で10月からは時間を短縮したため、主人の扶養に入りました。扶養に入れる条件として月の収入が108333円以内ということだったので、11月支給分(10月に働いた分)は総額が106000円程にしました。12月支給分(11月に働いた分)については、平成28年1月〜の総収入を足して、130万円を超えないようにし...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • apmwtさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2016/11/03 22:05
  • 回答1件

親所有マンションの買取について

千葉県在住、転勤族32歳の男です。初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。4月より単身赴任をする事を話し合いの結果決めました。私はそのまま千葉に残り、妻と子2人は妻の実家の京都に帰る事になりました。妻の実家はマンションですが2つ所有しており、使っていない方に家賃を払って住まわせてもらう予定でした。ところが、妻の両親から以外な提案がされてどうしようか迷っています。それは…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 51630048さん ( 千葉県 /31歳 /男性 )
  • 2016/10/30 11:44
  • 回答1件

子供の扶養について。

こんにちは。今度、第1子が産まれるのですが、今一扶養関連と税金がよくわからず質問させてください。夫は年収450万(自営業)必要経費を引くと収入250万・国民健康保険 確定申告私は年収300万(会社員)収入220万くらい。・社会保険 年末調整収入では大差ないので社会保険に入れられたほうが、保険料が上がらなくて済むと思うので、組合にかけあってみようと思っているのですが、もし入れたとして、税務上は…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • カピバラさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2016/10/17 12:18
  • 回答1件

休職・傷病手当金受給中の起業について

現在うつ病で休職中(1年1カ月)、傷病手当を受給している24歳OLです。症状は少しずつ良くなってきているものの、復職は難しく、近々退職を予定しております。そこでこれからの働き方を考慮した結果、個人事業主で起業・開業したいと考えております。つきまして、いくつか質問がございます。[1] 傷病手当を受給しながら、起業活動(準備ではなく、実際に活動を行いお金を頂戴する)を行っても大丈夫でしょう…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • rina36さん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
  • 2016/09/20 18:14
  • 回答1件

婚姻費について

今別居により婚姻費請求額について折り合いがつきません。別居の経緯について私の行動及び会話が不審だと言うことでスマホでGPSサーチをしようとした事を聴いたところ一方的にアパートを追い出されました。こちらとしてはそうなるつもりはなく話し合うつもりでいましたが俺の名義だからとアパートを追い出されて子供と実家に帰ってきました。子供は私の連れ子で養子縁組済み。私は別居前から無職、専業主婦で…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • ちぃ3470さん ( 群馬県 /28歳 /女性 )
  • 2016/10/09 20:35
  • 回答2件

扶養控除について

当方、会社員です。15歳の娘ですが、芸能プロダクションに所属しており60万円の収入があります。この場合、扶養控除を受けられるのでしょうか?また、年末調整の手続き時に何か申請が必要でしょうか。あと、娘自身、確定申告等の税に関する手続きが必要でしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • まあくん1さん ( 栃木県 /55歳 /男性 )
  • 2016/09/27 22:24
  • 回答1件

企業年金連合会と個人型確定拠出年金について

はじめまして。個人型の確定拠出年金に興味があり調べているところなのですが、不明な点があるので質問させてください。現在、40歳パートで働いており国民年金第1号被保険者です。過去に正社員だった際に、9年ほど厚生年金基金に加入していた期間があり、現在は企業年金連合会に引き継がれています。連合会から個人型へは本人の申しこみで可能なようなのですが、このまま企業年金連合会で置いておくよりも、…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • mimikosanさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2016/09/13 11:04
  • 回答1件

欠勤を有給扱いで130万を越えてしまいました

主人の職場に書類を出すんですが、私のパートの収入が27年9月から28年8月で130万を数百円越えてしまいました。自分なりに越えないようにしていたのでおかしいと思い、給与明細等見返してみたら、欠勤で届けたところが有給扱いになっていました。その旨を総務に伝えたんですが、今から処理しても反映するのは来月とのこと。明細をすぐに確認し、訂正しなかった自分も悪いとおもいますが、そもそもそのミスがな…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • さんまさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2016/08/30 21:52
  • 回答1件

106万の壁 扶養内にとどまるべきか迷っています。

はじめまして、よろしくお願いいたします。現在53歳。今の会社は勤続14年、契約社員という形で週28時間勤務の契約をしておりますが、毎月調整をしながら扶養の枠を超えない範囲ぎりぎりに抑えて働いています。主人は57歳、来年専門学校を卒業する子供一人と独立した子供が二人おります。今回106万の壁ということで契約を結びなおすことになりました。主人の年収は800万以上、老後の為の貯えも少し…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • miharuruさん ( 埼玉県 /52歳 /女性 )
  • 2016/08/29 14:09
  • 回答1件

共働きの扶養家族。

主人、600万、私は、300万ほどの収入で、現在子供2人扶養は主人です。人事から、扶養は年収が高い方が扶養すると、法律で決められてるから、子供は私が扶養できないと言われました。それは本当でしょうか?また、私の会社は扶養家族がいる場合、毎月3万補助がおります。その場合、主人で扶養して年末調整時、税金控除されるか、毎月3万もらうか、どちらが得ですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あやminさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2016/07/26 19:48
  • 回答1件

パート収入と扶養について

パート収入と扶養の関係について無知なため、お恥ずかしながら質問をさせていただきます。郵便局員の夫を持つパートタイマーです。普段の月の給与の総支給額は9万円台で、年間103万円は超えますが、130万円には届かない状態です。ただ、先月末にコンビニ経営をしている知人にお願いされ、4日間ほどのアルバイトをしました。今月の24日に16000円ほど通帳に振り込まれます。7月はパートのボーナス時期でもあり…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • ogimama0414さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2016/07/02 00:01
  • 回答1件

障害年金について

こんにちは。父(現在70歳)のことで相談です。65歳の時に脳梗塞を患いました。自営業で働いていましたが、障害が残り(要介護2)仕事ができなくなりました。障害年金は65歳以上だと申請できないと認識していましたが、先日保険会社のパンフレットを見ていたら、障害年金の概要の記載があり「就労している被保険者であれば65歳以上の場合も対象」とありました。父の場合、障害年金を受給できるのでし…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • 太陽33さん ( 鹿児島県 /40歳 /女性 )
  • 2016/06/13 12:29
  • 回答1件

2,039件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索