「民家」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月27日更新

「民家」を含むコラム・事例

408件が該当しました

408件中 201~250件目

古民家の土間にギャラリー

再生した古民家がギャラリーとして オープンすることになりました。 とはいっても、ホールを貸出して 個展を開くようなスペースとしてではなく ある方の作品を展示して公開されます。 この風格ある古民家の土間に、収蔵されているたくさんの大型作品が 時期によって展示品を変えていきます。 白く塗られた漆喰壁はバックとして最高の環境ではないでしょうか。...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

さくらんぼ満開!

我が家のさくらんぼの花が満開です。 その我が家から1KMくらいのところにコーヒー店があります。 場所は田園地帯、近くには古民家も多いけれど観光地とも違う。 そんなところで開店から一年半経つお店です。 喫茶・コーヒーの店と思っていってみると 少し・・・いやかなり違います。 店でコーヒーを注文できますが、それは試飲なので無料なんです。 こ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

わざわざ新潟から来てくれました。

今日は、出版の際にお世話になった編集者の方が、 わざわざ新潟から車で6時間もかけて会いに来てくれました。 とても厳しい編集の方で当時は何度も怒られました、 まさに敏腕「鬼」編集者でした(笑)。 でも、その方のおかけで、 著書「失敗しない「住まい」の買い方・選び方」が出版され、 住まいを購入する人のお役に立てています。 本当に、感謝、感謝です。 今回、その方が、新潟で古民家を購入して、...(続きを読む

真山 英二
真山 英二
(不動産コンサルタント)

第775号:震災から2年

2013/03/11 第775号:震災から2年 あの大震災から2年、被災された皆さまの 心の中には、今も大きな苦悩を持たれている ものと思います。 復興が悲惨な過去を覆い尽くすには まだ時間が必要ですが、心の重荷を 一日も早く下ろして頂けるよう 国民全員が今一度支援の気持ちを もつべきです。 例えば、現場に赴いてお金を落とすもよし、 東北の物品を買うでもよ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

きょうはは定例会です。

きょうはたたかくて晴天です。 今年はじめて、ウグイスの声を聞きました。 千葉県古民家再生協会の定例会を開催します。 1時皆さんとお会いするのを楽しみにしています。 いまは年度末にあたり、忙しく行動されていることと思います。 もう少しです、みなさん健康に気を付けて頑張ってください。 いつかどこかで、お会いしましょう。古民家の話題で! 写真は再生なった「でい」と「おく」 古...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

木と漆喰の家 木工事進行中

当社は新築を中心に業務を行っています。 とかく、古民家のことに話題が偏りがちではありますが なんといっても新築です。 きょうは新築工事の現場から。 木工事が進行していて壁下地に入っています。 天井にはプラスターボードを張り、 壁にはプラスター素材のラスボードという材を張ります。 凹みがあってここに左官工事として石膏プラスターを 塗付...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古い建具を使う奥義

古民家に使われていた建具や欄間を積極的に再利用しよう というお客様が増えています。 特に人気の高いのは組子細工のされた障子や欄間です。 上手に使えば、新築にも違和感なく納めらます。そのセンスが デザイナーの腕の見せ所でしょうか。 もちろん、古民家から古民家へ受け継がれていくものもあります。 この建具もその一枚です。香取市で使われていた板戸です。 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家を快適空間に

朝の冷え込みが厳しい毎日です。 この二日間は風が強くて寒かったですね。 きょうは穏やかな晴れとなり、春の気配を感じさせてくれます。 今年は寒さ厳しく、薪ストーブがありがたい冬ですが、 もっと大切なことは、陽光を取り入れてパッシブな エネルギーを精一杯利用する計画をすることです。 古民家に学びながら、進化させて快適な住空間と 長...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

生まれかわる古民家

神田にある「やぶそば」が火災でやけてしまったニュースは 19日夜9時台NHKのニュースでもトップニュースでしたね。 関東大震災直後大正12年に建てられ、戦災で焼け残った建物は 貴重です。 私もじつはこの藪そばを愛好しており、アキバ帰りはもちろん、 都内から帰途に就く際はよくいきました。 そば屋さんは閉店が早くて、間に合わなかったこともしばしばです...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

引っ越しの季節です

一年のなかでも一番あわただしい季節を迎えました。 ロシアに落ちた隕石には驚きましたね。 隕石といえば、小惑星の衝突! アルマゲドンを思い出します。この映画では小惑星に不時着して、 本体を爆発させるというストーリーでした。 対して思い出すのは、日本映画「妖星ゴラス」です。 こちらは、南極でロケット噴射して軌道を変えてしまうという発想で 地球のほ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

