「社会保険」の専門家Q&A 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「社会保険」を含むQ&A

3,409件が該当しました

3,409件中 451~500件目

学生で猶予されていた分の追納

現在32歳で、追納制度を知らず現在に至ってしまいました。しかし、学生で猶予されていた平成15中の保険料をが追納出来ると知ったので追納を考えていますが、この1年間の追納はした方が得なのでしょうか?損得感情で支払いを決めるのは間違っているのかと思いますが、年金機構のホームページに「トクです」と明記されています。どの程度得なのでしょうか?

回答者
土面 歩史
ファイナンシャルプランナー
土面 歩史
  • ぶーらんさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/02/17 14:10
  • 回答2件

確定申告について

去年、1月から4月まで働いていた期間があり、源泉徴収票によると支払金額82万1994円、源泉徴収額1万9720円となっています。今年、住民税の徴収はないと思うのですが申告は必要でしょうか?また、確定申告と社会保険、国民健康保険など関係ありますか?過去に会社を退職してから、健康保険などに全く加入していない期間があるので確定申告に行ったために、そのことを問われたりしたらと思うと億劫…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • Maymay19876338さん ( 奈良県 /39歳 /女性 )
  • 2013/02/15 19:09
  • 回答1件

主人の社会保険から外れなければいけませんか

初めて質問させて頂きます。昨年に妻の私が自分の両親から生前贈与を受けました。ですが、短期の仕事をしており年収が既に130万円以内でした。また、主人の社会保険枠ギリギリでした。そこで質問なんですが、生前贈与をプラスすると130万オーバーになってしまいます。所得として考え、主人の社会保険から外れる申請をする必要がありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • ジョン子さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2013/02/14 15:46
  • 回答1件

産休と夫の扶養について

ご教授お願いします。今年5月に出産を控えています。現在勤めている職場(自営の診療所)を3月いっぱいで退職しようと相談したところ、「8月で勤続4年になるから3月から産休に入って8月に退職の手続きをしたほうがあなたの為になりますよ」と言われました。しかし、産休中は収入は全く入らないとのことですし、保険証が無ければ出産一時金も入りません。そうなると無収入なのに保険料を払わなければな…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • ちひろ17さん ( 福岡県 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/12 14:36
  • 回答1件

自宅での教室、講師代の確定申告について

現在、手芸の講師としてイベント会社から依頼があれば単発の講師を務めたり、自宅で簡単な教室をしております。現在は主人の扶養に入っており、講師も始めたばかりなので昨年の所得は38万以下なので確定申告は行わない予定ですが、今後所得が38万を超える場合は、扶養を抜け確定申告をする必要があるのでしょうか?また年末に主人の会社から扶養についての書類が届きますが、その際には所得がいくら少なくて…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • しおこさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2013/01/31 20:04
  • 回答1件

障害年金を受給している親を健康保険の扶養に

宜しくお願いいたします。父親53歳、母親52歳、三女23歳の3人暮らしです。今年の3月に、三女を世帯分離をして住民票は別々にするつもりです。三女が世帯主の分と、父親と母親が同じ住民票で父親が世帯主です。父親は障害年金を年間206万円受給していて、それ以外の収入はありません。母親は収入はありません。そこで質問ですが、もうすぐ三女が就職する予定ですが、三女の社会保険の健康保険に両…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • moemoemoeさん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/08 11:45
  • 回答1件

この場合確定申告は必要ですか?

24年1月途中より育児休暇をとり諸事情により2月に退職しました。源泉徴収票には支払金額20400源泉徴収税額3850社会保険料等の金額132116とあります。年末調整を行っていませんが個人の保険料支払額が16万弱あります。それと住宅借入もあります。こういった場合は確定申告を行うのですか?

