「植栽」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月26日更新

「植栽」を含むコラム・事例

299件が該当しました

299件中 201~250件目

国産材を使おう

今では日本の住宅すべてをまかなえるだけの木材が国内に存在してます。 ここまで育った木材ですが、植栽は2m間隔でしていくそうです。 その後、同じ山であるにも関わらず、20年後には、幹の太さが倍近く変わってきます。 理由は様々ですが、強い根の木が土の滋養分を吸い上げて、弱めの木はそれに負けてしまうのだとか。 植栽して50年後には、半分の木を間伐し木同士の間隔は4mとなり、樹齢60年、100年、...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
2011/11/08 14:35

Green Park 駒込染井坂

ソメイヨシノの発祥の地、染井坂に建つ共同住宅のデザイン監修。 染井坂の歴史にふさわしい風情を表現するために、土、石、木、鉄など、繊細さと力強さの溢れる質感の素材をそのまま用いた。建物に自然の風合いを宿しつつ、品格や落ち着きある空間に、桜をモチーフにした照明器具をちりばめている。 ライティングとランドスケープは、専門家とコラボレーションすることでよりクオリティを高めている。 室内・バルコニーのライテ...(続きを読む

佐藤 宏尚
佐藤 宏尚
(建築家)
2011/10/26 15:53

Pike 定例23  定例最終

地鎮祭の1月22日、 川西市の事務所を出る時、氷が張っていた。 寒い冬の真っただ中だった。   上棟式の3月11日は、大震災が起こった。 実感はあまりなかったが近隣は騒然としていた。 「東北で大きな地震があったらしい」 棟梁は、丁度その時 屋根の一番高いところで作業をしていた。   6ヶ月の工程を、無事乗り越え Pikeは間もなく完成する。 今日は定例としては最後のミーティ...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
2011/07/27 10:39

庭づくり・家づくりのちょっとした良い話。vol.2<ゾーニング編>

前回のお話の続きでゾーニングのお話をしたいと思います。 ゾーニングとはどういう事でしょうか? この考えは家の外観や庭づくり以外にも家の間取りなど多様性があり、 これから自宅を建てられる方や既にご自宅がある方にも対応出来る考え方となります。 例えば、 前回のお話し様に家の周りを何度か周ってみるだけでも多少の発見があったと思いますが、 こうしたリサーチを早朝と夜に行う事でもっと...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

庭づくり・家づくりのちょっとした良い話。vol.1

大きくても…小さくても…自身の庭を有効に使いたいと思うのは、 誰でも同じではないでしょうか? “世の中は不条理…”とは少し前に政治家が言っていましたが、 お庭づくりを夢見ている人に限ってマンション住まいだったり…。 なかなか上手くいきませんね。 でも“庭は有るのだけれど、どうしたら良いのか解らない…。”と いう場合もあるかも知れませんね。 そこで多くの建築商材を扱わせて頂...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
2011/07/12 18:07

エストアガーデンスペシャルセール開催中♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011年07月01日VOL.63号━      _.:*.*:._ エストアガーデン通信 _.:*.*:._                http://www.estoah.co.jp この度の大震災によって、被害を受けられました皆様に、心よりお見舞い 申し上げます。 そして、一日も早い復興をお祈り致します。 --------INDEX-------...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

家にシンボルを!

建売住宅であろうと注文住宅であろうと家族がその家に対しての思い入れの印が“シンボル”です。 “シンボル”は記念樹(植栽)や妻飾りなど、現在では多くのアイテムが“シンボル”とされている。 特別に用意したアイテムを“シンボル”にするケースもあるが、 表札や郵便受けポストなど住宅必需品に思いを込めた“シンボル”にする場合もある。 いずれにしても家に対してのコダワリが希薄な昨今に於いて多少のコダワリを...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

猫と暮らす家

埼玉県川口市にて設計中の「猫と暮らす家」打ち合わせを行いました。 女性と猫の二人暮らしという、珍しい暮らし方の住宅の設計です。この住宅は敷地を囲むように作られた外壁の中に、二つの庭を持ちます。この庭は中庭と呼べば中庭だし、内部空間といえば内部空間、つまり部屋のような庭を造ることを意図しています。 玄関を入るとまず一つ目の庭に足を踏み入れることとなります。そこには自然石で作られた路地と、いくつか...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/06/10 20:51

