「仲介業者」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月26日更新

「仲介業者」を含むコラム・事例

220件が該当しました

220件中 101~150件目

任意売却物件の売買は売主に有利?

不動産仲介業務は読んで字のごとく 売主と買主の仲介をする仕事です。 任意売却推進センターは相談者から 任意売却物件の売却依頼を受けるわけですから ほとんどの場合、 売主側の仲介業者になることが多いです。 そして、一般市場に情報公開して 他の不動産業者(ほとんどは任意売却専門ではない業者)さんに 購入者を探していただくことになります。 購入者が見つかると 契約の条件を話し合うことになるのですが...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

【11/24】全国大家ネットワーク

先日、事務所に行ってたら電話とネットが使えないくなってました 昨日まで普通に使えたのに・・・ なんでだろう と原因を探していたら 9月分の電話料金を払っていなかったことが発覚 最近忙しくて、郵便物を放置していたのです 100%自分が悪いのはわかっているのですが 「急に止めることないでしょ。止めるなら連絡してよ。」 と言ったら、 「止めるというお知らせのハガキを送...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

耐震基準適合証明書を取得することのメリットとは?

「住宅ローン減税」 や、 「住宅取得等資金の非課税制度」 という不動産購入時の税金の優遇制度があります。 これらの制度を受けるためには、 「優遇を受けるにふさわしい優良住宅でなければならない」 ということで、 マンションであれば築25年、木造の戸建てなら20年以内といったように、 物件の広さや経年数に適用のための制限がありました。 つまり今までは築20年(マンションならば2...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【15:住宅ローン返済期日】

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【不確定な契約条件の注意点/住宅ローン-2】   前回の『住宅ローン返済期日』に続き、今回も住宅ローンに関する契約条件の 確認ポイントです。   住宅購入にあたっては、高額な買い物である為、多くの方が住宅ローンを利用しての 契約になります。   通常、不動産売買契約書の特約には、金融機関からローン審査の結果、 融資の承認が得られなかった場...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

中古マンションの効果的な情報収集方法

 様々な不動産業者のサイト等を見ると、未だに「未公開物件情報」という文字が踊っているものが少なくありません。 しかし今のご時世、本当に未公開の物件なんてあるのでしょうか?   新築一戸建てや分譲地等の不動産業者が売主の場合には、その売主の販売戦略により、情報を公開する窓口をあえて限定する、ということもありますが、一般個人の方が売主となる場合が殆どの中古マンションにおいて、物件情報を未公開にし...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

中古マンションの「売出価格」と「成約価格」

普段、あなたがネットや紙媒体の広告等で目にしている中古マンションの価格が「売出価格」であり、その物件が実際に契約に至った価格が「成約価格」となります。   「成約価格」については、今のところ一般公開されておらず、宅地建物取引業者が加盟する機構等にデータが蓄積され、加盟会員であればそのデータベースにアクセスできるようになっています。   そのデータベースの中でも、質・量ともに圧倒的に豊富なも...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

殿様商売

「大手不動産業者と地場の不動産業者、 結局のところどっちが良いの?」 いろんなところで比較なんかされたりしてますが、 これって永遠のテーマですね。 みもふたもないですが、結論から言うと、 「担当者によってまったく違う」 というところでしょうか。 大手仲介業者の悪口は、 色々なところで目にし耳にします。 ・自社のことしか考えてない ・囲い込みが日常...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)
2012/10/18 17:19

不動産売買登記と司法書士の役割

司法書士の芦川京之助でございます。 不動産の売買による名義変更登記における司法書士の役割について説明いたします。 司法書士は、不動産についての名義変更登記を代理して登記申請します。 不動産の名義変更登記については、ご自分で登記申請できるものもあります。 ですが、不動産を購入した場合の名義変更登記については、通常、不動産の最終売買代金の支払いをした日に、登記申請します。 即日に登記申請する理由...(続きを読む

