回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「診断」を含むQ&A
4,367件が該当しました
4,367件中 551~600件目
当方、平成10年に木造新築3階建てを建売で購入しました。狭小で1階がビルトインガレージタイプの細長いタイプです。建坪?というのでしょうか、1階床面積が38平方メートル位で間口が2.5間(4.5m)。1階は風呂と和室。2階は全てLDK。3階は2部屋という造りです。強風(10m以上)の場合2階にいると、照明から垂れている紐がほんの少し微妙に揺れているか否か程度の揺れを感じます。3階にいる時は2~3階…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家

- FUJIもんさん ( 大阪府 /43歳 /男性 )
- 2014/01/09 14:00
- 回答1件
当初、右股関節が痛みだし,地元整形外科でのレントゲンなどから炎症と診断させ痛み止めを服用しました。その後、痛み止め服用にも拘わらず、痛みが増し、MRIや血液検査(CRP 8mg/dl 血沈102)などから膠原病の疑いがある事で地元の大学病院の膠原病・リューマチ内科にいきましたが、問診と血液検査(リューマチ因子 9)MRIなどからリューマチではないと診断させました。股関節の痛みは、発症から1か月…
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師

- Katsさん ( 東京都 /64歳 /男性 )
- 2014/04/29 16:50
- 回答1件
11才のミニチュアダックスなんですけど血液検査の結果初期の子宮蓄膿症と診断されその日の夜に手術を受けてその日の夜10時過ぎに麻酔から覚めたと連絡があり見に行ったら元気があったので安心して返りました。先生が夜中に見たときも普通だったのですが朝6時過ぎに見たときはぐったりしてて午前中に亡くなりました。朝の血液検査で敗血症になってたみたいです。こんな事ってよくある事なんですか?
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
コテツママさん
( 埼玉県 /41歳 /女性 )
- 2014/04/17 12:09
- 回答1件
小学校6年生くらいまで寝る時親指をしゃぶる癖が治らなく歯並びは悪くないのですが横顔がもっこり、きもちわるくなりました。二十歳になって気にするようになり矯正を考えていますが矯正で横顔など綺麗になるのでしょうか?来年成人式なのでそれまでにちょっとでも見た目をよくしたいのですが
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
はるかすさん
( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2014/04/25 03:48
- 回答2件
結婚7年目、子供は7才、4才、0才で現在育児休業中の母親です。結婚当初からですが、夫の両親が夫にべったり(依存的)で、第一子妊娠中も、つわりがひどく義両親との週一回の夕食に参加できずベッドに横になっていると、すごい見幕で夫がやってきて「両親に失礼なことするな!」とベッドから引きずりおろされ、なぜ一緒に食事できないかを義両親の前で説明させられたり、つわりは病気ではない。気力の問題だか…
- 回答者
- 高草木 陽光
- 離婚アドバイザー

-
はたこさん
( 福岡県 /32歳 /女性 )
- 2014/04/25 01:09
- 回答1件
はじめまして。ざっくりなタイトルなのですが、、家族構成は夫36歳 年収1200万、妻 39歳 専業主婦、子供4歳が2人です。保険はソニー生命の変額保険と医療保険で月15,000円ほど、私は医療保険のみ5,000円。子供の学資保険が18歳満期で1人あたり260万の予定です。金融資産は銀行預金:約350万、株式:約40万、社債:200万、その他に昨年から個人型の確定拠出年金(月23,000円…
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- hikomamaさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2014/04/20 00:16
- 回答2件
先日なけなしの勇気をだして心療内科にかかりました。まだかかり始めて月も経っていませんが、気分の波があることからまず双極の疑いがあると仰っていました。私個人としてはどちらかというと人格障害を疑っていますが、一朝一夕で判断できるものではないことは分かりますので、しばらく先生に診ていただこうと思っています。ただ診察を受けていて困っていることがありまして、先生からの質問にうまくこたえ…
- 回答者
- 濱田 佳奈子
- 心理カウンセラー