甲府の家のスケルトン改修 08 南東に風呂

クライアントも我々も風呂好きという訳ではないのですが、 甲府の家の場合、採光の良い家の南東にお風呂を作りました。 そうすることで主たるLDK空間の位置や通風、 また玄関からの動線や機能がすっきりしたから、 という結果としての産物なのです。 でも現場に行くたびに、風呂から外の景色を眺めては ちょっとニンマリしてしまうのです。 隣の家と段差があって、1階でも十分光が入り、 既存の植栽が良い目隠しに...(続きを読む

標 由理
標 由理
(建築家)
2011/06/03 05:25

省エネ住宅・環境配慮型住宅

太陽光発電やLED照明など、住宅における省エネ製品が注目されていますね。 ただ、この流れも売り手側の経済原理なのか設備を設けることばかりが省エネとして先行してしまって 環境に適応した住まいというものがなおざりになっているような気がします。   採光・通風・換気 + 断熱 + 気密 まず住宅性能の基本となるのが、採光・通風・換気+断熱+気密です。 これらを無視しては、せっかくの省エネ機器...(続きを読む

松本 啓介
松本 啓介
(建築家)

建築知識7月号の特集に記事を寄稿しました

建築の専門誌にエクスナレッジという出版社から発行されている「建築知識」という月刊の本があります。7月号の特集「住環境に差をつける建築「植栽」テクニック」に記事を寄稿しました。建物を生かす植栽テクニックのあれこれを事例を交えてわかりやすくというコーナーに、珪藻土の塀に光設計でよく計画している「植栽ポケット」を図面と写真で寄稿しています。本屋さんに並ぶのは6月20日ごろです。私の担当したページは1ペー...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

甲府のスケルトン改修03 仕上げ工事

気がつけば震災から2カ月が経ちました。進行中の現場でどのような影響が出るか、 1か月ぐらいは日々変わる資材の納入状況に、 現場も我々もひとつひとつ対応するしか方法がなく、 工期に影響するのかしないのかわからないままに進んできました。 連休明けになって資材の納品日がはっきりして、1週間ちょっと工期が延ばすだけで 竣工を迎えられそうなことがわかりました。 結果としてこの現場で影響を受けて変更したもの...(続きを読む

標 由理
標 由理
(建築家)
2011/05/18 18:14

家の経年変化でハウスメーカーとの違いを感じる

4月23日(土)午前中   A-houseの2年点検へ。   室内建具の反りが1箇所、   兆番のビスの外れが1箇所。   不良箇所は2点。   翌日、建具屋さんに直してもらった。         A-houseの室内の床板は杉の無垢フローリング。   やわらかく素足で歩くと最高だが   傷付きやすい材料である。   引き渡し時より、日に焼けて色合いが深く...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

アプローチを振り返るアングル

横浜で完成しました「ひなたハウス」。 アプローチを振り返ったアングルの写真。 玄関ドアを開けた時に見える風景です。 木の縦格子が程良い包み込み感を与えてくれています。 写真左側に、ちょっぴり見える植栽スペース。 ここに、シンボルツリーを植え込み、玄関アプローチを華やかにする予定です。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

引っ越し当日の外観

横浜で完成しました「ひなたハウス」。 引っ越しの当日に私自身が撮影した外観写真。 晴天に恵まれ、青い空をバックにした撮影が出来ました。 白の吹き付け塗装を施したフレームと、ブラウンのボーダータイルの面で構成した外観のデザイン。 まだ植栽が行われていないので、少し寂しい写真ですが、植栽が終わり、室内も家具等がそろい次第、建築カメラマンによる撮影を予定しています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

和室を見るアングル2

横浜で完成しました「ひなたハウス」。 和室を見るアングルの別角度の写真。 東側に床から天井までの、縦長の窓を配置。 朝日を取り入れることと、これから行われる植栽にて、この窓から見える緑も計画しています。 隣の家からのプライバシーを考え、北側の障子が入った高さを抑えた地窓を配置。 南北に抜ける風通しと、この窓から見える「和」の植栽も計画しています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

