「手続き」の専門家Q&A 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「手続き」を含むQ&A

4,431件が該当しました

4,431件中 451~500件目

結婚、出産を控えています。

月々の返済額を減らしたいと思っているのですが、おまとめローンと言われるもの以外に何か対策はありますでしょうか?9月末より同棲し1月に出産を予定しております。11月末から産休、育児休業制度を使い手当をもらいながら過ごしていきます。現在は正社員として働いていて2年9ヶ月ほどです。給与は総支給19万手取りがおおよそ16〜15万現在支払いが車体代:25000円自動車保険:8500円(9月より)カード会社A...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ちゃおがーるさん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2014/08/30 00:09
  • 回答1件

退職届について

職場(私立の学校)のストレスから鬱になりました。9月末を持って退職することにしています。現在も職場を病休で休んでいます。職場に話、9月末まで不足日を病休として、残りを有給消化をし退職をすることにしています。そこで質問なんですが、現在は学校から給与が支払われています。傷病手当手続きを在籍中に申請する予定なのですが、それに伴い退職届の理由をどのように書くのがいいのかご指導いただた…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • daikichitamagoさん ( 群馬県 /36歳 /女性 )
  • 2014/08/26 13:52
  • 回答1件

主人の父が債務者、母が連帯保証人の借金問題について

先日義母から借金があるので、何かあれば財産相続放棄の手続きをすると覚えておいてと突然言われました。よくよく聞いてみると主人の父親が20年ほど前に借金し利息が膨らみ現在は1200万円になっており、連帯保証人は義母。両親は離婚しており、義母は再婚。義父は生活保護の生活です。現在は債権者から持ち家も財産もないので返済意思はあると誠意をみせて欲しいと言われ義母が毎月2千円支払ってるようです。…

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • せいあんさん ( 大阪府 /36歳 /男性 )
  • 2014/03/31 00:15
  • 回答1件

モンゴルでの化粧品輸出販売について

初めまして。表題の件に関してご質問させて頂きます。日本の化粧品を輸出し、モンゴルで販売するビジネスを計画している者です。日本サイドの担当が私、モンゴルにメンバーが2人、計3人で活動しています。この場合の化粧品は、肌に触れるもの、触れないものどちらも含みます(つけまつげ、アイライナー、眉毛にぬるマスカラ、まつげのマスカラ等)。メーカーに直接卸しで買わせて欲しいと交渉しましたが、モ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ayakangcmwさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2014/07/22 00:32
  • 回答1件

統合失調症の息子が遺産相続するとき

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。先日、私の祖母が亡くなりました。旦那である祖父は20年前に他界しており、一人息子である私の父は、統合失調症を患い現在入院中です。祖母の預貯金と、祖母が一人で住んでいた祖母名義の土地、建物が相続の対象になると思うのですが、その相続手続きに悩んでおります。何からお話すればいいか、難しいのですが・・1、まず、父は、後見人をたてることで、財…

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • SITUMONさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/05 23:57
  • 回答1件

住宅ローンと住宅の名義変更について。

はじめまして。3年前に離婚しました。その際購入した住宅(主債務別れた主人・私が連帯債務)に、・子供が成人するもでは住んでもよい。・子供が成人した時に住宅については協議する。・住宅ローンは責任を持って支払う。と調停で取り決めました。最近別れた主人からローンの支払いがきつくもう払えないと言われました。私が連帯債務者なので、主人に変わってローンを支払ってます。残りローン期間19年残債…

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉
  • ゆうまるさん ( 奈良県 /43歳 /女性 )
  • 2014/08/11 16:38
  • 回答1件

傷病手当金受給中に60歳になり、再雇用された場合。

こんにちは、夫のことで質問です。サラリーマンの夫が現在傷病手当金を受給中ですが、60歳間近です。60歳になると、今の会社で定年退職し再雇用される予定ですが、その際、被保険者資格喪失届と資格取得届を同時に提出する「同日得喪」という手続きがあるのを知りました。再雇用されると給与はかなり下がり、同日得喪だと社会保険料がすぐに安くなるのは助かりますが、傷病手当金は標準報酬日額で決まるので…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • 出不精ママさん ( 神奈川県 /52歳 /女性 )
  • 2014/08/09 17:48
  • 回答1件