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • しんきいってんさん ( 岡山県 /37歳 /女性 )
  • 2013/02/02 21:20
  • 回答1件

社会保険扶養から国保への切り替えについて

先生方、宜しくお願い致します((*_ _)先月まで(正確に言うと15日締め25日支給の職場ですので1/25支給はパートの収入となります)主人の社会保険扶養に入ってパート勤めをしておりました(年収103万以下の勤務) 今月よりパートから正社員となり2/25支給の分より社員のお給料として18万円位の月収、年収入が216万円位になり社会保険扶養から外れ国保・国民年金1号になると思います。勤務先は職員の数...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • マロンマカロンさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2013/02/04 20:50
  • 回答1件

雇用保険受給中に年金だけ扶養から抜けていなかったようで

知識がなくてお恥ずかしいのですが宜しくお願いします。一昨年に出産のため仕事を辞めて夫の扶養に入りました。その後雇用保険受給の手続きをしたのが昨年の9月で夫の会社に扶養から抜ける手続きをしました。国民健康保険は払込票が届いていたので支払っていたのですが年金は夫のお給料からひかれているようでした。先日役所に行き年金の未払いがあるか確認したら、雇用保険受給中は年金も一号に切り替えが必…

回答者
土面 歩史
ファイナンシャルプランナー
土面 歩史
  • ゆーさんさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2013/02/01 21:03
  • 回答2件

個人開業届けのタイミング

飲食店に勤務している者です。【前提】会社が事業縮小のため1月末の閉店と2月20日付退職が既定路線であり、店舗は居抜きとして売りに出されています【現状】・2月1日に話し合い、私が買取り4月1日から譲渡という予定に。・2月・3月共に私の給料と家賃は会社持ち。 社会保険も継続して加入。退職時は会社都合の予定。・2月・3月は好きに営業して良いとのこと。・仕入れや水道光熱費などの経費は…

回答者
井上 昭弘
ITコンサルタント
井上 昭弘
  • フォルチェさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2013/02/02 04:48
  • 回答2件

扶養と雇用保険について

ご回答ありがとうございます。(回答内容も貼り付けています。)昨年の11月の終わりから雇用保険の支給があり、3月18日まで支給されます。職業訓練受給中になりますので受給のストップはできないです。すぐに扶養から抜ける手続きはとってもらうのが良いですよね?国民年金、国民健康保険の手続きは市役所ですよね?扶養から抜けてなかったことで なにかペナルティみたいなことにはならないですか?雇用保険…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • UNGRID05さん ( 高知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/02 22:56
  • 回答1件

父親の介護について

食事療法が必要な父について。父(63歳)と母は離婚し、現在私は母と兄弟(弟2人)と同居。父は1人暮らしで遠方(車で2時間半)に住んでいますが、肝硬変を患い、度々肝性脳症で救急搬送される状態です。また、軽いアルツハイマーも伴っています。担当医や包括支援センターへ相談し施設への入所が望ましく、介護認定(65歳未満なのでアルツハイマーでの申請)の申請等も行いましたが、本人が入所を拒否してい…

回答者
山中 昇
英語講師
山中 昇
  • aririさん ( 沖縄県 /27歳 /女性 )
  • 2013/01/15 22:18
  • 回答4件

扶養と雇用保険について

現在、雇用受給中なのですが夫の扶養から抜けていません。と言うのも雇用保険の受給の手続きをしに行った際に、このまま扶養でいていいのかハローワークの方に聞いたところ 日額3800円代の支給なんですが、「会社にもよるから夫の会社の方に聞いてみて下さい」とのことで。聞いてもらったところ 扶養のままで大丈夫だろうと言われたみたいですが 友人と話をしていたら本当に大丈夫?と話になったので不安…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • UNGRID05さん ( 高知県 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/02 14:13
  • 回答1件

就職による夫の社会保険脱会からの年末の追徴税

昨年1~6月までパート(週3日/週20時間未満)で月約6万で合計約36万の所得があり夫の扶養内でした。その後8月よりフルタイムのパート(週5日/週35時間)に就職したため7月末で夫の扶養を脱会し自身で社保加入しました。以上の影響でしょうか夫の年末調整の際、毎年なら還付金があるくらいなのが追徴数万円ありおどろきました。社保は抜けましたが、私の昨年所得は100万未満なのに税扶養扱いされてないと言う…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • rico1018さん ( 京都府 /40歳 /女性 )
  • 2013/01/31 11:11
  • 回答1件