客土の搬入

横浜で進行中の「ひなたハウス」。 「ひなたハウス」のある場所は、横浜の条例と建築協定により、道路に面する外壁を1メートル以上後退させる「壁面後退」の規制があります。 「ひなたハウス」は角地の為、敷地の半分が道路に面している。 駐車スペースや玄関アプローチ以外の1メートル後退したところをすべて植栽計画しています。 道路との高低差がある為、ブロックで土留めし、外壁との間に、植栽を行う為の「客土(...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2011/03/22 17:00

エントランスの演出

エントランスは人を招き入れる顔になるところです。 この住宅では、門の外にゆったりとしたエントランスコートをもうけ、石畳と豊かな植栽で人を迎える空間をつくりました。 植えたばかりは少し寂しいですが、今後、顔となるヤマモミジが春の新緑・秋の紅葉で、エントランスコートを柔らかくつつみ、さまざまな草花が季節の演出をしながら、中へと誘ってくれるような場所を構想しました。 山崎壮一建築設計事務所 http:...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)
2011/03/10 12:00

厳選ウッドデッキあれこれ

庭が大きく様々な植栽が沢山ある羽生の家は、庭を眺めるウッドデッキです。インドネシア産のウリン材(厚み40mm)を使い、雨風に耐え、長~く、長~く腐らない木を使いました。(半永久的といわれています。)塗装はしていません。存在感のあるデッキです。 道路より2m高い所にある浦和の家は、日向ぼっこをしたり、涼んだりするウッドデッキです。茶の間の床の高さと同じレベルなので、茶の間の延長として、茶の間が外部...(続きを読む

遠藤 浩
遠藤 浩
(建築家)

外構のデザイン

勝手口につながる裏庭の外構です。 ・歩きやすいように舗装する ・水はけのよいつくりとする ・日常使いの通路で、緑や季節の花が楽しめる ような裏庭をつくりたい、 と、お施主さんとともに検討した外構です。 舗装の隙間には、緑を入れましたが、全ての溝に植栽を入れるのではなく、砂利も混ぜながらほどよく量を調節しました。     山崎壮一建築設計事務所 http://www.so1arch...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)
2011/02/02 17:07

すまいを楽しむ

東京都に設計した「4-コハウス」竣工後の写真です。 らせん階段にあわせてくりぬいたコンクリート壁、ここに小さな植栽や置物が並べられていました。 上り下りするのが楽しくなり、外部からも足下にかわいいものが見えることになります、すまいを楽しんで頂いているなぁとうれしく感じました。 山崎壮一建築設計事務所 http://www.so1architect.com/ 住所:東京都千代田区一番町4-40...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)

玄関扉のデザイン

コンクリート2階建ての住宅の設計事例です。 この住宅では、木目模様の写る本実型枠を使用し、コンクリートの壁を作りました。このざらっと落着きのある素材感に対して、違和感なくとけ込むとともに、存在感として負けない玄関扉のデザインが求められました。 ここでは、ベイマツの木をきれいなプロポーションに見える寸法で貼り、どっしりと重厚感のあるデザインを目指しています。 外部の門は、コンクリートの風合いと外構の...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)
2011/01/04 10:46

三鷹の家

東京都三鷹の家のプロジェクトをご紹介します。 鉄筋コンクリート造2階建てのこの建物は2階にリビングダイニングキッチンを配置し、大きなテラスからスロープを経て屋上に上がることが出来るようになっています。1階、2階供にぐるぐると家の中をまわることができて、なんとも面白い建築であり、中心には中庭があり、子ども達の遊ぶスペースとして、植栽を育てるスペースとして、存在感を示しています。 詳しくはhttp...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/12/14 13:56

川島町の家

川島町の家が完成しました。 引渡しが終わりましたが、外構工事はセルフにて行います。デッキを製作したり、ハーブ園を整えたり、植栽を植え込んだり、ゲートを作成したり等・・。川島町の工事は続いていきます。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jpへ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/11/27 21:38

ガーデンアーチ(2)

植栽を這わせるツールとして重宝で演出力のあるガーデンアーチですが、エクステリア的な側面も持った商材で、基本的には稀な存在と言えます。   弊社でもいろいろな形のガーデンアーチを取扱っておりますが、平面形状のアーチではフェンスの機能にも対応を出来ますし、門回りにアーチを設置するケースも増えています。   また、こうした使用状況を鑑みて門扉付きのガーデンアーチも既製品とラインナップされています。 ...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

