回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「慢性疲労」を含むQ&A
328件が該当しました
328件中 51~100件目
左足の太もも(丁度薄筋のライン)が2週間前に急に痛くなり、今はひどくなっています。症状はひどい筋肉痛に似ていて、触ったり、股関節を伸展すると痛く、歩くのはもちろん、普通に立っていても痛いです。また、少し赤み、熱感があり、少しだけコリコリしています。特に打ったり、運動等はしていません。最初外科に行ったのですが、筋肉の問題ではないので、皮膚科にまわされ、ステロイドが処方されました…
- 回答者
- 福島 多香恵
- ピラティスインストラクター

- fugukoさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
- 2011/04/13 18:41
- 回答2件
色々なところに痛みがあって、我慢できないような痛みではありませんが、一年くらい続いており、不安に思っています。(いずれも赤み等、目に見える症状はありません)(上半身に関しては右のほうが症状が強いですが、左右に症状が出ます)まず肋骨付近の痛みです。ちょうど下着があたる部分が痛み、ツーンと痛んだり、押すと痛かったり、服がすれると傷みます。背中は、首、肩の凝り感は昔からあったのです…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- coonyan525さん ( 神奈川県 /21歳 /女性 )
- 2011/04/08 10:48
- 回答3件
昨秋9月8日夕方に、愛犬と河原を散歩中に転倒しました。水場に降りようとしてコンクリートのスロ-プに右足を乗せた途端に細かい砂利で足を滑らせて、転ぶまいと頑張った後でした。素直に転んでおれば、と反省しています。 一晩中、氷で冷やしましたが痛みが去らず、翌朝整形外科医院で診察、早速ギブス装着、松葉杖使用となりました。その後サポーター装着と理学療法士によるリハビリテーションが始まり…
- 回答者
- 木村 和夫
- 鍼灸師

- でんすけさん ( 山形県 /71歳 /男性 )
- 2011/02/19 11:26
- 回答2件
こんにちは。初めて投稿させていただきます。最近左側の股関節痛と腰痛で悩んでいます。元々腰と左半身は強いほうではなく、極度の疲れが溜まった状況で腰を捻ったひょうしにぎっくり腰をした経験も過去に3度ほどあります。また左半身は坐骨神経痛の気もあります。ただ今回は、その痛みが股関節から始まり今は腰にも来ています。ぎっくり腰の場合は別ですが、軽い痛みがある場合に普段はストレッチをするよう…
- 回答者
- 有賀 大祐
- 鍼灸マッサージ師

- Ali Benarbiaさん ( 埼玉県 /34歳 /男性 )
- 2011/01/21 23:59
- 回答3件
初めまして。どうぞよろしくお願いいたします。体調不良について、ご相談させていただきます。現在、社会人として働いていますが、疲労感がひどく、夕方に帰宅するとすぐに横にならずにはいられません。そのまま眠ってしまい、気づいたら朝ということもあります。休日はほとんどの時間を寝て過ごしています。不思議なことに眠っても眠ってもまだ眠くて、しかも眠った後でも疲れがとれた感じがしません。他に…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- ryoko415さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2011/01/22 15:43
- 回答3件
数年前より、整形外科にて、頚椎椎間板症と診断され、以降、治療に努めているのですが、デスクワークをすると肩から背中にかけて痛みが走ります。1年以上、湿布なり、病院に通っているのですが、一向に良くなりません。一度、老化した椎間板は戻らないとも聞き、このまま悪くなる一方なのではと不安です。本当に良くなるのでしょうか。
- 回答者
- 市野統園
- 鍼灸マッサージ師