離職後の国民健康保険料や国民年金の確定申告

2012年7月末に会社を辞め、現在失業給付金を頂いております。妻は自営業を行っております。質問ですが、1)2012年8月以降に納付した国民健康保険料や国民年金納付分は、今回の私の確定申告で全て控除できるのでしょうか? 2)2012年1月から7月までの会社在籍時に納付した分との関係はどうなるのでしょうか?また、3)2012年8月以降に給付された失業保険は、確定申告では収入とみなされるのでしょうか?ご回答…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • taiseimaruさん ( 東京都 /60歳 /男性 )
  • 2013/01/26 23:55
  • 回答1件

はじめまして質問です

派遣26男です。週4,5日でアルバイトをしています。150,000くらいの月収だと思います。社会保険入った方がいいですよね?そうなるといくらくらい引かれますでしょう?宜しくお願いします。

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • 里予シ尺さん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2013/01/28 10:27
  • 回答1件

夫の扶養に入るべきか?

育休中の契約社員です。自分の会社の社会保険に加入しています。今年10月復帰予定で、時短勤務となり年収120から130万程度になります。この場合、夫の扶養に入った方が得なのでしょうか?一応契約ですが社員という雇用のまま、夫の扶養に入れるのでしょうか?また、夫が言うには、扶養に入れたら自分の負担金(保険料)などが上がるから損すると言っていますがそうなのでしょうか?また他に夫にデメリットな…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • キラランガールさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2013/01/25 12:15
  • 回答2件

妻が派遣で夫(別居)を扶養に入れたいのですが

こんにちは。社会保険で夫を扶養に入れたいと考えています。私=妻(39)、夫(58)で、私=妻は10月から派遣で働き始めて社会保険に加入しました。夫とは事情があり1年前から離れて暮らしており、夫は数年前まで個人で仕事をやっていましたが現在無収入です。今後も仕事があるようには思えません。夫が住んでいる家は自宅で、妻が住んでいる家は賃貸です。夫は生活費は貯金を崩しているようですが、大きな…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • @あこさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/01/26 00:27
  • 回答1件

住宅ローン減税について

先日住宅ローン減税が4年延長とニュースがありました。また、20万円から30(40?)万円に控除額を引き上げなども報じていましたが、住宅ローン減税について他サイトなどを見てもいまいちピンと来ないです。昨年5月に売買契約・今年1月に住宅ローン契約・3月に新居へ引越しという状況で情けない限りなんですが、住宅ローンの減税について教えて頂けないでしょうか。私の状況としましては、年収  :420万円物件…

回答者
土面 歩史
ファイナンシャルプランナー
土面 歩史
  • neko7521さん ( 奈良県 /33歳 /男性 )
  • 2013/01/25 12:33
  • 回答1件

非上場株式の配当にかかる税金について

総合課税について混乱しています。給与収入1200万(給与所得控除後970万と仮定)以外に非上場株式からの配当が1500万あると、まず非上場株式配当は20%の所得税源泉徴収があって1200万が手元に来るんですよね?それから、確定申告時に再度給与収入1200+配当収入1500万で税金を計算するのでしょうか?970万+1500万-基礎控除38万-社会保険料控除(110万と仮定)=2322万2322万×4...

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • pokopokopokoさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2013/01/22 12:31
  • 回答1件

社会保険料徴収について

社会保険の二重払いについてご相談させて下さい。派遣社員として12月中旬から就業したものの就業先の環境が悪く、契約途中ではあるものの末日契約解除を申し入れ、年末の時点で1月9日付け契約終了が決定しておりましたが、1月の社会保険料が徴収されてしまいました。保険証が1月11日に届き、そのことが発覚し、その保険証は当然1月9日までしか使用できず、母子家庭であることからすぐに国民健康保険に切り替…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • single motherさん ( 兵庫県 /43歳 /女性 )
  • 2013/01/20 10:34
  • 回答1件