中庭のある家。間取りとプラン集。

加藤幸彦(エス)です。 エスのWEBSITEでは、作品集サイトとして 「中庭のある家・テラスのある家〜プランと実例集」を公開しています。 そのなかで、人気があるのは「中庭タイプの家」シリーズです。 >>間取りカタログ「中庭のある家」を見る 「中庭」は、光と風をいかしながら居住エリアの広がりを演出するとき、とても有効なコンセプト。 中庭のある住宅は最近とても人気があって...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

エクステリアとインテリアの関連

エクステリア(外構)は、住宅と密接した関係にあります。 しかし多くの場合、住宅デザイン・間取りとエクステリアデザインは別に考えられがちです。 それは概念が違うと認識されているからだと思います。 エクステリア(外構)というイメージは、家の容姿や近隣との境界に使用する建材となりやすく、 “住み方”とはあまり近い存在でないと思われているのではないでしょうか。 では、住宅の内部が通行...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

施工協力店募集/植栽工・下草植込工・プランナー

コルツと一緒にお庭をクリエイトしませんか? お庭づくりに関する施工協力業者さんを募集いたします。   施工エリア :首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉) 植栽工事・下草工事・グランドカバー アレンジ (社内マニュアル通りの施工、ご指導します) 連絡先:代表小林まで  TEL:03-3801-9728(続きを読む

小林 勝郎
小林 勝郎
(エクステリアコーディネーター)

エクステリア(外構)デザインのいろいろ

日本における住宅外部のデザインは、近年では3種類のデザインに分けることができます。 一つ目はクローズド外構があります。 これは、昔ながらの日本建築に見られ、 家の周りに堅牢な外壁を施し敷地と外部を分ける様相を呈している外構となります。 このタイプの外構は住宅の風格を巧みに演出し重厚感のある佇まいとなります。 近年では住環境の変化に伴いクローズド外構は広敷地の住宅などで用いられ、 一...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)
2010/10/25 10:38

エクステリアって?

2009年が明けました。 2008年は不況の嵐が吹き荒れ、本年も同様厳しい状況となるのではと危惧しております。 さて、昨年よりALLAboutへ掲載されておりますが記事をアップ出来ないままとなっておりました。 今後は定期的に記事をアップしていけたらと思っております。 最近“エクステリア”という言葉が一般的になってきておりますが、 “エクステリア”の意味合いは建物の外部空間の機能・...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

シリーズ「住宅と庭」の話 (第1部)(その4)

【塀のない家・・・オークパークの住宅】 この写真はアメリカ/シカゴの郊外・・オークパークという高級住宅街です。 近代建築の巨匠、フランクロイド・ライトが設計した住宅も点在しています。 前回、シリーズ「住宅と庭」の話-3(農村住宅)にて都市化される農村住宅に塀が必要になって来た!とお話ししました。 しかし・・・ここには塀がありません!! 道路からは塀もフェンスもなく美しく植栽されています...(続きを読む

2010/10/14 17:44

「ひなたハウス」着工です

横浜で進行中の「ひなたハウス」。 いよいよ着工です。 先ずは、敷地と道路とに高低差がある為、ブロックにて土留めを行いました。 この土留めは、最終的には、植栽の花壇として活躍します。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/10/06 17:00

リハビリテーションと庭ー1

園芸療法  ガーデニングからファーミング(家庭菜園)まで、 多くの方が植物を育てる、収穫する事を楽しんでいます。 植物を扱う事で、心が生かされる事も解って来ました。 自分で無く他者(植物)に意識が向く事は、 自を問い詰める事から解放され心にゆとりを持つ事に繋がります。  高齢者にとっても同様で、植物を育てる楽しさには、 育てる役目を持ち、日々の仕事が出来、 成長や収穫する楽しみ(成果)が...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2010/09/02 07:00

散策路のつくり方-1

気分転換に、家の廻りを散歩しませんか。  介護施設でも、入居者さんの気分転換には散歩が効果的です。 外に出て風を感じ、自然を感じる事で気持ち良い時間を過ごせます。 部屋に、そして自分に籠ってしまった入居者さんの楽しみが散策となれば、 外に出る気持ちを持ってくれるかもしれません。 その気持ちを大きくする為の散策路には、工夫が必要です。  楽しめる散策路  散策路がぐるりと、建物を廻って...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2010/08/23 07:00