擁壁の完了検査がなされていない土地

購入を検討しております土地があるのですが、敷地内に高さ4メートル程度の擁壁があります。役場に問い合わせたところ、この擁壁は完了検査を受けておりませんでした。今後、どうしたらこの土地を問題なく利用できるのでしょうか?また、この土地を購入した場合に発生する可能性のあるトラブルは何かあるでしょうか?分かる点だけでも良いので、分かる方が居ましたら教えていただきたいです。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • akiestさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2014/08/09 00:35
  • 回答1件

妊娠した社員の扱いについて

妊娠5ヶ月の会社員です。いくつかお伺いしたく、質問させていただきます。妊娠報告後、30分程度の勤務時間の短縮を相談したら、それならば減給だと言われました。法律では、妊婦が申し出ればそのような措置は取らなければならないとありましたが、減給は問題ないのでしょうか。次に、妊娠報告後から、社内での邪魔者感がかなりあり、上司からのあたりも強かったり、まわりの社員には仕事に関する情報の共有が…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • あゆはさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2014/08/02 02:45
  • 回答1件

田んぼを宅地にして分譲したい

不動産業のキャリアは無い状態から不動産屋を始め、3年目になります。恥ずかしながら宅地造成に携わったことが無く、田んぼを宅地にして分譲している業者を見て羨ましく思っています。近々親戚の家の田んぼを売ってもらえそうなので、田んぼから宅地に変更して販売しようかと検討中なのですが、全くノウハウがありません。そこで教えていただきたいのですが、田んぼを宅地にして販売する時は、どのような工…

回答者
安井 健人
建築家
安井 健人
  • akiestさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2014/07/31 01:21
  • 回答3件

個人型確定拠出金と退職金の運用

初めて相談させて頂きます。この度、主人(57歳)が監査役になり、一旦退職手続きをしたため、今までの企業型確定拠出年金加入者資格喪失との連絡がありました。個人型確定拠出年金へ移管しないといけないのですが、運営管理機関をこれまで通りのところか、それとも手数料が安いスルガ銀行に変更した方が良いのか考え中です。又、加入者になるのと運用指図者のみになるのでは税金の控除があるため加入者にな…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ひとしさんさん ( 山口県 /56歳 /女性 )
  • 2014/07/31 02:03
  • 回答1件

位置指定道路の許可、寄付、使用

JR沿線の駅から徒歩3分ほどのところに3年前から住んでいます。最近、隣地を更地購入しました。立地を生かしてその更地商売を検討しておりましたところ、噂を聞きつけた逆側隣の住人が怒鳴り込んできました。道路は位置指定道路にだけ面している状態です。位置指定道路の持ち主はこの一帯の住宅を開発建築した会社の代表となっていますが会社自体は倒産して代表は遠方に逃げたという風に聞きました。ただ、10…

回答者
藤元 博文
建築家
藤元 博文
  • こまりねこさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/07/29 16:20
  • 回答2件

夫の扶養に入り損ねた期間

個人事業主です。公務員の主人と結婚して以降も、扶養に入らず、自分で国民年金と健康保険を払ってきました。そもそも「扶養」ということへの理解が足りず、税制上の扶養のみを捉えて、所得38万以上では無理、と勘違いしていたからです。今回気がついて、過去の経費を差し引いた所得を確定申告書で確認したところ、130万以下の年が多くありました。職場から出る「扶養手当」も受け取り損ねたことになります…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • asami469さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2014/07/29 17:46
  • 回答1件

社長が国民年金から社会保険に

法人で役員二人、社員一人の零細企業を経営しています。先日、社員の育児休業の手続きのため年金事務所に行きましたら、「ところで、社長は法人なので社会保険に強制加入です。入ってください。」と言われました。昔、社会保険に私も入りたいと言っても入れてもらえなかったから国民年金・国民健康保険に入ったのに、それは願ったり叶ったりと思ったら、「時効が2年なので過去2年遡って2年分の社会保険料を一…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • しんくさん ( 奈良県 /52歳 /男性 )
  • 2013/09/18 18:50
  • 回答1件

