「税務」の専門家コラム 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

「税務」を含むコラム・事例

1,214件が該当しました

1,214件中 451~500件目

「事業再生の法務と税務」

事業再生の法務と税務/税務研究会出版局 ¥2,310 Amazon.co.jp 今日までに、上記書籍のうち、以下を読みました。 ・財務内容改善 ・増資、減資 ・デットエクィティスワップ(DES) ・デットデットスワップ(DDS) M&A ・事業譲渡 ・会社分割 ・第二会社方式 ・会社分割 ・事業譲渡(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

賃貸住宅フェア2013出演&出展

今年も、賃貸住宅フェアが開催されます 賃貸住宅フェアは、年に一度の賃貸オーナーと不動産業界の祭典で、 今年は、7月30日(火)と31日(水)に東京ビックサイトで行われます そして、、、 今年は、渡邊浩滋総合事務所が出展します みまもルームさんと共同で・・・ しかも、ミニブースで・・・ (コジンマリとやってます) とにかく、ブースにいるので、是非遊びにきてください 当日は...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

「事業再生の法務と税務」

事業再生の法務と税務/税務研究会出版局 ¥2,310 Amazon.co.jp 昨日から、上記書籍のうち、事業再生の会計・税務の部分を読み始めました。 事業の法務に関しては、おおむね理解しているからです。 誤植が多いのが気になりました。(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

税理士の使い分け

最近、相続税改正の影響のせいか 自社株式の評価を依頼されるケースが目立ちます。 すべて顧問税理士がいるケースですが なぜ、顧問税理士に頼まないのか。 社長さんの中には、会社と個人の税務を 別々の税理士で契約することもあります。 法人税が得意でも所得税や資産税が苦手な税理士がいるからです。 複数の税理士と契約すること自体は 悪いことではないと思います。 むしろ、別の視点からア...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

7月セミナー情報

1週間、1ヶ月が早い 今年もあと半年足らず 7月もがんばっていきます 今月はセミナーが盛りだくさん 「税理士兼業オーナーが語る! 税制改正のポイント」 開催日: 2013年 7月13日(土) 時 間: 13:30~16:00 参加費: 無料 定 員: 30名(完全予約制) 主 催: ウスイホーム株式会社 会 場: ウスイホーム㈱ 第10臼井ビル4階 問合せ: 046-...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

決算賞与の損金算入

決算賞与を検討している企業も多いかと思います。 未払いであっても税務上、決算賞与として損金算入できる3つの条件があります。 1.支給額を、各人別に、かつ、同時期に支給を受けるすべての人に対して通知すること。 2.通知をした金額を通知したすべての人に対しその通知した日の属する事業年度終了の日の翌日 から1か月以内に支払っていること。 3.支給額につき通知をした日の属する事業年度に...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

地域活動の今後について雑感

おはようございます、今日は川崎市の市制記念日です。 近隣テーマパークは川崎市の子供であふれております。 地域活動について書いています。 参加者の状況や内容、会計処理に関する話などをツラツラと書いて来ました。 ここで色々と関わっていて感じていることなどを。 改めて、地域活動における重要なつながりの重要性が分かってきました。 少し実例をお話しながら。 私自身が現在地域活動に関わっているのは ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

今のうちに学ぶ「相続税」

介護福祉建築分野においても、親の介護や二世帯などでいづれ通らざるをえない「相続」の問題。。 お金がある・なしに関わらず、申告やら手続きで 悲しい時期にも関わらず初めてのことが沢山おしかけると心の余裕は全くなくなってしまいます。 「相続」については親が元気なうちに家族で話し合っておくべきテーマではないでしょうか? 何度か会食でお会いしたこともあり、ブログやfacebook...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

取締役の「従業員(労働者)」性

「労働者」性の論点、取締役の場合    労働契約(労働基準法9条、労働契約法2条1項)は、民法621条の「雇用」とほぼ同義であり、以下の特徴がある。 ①使用者の指揮監督下において ②労務を提供して(労務の提供自体が債務の内容(手段債務)であり、仕事の完成(請負)や事務処理そのもの(準委任)とは異なる。) ③賃金(対価)を得る   このように、使用者に対する従属性という特性が...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