- tatatakaheroさん ( 茨城県 /24歳 /男性 )
- 2011/01/14 23:24
- 回答3件
頭痛とめまいについてです。3か月ほど前くらいから頭痛とめまいがするようになりました。目の奥が痛むような時と、普通に前頭葉が痛む時があります。脳神経外科病院に行ってMRIをとってもらったのですが、何の異常も見つかりませんでした。耳鼻科にも行ったのですが、精神的なものだと言われました。確かに去年は受験や家庭のことでいろいろあったので、ストレスもありました。それかPCをよくするので…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- めいこさん ( 栃木県 /18歳 /女性 )
- 2011/01/05 22:54
- 回答1件
長年の腰痛持ちです。このところ頻回に痛むようになり病院にて検査の結果、腰椎の椎間板がなくなっていると云われました。今現在は対症療法のみ行っています。何か他に良い治療法(外科的手術を含め)ありましたら教えてください。
- 回答者
- 市野統園
- 鍼灸マッサージ師

- demi703さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
- 2010/12/31 20:26
- 回答3件
半年に1度くらいの割合で膝や足首が痛くなります。両方とも痛いときに病院に行ったのですが、レントゲン・血液検査をしても原因不明との事でした。(少なくとも、水が溜まっている・リューマチ・軟骨の損傷・半月板の異常・通風等のよくある膝の病気ではないとの事。)膝は表側の痛みで、関節が痛いというより、表面に近い肉の部分が痛いという感じです。ただ、腱の炎症も疑われて採血をされたのですが、異常…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 麻麻猫さん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
- 2010/11/02 15:46
- 回答3件
先日、長時間パチスロをやっていた時の事、徐々に肩凝りのような症状が出始め、家に帰ってからは首を右に曲げると痛みが出るようになりました。次の日には右腕がだるく、時折痺れるような時もあり、心配です。実際に筋肉を触って痛みを感じるのは、右腕の上腕三頭筋付近と、右脇から肩甲骨にかけてです。首を左に傾けて首筋を伸ばそうとすると、やはりハリのような鈍痛があります。近くの整形外科で受診しレ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- toshi1005さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2010/10/06 18:23
- 回答5件
はじめまして。私の妹のことでご相談です。初夏の頃から頭痛に悩んでいるようで、先月逢った時には「最近痩せて来た」とも言っていました。宅配便の集配センターで仕事をしているので、重い荷物なども運んだり、後は、育児と家事などで忙しくしています。今夜またメールが来て、「最近また頭痛に悩まされている」と言うのです。立っていられないほどだったり、夜は眠れないほどで、そして今年7kgも痩せた…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- caorynさん ( 長野県 /41歳 /女性 )
- 2010/09/16 02:34
- 回答2件
2か月前に風邪をひき内科に行きました。その後風邪の症状は治ったのですが体がだるく重く毎日きつくて、病院で点滴をしてもらっていました。その後も週に一度点滴を受けていましたが先生のカルテに鬱の言葉が見え、先生に聞くと少し鬱があるようですと・・。少しショックでしたが、鬱ならば食事療法がいいと聞き本を買い食事療法に取り組みました。これで治るんだと思ったら目の前が明るくなりがんばってい…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- ququququさん ( 福岡県 /40歳 /女性 )
- 2010/09/03 11:13
- 回答2件
幼い頃は蕁麻疹にしよっ中なっていましたが、20才前には全く出なくなりました2~3年前から体に湿疹ができて、痒くなります今までそんな事になったことがなくその症状で初めてなったのは、真冬に自転車で15分、パンツをはいて用をすませる。帰りはなんとなく足が痒いな~・・・と思っていたが、15分かけてまた帰宅。自宅について、いてもたってもいられずパンツを脱ぐと腿から足首までビッチリ蕁麻疹…
- 回答者
- 市野統園
- 鍼灸マッサージ師

- りすきーさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2010/09/03 18:08
- 回答3件
今回初めて質問をさせて頂きます。ある日、私はPCで作業をしていたのですが、ふと、身体を伸ばしました。その時にズキっと、首が寝違えるような感じになりました。(首の痛み、横に曲げられない等)これの経験は何度かあり、いつも治るので放置しました。それから2,3日後、痛みが大分なくなってきたな、っと思ったら今度は首の重みが。何だろう、おかしいなと思い始めるも、多分大したことはないだろうと放置。…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- MITOさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
- 2010/08/29 21:00
- 回答4件
仕切り版のようなものを、1時間くらい、ふくらはぎと太ももの間に挟んだ状態で座っていた後、右臀部から右足太もも裏側にかけて、短い周期で短時間ですが、鈍い痛みを覚えるようになりました。前述のような姿勢をとっていたことが原因なのか、何か別の要因が考えられるのか、アドバイスいただけるとありがたいです。
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- sadakichiさん ( 愛知県 /55歳 /男性 )
- 2010/08/23 12:50
- 回答1件
右肩の痛みが半年ほど続いていています。26歳 女 陶器を作る仕事、窯元に勤めています。3月頃に仕事量が増え、土をたたいたり練ったり、重たいものを持ち上げたりと常に右手に力が入っている状態が続きました。朝、痛みで目が覚めさめ、半年。痛みに悩まされています。右肩甲骨、右胸の上あたりは押すと痛みがあり腕を肩あたりまで上げると痛みがあります後ろの方に腕を動かしたり、重たいものを持ち上げる…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ZOUさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
- 2010/08/11 10:25
- 回答3件
2年ほど前に出産し、産後ずっと、言いようのない疲れやすさに悩んでいます。専業主婦なのですが、日々家事やちょっとした買い物をこなすことで精一杯、何をしていても常にだるくて憂鬱です。休日に遠出したり、旅行などに出かけると、翌日、翌々日くらいは疲れ果てて外出すらできないほどです。産後2年も経っているのに、出産前と比べると体力が、半分はおろか4~5分の1、といったところまでしか回復していま…
- 回答者
- 古村 和子
- 鍼灸師

- All About ProFileさん
- 2010/08/04 15:37
- 回答3件
現在アメリカに住んでいて日本人もあまりいない地域なので病院へもなかなかいけない状態です。なので,このサイトを利用して質問させていただきます。私は5月上旬から6月半ばまで日本へ一時帰国していました.そして,こっちに戻ってくる前日からなんとなく体調が良くなかったんです。そんな状態で飛行機にのり13時間かけて帰国しました。もともと片頭痛ぎみで月に何度かの頭痛に悩まされています.今回もそ…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- daffyさん ( 福島県 /29歳 /女性 )
- 2010/07/13 00:56
- 回答1件
咳と喉の圧迫感で寝られません5月19日に異常な喉の痛みがあり寝られませんでした。風邪だと思いよく行く病院に行きました。風邪自体は治ったのですが、いまだに喉の圧迫されるような違和感と咳が止まらず、もう一週間近くまともに寝れていません。横になると喉の圧迫感が強くなりイライラして寝むれません。圧迫感は指で喉を強く押されているような感じです。咳も酷い時では嘔吐してしまいそうになるくらい…
- 回答者
- 岩崎 治之
- 柔道整復師