法人登記を県内の実家にした場合のデメリット

現在、法人設立の準備をしています。法人成りでなはく、事業自体もこれからです。京都市で事業を行い、住居兼事務所も京都市の賃貸マンションとなりますが、大家さんが法人登記を嫌がるかも知れないのと、転居の可能性があるため、法人設立の際の本店を、京都府内の実家(京都市以外)にしようと考えています。*事務所から実家まで1.5時間くらいの距離ですこの場合起こりうるデメリットを詳しく教えてくだ…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • simonvさん ( 京都府 /43歳 /男性 )
  • 2014/07/22 15:52
  • 回答1件

退職したので扶養に入りたいが既に年額年収の要件を越えている

私は今年の3月31日に会社を退職し6月に結婚しました。現在無職のため、結婚を機に夫の扶養に入りたいと思い(共済組合です)夫の会社に扶養親族の異同申し立て書を提出したのですが、「年額収入について、控除対象配偶者の要件は、給与収入であれば1030000円以下が対象となります。」とのコメントがつき書類が戻ってきてしまいました。1月から3月のわたしの収入は1400000円でした。健康保険証は…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • りんご105さん ( 福島県 /23歳 /女性 )
  • 2014/07/22 01:05
  • 回答1件

海外居住でも日本の会社の代表取締役はできますか?

日本の株式会社の代表取締役ですが、海外に居住を移す場合、住民票抜いて行ってもいいでしょうか?姉が代表取締役だった会社の後を自分が引き継ぐことになりました。役員変更登記は完了しております。役員は私一人です。私は海外に居住を移すことになり、これから会社は休眠状態にせざるおえない状況です。住民票は抜いていきたいのですが、それは法的に大丈夫なのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • しまじろうさんさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2013/11/17 13:33
  • 回答1件

ありがとうございました

度々の 質問に 丁寧にお答えいただいて 本当にありがとうございました。振り込まれない先に 登記簿を司法書士に渡してよいのかどうか?に ついてはメーカーさんとも もう少し一番良い方法で 進めていただくつもりです。例えば 相手の銀行で行うか あるいは 我が家で全員集まって 銀行に振り込まれたのを 確認が取れたら 登記簿を司法書士さんに 預ける形か? 相談です。司法書士からも登記簿…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • きりかさん ( 新潟県 /65歳 /女性 )
  • 2014/07/09 14:46
  • 回答1件

廃業手続きについて

カテ違いでしたら、すみません。入院中の父が経営する会社(個人事業、自宅兼仕事場)を廃業させたいと考えています。従業員はおらず、実質、父一人で全て行っている事業(ガラス屋)ですので、不在の今、頂いた依頼をお断りしている状態です。運よく意識が回復し、退院できても、おそらく再開することは不可能だと思いますので、赤字続きでしたし この際、廃業しよう。と考えています。全く未知の世界で、…

回答者
棚瀬 孝雄
弁護士
棚瀬 孝雄
  • 虎の巻さん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2014/06/14 15:08
  • 回答2件

最終的な 段階での 質問をさせてください。

大変 わかりやすく 教えていただいて 素人の私でも なんとか どうすれば良いかとか 大変勉強になりました。仲介手数料も かなり 勉強していただいて 納得の行く所に落ち着きました。今日 仲介の方とハウスメーカーさんとで 詳しい打ち合わせをしまして数日後契約書を 交わします。その後買主さん側は 銀行の融資の回答を待つようです。(ハウスメーカーが それらは やるようです。)大体 1…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • きりかさん ( 新潟県 /65歳 /女性 )
  • 2014/07/07 20:40
  • 回答1件

開業にあたり

知り合いの方から家事手伝いのお願いをされています。実際動くには母親になりますが、事務手続きが皆無に等しくまた口頭での約束を終始しております。只今回に関しては、介護認定申請中、手伝いのお宅に親族が別宅で住んでいて、帳面上契約が必要と考えられます。本人に切望されている事・一人暮らしで足が通風にて立って作業が出来ない事・経費をなるべく抑えたい事などから私娘なのですが、事業の立ち上げ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Dosusanさん ( 秋田県 /43歳 /女性 )
  • 2014/06/07 09:20
  • 回答1件