大手町会計事務所 スタッフ募集のお知らせ

業務拡大につき、スタッフを募集することにしました。 募集要項 1.募集人員 3~5名 2.勤務時間 10:00~17:00 (うち3~4時間でも可) 3.勤務日 週2~5日 4.業務内容 一般事務(会計事務所の経験なくても可) 5.時給 1,000円~  通勤費全額支給 6.その他   会計や税務の知識は不要です。   ワードやエクセルなど一般的なパソコン操作ができ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

実は大変な公共系の会計

おはようございます、今日は朗読の日です。 声を出して本を読んだのは、子供の絵本が最後かなぁ…。 地域活動について書いています。 会計や税務など、地域活動と相性が良いとは言い難い分野についてお話しています。 相性が良くない、と書いておいてなんなのですが…。 実は地域活動の会計は、本当に難しかったりします。 本音を言うと、当事務所における通常のお客様(株式会社、合同会社、個人事業主など)よりも会計...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

来てほしくなかったなぁ…という本音

おはようございます、今日は海外移住の日です。 そういうことが当たり前になる時代が来るのでしょうか? 地域活動について書いています。 色々な活動を続けている団体と税務についての問題について少し。 以前、某税務署さんにお伺いする用がありました。 ひとしきり話も終わり、担当して頂いた方と少し雑談をさせて頂きました。 そこで私が合唱関係の活動を色々とやっていることをお話しまして。 試しに「合唱団なり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/06/18 07:00

実は申告義務があるんですけどね

おはようございます、今日は自由の女神像がニューヨークに届いた日です。 アレの現物を拝む日は来るのかなぁ。 地域活動について書いています。 会計、税務について少し。 まず最初に現状確認を。 世にたくさんある地域活動団体ですが、実は税務的にアウトな状態になっているところが大変沢山あります。 詳しい話を書くと煩雑なので簡単に。 法人税や消費税、源泉所得税のルール等々において、地域活動などを行なって...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

地域活動と会計

おはようございます、今日はケーブルテレビの日です。 あまり有効活用できているとは言い難い状況ですかね…。 地域活動について書いています。 活動を実践、継続、発展させていく中でのミスマッチングについて書きました。 つなぐ手段としてITやウェブはかなり有用です。 もう少しこの手の技術が行政、民間、地域込みで共有されると楽しいことが出来るようになるのでは?と思います。 色々とある技術群の中で、古く...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/06/16 07:00

地域活動について考える

おはようございます、今日はドナルドダックの誕生日だそうです。 先日、友人の結婚式で舞浜に行った時に会いました。 少し前に公益的な活動に関するお話を書きました。 簡単に言うと ・細かいことをグダグダいうと、中々良いことも出来ないでしょう? ・でも会計的なこととかしっかりしないとなぁ…。 というようなお話です。 税理士として税務、会計的な能力を使って地域活動のお手伝いをすることがちょくちょく...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/06/09 07:00

今日は誕生日

今日は税理士バッジをもらいに熊本まで行った日です。 晴れて税理士と名乗れるようになりました。 あれから17年。 人生の3分の1を税理士として、 人生のうち、29年を税務畑で歩んできました。 あんまりいい話はない昨今です。 しかし、明るく笑顔で生きて行きたいですね。 (続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)
2013/05/20 15:00

大手町会計事務所 スタッフ募集のお知らせ

業務拡大につき、スタッフを募集することにしました。 募集要項 1.募集人員 3名 2.勤務時間 9:00~17:00 (うち3~4時間でも可) 3.勤務日 週2~5日 4.業務内容 一般事務(会計事務所の経験なくても可) 5.時給 1,000円~  通勤費全額支給 6.その他   会計や税務の知識は不要です。   ワードやエクセルなど一般的なパソコン操作ができれば可...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

返済猶予(リスケ)の期限がきたら、借入返済を再開しないといけないのか?