-
汁粉さん
( 茨城県 /23歳 /女性 )
- 2014/04/20 04:34
- 回答1件
当方、夫婦及び子1人の3人家族です。毎月貯金ができず、ボーナスも大きく削減される中、将来を不安に思っております。専門家の方、無駄はないか家計診断をして頂けないでしょうか。なお、1年後くらいに2人目が欲しいと思うのですが、やはり妻が「正社員」として働きに出なければきついでしょうか?(年収100万円以下であるパートではきついでしょうか?)現在は雇用情勢が悪いため、妻が正社員として再就職…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- ロペスさん ( 福岡県 /37歳 /男性 )
- 2014/04/18 00:35
- 回答1件
30代既婚女性です。私は10年前に、身内の死別がきっかけで強迫性障害になってしまい現在に至ります。外出するのがとても苦痛になってしまいました。身近な友人には打ち明けましたがやはりあまり病気の事は分かってもらえません。付き合いが悪くなったと思われているかもしれません。私が病気になる前から支えてくれた、人と籍を入れ5年経つのですが今更ながら結婚式をやっておきたかったと日々後悔しています…
- 回答者
- 小柳 義朗
- 心理カウンセラー

- こいちさん ( 長野県 /35歳 /女性 )
- 2014/04/16 17:19
- 回答2件
サインバルタ1錠、コンスタン朝晩1錠づつ何年も飲んでます。52歳女性です。夕方くらいから特に首の圧迫で苦しい感じと頭がクラクラするのが1ヶ月前から治りません。薬が効いてないのでしょうか?やる気もなく横になっていたい状態です。食欲もあまりなく人と関わりたくない状態なのですが居酒屋をやっているのでムチをうって店にでますが苦しくて話すのも辛いギリギリで生きてる感じです。
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師

-
kirin925さん
( 東京都 /52歳 /女性 )
- 2014/04/14 21:58
- 回答1件
はじめまして。40歳の会社員の独身女性です(結婚予定なし)。先日、かんぽ生命の養老保険20年が満期になり、満期金500万円を受け取りました。そこで、教えていただきたいことがございます。新たな保険加入が必要なのか、また満期金に対して確定申告をして税金を納める必要があるのかについてです。ちなみに、預貯金・株・外貨等 資産約3000万円アフラック スーパーがん保険(終身)加入全労災 個人年金 …
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

- ほのちんさん ( 京都府 /40歳 /女性 )
- 2014/04/13 01:39
- 回答2件
41歳の時に今から思えば自律神経の乱れでふわふわめまいになりました。その後慢性的な肩、首のこりがひどくなり、頻繁にふわふわした状態が続くようになりました。不安で内科、整形外科、婦人科、耳鼻科、脳神経外科、めまい外来など7年間にわたって受診しましたが、ストレートネック、更年期障害(46歳で閉経)、頚性めまい、自律神経の乱れなどの診断でした。ホルモン補充療法もめまい感には効果なく、…
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師

- kurakurakuraさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
- 2014/04/09 20:35
- 回答2件
予定日より計算して、8月1日より産前産後休暇に入る予定です。正社員として5年程勤めています。会社は月末締めの翌25日払いで、月給制です。現在、切迫流産の診断を受け、1月中旬より有給を使って休んでいます。ただ、有給もあと数日で終わるため、その後も休まなければいけない場合欠勤とし傷病手当金を受給する予定です。タイトルの件ですが、標準報酬月額は、4・5・6月から計算されるそうですが今の状況で…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士

- 03070616さん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
- 2014/04/09 12:00
- 回答1件
こんにちは。普段外出時はコンタクトレンズをつけています。右目の目の奥?眉骨の少し下あたりがピリッと痛みがあります。充血はうっすらあって、中に物が入っているような違和感があります。花粉シーズンやアレルギーもあり、痒みも少しあります。ものもらいでしょうか?よろしくお願い致します。
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師