ハウスメーカーへの仲介手数料

ハウスメーカーの 営業マンが家に来て おたくさんの土地売ることができますか?お客様が 家を建てたいと 土地を探しているので どうでしょうか?と ある日来たのです。(買主さんは この ハウスメーカーで 家を建てるのを決められたのと 思われます。) 私としては 今の段階では 売らなくても 売ってもいいし どうしてもと 言われるのなら 価格が折り合えば考えます。 と 返事をしました…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • きりかさん ( 新潟県 /65歳 /女性 )
  • 2014/06/28 19:41
  • 回答1件

差額ベット費用特約について

先日、自転車で転倒して、足を骨折しました。近所の整形外科に通院しましたが、病状が思わしくなく、医師の勧めで系列病院へ転院して入院手術することになりました。 しかし、幸い損害保険の人身傷害保険が適用され、保険担当者との数回のやりとりで、通院中の支払い金額を保険会社が支払うことになり、保険適用外の松葉杖リース費等の金額以外が返金されました。転院先で診察後、支払い前に入院の手続きを…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • カントクさん ( 千葉県 /40歳 /男性 )
  • 2014/06/27 02:59
  • 回答1件

アメリカの投資信託:今税金を払う? 20数年後に払う?

一昨年アメリカから日本に帰国しました。その際、投資会社で投資信託の口座を作り、いくらかお金を残してきました。そのお金の一部で、投資信託を買い、現在運用中です(15-20年後にしか売却できないものです)。利子分には、アメリカ側で毎年10%の税金(非アメリカ居住者用のパーセンテージです)がかかります。そして、毎年日本で税金の手続きをしなければなりません。そこで考えたのですが、Tax-deferred ...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • A. Tanakaさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2014/06/24 02:09
  • 回答1件

抵当に入ったらしい土地の取得について

自宅の建て替えを検討しています。ちょうど、隣人が引越しをするとのことで、隣人宅の土地も購入し敷地を広げようと、隣人に相談をしたところ、負債があったご主人が他界したため、財産を放棄しており、土地は国民金融公庫の抵当に入った(と思う)とのことでした。ご高齢の女性のため、よく話がわからないのですが、、おそらくこういったことと思います。この場合、隣人宅の土地はどこかで競売にかけられる…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • sinkyoさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/06/23 09:48
  • 回答1件

扶養と株取引について

昨年6月末に退職、7月に結婚しました。その時点で収入が103万を超えていたので、昨年は健康保険の扶養のみ加入手続きをし、今年1月に、税扶養の加入手続きをしました。現在は専業主婦でパートなどもしていないため収入はありませんが、少額ですがNISAで積立投資をしています。加えて、来月から株の取引を始めようと思っています。開設口座は「特定口座源泉徴収有り」を選択しました。初心者なので利益…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • しろ727さん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2014/06/17 20:56
  • 回答1件

協会けんぽの、扶養収入用件の件

現在個人事業を営んでおり、青色申告、配偶者は青色専従者の申請を行い月額8万円の給与を支払っています。  現在の事業とは異なる顧客から、新規の事業を相談され取引条件の1つに法人の設立が必要でしたので合同会社を設立しました。現在はメインで個人事業を営み併用して1人法人を営んでいます。法人の事業規模は未だ小さいので月額報酬は5万円に設定しています。そして設立した合同会社でも社会保険加入…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • gorugon240kさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2014/06/20 15:22
  • 回答1件

ドイツから日本向けアクセサリーネット販売の仕方

現在ドイツに在住しており、ヨーロッパの素敵なアクセサリーをネット(日本語)で日本向けに販売したいと思っています。その際にはドイツもしくは日本どちらで事業登録をすべきなのでしょうか?どちらかの国で事業登録した場合にはどちらかの国では納税は必要ないのでしょうか?またもし日本で納税しないと行けないとなると海外からどのように納税を行えばいいのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ドイツドイツさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/05/26 17:49
  • 回答1件