元銀行員の返済猶予(リスケ)交渉・経営改善コンサルタントの渕本です。 金融円滑化法が、終了したから、返済猶予(リスケ)も終了する。 ということは、ありません。 また、金融円滑化法が終了したので、銀行が、強硬な貸しはがしをしている。 ということも、ありません。 これから、返済猶予(リスケ)の期限がくる方は、不安をお持ちですか? 返済猶予(リスケ)の期限がきたら、借入返済を再開し...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

月刊国際税務2013年5月号に執筆しました

税理士の楠です。 今日は月刊国際税務2013年5月号に執筆しましたので、ご報告いたします。 「税理士のための国外財産調書制度の留意点」というタイトルです。 国外財産調書の初回提出は、平成25年12月31日時点の国外財産について、平成26年3月17日を期限に行います。 国外財産調書の提出義務者、財産の所在判定と評価、国外財産調書の記載例などを説明させていただきました。 是非ご一読ください...(続きを読む

楠 壽大
楠 壽大
(公認会計士)

メルマガバックナンバー「4月24日配信号」

おはようございます!「タケ」こと、小川猛志です! 昨日もいろいろな方からメルマガの感想をいただきました。 本当にありがたいです。ヤル気も満々です! 昨晩は、僕が運営させていただいているサービスオフィス 「パズル南青山」の事業オーナーであり、税理士の先生でもある ルギード株式会社の渡辺由紀子代表と、パズル南青山での初の交流会のような ミニセミナーを初開催さ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

財産分与の対象となる財産

  ・預金(特に、一方が「へそくり」の預金をしている場合に問題となる。)・出資金(信用金庫・信用組合、生活協同組合)、給与、証券、債券  家事調停、審判、人事訴訟法、義務の履行確保では、銀行等への裁判所から調査嘱託ができるようになったので、義務者の財産・収入状況の調査が容易になった。   ・非上場株式(換価困難  義務者が会社役員でオーナー社長の場合、非上場株式を保有していること...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

山崎たい さん☆

こんにちは。( °д°) シナジー・マネージメント  高橋です。 今日は、朝から面談をし、これからたまっている 事務仕事に徹します。 さて、先日みち子さんに誘われて、 山崎たい さんの参議院選挙の応援会(?)に行ってまいりました。 私は面識は無かったのですが、以前所属していた相続関係の 団体に山崎さんも加入していたとかで、 みち...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

営業税はなくなるか?

今日は久しぶりの支部研修会でした。 「国際課税における税務リスク」というテーマでしたが ほとんど中国関連の税務内容でした。 たまたま知っていることも多かったですが 中国の税制改正も日本に負けないぐらい頻繁で、 また、いつから施行されるのかもわからないので 現地に精通している人でないとキャッチアップは難しいと思いました。 また現地で勉強してきます。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

趣味、副業、節税のこと

おはようございます、今日は恐竜の日だそうです。 最近では日本にも結構な数の恐竜がいたことがわかっていますね。 商売の根っこ、資金源、実行役、会社の大きさ等々触れて来ました。 ここでまた先日とあるところでされた質問について。 「趣味なんかを副業として始めて損を出して節税したい」 最近はこういう手段で節税をしている方も増えてきているようですね。 この質問について、私なりに見解を述べると ・...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/04/17 07:00

第5 株価対策

第5 株価対策 1 株式評価引下げ策  先に述べた自社株の評価方法である類似業種比準価額と純資産価額を引き下げる方法について説明します。 (1) 類似業種比準価額の引下げ  類似業種比準方式は、1株あたりの配当、利益および純資産の各金額について上場の類似業種との対比により評価します。そこで、株式評価を引下げるためには、各要素を引下げることとなります。 ① 配当の引下げ ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