アルバイトで罰金

とある小売業でパート勤務しています。たまに、挨拶などのカスタマーチェックなどがあるのですが私が勤務している店は全店舗の中でも特に点数が悪くワースト1です。そこで突然、「次回またワースト1を取ったら社員・パート・アルバイト全員から罰金」と発表がありました。これは店の決まりではなく、会社の決めたことらしいです。まだ、払うと決まったわけではありませんが常にカスタマーチェックで成績が…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • こあくまさん ( 愛知県 /22歳 /男性 )
  • 2013/01/18 02:03
  • 回答1件

親の扶養から抜けるかどうか・・・

私は26歳、親元で生活し週5日一日4時間の仕事をして8万後半~9万円半ばの給料をもらっています。年収は130万以内なので今は親の扶養に入っています。体調などの関係上今はまだ仕事を増やせそうにないのですがそろそろ親が扶養から外れてほしい、特に国民健康保険を私個人で払ってほしいと思っているようなのです。(金銭的負担からなのか)  国民健康保険だけ私個人で支払うことはできるのでしょうか?今の…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • e3さん ( 福岡県 /26歳 /女性 )
  • 2013/01/16 01:35
  • 回答1件

扶養について

12月で契約期間が満了する派遣社員ですが、来年の1月には12月分の給料分の収入が発生します。その場合、扶養に入れるのは2月からでしょうか?また、扶養に入った後に仕事が見つかり収入が103万を超えてしまった場合はどうなるのでしょうか?主人の年末調整時に扶養から外す届け出をして追徴課税を払う形になるのでしょうか?

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • tukiusagi37さん ( 岡山県 /44歳 /女性 )
  • 2012/12/19 00:43
  • 回答1件

資産の年利3%の運用益を狙った資産運用会社の設立について

現在、海外で居住するものです。通貨は、主には欧州通貨での現預金で、5000万円程度の当座預金がある状態です。預金については、税引き前で年利3パーセント程度の運用益で、年間150万円の金利収入が確保出来ています。今後、日本に帰国することを前提とし、当座預金(外貨建て)を資本として、資産運用会社の設立を考えております。(私と、妻を役員とし)そこで、資産運用会社設立のメリットと、デメリ…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • orangeworldさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2012/12/09 01:45
  • 回答2件

育児休暇中の保険切り替えについて

はじめまして、民間の会社で働く者です。今回、私の妻の保険切り替え「国民健康保険 → 社会保険(私の扶養として)」についてお伺いしたく、こちらに記載させていただいております。妻の現状は以下になります。・去年9月頃出産の為、会社休業中・復職のため、雇用保険継続し育児休業給付金申し込み中・去年末まで国民健康保険の加入者妻は去年12月に国民健康保険の喪失手続き後、今年1月に私の扶養(社会保険)に…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • ヒロ☆リンさん ( 神奈川県 /29歳 /男性 )
  • 2013/01/11 13:10
  • 回答1件

収入をふやしたいです。税金は?国保や年金は?

主人は65歳です。私は今パートをしてます。今主人の年金をもらってます。厚生年金と国民年金です。加給年金も支給されてるのですが、私のパート収入増やすと年金や税金はどうなりますか?

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • nochan.0829さん ( 北海道 /56歳 /女性 )
  • 2013/01/07 20:27
  • 回答1件

確定申告と扶養について

3月に結婚をし退職しました。5〜9月の途中まで失業保険を受けその後就職しようと思ったので扶養には入りませんでした。しかし就職がすぐに出来ず、もう少し先に就職を考え扶養にはいりたいと思っていますが、年末になってしまいました。このままだと今年いっぱいの税金の扶養には入れないのでしょうか?もともと1〜3月の収入で120万になってしまっているので103万を超えてしまっています。しかし…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • achuminさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2012/12/27 17:19
  • 回答1件

社会保険の扶養について

こんにちは社会保険の扶養になれるのかお聞きしたいのですが、お願いしますm(__)m私は主婦でしたが今年の4月から11月までの季節雇用で働きはじめました。その期間はそちらの会社で社会保険に加入しておりましたが、11月から4月までの間旦那の扶養になれるのかお聞きしたいのです。97万円の収入があり雇用特例受給があり14万円もらえる事になり111万円の収入になります。130万円以内になると思うのですが、日.…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • ふうこさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2012/12/20 15:19
  • 回答1件