北側のお家の日差しについて

こんにちは。新築着工直前なのですが、ここにきて北側のお家の日差しへの影響がきになって仕方がありません。北側のお家は境界線から2~3m、我が家は1mです。しかし、我が家は南下がりの片流れ屋根で、一番高い場所(北側)が9mになります。建築許可は頂いているのですが、北側のお家はずっと日陰になってしまいますでしょうか。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • 灰色猫さん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2014/06/17 21:01
  • 回答4件

転職前と後の保険料があまりにも違いすぎます

会社を3月で退社し4月から別の会社に変わりましたが長く勤めた会社は数年ほとんど給与の変動はなく、新しく勤めた会社とも給与はほとんど変わらないのに社会保険料の金額があまりにも違っていて驚きました。退社した会社は税法上支給額243,000円健康保険5,645円 厚生年金8,389円 雇用保険1,223円 計15,257円転職後の会社は税法上支給額240,000円健康保険10,967円 厚生年金18,8...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • vnsさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2014/06/16 00:13
  • 回答1件

失業保険受給資格があるのか教えてください

3月に正社員雇用保険加入で7年勤めた会社を辞め、4月から別の会社に勤めました。4月末まではアルバイトで雇用保険未加入で、5月から同じ会社で正社員で雇用保険加入で働いていましたが、体を壊し5月末まで正社員として、6月は1日だけアルバイトで雇用保険未加入で勤めて退社しました。退社日は6月1日です。現在無職で就職先を探していますが、失業保険の受給手続きをすることはできますか?なお、…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • vnsさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2014/06/16 01:01
  • 回答1件

売買契約時連名契約をしたのに登記が単有になっていた

売買契約時、共有名義希望を伝え契約書類は連名にて署名捺印しました。後日わたし(夫)と妻それぞれでローンを組んだほうが、控除の関係上良いのではないかと思い、営業の方に相談をしましたが、結果共有名義にすることに。その際、ローンはわたし一人で組む。ことを営業の方に伝えました。その際、たんゆうになるがいいか?と聞かれ、ローンを単独で組むことかと思いはい。と答えました。 ちなみに自己資金は…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • にむさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2014/06/14 00:05
  • 回答1件

ビザ申請料金の支払いについて。

現在留学するために米国ビザ(F1)取得のための手続きを進めているのですが、支払い方法についてわからないことがあるので、どなたか回答していただけたらと思います。申請料金・SEVISともクレジットカードで支払いたいのですが、私はまだクレジットカードを持っておらず、母のカードはJCBのものですので使えません。アメリカで使うためにJALのVISAカードを申し込みましたが、届くまで4週間かかるそうです。そ…

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • uni1234さん ( 富山県 /18歳 /女性 )
  • 2014/06/10 16:45
  • 回答1件

失業保険受給後の傷病手当金受給は可能でしょうか?

退職前にうつ病により、ひと月半を有給取得でそのまま退職しました。その後、職安に行き、働くのは難しいと失業手当をもらえないと聞き、バイト程度ならと軽い気持ちで主治医に「就労可能」という診断書を作成してもらいました。結局、バイトレベルの就労も不可能なまま、時間だけが過ぎてしまい、気づいたときには、失業手当も打ち切られる時期になっていました。生活費の確保のために、調査したところ、退…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • きのぴおさん ( 滋賀県 /43歳 /男性 )
  • 2014/06/07 07:13
  • 回答1件

夫の失業と妻の扶養

近々中途より勤めた会社を辞めることになりました。勤続年数は7年です。退職金もないと思われ、これから先の働き口のあてもありません。子供も小学生と保育園の2人がいるので、少しでも出費を抑えたいので是非詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。<状況>・子供二人(現在夫の扶養)・妻-会社員(日給月給で時給700円の為、月平均手取り11万円ほど)・夫-会社役員及び現在勤めている会社の株主(役員…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ゆいりんさん ( 鹿児島県 /37歳 /女性 )
  • 2014/05/30 00:18
  • 回答1件

教育資金の一括贈与

3月に地方銀行の某銀行で、教育資金の一括贈与の契約をしました。実父から息子への贈与なので、祖父から孫への贈与です。先月、必要書類を持って払い出しの手続きに行ったのですが、その某銀行の対応がとても悪く、払い出しは出来ませんでした。とても不愉快になり、両親にも相談したところ、解約しても構わないと言うので、解約したいと銀行へ言いました。銀行からの返答は「基本的には解約はできないが、…