中小企業承継円滑化法の遺留分の特例の合意の内容

2 適用範囲  遺留分に関する民法の特例の制度は、円滑な事業承継の実現を目的とするものですから、その限度で認められ、その適用範囲は、法律上限定されています。 (1)特例中小企業者  まず、遺留分に関する民法の特例の制度を利用できるのは、特例中小企業者です。 ここで、特例中小企業者とは、中小企業者のうち、一定期間以上継続して事業を行っているものとして経済産業省令で定める要件に該当...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

大手町会計事務所 スタッフ募集のお知らせ

業務拡大につき、スタッフを募集することにしました。 募集要項 1.募集人員 3名 2.勤務時間 9:00~17:00 (うち3~4時間でも可) 3.勤務日 週2~5日 4.業務内容 一般事務(会計事務所の経験なくても可) 5.時給 1,000円~  通勤費全額支給 6.その他   会計や税務の知識は不要です。   ワードやエクセルなど一般的なパソコン操作ができれば可...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

書籍「税理士が教える節税Q&A」プレゼント

先日、出版された書籍「税理士が教えるQ&A」を大量発注しました~ 出版社の方もビックリするくらいの大量発注です 著者割引で購入できるので、手売りして儲けよう・・・ ということは一切ありません (本当はしたいけど) 全てプレゼントします 4月14日(日)に行われる賃貸住宅フェスタの 「みまもルーム」の展示ブースにて 来場者アンケートにお答えいただいた方に もれなく差し上げます...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

「私的再建の手引き」

社長・税理士・弁護士のための私的再建の手引き―民事再生をしなくても会社を残せる!/税務経理協会 ¥2,835 Amazon.co.jp 今日は、上記書籍を読みました。 株式会社の私的再建のために必要な会計、税法を主に、法的な問題について、触れています。 会計、税法については、詳しいため、参考になります。 なお、詐害的な会社分割について、詐害行為取消権を認めた平成24年最...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「中小会計指針」各論~その3~

今日は「中小会計指針」の各論の解説の続きです。   今回は、「貸倒損失・貸倒引当金」の続きです。 今回は、主に貸倒損失について解説していきます。   まずは貸倒損失に関して「中小会計指針」の本文では次のように記載しています。   ・受取手形や売掛金等の債権が法的に消滅した場合のほか、回収不能な債権がある場合は、その金額を貸倒損失として計上しなければならない。   ここで、...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

任意後見サービス開始

確定申告が終わったにもかかわらず、全然落ち着かない毎日 いつのまにか4月になってしまってました 最近、取材記事が載ることが多かったので、 一気にご紹介します。 まずは、地主と家主4月号より 大家さんが認知症になった場合についての記事です。 同じ内容で、全国賃貸住宅新聞にも掲載されました。 地主と家主には、事務所の記事も載せてもらっています ...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

「中小会計指針」総論~その2~

今日は「中小企業会計指針」の総論の解説の続きです。   総論は、「目的」につづき「対象」が記載されています。   「対象」は、「4.本指針の適用対象とする株式会社」及び「5.特例有限会社、合名会社、合資会社又は合同会社」の項目より構成されています。  「中小会計指針」が対象とする企業についての記載なので、本文を再記載することで解説に代えさせて頂きます。   ・本指針の適用対象...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

株式について会社法と税法(研修)を受講しました

 視聴日時 2013年3月26日~28日    講座名       会社法と税法 Part.3「株式」  研修実施日  2013年2月19日開催  実施団体名  日本弁護士連合会         認定番号          (会内研修の認定番号、又は外部研修実施団体の認定番号)     [講師] 北村 導人弁護士(東京弁護士会) 戸田 智彦弁護士(東京弁護士会)  弁護士が会社の顧...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

大手町会計事務所 スタッフ募集のお知らせ

業務拡大につき、スタッフを募集することにしました。 募集要項 1.募集人員 3名 2.勤務時間 9:00~17:00 (うち3~4時間でも可) 3.勤務日 週2~5日 4.業務内容 一般事務(会計事務所の経験なくても可) 5.時給 1,000円~  通勤費全額支給 6.その他   会計や税務の知識は不要です。   ワードやエクセルなど一般的なパソコン操作ができれば可...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