芦川 京之助
芦川 京之助
(司法書士)

要注意!両手を狙いつつ片手を確保しようとする仲介業者

物件を案内してもらって、幸いにも良い物件が見つかった!良かったですね~。 そんなとき次に取る行動が、購入申込書(買付と言うことも。以下、買付)を出す(書く)ことです。買付を売主さんに出す順番で、一番手、二番手といわゆる「番手(つまり優先順位)」が決まるのが、今の不動産取引の一般なのですが!そこには媒介を受けた売主側不動産業者の、両手を巡っての思惑が大いに入り込みます。策略、とでも言うのかもしれませ...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)
2012/10/07 18:34

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【9:ゴミ置場】

久々の「不動産業者も見落とす落とし穴」シリーズです。   今回も前回に引き続き、見落とすというより不動産業者でも調査項目として 挙げられていないポイントについてお話したいと思います。     通常、不動産売買が行われる際は、仲介業者である不動産業者が物件の調査・説明し、 契約書や重要事項説明書を作成して取り交わされます。   その調査や書面の記載内容には、宅建業法に定められた必要...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

50代の家造り

弊方ホームページ「非常識な家の建て方教えます」より。50代の家造り http://www.jin.ne.jp/oado/hijousiki.html 貴方はもう立派な不動産をお持ちでしょう。環境・建物・品質共にご満足されていますね? 50代の貴方は何も家に手を掛ける必要がありません。日々のメンテナンスに気を つかっていれば、快適な生活を送れるハズです。 でも不動産の関心は捨ててはいけません。...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

40代の家造り

弊方ホームページ「非常識な家の建て方教えます」より。40代の家造り http://www.jin.ne.jp/oado/hijousiki.html 既に貴方は何某かの不動産をお持ちですね?マンションですか?中古住宅? マンションを購入された方、いつ頃ご購入されましたか?結婚された頃?あの頃はまだ バブルの影響が強かったですよね・・・マンションも随分高かったでしょう。 ローンはまだ半分以上...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/09/04 08:05

不動産購入に伴う名義変更の司法書士報酬は各事務所で異なります

司法書士の芦川京之助でございます。 不動産、例えば、新築・中古のマンションや戸建、その他、土地を購入されるときは、購入された人の名前を、名義を役所に登録して初めて、ご自分の物になること、すなわち、不動産を所有していることが確定します。 不動産の登録のことを登記といい、不動産の登記を管轄している役所のことを国の管理下にある登記所と呼んでいます。 登記所の具体的な名前は、例えば、東京法務局世田谷出...(続きを読む

芦川 京之助
芦川 京之助
(司法書士)

仲介手数料無料の評判は?

弊社「株式会社 住まいるホーム」の、仲介手数料無料で不動産売買のお手伝いをさせて頂くサービスも、おかげ様で、かなり認知されてきました。 ただ、まだまだ不動産会社の仲介手数料の実態をご存知ない方達の方が大多数な様です。 やはり、お客様からは、「なんで仲介手数料が無料なの?」、「からくりは?」、「何か他に上乗せされちゃうんじゃないの?」、といったご質問をよく頂きます。 これは、お客様からす...(続きを読む

梅谷 晃司
梅谷 晃司
(不動産コンサルタント)
2012/09/01 00:10

目先の利益よりも大切なもの

こんばんは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 任意売却の無料相談会は毎日行っています。 相談場所は、さまざまです。 事務所まで来ていただいたり、ご自宅に伺ったり、 駅や喫茶店、勤務先までお伺いすることもあります。 私は、お客様とお会いすることが大好きです。 はじめは、不安そうなお客様。 でもお話をするにつれて、安心していただくことが多いです。 「...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