フラット35本審査

過去質問の続きなのですが、只今フラット35にて本審査中ですが昨日、電話があり審査は終了したとの事。ただ、条件として雇用保険の加入確認をしたいと言われたそうです。主人は国保で雇用保険に加入していません。雇用保険に加入していないと承認はおりないのでしょうか?審査は終了したのに何故今雇用保険の確認なのでしょうか?現在の状況が全く分からなくて非常に困惑しております。返済比率は計算すると2…

回答者
taishi‐kanazawa
建築プロデューサー
taishi‐kanazawa
  • ひろママさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2012/12/22 10:52
  • 回答1件

試用期間中の退職

宜しくお願い致します。試用期間3か月ということで採用され、入社して2日経ちました。前職で年間休日の少なさが、退職理由の一つに含まれるにも拘らず、仕事が中々決まらないこともあり年間休日が同じかもしくは少ないぐらいの、会社を選んでしまいました。軽はずみだったと後悔しています。今から退社すれば、履歴書に社会保険や厚生年金の履歴はついてしまうのでしょうか?もし次の会社で内定となっても…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • オートマさん ( 大阪府 /33歳 /男性 )
  • 2012/11/03 10:18
  • 回答1件

103万、130万どちらを採った方が良いか?

初めまして。ムっちーと申します。タイトルの内容で悩んでいます。現在、2箇所でパートで働いています。今回、夫の年末調整で(23年度)103万をほんの少し超えてしまい、扶養を外れることになってしまいました。認識不足でした。あわてて今年度(24年)収入を確認したところ、130万未満ギリギリ。調整をし、何とか130万未満に収まるようにしています。夫の年収は約900万。扶養手当は1万。今回、23年度の手当て…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • muchimamaさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2012/11/28 11:55
  • 回答1件

二つパートをしようとしているのですが。。。

現在パート(少な目です:週12時間程度)勤務ですが、新たに同程度のパートをするのは事前にすでに働いている会社に伝えておかないと何かまずいことがありますか?なるべく、初めに働いているほうに他で働き始めるといいたくないのですが・・・。後から始める会社には伝えてあります。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • happytoffyさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2012/12/18 22:02
  • 回答1件

変形労働時間制による超過勤務手当について

先日、就業規則が制定されました。給与計算担当者です。基本的に隔週土曜・日曜・祝日を休みとし、 月曜  9:00~18:30 8.5時間 火~土曜9:00~17:00 7.0時間土曜日は2班に分けて交代で出勤となっており、土曜出勤有だと43.5時間、土曜出勤無だと36.5時間の勤務時間となります。週40時間の勤務時間にするために月曜日の就業時間を長くしています。土曜出勤無の場合…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • けいりたんとうさん ( 岡山県 /39歳 /女性 )
  • 2012/11/28 16:20
  • 回答1件

離職票を出してもらえません…!

よろしくお願いいたします。今回今のパートを辞めて、資格を取ろうと考えて、ハローワークに行って職業訓練の話を聞いてきました。雇用保険から手当てを受けながら訓練したいと考えています。しかし、今の職場は半年しか雇用保険がかかっておらず(本当はもっと前から働いていますが、雇用保険をかけてもらったのは最近です)前の職場の雇用保険と会わせれば受給資格有りと教えて頂きました。そこで早速前会社…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • kkkisaranさん ( 山梨県 /30歳 /女性 )
  • 2012/07/06 19:21
  • 回答1件

確定申告について☆

掛け持ちで仕事をしています。A社では社会保険などを払い、年末調整をしました。B社は夏から始めたバイトで月に2万ぐらいです。所得税は引かれていません。副業は20万超えないと確定申告をしなくていいと聞きましたが、B社の給料は20万超えないので確定申告しなくてもいいのでしょうか?医療費控除をしようかと思ったのですが、B社の分も確定申告をすると、医療費控除をした還付より、所得税を支払…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • ☆けんこう☆さん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2012/12/17 13:03
  • 回答1件

