「均等割」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「均等割」を含むQ&A

100件が該当しました

100件中 51~100件目

国保料について

個人事業者です。6月の末に、任意の社会保険が切れる為国保に切り替えました。そこで、国保の保険料についてですが、4月から3月までの1年間の保険料(約60万)を、7月からなので、9回での支払いになると言われましたが、6月分までは、社会保険を支払っているにもかかわらず、何故1年分を9回に分けて支払わなければならないのでしょうか。これでは、4月から6月は国保と社会保険の2重払いになってしまいます。何…

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦
  • riiさん ( 北海道 /80歳 /女性 )
  • 2010/07/23 23:15
  • 回答1件

国民健康保険の支払と確定申告

我が家は私、姉、父母の4人家族です。私は個人事業を実家の一間を借りて行っていますが、今年から姉は仕事を辞め、父は母退職し1年以上がたちます、最近、国民健康保険の納付書がまとめて送付されてきました。今までは、国民健康保険は私のみでしたので、支払った全額を確定申告で控除にしていましたが、今回、まとめて1つの振り込用紙で来ましたので、支払い分などどこで線引きすればよいかわかりません…

回答者
岸本 弘志
経営コンサルタント
岸本 弘志
  • edenedenさん ( 群馬県 /32歳 /男性 )
  • 2010/07/16 14:03
  • 回答1件

家事手伝いから個人事業主になると

父が会社経営、母がその会社の事務。数年間、家庭の事情があり、私は家事手伝いをしながら、会社の仕事を手伝うという生活をしていて、給与というものは貰わず、母の収入からお小遣いのようにして貰っていました。ずっとこの状態は納得いかないので、去年の8月から、会社に請求書を出し、振り込んでもらう形にしました。去年の収入は90万円くらいです。まだ暫くは実家住まいでいなければならない状況ですが、…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • comoriさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2010/02/17 12:38
  • 回答1件

社保任意継続か国保加入で悩んでいます。

こんにちは。アドバイスよろしくお願いいたします。主人53歳です。急に決まったのですが健康上の理由で退職予定です。私は『48歳』昨年末で契約社員(社保加入していた)を辞めました。すぐに主人の保険に戻る手続きが必要でしたが、未だに未加入です。今、退職する前に主人の保険に入り、それから任意継続の手続きをした場合月々どれくらいの保険料負担となるでしょうか?保険料のみ2倍で厚生年金は継…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • シスターさん ( 秋田県 /48歳 /女性 )
  • 2010/01/24 12:33
  • 回答1件

退職後の市県民税について

現在、サラリーマンですが、今後独立起業検討中です。そこで、準備資金の検討の中で、退職後に支払わなければいけない税金(市県民税)などがあれば、考慮しておかなければならないと思いますので教えてください。計算方法などがあれば、お教えください。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • シャンメリーさん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
  • 2010/01/21 20:59
  • 回答2件

世帯主変更後の健康保険や扶養について

世帯主変更後の健康保険や扶養について教えてください!結婚して主人に婿入りしてもらいました。はじめは親と別居していたのですが、両親が年配になったので、私の実家へ同居を始めました。主人の会社から、住宅手当や子供の扶養手当てが、主人が世帯主でないと、出なくなるといわれたので、あわてて父から主人に世帯主変更をしました。その際、両親の国保の支払い義務者が変わるといわれたのですが、具体的…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • chinomamaさん ( 茨城県 /39歳 /女性 )
  • 2009/12/14 00:43
  • 回答1件

個人事業を法人化すると節税になるのは何故ですか?

個人事業を法人化すると節税になるということが理解できません。なぜなら法人税は税率が概ね40%位で一定してますし、所得税率も最高で40%、所得が少なければ40%以下です。しかも所得税は最高税率の場合でも控除額が2,796,000円あります。これを考えると所得税のほうがむしろ安くなるのではないでしょうか?また法人化したほうが節税になるというのであれば、所得がいくら以上の場合から節税になるというの…

回答者
大嶋 尚幸
税理士
大嶋 尚幸
  • kinoさん ( 熊本県 /34歳 /男性 )
  • 2009/09/07 19:05
  • 回答1件

投資信託の税金還付について。

私は身体障害者2級で、障害者年金を受け取っています。収入はこれだけなので、預貯金の中から投資信託に資金を預け、税引き後、年間約144万円を受け取っています。この場合、所得税・地方税が差し引かれているのですが、確定申告にて還付されますでしょうか?また、現在、住民税は最低の税額ですが、確定申告することのより、障害者年金の他に、投資信託の分配金が収入とみなされ、住民税が増えることもある…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ゆうパパさん
  • 2009/08/12 22:20
  • 回答4件