集合住宅の計画。土地購入からお考えの方々への情報。

以前 計画案を公開させていただきました 集合住宅計画です。 当方へ ご相談にみえたご依頼主のかたは この計画を実施するお考えで 土地購入を予定しておりました が、事情により、購入するの土地を変更することになりました。 残念ながら、この計画案はこの計画地以外では実現できません。 先日 売主側の不動産仲介業者さんから、この計画案で購入者向け広告 を出したい、という申し出をいた...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

表参道のエステが完成しました

今回手がけさせて頂いたエステは、前回同様、不動産を探すところから携わらせて頂きました。 以下の仕事が私が担当させて頂いた内容となります。   ・オーナー様より「エリアのご指定、規模、ご予算」などのプランをお聞きし、その内容に適した物件をいくつか選択。 ・その物件のメリットデメリットをお伝えし、最終的に借りる物件を絞っていただくガイド。 ・メリットを生かし、デメリットをカバーすることで生じ...(続きを読む

早乙女明子
早乙女明子
(経営コンサルタント)

江東区三好の賃貸マンション アルファーコート

 江東区三好の一人暮らし向け物件  ■成約キャンペーン  【仲介業者様向け】 鉄板焼ペアお食事券プレゼント 最新のキャンペーン、前提条件などお気軽に担当(Tel.03-3289-0161)までお問い合わせください。 ■江東区のご紹介 江東区は歴史・文化の観点から大きく3つのエリアに分けることができ、それぞれ多様な特徴をもっています。 深川八幡祭りや深川めしなど江戸の文化が息づく深川エリア...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2012/07/14 13:42

葛飾区新小岩の賃貸マンション タックビル

 商店街に面した生活に便利な物件です  ■成約キャンペーン  【仲介業者様向け】 貸主より半月分貴社へお支払いたします。               鉄板焼ペアお食事券プレゼント 最新のキャンペーン、前提条件などお気軽に担当(Tel.03-3289-0161)までお問い合わせください。 ■葛飾区のご紹介 日本橋の全国里程元表から区の中心地点(京成青砥駅)まで、およそ10.1キロメートル、...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2012/07/09 09:41

狛江市猪方の賃貸マンション ベルエミネンス

多摩川の緑に佇む戸建風マンションで暮らしませんか?  ■成約キャンペーン 【仲介業者様向け】 貸主より1ヶ月分貴社へお支払いたします。(H24年7月末まで)  最新のキャンペーン、前提条件などお気軽に担当(Tel.03-3289-0161)までお問い合わせください。 ■狛江市のご紹介 狛江市は、東京都下の多摩丘陵の東南端多摩川沿岸に位置する。  市の南を流れる多摩川の川底からハマグリの群...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)

文京区音羽の賃貸マンション Miyahara Bld 宮原ビル

文京区音羽の賃貸マンション Miyahara Bld. (宮原ビル) 神田川沿いの桜が有名な文京区音羽で暮らしませんか?   ■成約キャンペン 【ご入居者様向け】 10,000円キャッシュバックキャンペーン(クオカードでのお支払)   【仲介業者様向け】 貸主より1ヶ月分貴社へお支払いたします。   最新のキャンペーン、前提条件などお気軽に担当(Tel.03-3574-965...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)

販売を検討している土地とあと一つの条件が揃うと販売される土地

本日、ある不動産業者から紹介をされ、一緒に土地を確認していました。 この土地はまだ市場には出ていなく、土地情報資料も出来上がっていません。 現地に到着しても、その私道を歩くこともままならず、車の中からの静観でした。 まだ何かあるようですと、土地売買に影響が出るようです。 一つ目は、下北沢駅徒歩圏。 整形地でしたが、下北沢の整形地としてはまずまずの立地、土地の広さ、そして価格です。 しかし、もう...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

現地に「意」があり、契約現場に「意」あり。

行動を起こす人。実行している人。 現場に居続ける人にしかわからないことがあります。 一言一言に、その人の思いがこもっているので、重たいもの。そのタイミングてしか発せない言葉、たった一つだけでも確認をしたい言葉。その温度。 横着をしている人、裏がある人はいずれボロが出ます。ただ数が多ければ良いものではありません。 土地の売買契約は甘く見てはいけないもの。 土地に付随している...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)
2012/05/29 23:41