-
らいとぐりーんさん
( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2014/04/09 14:08
- 回答1件
14歳♂の雑種ですが、胸水を週に3回も抜かないといけないほどすぐに溜まってしまいます。心臓病と診断を受けて強心剤・血管拡張薬・利尿剤を飲んでますが、胸水は減りません。最初の胸水を病理検査に出した結果はガン細胞は無いとのことでした。実際に診断をしないとわからないと思いますが、このような場合には、他に治療法や薬はないのでしょうか?
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
MARIN@さん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2014/03/23 21:49
- 回答1件
我が家の犬はミニピン♂8ヶ月で体重3キロ強です。いつもはガツガツ食べていたのにここ数日食欲がなく便も緩い状態です。餌の匂いを嗅いで数粒食べ~ひとり遊びをして食事に対して興味をしめしません。手で与えると食べます。思い当たる節としては1~2週間かけて餌をヒューマングレードのモノに変えたくらいです。数ヶ月前に咳を良くしていて病院にかかり、誤嚥性肺炎と診断され薬を処方してもらいました。その後…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
yoshiAYAさん
( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2014/03/25 20:43
- 回答1件
1年ほど前に子供が生まれてからというものの、夫婦喧嘩が絶えません。子供が生まれる前は、自分でいうのもなんですが、周りがうらやむほどの仲の良さで、ブログにもおのろけ記事を更新してしまうほどでした。ところが子供が生まれてから生活が一変。子育て中心の毎日に心身ともに疲弊しきってしまい、自分のための時間もつくれずいつもイライラしてしまっています。家事と育児であまりに手一杯な私を横目に、…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:25
- 回答5件
ダイエットというカテゴリでいいのかわからないのですが...私は小さいころから毛孔性苔癬で悩んでいます。知恵袋などを見ると、やせれば治るなどいろいろな意見があるのですが、何が正しいのか良く分かりません。完治までいかなくても、何か改善する方法など無いでしょうか。彼氏は今のままでも大丈夫だと言ってくれているのですが、本当はモチ肌好きらしいので、綺麗な肌になりたいです。よろしくお願いしま…
- 回答者
- 松原 好克
- イメージコンサルタント

- まりんさん
- 2014/03/30 15:58
- 回答2件
一戸建てを契約後色々な要因で精神的にくるしくなり病院に通院しようかとおもいます。しかしもし病院で受診し鬱病と診断を受けたら住宅ローンを組むことはできないと聞きました。現状役所?に建物の外枠の申請まで終わり、今照明、カーテン等の内装を選んでいる段階です。土地はすでに購入しローンは始まっています。ただ住宅に関しては7月に資材発注・8月に着工予定です。もし今ローンが組めなくなると言っ…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
みゃー坊さん
( 愛知県 /23歳 /男性 )
- 2014/03/29 14:47
- 回答1件
こんにちは毎日夜走ってるのですが最近左太ももの裏の付け根がつりそうな感じで痛みます普段も張ってる感じがして来週大会があるのでそれには出たいです良いマッサージ方法とかあれば教えてください
- 回答者
- 石原 康至
- スポーツインストラクター

- かおる姫さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
- 2013/02/27 12:12
- 回答2件
医療保険にしか入っていません。無頓着だったのですが、生命保険、学資保険等はやはり必要なのでしょうか?夫婦、子ども2人(小学生)、義母の5人家族です。2月の家計です。収入主人 事業主 1,138,430円(手取り)/2月私 公務員 328,000円(手取り)/2月義母 年金 21,8200円/2月収入合計 1,684,630円支出住宅ローン;ほぼ完済してありますが、現在月10200円、ボーナス時も同...
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