国民健康保険について

はじめまして。私は来年結婚するのですが、結婚相手の勤め先は雇用保険・労災・社会保険に加入しておらず個人で国民年金・国民健康保険に入っています。国民健康保険には扶養という概念はないと聞いたのですが、子供が生まれた場合、その子も被保険者になるのでしょうか?私自身は、現在結婚を控えているので会社を退職し、アルバイト勤務をしています。なので月の収入はまちまちなのですが、年収130万を超え…

回答者
山口 京子
ファイナンシャルプランナー
山口 京子
  • MIKIさん ( 石川県 /23歳 /女性 )
  • 2009/08/18 00:39
  • 回答3件

扶養枠について

今年は103万円以内で収入を抑えるつもりが、派遣から直接雇用になり、給与形態が変わってしまい、20日締め月末払いになってしまいました。この場合、12月31日に受け取る給与も今年の収入になるのでしょうか。そうすると、私の計算見込みでは、課税対象額103万円交通費95000円派遣の時に引かれた所得税1255円となります。住民税は間違いなく払うことになりますか?所得税、社会保険料は扶養枠内ですか?雇用保…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • vin1971さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/08/02 23:02
  • 回答1件

会社の税金とは?

10人ほどの会社で経理を担当しているものですが、7月決算のため現在どのくらいの利益が出ていて、どれくらいの税金がかかるかおおよその目安をたてている最中です。今年に入ってやっと勘定科目なり、費用はどんなものなのか具体的に勉強しているのですが、税金となるとどうもばらばらと払っているのが原因なのかトータルでいくらかかるのか上手く計算できません。実際、決算が終了したら、会社はどのよう…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • taputapuさん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2009/07/21 21:01
  • 回答1件

保険料金とその負担について!

前にも1度質問させていただいたんですが、またお願いします!大阪市在住です。今結婚した後の保険について悩んでるんですが彼は正社員(飲食業・個人店)で働いてます。私はアルバイト(飲食業)をしています。彼の職場は保険に入っていません。オーナーさんも個人で保険に入ってるらしく、ゆくゆくは社会保険に入るとゆってるみたいなんですがいつになるか全くわかりません!結婚を考えてるんですが、社会…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • メアリーさん
  • 2009/06/27 00:18
  • 回答3件

住民税の所得割と均等割について

前に2箇所からの収入についてのアドバイスをいただいたまるる@です。100万以内でも、やはり確定申告はするのでよね?いろいろ自分で調べているうちに、100万だったら住民税の所得割はかからないけれど、均等割は市町村でかわるとありました。私の住んでいる市のHPをみても、わかりませんでした。結局100万ぎりぎりでおさえても、住民税が発生する事はあるのでしょうか?その場合市からいただく市民税・県…

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • まるる@さん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2009/06/27 09:56
  • 回答1件

国民健康保険料の減額・免除申請について

今年度の国民健康保険料の納付金額を見て驚きました。昨年より1万5千円近く上がり、7万円を超えていました。数年前に実家に戻り、両親と同居しています。アルバイトで月10万円前後、昨年の収入は120万円程です。幸い体は丈夫なので、昨年は眼科に1度かかったのみですが、それを考えるとこの保険料は割りに合わないと思ってしまいます。世帯主が父親だから保険料が高いのでしょうか?昨年末に国民年金の減額・…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ネコ科さん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2009/06/06 15:59
  • 回答1件

国民健康保険料

はじめまして、国民健康保険の納付額が知りたいのですが給与収入が1,800,000だった場合目安としてどれくらいになるのでしょうか?配偶者や扶養家族などはいません。どうぞよろしくお願いいたします。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ロシナンテさん ( 兵庫県 /20歳 /男性 )
  • 2009/04/22 00:17
  • 回答1件

社会保険の選択は?