2月定例会ご報告

9日土曜日は千葉県古民家再生協会、定例会が開催されました。 この日は、会員の岩田さんが、昨年12月オーストリア、ハンガリー、チェコを 旅行した際のご報告をしていただきました。 どんよりした雲を突き破るようなゴシック建築の尖塔は美しいです。 しかしその暗さは、ヨーロッパ中世のもつ独特の陰鬱を表すもの でもあります。 石の建築はその暗さのなかで歴...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

千葉県古民家再生協会 2月定例会

今月も、千葉県古民家再生協会 定例会が開催されます。 初めての方も遠慮なく、是非ご参加ください。 写真は、先日ご紹介いたしました古民家の土間に置かれた 薪ストーブです。 強力な熱気が直に伝わってきます。 さて、定例会のご案内です。 日 時  平成25年 2月9日(土) 13:00~17:00 会 場  千葉県青少年女性会館<http://ww...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

梁をインテリアに生かす

古民家再生工事、続いてご案内申し上げます。 中二階となっているお部屋は梁をそのまま見せて ワイルドな印象の壁になりました。 寝室は軽快に、このように仕上がりました。 当時からの軸組をできるだけ生かして、 構造の補強を行いながら、不要な材は取り除き 大規模な形で仕上げてまいりました。 伝統的な軸組と当時の材が醸し出す存在...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

150年と300年の梁材がかかる部屋

はや、2月となりました。いくぶん寒さも和らいで きょうの日中は暖かくなりそうです。 千葉県古民家再生協会 定例会は 2月9日 土曜日 午後1時30分 に開催します。 古民家に興味をお持ちの方は遠慮なくご参加ください。 古民家再生現場が昨日完成、お引渡しとなりました。 まず、最初のお部屋です。 雑多なものが置かれていた土間だったお部屋は ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家再生・明日完成へ

古民家再生現場に話題は戻ります。 完成した部屋から順次ご覧いただきたいと思います。 まだお部屋の片づけをすませてから・・ということで 軸組にかかる松梁から見ていただきます。 真っ白な真新しい漆喰が塗られてますます映えるよう なりました。 長命な住宅を目指している私たちの基本は、古民家にあり 伝統構法から受け継いでいるのだということを ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

匝瑳市から富士山夕景

きょうは冷え込みましたが、天候は快晴となりました。 当社では、行政と災害協定を結んでいるため、 担当区間をパトロールします。 溶けた雪が凍結したり、踏み固められた雪が残っていたり 事故を防止する目的で、昨日は 危険個所を除雪と塩化カルシウムの散布を行いました。 さて、いますすめている古民家再生工事が完成を迎えます。 今月末に関係作業が終了して...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

今年最初の古民家鑑定士講習

なんと一週間ぶりに書くブログとなってしまいました。 風邪に苦しみ、行動も体力も最低だった一週間でした。 やっと、きょうは通常に行動していきます。 きょうは古民家鑑定士試験・認定講習が千葉市で開催されます。 その講師を務めます。 次回は3月26日土曜日を予定しています。 古民家鑑定士になって、保存・活用する活動に加わりませんか? 写真は、...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

長~い屋根を葺く

(上から見た写真) きょうの朝は、冷え込みました。 空気が透き通っていました。 今朝は富士山を望むことができました。 新春以来、すがすがしい気持ちにしてくれます。 きょうも、工事は続行しています。 ただいま旭市で新築をすすめています。 こんな長~い屋根を葺いています。遮熱カルバリウム鋼鈑立はぜ葺きの坂、 広くて気持ちがいいです。この...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家=長命であることの証

続いて古民家再生現場の内装をご覧いただきます。 壁の漆喰は塗り終えて、天井が作業中になっています。 築150年になる柱や梁は当時のままです。 古民家こそが、日本の住宅が長命であることの証明です。 古民家鑑定士 認定講習が千葉市で開催されます。 お申込み最終ご案内 日時 1月26日 土曜日 午後1時15分~4時30分 会場 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

世界に誇れる文化と技術力。

日本が誇れるものってナニ?という記事についてどう考えるのか?ってことなのだそうです。 思うところはやはり長く生きてきていますのでたくさんあります。 今の教育ってちょっと? 最近の親ってどうなっちゃってんの? 資源が何もない小さな国土のこの国が輸出以外でどうやって生きていくのか? 人と技術しかない国なのにその人と技術が今やめちゃくちゃに、なんで?...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