心に効く庭のデザイン―2

音」も心地よい「刺激」です。葉が風になびいた時の葉摺りの音、滝や沢の水の流れ落ちる音。水の流れる音の傍に、連れていくと、今まで反応しなかった方が、ぴくっと体を動かし、音に耳を傾けます。水の流れを眺めているも、嬉しいもので、感覚に訴えかける「刺激」となります。  冬の庭はどうしても寂しい季節。「常緑」の植栽がある事で、冬でも緑の葉をつけ、心に「安心感」をもたらします。「実をつける植栽」は、実を...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2010/08/16 13:00

心に効く庭のデザイン―1

入居者の家族や、入居希望の見学者が訪問され、緑や花のある庭を最初に見た時の、「わ~素敵ね。」という声をよく耳にします。  緑の植物や花が傍に有るだけで、心地よく過ごせた経験を持っている方も、多いかと思います。実は、緑の心と体に対する効果は、1984年の米国の病院での研究で実証されています。その研究によると、窓から木々の緑が見える病室の患者さんと、窓から壁しか見えない病室の患者さんでは、鎮痛剤...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

庭のある空間の効用(2)

さて、設計に先立ち、デザインマーケティングなどで使われる手法を用いて、調査・研究を行いました。アンケートやヒアリングなど、幾つかの調査を通じ、庭の整備として必要な環境や空間の特性を拾い上げ分析しました。そこで浮かび上ったのは、屋外空間は「心身に効果のある環境」として重要で有り、庭には「鑑賞」「散策」「リハビリテーション」の3つの機能が求められているという事です。  「鑑賞」「散策」「リハビリテ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2010/08/05 07:00

白鷺の家 完成です。

中野区白鷺で静かにプロジェクトが進んでおりました。 黒い螺旋階段の住宅です。 前面道路が遊歩道ですので車は通りませんし、 緑が多いという抜群の環境です。 ドアをあけると青々と茂った植栽が目に飛び込んできます。 近日写真をアップします。 お楽しみに。 noanoa yasuko ohtsuka(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2010/07/02 21:53

住宅は最大の癒しの場所となる。

現代社会のスピードは、人々が便利さを追求すればするほど 早くなっているような気がします。 物事を考える時間も「速さ」を重視し、YESかNOか?といった 単純な選択となっていることも「スピード」を求めるからでしょうか? 住宅というものは、ゆっくりと付き合っていくものです。 また、現代のスピード性社会の中で人は「癒し」を求めていることも 確かです。 では、癒しとは?? 静かな小川や森林...(続きを読む

安田 和人
安田 和人
(建築家)
2010/07/01 03:02

専用庭からマンションを視る…目隠し(生垣)

2.目隠し(境界線の生垣) ヒノキ類は日本の気候に合いマンション植栽の主流です。 多くのマンションでは、専用庭の外を囲むように植栽が生垣状に植わっています。目隠しの効果を期待していますが、整然とした生垣はマンション全体の美観を向上させます。 最近の新築マンションでは、この生垣にゴールドクレストやヨーロッパゴールドに代表される「コニファー」類を採用しています。   日本の気候に比較的合い...(続きを読む

深山 州
深山 州
(マンション管理士)

専用庭からマンションを視る…芝生・植物

バルコニーに引き続き、「専用庭からマンション管理を見るポイント」を挙げてみます。 1.庭の中の芝生・植物 「専用庭」と名前がついている以上、そこは庭です。 庭=グリーンと容易に想像がつくと思います。 分譲当時は緑一面の芝が植えられていたものが、雑草が生え芝が侵食されたり、芝が枯れて地面が露出しているところを多く見かけます。 土壌や水はけ・日当たりが悪かったりと、芝生が育たない...(続きを読む

深山 州
深山 州
(マンション管理士)

建築に於ける大事なこだわりとは何ですか? 湘南風景 4

おはようございます。 パウダーイエローの稲垣史朗です。   今回も湘南の家の定番~白い家にあふれる緑の植栽! 圧巻ですね~ 私はリフォームアドバイザーとしてプロファイルに登録をしていますが、 リフォームだけではなく新築の場合の基本計画や家具のデザインも同時に手掛けています。 そんな訳で現在は自宅を新築する計画で、 日夜~自分の足で毎日の散歩を兼ねて、住まいの或る湘南の地を歩き...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