2年前のH19年3月末に定年(60歳)を迎えずに早期退職し、再就職せずに今年4月半ばで60歳になります。保険料を比較して、退職後1年間は会社の健康保険を継続し、その後国民健康保険に切り替えました。妻は昨年11月からパート勤務を始め、所得があります。妻の会社から、会社の健康保険に入ってはどうかとの話があり、その際に私(夫)を扶養家族で加入することを勧められました。妻の年末調整に…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • otthiasuさん ( 神奈川県 /59歳 /男性 )
  • 2009/04/03 15:56
  • 回答1件

法人の資本金について質問です。

はじめまして。法人の資本金について質問です。未上場の法人(中小企業)が増資する意味って何なんでしょうか?法人の資本金について質問です。未上場の法人(中小企業)が増資する意味って何なんでしょうか?私が勤めている会社は1年前に資本金300万円の有限会社から、社名変更し700万円の増資もかけ株式会社になりました。上層部は年度末から新年度にかけて、更に1000万円増資するようなことを話していまし…

回答者
原 幹
公認会計士
原 幹
  • イチロウタさん ( 福岡県 /35歳 /男性 )
  • 2009/03/05 16:47
  • 回答1件

個人事業主で、130万以上でも扶養に入れますか?

初めて質問させて頂きます。現在、主人の扶養に入って、司会者として、活動しています。今後、扶養内での活動をしていきたいと思っています。ずっと、収入が130万を超えた時点でアウト、と信じておましたが、個人事業主として経費などを計上すれば、収入が130万を超えても、扶養でいられることもできるのでしょうか?ちなみに、経費では、交通費・衣装代・通信費なども計上できると聞き、30〜50万…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • airinrinさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2009/02/10 20:10
  • 回答1件

国民健康保険税の積算について

お世話になっております。別居の母を「所得税法上の扶養」にはしておりますが、私が勤務する健保組合の基準に合致しないことから、「社会保険上の扶養」にはしておりません。そこで、母が加入する自治体の国民健康保険税の基礎となる所得はどこになるのでしょうか?ちなみに母は遺族厚生年金受給者で、所得はありません。また、母の住民税が私に課税されることはあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ノブラッキさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2009/01/14 13:16
  • 回答1件

確定申告した場合の納税について

昨年、所有していた家の売却と新築マンションの購入をしました。今年度の確定申告をしたら、今後の納税等を教えて下さい。売却した家・・・購入時金額4830万、売却金額4990万購入したマンション・・・2500万(ローン無し)よって、譲渡税は発生しないと思われますが、現在無職の為今年度はゼロ所得の申請を行なっているので、保険料や住民税の免税がされていますが、確定申告したら譲渡税が発生…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • プーさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/13 00:06
  • 回答1件

社会保険の扶養家族

はじめまして宜しくお願いします。現在、68歳の母親を社会保険の扶養家族と所得税の扶養控除を受けています。今年から年個人年金 約120万円と公的年金約32万円をもらっています。個人年金は必要経費を引いて雑収入が40万円で源泉徴収税が4万円引かれています。所得税の扶養控除は雑収入が38万円超えているので受けられませんが、68歳の場合社会保険の扶養家族には入れますか?120万+32万=152万円で180...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • 国税清子さん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2008/11/24 21:33
  • 回答1件

解雇されました

正社員で働いていました。結婚もしています。2007年4月にうつ病になり、通院と薬で抑えてきましたが2008年4月に職場で倒れてしまい、職場の方から長期療養を勧められました。職場の規定で10月に復職しない場合は解雇と言われていたので治ってはいないながらも9月からまた働こうと思っていた矢先、8月30日付で解雇されました。このあと、すべきことが分からなくて調べてみたのですが?健康保険は任意継続か国民…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • ミシェルさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2008/08/31 21:56
  • 回答1件

扶養家族の健康保険と年金

主人が公務員(教員)で共済組合に加入しており、私は扶養に入っております。主人は58歳であと2年(平成10年3月)で退職します。私名義でアパートを経営しようと思うのですが、その場合初年度は7月からの経営になり、収入は130万を超えないため扶養から外れることは無いと思いますが、翌年からは超えますので扶養を外れてしまいます。扶養が外れた場合、健康保険・年金の納付と支給額はどのように変わってく…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • MPVさん ( 熊本県 /48歳 /女性 )
  • 2008/08/27 11:45
  • 回答2件

母子家庭の国保について

友人のことなのですが、母子家庭で子供1人、親と同居、その友人は有限会社勤務で従業員は経営者とその友人の2人です。おととし中途入社して、途中で手術のため入院し(短期)国保の額は減額で2割負担だったのでちゃんとしてたそうなんですが、去年から当たり前に年間所得があり、つい先日役所から国保の額が算出されてきました。それをみると1期の分は合わせて5千円位だったのに、2期からは2万3千円…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • たくしさん ( 新潟県 /31歳 /男性 )
  • 2008/08/24 22:15
  • 回答1件