古民家 内装進行中

12日土曜日は千葉県古民家再生協会今年初めての定例会に ご参加ありがとうございました。 おかげさまで盛会となりました。 14日は雪になりました。雪景色のなか散歩を楽しみました。 翌朝は、降雪のため車が出られない社員のいて、少なからず 混乱しました。皆様はいかがでしでしょうか。 さて、古民家再生現場の様子をお伝えします。 少しずつ、完成に向かっ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

匝瑳市・古民家風モダン住宅完成

あらためて年末に完成した住まいをご紹介します。 なんといってもこの住まいで見ていただきたいのは、この吹き抜けです。 屋根は和瓦、外壁は杉板と漆喰で仕上げられています。 内装については、 玄関にアクセントをつけた漆喰塗 和室はこのように続き間になっています。 こちらは壁天井とも土佐和紙で仕上げました。 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

世紀を超えたコラボ

きょう、うれしいお便りをいただきました。 「写真を見ました。立派な家ですね。市原の古材が匝瑳市で生かされるのも 不思議な感じがしました。役立ってとてもうれしいです。今後もよい仕事を お願いします。」という内容のはがきです。 築後、300年を経て解体された古民家から取り出された古材が 築150年になる古民家の再生に活かされるというまさに、 悠久のと...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

新年初例会は12日です。

今週は新年になって早速、千葉県古民家再生協会・会員の会 1月定例会が開催されます。皆さんのご参加をお待ちしております。 古民家を愛好する皆さんの会として、 古民家の保存と再生を手がける建築士や工務店の会として、 もっと多くの皆さんと思いを共有できればありがたい と願っています、 事務局より送信された案内を転記します。 ■日にち  平成25年...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

どんな家が良い家なのでしょうか。

良い家とはどんな家なのでしょうか? 良い家の定義は人によって色々なのですが、安くて性能が良いだけで満足されるなら、安いハウスメーカーでも一定品質の家は建てて頂けると思います。   でも家の良さは、安くて性能が良いだけでは決まりません。本当に良い家は一度造ってしまえば、何世代にも渡って暮らし続ける事の家を指すのだと私は考えています。  人にはライフサイクルがあり、その時々を家族にちゃんとフィットしな...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/01/08 06:21

松の内が終ると・・・とんど焼きです

今日で松の内は終りです 松飾り 注連縄 門松などは納めましたか 納めたそれらの お正月飾りを燃やす行事が 「どんど(とんど)焼き」です 地域によってずれがありますが 15日の「小正月」に行う所と 8日に行う所とあるようです これは「お正月」をいつまでとするかにも関わると思いますが 東京では7日までを「松の内」とするのが一般的ですから 東京の「どんど焼き」で有名な 鳥越神社で...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2013/01/07 14:44

新年・あけましておめでとうございます

新春を迎え、皆様のご健康とご健勝をお祈り申し上げます。 今年も、たくさんの方にお会いしたいと思います。 たくさんの皆さんとより親しくお話ししたいと思います。 仕事への思いは、「継続あるのみ」 新築でも、古民家の再生でも、 長命な住まいをめざして前進させていきたいと思います。 今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 秋葉 忠夫 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)
2012/12/31 23:51

天井を取り去って梁を見せる

歳末を迎えた古民家再生現場です。 天井を解体して高い天井にしました。 豪快な梁を見せて壁には漆喰を塗ります。 作業は床の間部分の壁を下塗り中 秋葉建設株式会社 http://www.woody-akiba.com My Best Pro 千葉 秋葉 忠夫 http://mbp-chiba.com/woody-akiba/   Al...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

300年前の材を納める

歳末、連休返上で作業は進んでいます。 こちらは匝瑳市・古民家再生現場です。 梁を受ける柱が取付されました。 この材は300年にもなる民家から取り出されたものです。 築150年の住まい再生工事に納まることになりました。 漆喰塗作業 が続いています。 木と漆喰でつくる長命住宅、それが当社の目指すところです。 さあ、年末最後...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

免震と云う発想は新しいものではありません

実績のない新しい製品には未完成の部分が多く、後からもっと良い製品が出るので完成形を手に入れた方が賢明と云う考え方があります。確かに未知の分野にはその傾向が顕著です。例えばスマートフォン。出始めに飛びついて買いましたが、電話としては使い勝手の悪い事、この上ありません。 携帯パソコンに電話機能が付いたと云う印象です。電話に使うだけであれば普通の携帯電話の方が遥かに便利です。今後スマートフォンに大きな改...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/12/20 09:07

経営と職人と伝統と・・・思い

企業は存続が第一ですから、原価を管理していくことは大切です。 当社の場合、手がかかる作業があり、予想を超えることがよくあります。 職人さんには、たとえ予定を超えても、かかった日数分を支払います。 ですから、当初の予算を超えた支出が出てきて、 きびしい収支になったりします。 それが経営としては問題があるということはもちろんです。 しかし、経済的側面...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

外壁仕上げの王道は?