「中小会計指針」~その4~

今日も前回に引き続き、「中小会計指針」の本文の抜き出しです。 今日は「各論」の「固定資産」「繰延資産」「金銭債務」「引当金」「退職給付債務・退職給付引当金」「税金費用・税金債務」「税効果会計」の項目の本文の抜き出しを行います。   固定資産 ・固定資産の減価償却は、経営状況により任意に行うことなく、定率法、定額法その他の方法に従い、耐用年数にわたり毎期継続して規則的な償却を行う。 ...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

土地の交換

土地の交換 一般的な不動産取引は売買や賃貸を思い浮かべますが、特殊な取引として土地の交換をして権利の調整をしたり、土地の形を補整したりするすることが行われることがあります。不動産の取引の中でも交換をする機会はほんの僅かでしょうが、概ね次の通りです。 地形を補整するものであれば、お互いの納得ずくで交換の比率を定め、土地の使い勝手を良くすることができ、価値が増進するものであれば意味合いが大きいと...(続きを読む

森田 芳則
森田 芳則
(不動産コンサルタント)
2013/03/18 17:48

「中小企業会計指針」の解説を始めます

 今日は3月15日です。ということで、所得税の確定申告は今日までです。  事務所としては、今週の火曜日に確定申告業務が終わっていましたが、ブログ再開までには至りませんでした。そのため、ブログはまる1週間空いてしまいました。  今日からまたブログの再開をしたいと思います。  前回のブログの更新で、一応補足も含め「中小会計要領」の解説を終わりました。  今回は、中小会計要領よりも先にで...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

税理士としてのアマチュアな部分

おはようございます、今年も無事にこの日を迎えられました。 この日にあくせくしているようでは、何か仕事で失敗しているということなので…。 企画について考えています。 プロの税理士としては得意分野に事業を特化させることは大切だと本当に思っています。 その上で、多少はアマチュアチックな部分、遊びを持ち込むほうが何か面白いことが出来るかなぁ…とも感じています。 最近ですと ・簿記、会計の個別指導 とあ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

確定申告の応援(鹿児島商工会議所) 2

商工会議所の応援は2人の税理士が担当します。 ここは相談会場と一緒になっているので賑やかです。 納税者の皆さんは、経営指導員が面談します。 分からないところを税理士に聞きに来るわけです。 また、最後の申告書作成段階では、チェックをします。 今まで手書きで作成していましたが、 今年は税務当局がうるさいくらいに電子申告を するよう指導していました。 電子申告、1年...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

プライベートバンクも分散投資の対象の一つとお考えください。

昨日は、プライベートバンクについて、その概要を紹介しました。日本には野村総合研究所が公表した資料では、5億円以上の超富裕層が5万世帯、1億円~5億円未満は76万世帯もいますから、富裕層を対象とするサービスにニーズがあるものと思われます。 ところで、プライベートバンクが富裕層に提供しているサービスはどのような内容になるのでしょうか。サービスのスタイルに、ヨーロッパのPB(プライベートバンク)と米国...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

プライベートバンクとプライベートバンキングの違いと口座開設には100万ドル以上のご準備を

  先日、シンガポールのプライベートバンクの方とお話しする機会がありました。その際にえた情報と、その前後にお付き合いのあるFPの方達と面談した際に得た知識で、プライベートバンクやヘッジファンドについてシリーズとして紹介します。   (コラム作成の際の参考資料は、ウィキペディア、日本銀行金融研究所発表資料、日経新聞の記事、週刊ダイヤモンド記事、バートンビックス著「ヘッジホッグ」等)   実...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

所得の種類を間違えると・・・

こんにちは。住宅ローン専門Fpのさとう ようです。 3月になりました。新年を迎えたばかりと思っていましたが、もう春も目の前です。 世間では今はまさに確定申告の真っ最中ですね。 私もやっと申告書を提出できました(笑) 作成中に以前対応したあるお客様のことを思い出しました。 そのお客様の仕事は「作家」 大手出版社の連載を数本持ち、単発でも結構な数の記事を書かれていたようでした。 そん...(続きを読む