失業保険と扶養について。

9月にて入籍を予定しています。失業中であるため失業手当ての申請をし、11月には受給開始となる予定ですが、給付の日額が高いため扶養に入れない旨主人の会社に確認しました。受給後、扶養に入ってくださいとのことです。?失業保険はもらわずに扶養に入るか?失業手当を受給後扶養に入るか?失業手当をもらい、その上職業訓練を6ヶ月勉強した後、パートでの仕事を予定し、扶養入るか?悩んでいます。職業訓練…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • みぃこてさん ( 兵庫県 /23歳 /女性 )
  • 2008/08/19 17:05
  • 回答2件

借地か生前贈与か

親の土地に住宅を建てる計画があります。表題のとおり、一部を借地(使用貸借)にすべきか生前贈与にすべきか悩んでいます。それぞれ税金の額と支払うタイミングが異なるのはおおよそ理解できるのですが、実際には何を基準に決めた方がよいのでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
鈴木 克彦
建築家
鈴木 克彦
  • macマックさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/22 13:02
  • 回答2件

扶養の妻、会社設立-会社維持費、保険等いくら掛かる

夫(会社員)の扶養家族で、子供(小2)がひとりおります。現在起業準備中で、ビジネスプランを書いています。リスクの少ない個人事業での事業開始を考えていただのですが、事業内容から法人にしないと取引ができないのでは、という可能性が出てきました。法人にした場合、いったい保険や扶養やら何がどう変わるのか、よくわからずに困っております。1. もし株式会社として運営する場合、当然扶養家族とい…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • mammanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/07/04 14:31
  • 回答1件

自営業の妻のパート収入について

初めまして。よろしくお願いします。夫は自営業です。年収500万円程で申告していますが、国民健康保険税などで手取りはかなり減ります。私はパートに出ていますが、103万円を超える年と越えない年とありますが、昨年は110万円程でした。自営業の妻の働き方としては、夫の収入により扶養に入る入らない、それぞれの場合のパート収入上限を教えていただきたいです。またパート収入が上限に満たないと…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ちゃみこまさん ( 福井県 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/13 13:31
  • 回答3件

確認有限会社の解散手続きについて

ちょうど5年前に最低資本金特例措置を受け有限会社を立ち上げ登記は済ませましたが、その後体調を崩したり等の諸事情により創業出来ず、今現在に至っております。定款に記載されている資本金到達期限を過ぎてしまいました、また当時から生活資金にも困り、法人としての確定申告も出来ておりません。当然法人税の納税していない状況です。解散手続きをするにはどこから着手すれば良いのでしょうか?また確定…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • ミドリガメ2008さん ( 広島県 /42歳 /男性 )
  • 2008/05/20 14:39
  • 回答1件

社会保険の扶養について

主人がリストラされ(6月いっぱい)社会保険がなくなります。予告勧告なのですぐには失業保険の手続きがでないと思うのですが主人を私の社会保険に入れることはできますか?私は7月から社会保険をかけるつもりです。また失業保険は収入とみなされるのでしょうか?それだと主人は私の保険に入れなくなるのでしょうか?また主人が国民健康保険に加入し私も一緒に入ったほうが安いのでしょうか?教えてくださ…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • kokonaさん ( 福岡県 /46歳 /女性 )
  • 2008/06/02 18:57
  • 回答3件

扶養について

私は今高校2年で通信に通っています。4月から3年になり、今後は進学し、夜間の専門に通うつもりです。また一人暮らしを考えています。そこでいくつか質問があります。?いくら以上稼げば親に負担がかからないのか?130万以上稼ぐと自分で保険や年金などにはいらなければならないと聞きましたが、学生の場合どうなるのか??を払う場合、所得税、住民税を含めいくらくらいか?130万を超えて上限はないのか?親も…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • CKEYさん ( 千葉県 /17歳 /女性 )
  • 2008/03/12 15:29
  • 回答1件

健康保険税の支払い金額

住んでいる市町村によって、計算率等違うか...と思いますが、計算元になる収入が何か教えていただけませんか。具体的には....土地を売った収入(分離課税譲渡所得)+年金収入+農業収入(赤字)があります。計算元になる収入は、分離課税譲渡所得も含むのですか? 