掛け持ちパート、130を超えたときの夫の負担

夫 年収800万 妻 年収132万※掛け持ちのため、パート先の社会保険に入れません。ほかにもパートさんがいる中、自分だけにシフト増を要求できないので。 今年、セーブしていたのですがギリギリ超えてしまいそうです。もう、いっそのことパートをもう一つ増やして、思い切り超えたいのですが夫が自分の税金が増えるとのことからo.kが出ません。1.上記の金額の場合の夫の税負担額、  私が129万円だ…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • ぬーこさん ( 茨城県 /42歳 /女性 )
  • 2012/12/09 21:42
  • 回答1件

年末調整?確定申告について

教えてください。今年4月に出産の為正社員で働いていた職場を退職しました。(個人病院で医師国保でした)その後主人の社会保険に扶養で入りました。給与所得の源泉徴収票では今年1月から4月までの支払金額993,313円、源泉徴収額が24,330円、退職所得の源泉徴収票には支払金額264,000円、退職所得控除額に200万円と記載されています。先日主人の会社へ年末調整の書類を提出する際にこ…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • ドルフィンズさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2012/12/12 16:40
  • 回答1件

アルバイトの収入が、会社の手違いで130万円を超えました

長くなりますがご容赦ください。12月給与の振込日直前に、上司より勤務表を手渡されたので確認したところ、勤務時間が実勤務時間より多くなっていました。この時正しい勤務時間を上司に修正・報告し、提出いたしました。自分なりに130万に届かないよう調整していたこともあり、振込額が気になって調べたところ、余計に5000円ほど振り込まれることが分かり、130万を1000円超えることが分かり、実際振り込まれ…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • shishamoさん ( 神奈川県 /24歳 /男性 )
  • 2012/12/15 00:13
  • 回答1件

育児休業中の社会保険料控除証明書の処理について

平成23年(2011年)11月に出産、現在育児休業中です。保育園に入園できなかったので、半年休業を延長しています。本年(平成24年)は、給与が全くなかったので、勤務先での年末調整はしないと連絡を受けました。既に主人の年末調整で、24年分は配偶者控除を申請しました。給与はありませんでしたが、本年中に私が支払った社会保険料の控除については、何か処理をすべきなのでしょうか。確定申告をすれば良い…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • サワタリマリコさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/05 21:43
  • 回答1件

社会保険

初めまして ぽめといいます 現在夫と二人自営業を営み 青色申告しております。売り上げが少なく二人の給料は出ない状態で、貯金取り崩しで生活してましたが 残り少なくなり、私が週4日 パートの仕事にでています。この場合 仕事場の社会保険に加入した方がよいのでしょうか。国民保険料は無収入ですので額はわずかですが このまま社会保険に加入せず私の収入があると額は収入によって大きく変わる…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ポメクンさん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2012/12/15 15:43
  • 回答1件

130万を超えてしまいました。

パートで130万以内、扶養範囲内で働いています。 毎月金額は一定していません。9万、11万等で調整しながら、働いていましたが、今日賞与があり、介護改善の金額が予想以上に多くて、130万より4万程超えてしまいました。 来年からも扶養内で働く予定で、国保など考えていません。主人の社会保険に入ったままにするには、私はどのようにしたらいいでしょうか?

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • キャッツアイさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2012/12/14 18:54
  • 回答1件

いつから扶養の申請をしたらいいのでしょうか?

今年の9月に夫の転勤の為、契約社員として働いていた会社を辞めざる負えなくなり今年10月~来年1月までの90日間、失業手当を受ける事になりました。最近まで就職活動していて前のような職を探すのが困難であると感じ受給期間を過ぎたら、夫の扶養に入らないと国保や年金が払えない気がします。そこで今年9月まで働いていて今年の年収は130万を超えていますが(月収17万ほどでした)扶養はいつか…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • すぱなさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/13 15:01
  • 回答1件

出産手当と短時間勤務

正社員です。現在妊娠中で、2013/6/18から産休にはいるつもりです。通常月の給与は40万程度、現在体調管理のため短時間勤務にしており、給与も通常時の60%程度の24万円ぐらいです。産休育休中は標準日額の2/3*日数を支給されるときいたことがあります。二点教えてください。1.時短勤務24万円ベースでなく、通常の給与40万円ベースで給付金をうけたいなら、2013年4月から通常勤務にもどせばよいでし...