- aya_mamaさん ( 長野県 /38歳 /女性 )
- 2014/03/18 15:36
- 回答2件
宜しくお願いします。グレートピレニーズ♂7歳。既往症無し。3週間前から3日おき程度で、嘔吐をします。始めはおやつを慌てて食べて、直後に嘔吐し、おやつがそのまま出て来ました。その後、食糞で2回、茶色のフードが混ざった嘔吐がありました。その間から今朝まで、黄色と透明な嘔吐が複数回ありました。これは、朝の餌の前でした。日に続けての嘔吐はありません。ヒト用の「パンスポリン」を朝、晩の餌…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- みじゅママさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
- 2014/03/06 17:50
- 回答1件
はじめまして。現在、15歳のメスのチワワ(避妊手術あり)体重1.5キロ前後を飼ってますが、ご飯は食べるのですが異常な震えがあり、目もうつろで、歩くのも遅かったので、病院に連れていき、一昨日の深夜に救急で簡易的な血液検査の結果、血小板が通常の4倍近い数値で、翌日の日中に、レントゲン検査では何の問題もありませんでした。腹部超音波検査では、胆嚢に白い影があると言われてますが、年齢的なものも…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
ムーチャンさん
( 東京都 /37歳 /男性 )
- 2014/03/02 12:16
- 回答1件
トイレに行きたい時は鼻をならしたりして催促してきます。その度に外に出しおしっこをさせていたので、室内で尿をすることは、よっぽどでない限りほとんどありませんでした。しかし、一週間前くらいから、なんの前ぶれもなく、室内で尿をしてしまいます。室内では、コタツの中で寝ていることが多く、喉が渇くようでかなり多飲ぎみです!このせいなのかな?とも思うのですが、トイレに行きたいアピールもして…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
ブルーノさん
( 大阪府 /29歳 /女性 )
- 2014/03/17 01:15
- 回答1件
3年前の夏に外から帰宅して何となく喉に違和感を感じて以来、ずっと喉に違和感を感じています。ネットでも色々調べました。精神的なものや、逆流性食堂炎など様々な可能性が書かれていました。「そのうち治るだろう」と騙し騙し2年放置していましたが、段々違和感が強くなり、病院に行く事にしました。最初は耳鼻咽喉科に行き、鼻からカメラを入れるというものをやりました。先生は「特に異常はない。こう…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- しんしん0215さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2014/03/18 23:02
- 回答2件
左足レベル2~3 右足レベル1 と診断されて1年たちます 現在4才になったばかりです いろいろ薬を与えたり 体重を増やさないようしてきましたが あまり改善の兆しはありません 外れても自分ですぐ戻してしまうので スキップするような走りになります 全力で走っている時はなりません オペするかどうか迷っています 係りつけのDrは何方でもいいですよ といっています このままの状況で加齢して…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- joyjoy0217さん ( 長崎県 /57歳 /男性 )
- 2014/03/16 20:58
- 回答1件
12歳のシーズー犬です。2年前に眼の怪我で手術をしました。昨年末からその目の黒目部分が白くなってきましたが食欲もあり元気にしてましたのでそんなに心配もせずいました。今年になってからその目の白目の部分が赤くなってきたのであわてて手術した病院に連れて行きました。水晶体脱臼で緑内障と診断されました。眼圧が高く相当ひどい痛みがある筈だとも言われました。しかし本人は食欲もあり元気だと話しま…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- hatukoiさん ( 兵庫県 /60歳 /女性 )
- 2014/03/16 12:31
- 回答1件
約二年前に大学を卒業して就職活動に励んだ後就職しましたが、うまくいかずすぐに辞めてしまいました。その後ずっと第二新卒や新卒、既卒や中途採用などに応募を続けていました。正社員で就職したかったのでそこが譲れず、派遣やバイトは本当に既卒三年経って採用されなかった場合の最後の手段と考えていました。進めない毎日に嫌気がさして精神不安定になりがちだった最近、体の不調があり病院に行くと手術…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- minto31さん ( 奈良県 /23歳 /女性 )
- 2014/03/15 15:45
- 回答1件
私は現在の会社に中途採用として入社して四年目になります仕事内容は旅行業での接客となります職場の状況を簡単に説明しますと働いている人間はほとんど契約社員で正社員は数名いるくらいです私も正社員ですが、旅行業の仕事はあまり経験がなく、ベテランの契約社員の方が業務に精通しているのが現実ですもともと仕事の段取りは上手い方ではなく、あまりにもミスを繰り返すので、おかしいと思い心療内科に行…
- 回答者
- 山内 ケイト
- ビジネスコーチ