施工協力店募集/植栽工・下草植込工・ガーデンプランナー

施工協力店募集(外構工事施工業者)/植栽工・下草植込工・植木屋さん・ガーデンプランナー コルツと一緒にお庭をクリエイトしませんか? お庭づくりに関する施工協力業者さんを募集いたします。   施工エリア :東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城 植栽工事・下草工事・グランドカバー アレンジ (社内マニュアル通りの施工、ご指導します) 連絡先:代表小林まで  TEL:03-3801-97...(続きを読む

小林 勝郎
小林 勝郎
(エクステリアコーディネーター)

都会のオアシス・・・ベランダの演出方法!

おはようございます。 パウダーイエローの稲垣史朗です。   さて、今日は少し目先を変えてベランダの有効活用をお話し致します。 通常ベランダは洗濯物を干したり、植栽をそだてたりと・・・見た目の解放感を演出しない例が多く見受けられます。   しかし、狭小な都会の住宅街においても、私の住んでいる湘南の地方では、外部に対しての解放感が非常に多い所です。 内のこもる都会とは違い、外に向か...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

ウッディーな花壇を作る

今回も、引き続きエースホテル様現場からのコラムです。 ウッドデッキに沿わせて作る花壇を、木で制作中です。 「木は腐る!!」という考えの方も多いようですが・・・私は、使い方次第でこんなに良い雰囲気を醸し出してくれる素材は無いと思っています。 しかも、しっかりとした素材選びと施工を行えば、耐久年数も10年は軽く超えますし、補修も可能です。 この工事で使用したのは、サーモウッド(通称)の柱材(越...(続きを読む

佐藤 紘子
佐藤 紘子
(ガーデンデザイナー)

植栽とかざぐるまワークショップのお知らせ

以前からこのブログでもちょくちょく登場してますアトリエが入る建物「黄金町ミニレジデンス」。 ファサードの設計をする機会に恵まれ、プランターがたくさんついた外壁に変貌しました。 http://ameblo.jp/shikinami/entry-10507997985.html 諸々の段取りが整い、やっと植栽を行います。 当日は同じくこのアトリエに入居しているアーティスト、フタミフユミさん...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)

ガーデン工事で生まれ変わる、ビジネスホテル

4月の末にスタートした桐生市駅前エースホテル様のガーデン工事。オーナー社長たっての希望で、ビジネスホテルには珍しい、ガーデンを制作中です。6月末の完成予定です。 完成後は、同ホテル内のレストランと連携して、日中はガーデンカフェ、夜はビアガーデン等々地元の皆さまにも楽しんで頂ける空間となる予定です。 明日は池のコンクリート型枠を取り外す予定。あと一カ月、無事に工事が進むことを願っています。・・・来週...(続きを読む

佐藤 紘子
佐藤 紘子
(ガーデンデザイナー)

植栽選び

伊奈の家では完成間近にクライアントと一緒に植木の選定を行いました。場所は川口市にある改良園さんです。このお店は広大な敷地の中でさまざまな植木を栽培しているだけではなく、海外の品種なども積極的に販売しています。街で見かける庭木の類はほとんどすべてそろっているので、「これください!!」と買うことが出来ると言う魅力があります。 ますいいリビングカンパニー http://www.masuii...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/02/03 00:00

ちょっぴり植栽

世田谷で進行中の「ふたりの家」。 昨日、区による完了検査も無事終了し、すべてが完成しました。 植栽も始まりましたが、冬のこの時期、植えることの出来る植栽が限られており、メインで考えている「竹」は6月までお預け。 ちょっぴりだけの植栽だけで、とりあえずは終了となりました。 建物は、やはり緑と融合することで、より輝きが増すこととなります。 6月になるの...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/12/23 17:00

Mさんの土地探し?!in 軽井沢

ちょっと前のお話。 その日はこの時季の軽井沢とは思えない暖かい陽気でした。 Mさんは軽井沢に週末住宅を建てようと、土地を探しています。 候補地もあり、以前ご相談に来ていただいています。 今日はその候補地をご一緒して、いよいよ! という思いだったようですが、なんとその土地が売れてしまったそうです・・ つい、一昨日のこと。 うーん・・ショック・・(ノ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/12/18 08:00

299件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索