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【6】

久々の「不動産業者も見落とす落とし穴」シリーズです。   ただ今回は、見落とすというより不動産業者でも調査項目として 挙げられていないポイントについてお話したいと思います。   通常、不動産売買が行われる際は、仲介業者である不動産業者が物件の調査・説明し、 契約書や重要事項説明書を作成して取り交わされます。   その調査や書面の記載内容には、宅建業法に定められた必要最低限の内容で...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

収益物件では高度地区の確認を!

「高度地区」はアパートの収益性を確認するうえで重要なポイントです。 しかし、土地を紹介するための一般の土地情報やマイソクなどには、第1種高度地区/第2種高度地区/第3種高度地区などの記載がない場合が多く、仲介業者に確認する必要があります。 仲介業者からの回答がない場合はさらに時間がかかり大変、川崎市の場合は都市計画図画ネット上に出ているため、これを利用することが効果的です。 この高度地区は、...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

契約をやめたい!

■契約をやめたい! このところ解約の相談が多い。 以前は新築マンションの契約をやめたい相談が多かった。 ところが最近では、 注文住宅や建売、 条件付土地契約と請負契約、 投資マンション など… 契約の内容が複雑なものが多い。 特に、戸建て住宅に関係するものが目立つ。 ◆実例1 注文住宅をあるHMと契約。 HMの担当は 「毎月少なくとも1回は打合せ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

不動産を相続するときに留意すること

父親から時価1千万円程度の不動産を相続したとます。この不動産を、実際に売却しようとした場合、査定通りの価格で売れるかどうかという問題とともに、さらに次のような問題が生じます。1千万円で不動産が売却できたとしても、最終的に手もとに残るのは、1千万円ではありません。さまざまな売却に伴う追加の出費が求められます。 具体的には、 ①亡くなった父親から、相続した不動産の名義書換のための登記費用、登録免許...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2012/04/06 01:28

1分自己紹介・異業種交流会(サラリーマンの年金対策のために)

昨晩のallabout交流会に参加させていただきました。 All About Profileの参加者はやはり個性のある方ばかりで、登録されている方のとても刺激になります。 その中で、30人ほどの全員が1分自己紹介をするというシーンがありました。(テレビ東京のワールドビジネスサテライト いきなりの「1分自己紹介」。 これは慣れていないと、苦労します。 メンバーの中には、とても場慣れしている...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

地震による「埋立地の液状化」 宅建業者の責任は?

未曾有の大災害をもたらした東日本大震災から一年。 この地震で、首都圏でも埋立地において、液状化など多くの被害が生じたことは周知の通りです。 ところで、購入した土地が地震による液状化の被害を受けたので、調べてみると、購入した土地の場所は、江戸時代には海で、明治時代になって埋め立てられた土地であるということを知り、土地を購入した時の不動産仲介会社に対して、過去の地歴に対する調査及び告知責任を追及す...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

契約日前日のキャンセル

先日、     「アドバイスを聞くのは程々に」     という、   相談する人・される人にとっては、   少し挑発的な内容のコラムを投稿しました。 →→→ http://profile.ne.jp/w/c-68847/  実はちょっと前にこんなことがあったんですよ。     いわゆる     「不動産コンサルタント」     のアドバイスを元に、  ...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)

詐欺被害等に関する情報提供のお願いメールが来ました

弊社は金融商品仲介業をしている関係で、本日、証券会社から下記のメールが送られてきました。 皆さんも、くれぐれもご注意くださいね。 また、被害に遭われた方は、これ以上、被害が拡大しない為にも大至急、届けてください。 仲介業者の皆様の名前をかたった者から未公開株販売の勧誘、未公開株等の被害回復の勧誘、海外紙幣(イラクディナール等)換金の勧誘等を受けたとの問合せが多数寄せられているところでありま...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