- hosokityanさん ( 東京都 /18歳 /男性 )
- 2010/05/29 06:06
- 回答3件
私の彼氏が昨年、椎間板ヘルニアと診断されました。野球をしており、試合前に急に素振りをしすぎたせいだといわれたそうです。本当はもう野球はしないほうが良く、このまま続けると将来足が動かなくなるそうです。医師からは手術を進められましたが、それだと夏の大会に間に合わないと断念しました。甲子園を目指せるのはあと5ヶ月だから頑張ると言い張り、練習をやめません。でも相当な痛さだと思います。…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- あす。さん ( 和歌山県 /16歳 /女性 )
- 2010/03/25 11:28
- 回答3件
何年か前、交通事故で(5年程前)首を痛め病院に行きました。その時、首の骨の一つが前に出てしまっていて、それについてはもともとだと思いますと診断を受けました。それ以上何も言われず、治療も終わり自分でももぅいいのかなと思っていました。しかし、半年前からか、定かではありませんが痛みがひどく、また病院にいきましたが、治療法がなく鎮痛剤をだしますと言われただけでした。鎮痛剤だけならと思い…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- reira0430さん ( 岐阜県 /34歳 /女性 )
- 2010/03/27 06:06
- 回答2件
これは10年くらい前からの症状です。痛さは鈍痛で、時々痛さが増します。歩けないほどの痛さではありません。何かをしたら痛くなるのではなく、割と常時軽い鈍痛があります。そして横から見るとその辺りが窪んでいます。診察を受ける場合は何科を受ければ良いでしょうか?
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- uribouさん ( 東京都 /51歳 /女性 )
- 2010/03/22 08:04
- 回答2件
昨年11月下旬に頚肩腕症候群と診断され、12月に疼痛や痺れの他に外出できないほどの吐き気、目眩、倦怠感のため、1ヶ月休職し、2月にやむを得ず退職しました。複数の症状から線維筋痛症の可能性はないのかどうか心配です。具体的な症状は以下のとおりです:ドライアイ(涙点プラグとヒアレインミニ<0.3>で対応)上体の疼痛(8か月続く首、鎖骨、肩、腕、背中、お尻の痛み。声がだせないほど耐えがたい痛み…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- Polar Bearさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
- 2010/03/06 23:29
- 回答1件
股関節の後ろ部分に時々鋭い痛みを感じます。慢性的なものではないのですが、3秒くらいの痛みを時々感じます。どのような病気なのか教えてください。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- サザビーさん ( 静岡県 /54歳 /女性 )
- 2010/02/16 10:11
- 回答2件
はじめまして、よろしくお願いいたします。4年前に出産、2年程前から体のあちこちに不調が現れました。めまい・ふらつきで耳鼻科検査→異常なしで胃痛・吐き気から内視鏡検査→胃炎・投薬で治療しました。その症状も2〜3カ月おきに断続的にありましたが何とか乗り越えてきました。昨年の9月下旬頃から、めまい・ふらつき・倦怠感・だるさが抜けず、「エンジンがかからない」状態が続いています。あらゆる可…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- きいたろうさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2010/02/01 10:32
- 回答4件
先日、血圧の高い方をマッサージしました。。。首の凝りをうったえてありました。。。母親が、後頭部(首から頭にかけて)のツボなどはおさない方がよいのではと言っていたのを思い出しました。。。高血圧の方の首や頭のツボおし(マッサージ)はこわいなぁと思いながらしていました。。。ネットで見たところ、高血圧に効くツボ?というのもあるようで、、、高血圧の方の首や頭のマッサージはどうなのだろう…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- be healthy さん
- 2010/01/28 19:14
- 回答2件
数ヶ月前、寝違えて起き上がれないほどになり、主人にどうにか抱き起こしてもらって病院に行きました。寝違えだと思っていたのは、ひどい肩こりによる痛みだったようで、電気による治療と痛み止めを処方されました。治療のため通院を勧められたのですが、仕事が忙しいため平日に時間がとれず、そのままいけずじまいでした。肩こり体操というものを教わったので、仕事の合間にしてみたりして、それ以来起き上…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- cam*さん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2010/01/28 15:02
- 回答2件
30代男性です。腰の症状についてお尋ねいたします。2年前、朝起きると腰が重く靴下を履くのも何とかという状態で仕事へ行きました。座っていた後いすから立つのもやっとでなかなか歩き出せない状態で、だんだん症状がひどくなったので整形外科へ行きレントゲンを撮りましたが、骨には異常がありませんでした。翌日寝ているときびっくりした拍子にほぼ同じと思われる場所をさらに痛め、歩くのもままならず整骨…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- たまっこ2010さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2010/01/22 00:05
- 回答2件
1ヶ月程前から右足の付け根にいたみがあります。階段を登ったり椅子から立ち上がる時など激しい痛みの時もあれば小さな痛みですむ時もあります。毎回ではないですが歩くとコキコキと音が鳴る時もあります。一度病院などで診てもらったほうがいいのでしょうか。37歳 女性です。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ねこたろうさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
- 2010/01/19 17:06
- 回答2件
328件中 51~100件目
「夏バテ」に関するまとめ
-
食事で夏バテ対策! だるさを解消しよう
高温多湿で疲れがたまりやすい夏。みなさん、夏バテ対策はしていますか?夏バテの予防、解消になる食事法をご紹介します。
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。