-
りんじさん
( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2014/03/11 09:42
- 回答1件
昨夜ねていたら急にキャンと鳴き声がして起きると、痙攣を起こしていました。尻尾から出血しており、今日は白い膿のようなものが出ていました。触ると痛いようで鳴き声を出します。普段ほとんど鳴かないので心配しました。断尾しているせいなのか解かりません。六歳の雌のボストンテリアです。病院に早く連れていったほうがいいでしょうか。
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- ぷりぷりおかんさん ( 島根県 /54歳 /女性 )
- 2014/02/12 19:57
- 回答1件
一歳半のノルウェージャンのオス猫です。18日朝から元気がなく午後には後ろ足を引きずっているので病院へ行ったところ、熱が41度あり尿から細菌が出たということで「膀胱炎」として抗生物質と皮下点滴と座薬を打ってもらい帰宅しました。19日は足も動いて元気にし、食欲もありました。20日にまた元気がなくうずくまっているため病院へ行き皮下点滴、しかしその夜にはさらに具合が悪くなり呼吸が90回/分に。夜…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- キリュウさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2014/02/23 16:34
- 回答1件
生活環境の変化により、適正な家計管理がわからず悩んでいます。よろしくお願い致します。夫 38歳(メーカー営業職)妻(私) 31歳(扶養内事務派遣)子供なし持家なし収入 夫:230,000円/月、ボーナス180万/年 妻:90,000円/月(共に手取り)貯蓄 普通預金 10,000,000円 会社財形貯蓄 (40,000円/月夫給与天引き)支出家賃:0(39,000/月給与から天引き)駐車...
- 回答者
- 大間 武
- ファイナンシャルプランナー

- kokomeiさん ( 長崎県 /31歳 /女性 )
- 2014/03/05 20:59
- 回答3件
質問させて頂きます。2月23日スノーボードで内側側副靭帯損傷をしました。怪我をした瞬間にやばい痛みと悟りました。パトロールにより即座に医務室に搬送され、たまたま柔道整復師の方がいた為、30分のアイシングののちに固定されました。柔道整復師の方も、膝の緩み具合から判断すると間違いなく内側側副靭帯の損傷だね。と言われ病院に行けとの指示をもらい整形外科に駆け込みました。MRIの結果、内側側副…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
volcomさん
( 茨城県 /29歳 /男性 )
- 2014/03/04 22:55
- 回答1件
増税前でとても不安で質問させていただきました・・・夫婦二人の家庭で生活費として月に14万円もらっています。内訳は、マンション住宅ローン 43692円マンション管理費 23000円光熱費(電気・ガス・水道)約16000円灯油(冬場のみ)7000円新聞 3000円通信費 約17000円(電話やパソコン関係のすべて)クリーニング 8000円(主人のスーツやベストなどを毎週出しています・月4回)病院代 3...
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

- らーらさん ( 長崎県 /46歳 /女性 )
- 2014/02/26 13:33
- 回答3件
10歳と9ヶ月のオス猫です。先月、専門機関でMRIを撮り今月の初めに大学病院でCTと細胞検査をした結果『鼻腔内のリンパ腫』と診断。病変が広範囲に広がっており、一部脳と眼球の側まで触れている箇所があると言われましたが顔の変形はありません。治療法としては、放射線と抗がん剤。どちらが先でもいいと言われたのですが、検査のため麻酔をしたままでしたのでそのまま放射線治療をして頂き、以降1週間毎の放…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 茶目猫さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2014/02/09 23:00
- 回答1件
私はいま、母と義父とその間に生まれた幼い弟妹と暮らしています。4月から大学で遠くに引っ越します。相談といいますのは義父の母に対するDVです。義父は中国人で、男尊女卑の考えを持っています。3年ほど前からDVが目に見えてひどくなりました。2人の夫婦生活二年半後くらいのことです。私はそれが嫌で、実父の助けを借りて家を出て高校三年間一人暮らしをしていました。しかし、大学進学が決まり、資金の…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
眞緒さん
( 栃木県 /18歳 /女性 )
- 2014/02/25 04:54
- 回答3件
私は21歳 女性です。上手く話しをまとめられるか分かりませんが、拝見お願いします。今年の1月に適応障害と診断を受けました。職場の上司からされたのは、セクハラにパワハラ。なんでそんな事が起きたかと言いますと、面接の時から私は上司のお気に入りだったそうです。そこからセクハラが始まりました。で、今私には彼氏が居るのですが、社内恋愛です。上司は彼の事が一番気にくわないが為に嫌がらせをし…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

-
しお太さん
( 山形県 /21歳 /女性 )
- 2014/02/23 02:42
- 回答1件
本日、医療保険の加入手続きをしました。2社に加入し、A社は現金年払い(医療保険)B社はクレジット一括年払い承認済み(ガン保険)告知についてです。胸の痛みで2010年に総合病院の内科を受診血液検査、尿検査、心電図(恐らく…)、レントゲンをしました。7日以上空けて再受診(検査結果を聞きに)しました。「異常なし、女性に多く見られる季節的な症状だろう。痛みのあるときは鎮痛剤、吐き気がすれば吐き気止めを…
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー

-
ねるもさん
( 愛知県 /28歳 /女性 )
- 2014/02/22 02:57
- 回答2件
1才7カ月の雌のうさぎです。1カ月くらい前に血尿が出て肛門も真っ赤で痔の様になり動物病院を受診しました。膀胱炎と痔の診断で、何日か点滴に通う様に言われ抗生物質と止血剤をもらいました。痔は塗り薬ですぐ治りました。まだ時々血尿が出ていたので3日ほど通ったところで先生が念のためレントゲンを撮ってくれましたが石はないとの事で、子宮の可能性もあるので去勢手術を薦められ、先週の土曜日に手術を…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
chocousaさん
( 愛知県 /45歳 /女性 )
- 2014/02/14 16:48
- 回答1件
私は強迫性障害という診断を受けています。昔から少し変わっていて自覚もしていました。なので、小さい頃から病気だったのだと思われます。今は病院に通っています。1日4錠+頓服を処方されています。そのおかげか、些細なことが気にならなくなってきました。しかし、ひとり暮らしをして約半年、社会人1年目。休日に家を出るのが不安になってしまいました。実家暮らしのときは家にいたくなくて外出がすきだっ…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
やどらん+さん
( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2014/02/11 16:38
- 回答1件
弊社は太陽光発電システムの訪問販売をしている会社です。売り上げも順調ですが社会情勢などを考え、ショールームでの集客に切り替えていこうと思っています。ショールームで展示するものは太陽光パネル、エコキュート、IHクッキングヒーター、屋根材、外壁材・・・などです。イベント、インターネット、携帯サイト、など検討していますがなんとなくイメージが沸きません。訪問営業以外で集客する良い方法…
- 回答者
- 平間 雅之
- リフォームコーディネーター

- いろまちさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
- 2013/01/24 14:38
- 回答4件
結婚して一年目です。主人45歳私41歳です。結婚前は遠距離恋愛で何回か外で会うといった付き合いでした。私もそうでしたが、主人も親の事や職場の世間体もあり結婚したかったようです。私は結婚前にこの人と合うのかな?と不安はあり、一度断りましたが、主人の気持ちの押しや私も家庭と子供も持ちたいと思い結婚することを決めました。生活パターンは全く違うし考えかたもすれ違いでなかなかかみ合うことが…
- 回答者
- 久保 逸郎
- ファイナンシャルプランナー

- nakkiさん ( 福岡県 /41歳 /女性 )
- 2014/02/14 09:46
- 回答1件
2014/2/4に半月板損傷と診断されました。バスケットをしています。原因はわからないのですが、試合中にケガをしたのかと思います。MRIでは軽く切れ目?があるようで(少し、水もたまっていました。)先生曰く「痛みがひどくなったら手術。」「バスケットは痛くない程度に。」と言われました。実際、痛くてもやっているのですが....度合いがわからず。サポーターもつけた方が良いと言うコトでまだ来てな…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- ~暁~(仮)さん ( 北海道 /13歳 /女性 )
- 2014/02/09 17:57
- 回答1件
初めまして。こんにちは。現在、医療保険・終身保険に加入していますが、見直しを考えています。29歳女性です。彼氏(32歳)と同棲中です。2人の保険を見直し検討中です。現在の保険内容は、私:医療保険・・・入院日額 5000円 60日型 女性疾患特約付き(+5000円) 手術特約 10万円 先進医療特約(最高1000万円)付 .…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- なたじくさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
- 2014/02/09 20:14
- 回答3件
わがままな妹について悩んでいます。妹は現在統合失調症の精神疾患に加え、買い物依存性を抱えており、心のブレーキをかけるのが非常に困難な状態です。妹はもう成人ですが、幼少から親の言うことを聞かず、諭しても叩いても叱っても平然とした子供でした。常に衝動的で目に入って気になれば相手・場所かまわずすぐ打ったり触ったりとちょっかいを出し、興奮してエスカレートしていずれは謝りますが、しばら…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)

-
マルメロさん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2014/02/08 20:13
- 回答1件
4,367件中 551~600件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。