あわただしい歳末です。 古民家再生現場です。外壁は杉板を張っています。 外部は板と漆喰で仕上げる、これが再生の王道がと思います。 新築でも同様に思います。 My Best Pro 千葉 秋葉 忠夫 http://mbp-chiba.com/woody-akiba/   All about Japan Pro File 秋葉 忠夫 http://profi...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

やっと漆喰塗日和です

もうすぐ完成するお住まいの玄関に、その正面に 左官壁を塗りこみます。いつものことで漆喰なのですが、 今回は白い壁ではありません。うすく青いです。 つるつるすべすべの磨き壁にするつもりです。 当社のベテラン左官、熱田新吉氏が挑みます。 ベテランの手に頼るしかありませんが、磨き壁というのは 経験が少ないのです。 磨き壁といえば大津磨きが有名で...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

小屋裏部屋への入り方

古民家には平屋の住まいであってもよく小屋裏があります。 農家では、そこで養蚕が行われていたり、物置として利用されたりしていました。 こちらでは、居室として使用されています。 建築当初は使用人の部屋だったということです。 部屋への入り方ですが、こちらの場合は 階段を登っていき、頭の上にある扉を上に持ち上げます。 登りきったら扉を下げて閉めます。 部屋に入っ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

定例会のお知らせ

千葉県古民家再生協会・12月の行事をお知らせします。 12月8日 土曜日 午後1時から4時まで 会場 千葉県青少年女性会館  内容は 会員近況報告     最新情報     会員の会運営方針のお知らせ     理事長の古民家ミニセミナー     古民家鑑定実技講習の模範回答をみんなで探る     これからの予定・計画     忘年会 懇親会...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家カフェに行って来ました。

先日古民家カフェにやっと行って来ました。 昨年もやっていたようなのですが、昨年は行こうと思って いたら既に終了していたので。。。。   場所は茨城県の北、高萩市というところです。 同じ茨城県内なのですが、ここからの距離ですと東京駅まで行ける 位の距離なんですよ。   萩の茶屋・穂積家という築240年の茅葺古民家を期間限定でレストランとして営業して います。※今年は終了しちゃったか...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

再生工事内装へ

成田市イオンモールにあった千葉県内唯一の「ハードロックカフェ成田」 が閉店してしまいました。大袈裟に聞こえるかもしれませんが、 このガックリ感は大きいです。 あればいつでも行ける、という安心感が喪失されました。 人には、いつも気にしているわけではないのに、それがなくなってみると 大切さがわかります。 普段、当たり前のようにある存在が、実際なくなったらど...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家の耐震診断

きょうは、新築工事が着工しました。 これからの進行をお伝えしたいと思います。 さて、古民家の耐震をどのように考えたらいいでしょうか。 在来工法の住宅であれば、財団法人 日本建築防災協会が発行する 「木造住宅の耐震診断と補強方法」によって診断をして、補強を行います。 複雑な計算を必要とするため、パソコンソフトに入力して診断を行うことが 一般的...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

天井をあげ、梁を見せる

聞けば、人の悩みには「3つしかない」そうです。 人間関係のこと(恋愛も含めて) からだ・健康のこと お金のこと そのなかで最後のお金の悩みというのはこの季節に特に深刻化します。 歳末が近づいてあわただしくなってきました。 この季節はひとの悩みが際立って現れる季節だといえます。 悩みのない人生を過ごすのはむずかしいですが、 この季節、皆様の幸せを...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

古民家天井 梁を見せて張る

2004年3月からニュースレターを作成するようになり、紙の媒体で お配りしておりました。勝手ながら、発行が隔月になり、 さらには3年前ブログを書くようになってからは、紙媒体が消えて、 ネットのみの媒体になってしまいました。 ニュースレターを発行していたころは、お客様からお返事をいただいたり、 お会いしたことのない方から、お便りをいただくこともありました。 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

国内ロングステイ希望する滞在期間と必要な設備及び滞在施設

2012年発行のロングステイ調査・統計から、国内でロングステイする際に希望する滞在期間と希望する施設を紹介します。 国内ロングステイ先を選んだ理由が下記の表です。 全年代を集計した結果はトップ3は 1位 好きな地域 2位 気候 3位 環境が良い ですが、60代以上の方達の3位は、風光明媚を挙げています。4位が環境が良いになります。特徴的なのは、1位、2位と3位の間に大きな差が有ります。国内...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