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘
  • エリシオンさん ( 千葉県 /45歳 /男性 )
  • 2014/06/12 13:33
  • 回答3件

マンションの取壊し費用

お世話になります。親の所有するマンションを老朽化により取壊し、子(私)が経営する法人で建てることなりました。親には取壊し資金がなく、ローンも組めないので、取壊し費用もろとも法人のローンに組み込まれているのですが、法人が負担してよいのでしょうか。意図しない贈与の問題が出るのでしょうか?また、この場合の法人の経理処理はどうなるのでしょうか?ちなみに土地名義人は親で、借地権の発生は予…

回答者
和田 安弘
税理士
和田 安弘
  • cubさん ( 岩手県 /44歳 /男性 )
  • 2014/06/11 22:35
  • 回答1件

別荘利用者把握の問題

弊社は小規模人数の同族会社、社長がオーナーで奥様が監査役です。会社の別荘は過去社員も利用しておりましたが、2年位前に社長の奥様が中心となってかなりの費用を掛けて大改装し、別荘管理会社もグレードの高いサービスを提供する会社に変えました。総務担当の前任者(当時わたしは総務担当ではありませんでした。)は事後報告を受けた次第です。社員は改装後誰も利用しておりません。以前の管理会社の場合は…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ピ―子さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2014/05/22 14:47
  • 回答1件

扶養手続き中に…

先月の5月30日にパートで働いていた会社を辞め、今夫の扶養に入るための書類を書いている最中なのですが、今日の午前中から、奥歯が痛いような気がして先ほど鏡をみたら虫歯が出来ていました。なので、なるべく早く病院へ行きたいのですが、このタイミングで病院に行った場合、治療費は全額自己負担になってしまうのでしょうか?

回答者
小山 智子
宅地建物取引士
小山 智子
  • yuki-9001さん ( 福島県 /26歳 /女性 )
  • 2014/06/07 13:49
  • 回答2件

図面確定後の窓の追加などできるか

はじめまして、これから新築を建てるのですが、もう図面確定後なので窓の追加などできるか?リビングの窓が165なので小さくないか?と営業に聞いた所、斜光など設計士が考えてあるから大丈夫だと言われましたでもどうしてももう少し大きくしたいので窓の両側のクロスの筋交いの部分にガラスブロックか300×300の四角いFIXの窓を付けたいと検討していますが可能ですか?またリビング横の和室の壁なんですが柱が…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • るいぽさん ( 千葉県 /38歳 /男性 )
  • 2014/06/05 00:19
  • 回答4件

厚生年金と社会保険の加入に関して

こんにちは。始めて相談させて頂きます。株式会社を運営しております。第6期目に入るのですが、まだ厚生年金と社会保険に加入しておりません。加入しなければならないのは知っております。現在スタッフが3名おりますが、これらのスタッフ全て(私含めて4名)に厚生年金と社会保険を付けることになりました。既に加入しなければならないのに2年以上未加入のままでした。この場合、加入の際はどのような手続きに…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • koide0551さん ( 大阪府 /27歳 /男性 )
  • 2014/06/05 11:34
  • 回答1件

会社設立にかんして

お世話になります。今現在、Aという会社の会社員です。15名ほどの会社です。独立をしていく流れを応援してくれる会社で、社長とは10年もの付き合いがあります。今回、自分がいよいよ独立するとなり、最初は個人事業主からと考えていました。売上は、日当仕事なのになるので、自分以外の『下』を作っていくまでは自分の給料をだすのがやっとなので、1000万/年くらいになるまでは個人事業主、そこから…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • bifuさん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2014/05/17 15:00
  • 回答2件

ながいきくん その日からへの見直し

平成20年4月に簡易保険のながいきくん(お楽しみ型)基本契約300万円、災害特約・疾病傷害入院特約(5日目から)に60歳払込済で加入しました。その後、かんぽ生命その日からが発売され、平成20年7月までの加入者は特約部分のみ解約でその日からに移行できると説明され、現在に至っています。払込済部分の返戻金を当てても、20万円超の戻りがあるそうです。短期間の入院が増えているので検討していますが、い…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • まよえるうさぎさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2014/05/26 12:11
  • 回答2件