買付証明書→譲渡承諾書→融資承諾

賃貸併用住宅の場合、銀行融資は一筋縄ではありませんね。 住宅ローンを組むにあたり自宅のみならば問題なけれど、賃貸併用住宅となると総額があがることもあり、銀行の融資判断も慎重になっている様子が伺えました。 いろいろな検討を重ねた上に、無事融資がとおったとの連絡があり、このオーナーさんの努力の成果も伺えました。 一つ一つ、試行錯誤を重ねることで、達成できることがあるのですね。 今回に関しては、...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

志しを持つ人、売買の難しさ、知識

これから、一年間のお付き合いが始まりました。本日のノウハウ取得会、お疲れ様でした。 自宅を検討されているのですが、さらに自宅を有効活用する方法、何がベストかを徹底的に検討をする会になりそうです。 = = = = ここで話しがかわりますが、今までの年金大家ノウハウ取得会は、どれ一つ同じものがありません。 全体的な流れはあらかじめ準備して説明していますが、それぞれの方の希望や解決すべきことそし...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

やはり時間が経つと見えてくる。早速事例が出て。

ひとつ前のコラムにて「必要なものは時間がたつと見えてくる」との記事を書きました。 == 「この時間の使い方について、不動産・自宅または収益物件の売買が代表例。 不動産を買うときは慌てないことが大切。 少なくとも1年、できれば3年土地情報を見続けてもらいたい。」と。 == その中で、特に良い物件を取得した人は良い物件をつかむことが出来る。 自宅は一生に一度の買い物と言われることがあるので、長...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

購入申込書を出す時は慎重に!

「買付証明(かいつけしょうめい)」、   単純に「買付(かいつけ)」とだけいうこともあります。     「こういう条件であなたの物件を買いたいのですがご検討頂けませんか?」     という     「買主からの明確な購入の意思表示」     です。     だから極端な話、   5,000万の物件に2,500万で買いたいとメッセージを送ることは可能だし自由です...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)

満室の極意 「内見者のココロにぐっとくる、簡単な魔法」とは?

先日 某新聞社様より、「2012年の賃貸住宅マーケットの見通し」や昨今問題になっている「空室対策」についての取材を受けましたが、そのなかで、「空室に悩む多くの大家さんたち」へ、簡単に実施でき、満室への効果が高い方法として、いくつかの「成功の実例」をご紹介させていただきました。 今回はそのなかから1つ、寒い季節の夜の内見時に特に効果を発揮する、簡単にできる満室への方法『ライティングによるラッピング...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

中古マンション売買の厳しい現況 ~木を見て森を見ず~

自分が専門で扱うものばかり、 自分に関連性のあるものばかりに意識が偏り、 全体を見れなくて判断を誤る、ということは良くあります。   いま、その状況が首都圏の多くのエリアの中古マンション市況において見られます。   私は2009年12月の時点で、こんなコラムを書いています。 中古マンション価格 今後の推移予想 (お時間ある方は、是非こちらもご覧ください。)   上記のコラムを書...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

2012年収益物件取得の注目点(2:消費税増税)

収益物件の取得のためには「金利」も気になりますが、今年は消費税増税にも注目します。 昨年末のあわただしいときに(どさくさにまぎれて?)、野田首相から発表がありましたね。 こちらは、1月6日に発表された一体改革の素案のニュースから引用しています。 「一体改革の素案では、消費税率引き上げについて、現行の5%から「2014年4月1日より8%へ、2015年10月1日より10%へ段階的に引き上げを行う」...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