房総風土記の丘 古民家秋景色2

千葉県房総風土記の丘・秋景色 パート2 秋の風情に彩られる平野家(茅葺古民家)・御子神家(茅葺古民家)をご覧いただきます。 房総のむら・房総風土記の丘はいまがいちばん美しい季節です。 隣接する坂田ケ池自然公園も秋の色彩になっています。 いまの時期、身近な紅葉スポットとしてお勧めします。 写真は平野家(2枚)・御子神家の順...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

秋の景色・房総風土記の丘

千葉県風土記の丘・秋景色 風土記の丘に建つ、旧学習院初等科正堂・平野家(茅葺古民家)・御子神家(茅葺古民家)は 秋の色彩に彩られています。 古民家は特に秋の景色が映えます。 写真は学習院初等科正堂 古民家鑑定士 講習 (資格試験対策) 期日 11月24日 土曜日 午後1時15分から4時30分 古民家鑑定...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

屋根部分を横移動?

房総のむら、「下総の家」には母屋はじめ5棟の建物があります。 そのうち、地震で被害を受けた「蔵」の改修工事が行われていました。 これがめずらしいものでした。茅葺の屋根部分をその高さのまま、 横に移動させています。屋根を切り離して、曳家を行ったのです。 元の位置には蔵の軸組も見えています。 興味深いです。 古民家鑑定士 講習 (資格試験対策) 期日...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

世界のクロサワで食す

今日のランチはお客様と一緒でした。 お店は「Kurosawa 」。 あの世界の「クロサワ」です。 店内にもクロサワ映画の写真が飾ってあり、 映画に出てきそうな古民家でいい雰囲気でした。 外は多くの人が行きかうにぎやかな町ですが、 店内はまるで大正時代にタイムスリップしたような感覚を覚えました。 東京の築地にこんな素敵なお店があったとは知りませんでした。 せっかくなので、...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

房総のむら・下総の家にて

下総の家を古民家鑑定士実技講習会の会場として使わせていただきました。 5棟の建物が建つ堂々たる豪農です。 房総のむらには古い街並みのほか、 「安房の家」「上総の家」そしてこの「下総の家」 県内の復元されています。 広い敷地は散歩するだけで爽快な気分です。 この日は天気も良くて。 古民家鑑定士さんの研修場所として最適だと思いま...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

建築がうけつぐもの

昨晩のTV東京の番組『ソロモン流』 アレックス・カー氏の日本文化との関わりを紹介している。 氏の人柄、日本への慈しみに好感の持てるよい番組だった。 徳島県の、いはゆる限界集落の古民家を再生し、宿泊施設 として運営し村おこしとした、というストーリーでしたが、 テンキー式オートロック、 IHヒーター、床暖房‥ ときて 一瞬 ん! いやいや これは先入観だ。 新しい技術を取込むことで...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2012/11/12 19:46

古民家鑑定講習会開催

古民家鑑定士・実技講習会のご報告です。 千葉県立「房総のむら」へ入場してすぐの建物「総屋」の二階へ集合 定例会としてミニセミナーを開催しました。 そして、「下総の家」まで歩き、鑑定について簡単な説明を行ったあと、 各自、鑑定作業を開始、にはいりました。 約2時間をかけて行った後、総屋へ戻りました。 せっかくなので、隣接する千葉県「風土記...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

きょう古民家鑑定士実技講習会イン房総のむら

きょうは古民家鑑定士 実技講習会を開催します。 房総のむらは江戸時代にタイムスリップできるテーマパークです。 ここで、開催します。 まだご覧になっていない方は是非訪問していただきたいと思います。 http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/   古民家鑑定士になって古民家を調べたいと思い立った方は 下記の古民家鑑定士 講習 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

グッドデザイン賞受賞の古民家再生住宅

以前のコラムでもご紹介した、富里市 K邸の古民家再生住宅と、設計した井川建築設計事務所が2012年度グッドデザイン賞を受賞し、グッドデザイン ベスト100に選ばれました。 その中に選んでいただいた、ケーツーワークスのオーダキッチンはウォールナットの面材にステンレス バイブレーションのカウンターと、古民家の中に敢えてモダンなキッチンとして同化しています。古き良き日本家屋の佇まいを生かしつつ、機能面...(続きを読む

大原 勤
大原 勤
(インテリアデザイナー)

408件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索