親子共同名義のマンションについて

現在父親:3、と私:7の持ち分になっているマンションに住んでいます。(ローンは完済済。新築で購入、築18年)1:私が結婚などで家を出て、父(と母)はそのままマンションに住む場合、(名義はそのままにしておこうと思うのですが)私は何か手続きが必要になりますか? 住んでいないのに私の持ち分があることで税金など掛ってきたり、親に対して賃貸という事になって支払い等をしてもらわないと法律上いけ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • はなあけさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2014/05/25 01:32
  • 回答1件

主婦の開業とアルバイトについて

はじめまして、現在フリーデザイナーとして自宅で仕事をしている主婦です。昨年からフリーの仕事を始めたのですが、収入が少ない為、健康保険は夫の扶養に入っておりました。が、今年は収入が増える予定なので、国民保険に加入&開業届を出そうか迷っております。あと、フリーの仕事の他に販売員のアルバイトも始める予定なのですが、一ヶ月ほどの研修のあとは社会保険に加入できるようです。この場合でも今…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • せっしーさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2014/01/07 02:05
  • 回答1件

会社の制度変更への対応

10年ほど前に地域限定社員制度というものが出来ました。具体的には地域限定社員コースを選択した場合、「給与が10%カットだが、転勤は本人の同意がないとさせられない」と言う内容です。その制度が急に管理職は来期から廃止ということになってしまうとのことです。これまで約10年カットされ続けた分の見返りは全く無いということです。もちろん転勤を逃れてきた社員も少数ながら存在します。しかしながら、…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • しんかつさん ( 福岡県 /45歳 /男性 )
  • 2014/02/17 14:21
  • 回答1件

軽量鉄骨に木造で増築

築14年の軽量鉄骨造の2階建て戸建てを購入しようかどうか検討しています。80?のほぼ正方形の総2階ですが増築して床面積を増やしたいと思います。軽量鉄骨の2階部分の屋根を取り払って3階建てにすることは可能でしょうか?3階部分を木造にして総3階建てにできればと思います。混構造になるのかと思いますが構造的にも耐震面でも果たして可能でしょうか?また、床面積を増やす何か有効な方法がありましたら…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • 和歌さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/13 21:28
  • 回答4件

耐震構造について

移転先の土地は購入済みです。土地の法令制限は「防火規制」「防火地域」で、重量鉄骨構造が主なようです。私の場合は重量鉄骨・三階建てを考えております。重量鉄骨構造で建てる場合に、耐震構造をウリにしているハウスメーカーに依頼したいが高コストだし、コスト面を重要視すれば建築設計事務所に依頼したいが、大手ハウスメーカーのような実験で裏づけされたような耐震構造や免震構造がの設計というもの…

回答者
田口 継道
建築家
田口 継道
  • Tadaminさん ( 東京都 /62歳 /男性 )
  • 2012/07/07 10:25
  • 回答3件

親からの住宅の資金援助

住宅ローン残債が1,000万で、返済の為親から1,000万受け取った場合、通常は贈与税が加算されてしまうと思うのですが、それを借りるという形式にすれば贈与税はかからないのでしょうか?その際どの様な手続きを取ればいいのですか?

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘
  • へるむさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2014/05/12 03:24
  • 回答2件

契約解除について

昨年10月、自宅を建てるにあたり設計士と契約をし、要望を紙に書いて伝え、全て込みで3000万円になるよう依頼しました。着手金として30万円払い、何度も打ち合わせをして翌1月に設計図・構造図面・電気設備図等をもらい、少し修正を加え2月に見積を取りました。3月に見積が出ました、と連絡があったのですが、その額は私達の希望額を1000万円もオーバーしていました。急いで他の建築会社に見積を取ってもらい…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ルルロロさん ( 岐阜県 /38歳 /女性 )
  • 2014/05/11 09:04
  • 回答1件

4,431件中 451~500件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索