佐藤 陽
佐藤 陽
(ファイナンシャルプランナー)

法人にすることで経営上のメリットがあるなら

おはようございます、風が強い日が多いですね。 …最近は風が強いと「釣り船が出ないな…」と考えるようになった自分がどうにもまた。 法人設立の有利不利について色々と考えて来ました。 税務のみならず、仕事の受注についてまで含めて考える必要があります。 というより、もう少し踏み込んで言うなら税務上のメリットはオマケだと思って下さい。 ・法人にすることで仕事の受注や信頼感等においてメリットがある これ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/03/05 07:00

法人と受注のお話

おはようございます、いよいよ確定申告も残り11日。 さてさて、スパートをかけねば!! 法人設立の有利不利について考えています。 ここまで税務等を中心にお話を進めてみました。 今日は少し毛色の違う話を。 特に建設業などにおいて顕著な傾向で ・個人事業者には仕事を出さない ・法人で社会保険に加入しているところだけ相手にする こんな対応をしているそれなりの規模の企業が増えているな、と。 製造...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

役員は増やしすぎないようにしましょう

おはようございます、今日は長男と次男のピアノ発表会です。 自分の仕事も大変ですが、やはり家族のイベントも大切にしたいものです。 法人設立の有利不利について考えています。 利益の分散、給与、税率、福利厚生など多方面に話が及んでいます。 このような法人設立のメリットを有効活用するに当たり、気をつけたい点がございます。 それは ・役員を増やしすぎないこと 例えばご夫婦でやられている事業を法人...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

東京都制度融資「特別借換」の取扱いが開始

東京都制度融資「特別借換」の取扱いが開始されました! 元銀行員の銀行融資取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 本日より、 ◆ 既存の東京都融資制度、区市町制度融資に限らず ◆ 原則、東京信用保証協会の保証付き融資のすべてが借り換え対象 となる、東京都制度融資「特別借換」の取扱いが、開始されています。 【 東京都制度融資「特別借換」の概要 】 対象:事業計画を策定して...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

「中小会計要領」~各論その11~

今回も「中小会計要領」の各論の解説の続きです。 今回は、「11.引当金」を取り上げます。   まずは、本文の抜き出しからです。   (1)以下に該当するものを引当金として、当期の負担に属する金額を当期の費用又は損失として計上し、当該引当金の残高を貸借対照表の負債の部又は資産の部に記載する。 ・将来の特定の費用又は損失であること ・発生が当期以前の事象に起因すること ・発生の...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

図解 消費税法「超」入門

図解 消費税法「超」入門   所得税法の読書と並行して、消費税法の勉強もしていました。 3日間で、下記書籍を読み終えました。 『図解 消費税法「超」入門 〔平成24年度改正〕』 [単行本] 加藤 友彦 (著), 税理士法人山田&パートナーズ 単行本: 157ページ 出版社: 税務経理協会 (2012/6/29)  (続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/02/26 10:36

経営改善計画書の書き方のアドバイスです。

経営改善計画書の書き方のアドバイスです。 経営改善・返済猶予(リスケ)交渉コンサルタントの渕本です。 本日は、急遽、東京都内で、返済猶予(リスケ)で経営改善を目指す、中小企業の社長と打ち合わせです。 返済猶予(リスケ)には、経営改善計画書の作成をしてくださいね。 しかし、どんな経営改善計画書を書いたら、良いのか?悩むものです。 銀行に貸し剥がしをされたら、どうしようか?不安がありませ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

給与課税での特典を活かす

おはようございます、今日は趣味の方での本番ダブルヘッダーです。 午前は殺陣、午後はアカペラで舞台に立っております。     法人設立の有利不利について紹介しています。 利益の分散が効果的なことと、その効果は利益がそれなりに大きくないと発揮されないことを紹介しました。   次に考えたいのは法人にした場合の個人課税です。 前述のとおり、法人を作った場合にも個人所得税は考慮する必要があり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

1,214件中 451~500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索