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • うめきちさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2008/03/12 14:21
  • 回答1件

出産を控え、生活が不安です。

既婚で、5月に出産予定です。私は会社員で切迫流産の診断で休職中。去年も別の内科疾患で長期休職し、復職しましたが(3ヶ月間)、去年暮れ、妊娠判明後すぐ休職せざるを得ませんでした。この1年半で3ヶ月しかまともに働けていないので、会社にいづらく近々退職予定です。この3月までは私の厚生年金、健康保険料、住民税(去年一括で十数万払いました)は払い済みです。 夫は大工見習いで、まだ個人事業主でもあ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あるさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2008/03/09 16:33
  • 回答1件

国民健康保険料につきまして

先月末に会社を退職いたしまして、個人にて事業を始めようと考えております。現在一人暮らしをしており、住民票は実家のままで特に異動はさせていません。今後のこともあり住民票を現在住んでいる住所に移そうと思っているのですが、国民健康保険料が一人で支払うと負担が大きいので、事業の収入が安定するまでは両親の扶養に戻りたいと考えております。その際、住民票を移しても国民健康保険の両親の扶養に…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ハイルさん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2008/03/08 11:47
  • 回答2件

住宅借入金等特別税額控除申告書について

こんにちは。調べても良くわからないので教えてください。主人に書類が届いたのですが、主人は3年程前に仕事中の事故に合い、労災の手当てで生活をしていて給与所得は全くありません。源泉徴収額も0円、住宅借入金等特別控除可能額も未記入です。その場合でも申告する必要性はあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くるくるさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/15 20:19
  • 回答1件

妻の確定申告について

昨年9月に結婚したのですが、妻の昨年の所得が101万なので確定申告をすれば所得税が還付されるのか教えてください。妻は結婚前二箇所(??)、結婚後一箇所(?)でパートとして働き源泉徴収票が三枚あります。?614892円(源泉徴収税額9360円社会保険料等73505円)?305040円(源泉徴収税額530円)?90480円(源泉徴収税額2713円)年間所得100万を超えると住民税がかかるとどこかで見た...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • かず さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2008/02/06 23:27
  • 回答1件

税金について

現在、個人で株式投資を行って資金運用しているのですが、利益の20%の税金がかかります。法人にした場合は法人税が40%かかると聞いたのですが、経費というのを使えるのでどっちが得が考えています。法人化したとして、1000万の利益があった場合、400万の税金がかかると思うのですがそれよりも、経費の方が上まわった場合はどうなってしまうのですか?

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • タカフミさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2008/01/18 12:24
  • 回答2件

2年ほど前に設立した株式会社についての質問です。

2年ほど前に東京の港区にて資本金600万で株式会社を設立しました。 会社設立と同時期に家族の問題でどうしてもそちらを優先せざるを得ない事情ができ、会社設立のほうは放置状態になりました。 私も今となってははっきりと覚えていないのですが、法人登記も最終的にきちんと行なわれていたかも不明です。設立した会社名義の銀行口座を2つの銀行で開設したことまでは記憶にあります。 設立の手続きは行政書士…

回答者
大江 亜里朱
行政書士
大江 亜里朱
  • 関西発さん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2007/12/12 20:58
  • 回答1件

配偶者特別控除について

はじめまして配偶者特別控除についてお伺いします。パートで働いており今年の所得が103万を超えそうです(108万ぐらい)主人の年末調整には控除額36万で記入しましたが、よく103万を超えると損をすると聞きますが、そのほかに税金がかかるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • がうさんさん ( 北海道 /40歳 /女性 )
  • 2007/11/23 23:01
  • 回答2件

脱扶養家族

現在家族の扶養の元、アルバイトをしております。今年は年収80万程度でしたが、来年はもう少し上回る予定です。年収130万円を越えると家族の(健康保険含む)の扶養からはずされ、自分で税金、国民年金、国民健康保険に加入しなくてはいけないとききました。こういった諸々をさしひいても130万円を下回らないためには最低でも年収いくらになれば良いですか?

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • DOGパンさん ( 兵庫県 /26歳 /女性 )
  • 2007/11/13 11:20
  • 回答3件

共働きでの子供の扶養について

共働きで子供が3人居ます。税法上、計算した結果、主人が2人、私が1人を扶養にするのが得でした。最近まで健康保険上の扶養と別だと知らず一人だけ私の保険の扶養に入っている状態です。主人は国保で私は社保なので、3人とも私の保険に加入させれば国民健康保険料が特になるのではないかと思うのですが、移動は可能なのでしょうか?また、その場合、税法上では、先に述べた様に扶養を分ける事は可能なので…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ねこnyanさん ( 青森県 /37歳 /女性 )
  • 2007/10/23 23:01
  • 回答1件

国民健康保険、国民年金(扶養からはずれるため)

私は契約社員として丸4年勤務しております。主人の扶養に入るべく年間130万で調整をしていたつもりでしたが、130万の中に交通費が含まれると知らずに3年間が経過し扶養にはいっていました。ところが今年主人の職場から初めて交通費も含まれるので扶養からはずれる旨連絡ありました。4年分の扶養手当返還(月額¥14000)国民年金加入(2年以前は時効とのこと・月額¥14100)国民健康保険に加入しな…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • しょうゆーさん ( 佐賀県 /27歳 /女性 )
  • 2007/10/15 21:07
  • 回答3件

国民健康保険;還付(?)の制度はありますか?