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • あさがおのはなさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2012/12/11 17:28
  • 回答1件

税金全般について

◆2011年まで会社に所属し、社会保険を払ってきましたが、退職により2012年10月まで保険、所得税、住民税の税金全般は未納です。◆2012年6月より個人事業主として(申請や登録を形式的に行っていませんが)A社より、当月の売上金額より10%引かれて成功報酬として(月に変動あり)支払を受けています。◆2012年11月より、収入が足りなく派遣社員として働き、給与収入の発生と長期の契約になるため、社会保...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • RANKOさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2012/12/09 12:10
  • 回答1件

社会保険料を抑える方法につきまして

現在、契約社員で仕事をしており国民年金、親の扶養で国民健康保険に加入しています。月額計3万円程度です。ただ先日、契約している会社から、長期契約だと強制的に社会保険に加入しないといけないといわれました。約60万近くの契約金をもらっており全額契約金から減額されるそうです。社会保険料の金額が16万程度になり、所得税が4万6千円程度で計20万が引かれ、給与が40万になってしまいます。社会保険料を…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • たやんやんさん ( 兵庫県 /29歳 /男性 )
  • 2012/12/10 00:14
  • 回答2件

特定理由離職者の短期アルバイト

こんばんは。どこの機関に問い合わせても同じ回答が戻ってこないので、お知恵を拝借したく思います。よろしくお願いいたします。私は10月末に会社を辞め、主人の扶養(主人の会社の健保・厚生年金に加入)している者です。このたび、特定理由離職者と認定をされ12月の半ばから失業保険をもらえるようになりました。12月に(日額が規定以上なので)国民年金に加入をしなおそうと思います。1月から3月までの…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • ちーぞうさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/12/07 18:31
  • 回答1件

扶養の取り消しについて。

こんにちは。以前勤めていた会社から独立し、フリーとして働いてきましたが収入が減ったため一昨年(22年度)から夫(会社員)の扶養になりました。ところが先日税務署から夫の会社に「22年度の所得が対象外」と通告がありました。22年度の私の収入は80万円弱で、103万円以下なら扶養になると言われたので手続きしたのですが、今回の調べてみて実際の扶養の基準は年間所得38万円と知りました。そこで質問です…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • bunoさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/12/03 16:29
  • 回答1件

年末調整

一月分の給与の支払いを受け、退職しました。その後、失業保険の給付をもらい、九月からパートで再就職しました。再就職先では、所得税など、税金関係は全く引かれていません。退職後三ヶ月だけ、以前の職場の健康保険を任意継続し、その後国民健康保険に加入。退職後から、国民年金も加入しました。年末調整はどのようにすればいいですか?必要な書類や、どのように記入すればいいですか?確定申告は必要です…

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子
  • ひみさん ( 宮城県 /26歳 /女性 )
  • 2012/12/06 13:16
  • 回答1件

年末調整による扶養家族削除について

平成24度の年末調整で妻の収入が120万円ぐらいだったところ、会社から扶養家族の削除を指示されましたが、どうして削除をしなければいけないかわかりません。削除をした場合、健康保険も削除されると思われますが、健康保険の場合130万までは、問題ないと思われますが、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • ynkr2012さん ( 茨城県 /57歳 /男性 )
  • 2012/12/05 12:06
  • 回答1件

3,409件中 451~500件目

「扶養家族」に関するまとめ

  • 扶養家族から外れるとなぜ税金が増えるのか?税金と扶養家族の関係

    働くなら扶養家族から外れないように!と一度は耳にしたことがあるはず。でも、なぜ扶養家族から外れてはいけないのでしょう・・・。今回は、そんな扶養家族をテーマに「扶養家族を外れるとどうなるのか?」「扶養家族と保険の関係」について、専門家が解説します。

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索