今年3月末で退職し、4月から新しい土地に転居し、国民健康保険に加入した者です。現在は無職です。 私の手続きが遅れた関係で、7月末に国民健康保険料納入通知書が送られてきました。その際は、前住所地への所得額の確認が間に合わなかったようで、納入額は均等割額のみで計算されていました。支払える額だったので納付を済ませました。それから2ヶ月後、更正された保険料納入通知書が送られてきました。…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • chabinさん
  • 2007/10/01 13:04
  • 回答2件

この先どうしたら良いのでしょうか。

四月に主人を癌で亡くしました。遺族年金は月に25万円入りますが、これから先、どういう感じで働いていけばよいのか分かりません。長男は働いていますが、長女は大学一年です。学費などの心配はいりません。市県民税や国民健康保険などが免除や最低ラインでいるためには、いくらまで働いていいのかも良く分かりません。税金などを払ってもたくさん働いた方が良いのでしょうか?

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ちょちょさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2007/09/02 20:22
  • 回答1件

事実上休眠している会社の法人税について

昨年3月に有限会社を設立しました。登記しただけの状態で実際は活動しておりません。今年の3月に税務署から請求がきていたのですが、このような場合は法律上、法人税を納税する義務はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • 石川さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2007/08/22 00:56
  • 回答1件

配偶者控除を超えていいのでしょうか?

私はパートで働いていますが、昨年は103万以内の収入でしたが、今年はとても忙しくこのままだと103万を越えてしまいます。103万を超えると所得税がかかってくるという事は理解できたのですが、あと何が変わるのかがわかりません。主人は450万くらいの収入ですので配偶者特別控除が適用されるのなら130万まで働いたほうが得なのでしょうか?103万をこえてしまったらどうなるのかを教えてください。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • みーなさん ( 滋賀県 /32歳 /女性 )
  • 2007/07/30 22:51
  • 回答1件

配偶者控除枠を超えそうなのですが。

現在、扶養控除範囲内でパートをしています。勤め始めてから、パートにも賞与が出ることを知り、当惑しております。現在の給与に賞与2回分を足すと103万の枠を超えてしまいます。昨年は年度途中だったため、80万ほどに収まりましたが、このままいくと今年は110万ほどになりそうです。会社にその旨伝えて調整してもらったほうがいいのでしょうか。夫の昨年度の収入も1000万を超えており、配偶者…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • モモコさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2007/06/12 16:10
  • 回答1件

国民健康保険について

両親と同居の37歳女性です。よろしくお願いします。個人事業者で毎年確定申告しており、勤続15年です。前年度までは両親が社会保険だったのですが今年度から家族3人国民健康保険に入ることになります。そうなると基本的に3人の収入の合算で算定されることになるのでしょうか?それとも私一人の収入なのでしょうか?また同居でも2世帯にすると何か保険料に違いが出てくるのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • たーこさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2007/04/11 10:35
  • 回答1件

遠隔地扶養と住民税

昨年1月父が退社し、昨年の所得が0でした。そこで、今年の確定申告で私が父、母を遠隔地扶養で申請します。その際父母の今年の住民税は私の所得が基で計算されるのでしょうか?もしくは父の所得を基に計算されるのでしょうか?良かったら教えてください。

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • godhawkさん ( 京都府 /31歳 /女性 )
  • 2007/03/05 00:32
  • 回答1件

休眠会社の清算

長年にわたり(5年以上)確定申告をしていない株式会社を、今般、通常清算したいと考えております。税金の滞納はありませんでしたが、休眠届は出していません。現在の株式会社の資産は約10万円ほどです(預金をかき集めると)株式会社は、通常清算できますでしょうか。債務が超過する場合は破産申立をする必要が出てくると思いますが、休眠中も均等割の法人住民税を課されてしまいますか。

回答者
峯村 照秋
ファイナンシャルプランナー
峯村 照秋
  • わいりんさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2006/06/09 13:21
  • 回答1件

100件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索