アメリカと日本の不動産取引の違い

先日、私の所属する業界団体のセミナーがあり、全米リアルター協会というところから講師が来てアメリカでの不動産取引の現状と日本の取引の違いなど詳しく教えて頂きました。  その中で、日本では中古物件で通常売買する時に、契約時に売主に対して手付金を支払います。手付金の趣旨はその契約を担保するものなので当然と言えば当然なのですが、アメリカではこの手付金に相当するお金はすべて信託するのだそうです。  日本...(続きを読む

西原 雄二
西原 雄二
(不動産業)
2011/11/03 15:00

大手ならよいのか

以前に私が売主側の代理としてマンション売買の契約をした時のことです。 テレビコマーシャルもガンガンやっている誰でも聞いたことのある某大手仲介業者が買主を付けてきました。その某大手の担当者は入社1年か2年目位の若い方だったのですが、上司が出てきて「私が付いてきちんとやります」とのことで、安心して任せきっていたのです。 この時は通常のローン設定だったため、何の不安もなかったのですが、待てど暮らせど...(続きを読む

西原 雄二
西原 雄二
(不動産業)
2011/10/10 07:00

イオンモール・不動産仲介に参入~今後、仲介業界はどう進むか~

平成23年9月29日、今後不動産仲介業界に大きな変化の波を起こすに違いない、事業参入の発表が行われました。   イオンモール、不動産仲介に参入(NIKKEI住宅サーチの記事) イオンモールからのニュースリリース   不動産仲介業界に身を置く方でなければ、もしかするとそれほどのインパクトは受けないのかもしれません。   しかし、私にとってこの参入は、‘イオングループの参入後に、不動産仲...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

入居者の人的リスク

オーナーチェンジ物件として中古物件を購入した場合、買主は入居者を選べません。また、売買を仲介する不動産業者は、その物件を管理していなければ入居者のすべてを把握していません。 物件周辺に嫌悪施設があるなどは、ある程度の調査でわかりますが、入居者の詳しい内容までは、購入するまでわかりません。特に騒音に関しては、個人の認識の違いでどこまで本当に他の入居者に迷惑になっているのかはわかりません。 ...(続きを読む

西原 雄二
西原 雄二
(不動産業)

投資リスク 1

不動産投資におけるリスク管理は最重要の課題であります。 まず通常考えられるリスクとして、 1.空室リスク 2.入居者の人的リスク 3.家賃滞納リスク 4.物件の修繕などに関するリスク 5.火災などの事故 6.大震災 7.出口戦略についてのリスク などが挙げられます。 1.空室リスクについて。   区分所有のワンルームマンション1室の場合、入居者がいる場合(100%)か、いない場合(...(続きを読む

西原 雄二
西原 雄二
(不動産業)

「客を持っている」は重要ではない!?

不動産の売却でお問い合わせの電話をいただく際、第一声で   「おたくの会社で、お客様を持っていますか?」 とヒアリングしてくる方が多くいらっしゃいます。 私は、間髪いれず   「いえ、そのようなお客様はいませんが…」  と答えます。 このやり取りで、8~9割の方は終わります。 一般の方が、ご自身が所有されている不動産を売却される際、 ‘自分の所有している物件を限...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

魅力がいっぱいの【マッチング型】ビジネス!

自らが主体となって創出する‘オリジナル起業’ それはたった3分類に分かれるだけでした。 まず一つ目は、【マッチング型ビジネス】 マッチングという名のとおり、何かと何かを仲介するのがこのビジネスの特徴です。その分かりやすいケースが不動産仲介業です。不動産を購入したい消費者と、不動産を売りたいオーナーとを仲介するビジネスです。もし世の中に不動産を仲介するビジネスがないとしたら非常に不便です。不動産...(続きを読む

中川 強
中川 強
(起業コンサルタント)

仲介業として必要なスキルとは?

不動産の購入や売却の仲介をする際は、   当然大きな金額を扱います。   不動産というのは、   普段扱うことがあまりない、   高額の商品ですから、   ダイナミックでそれだけにやりがいを感じるのは確かです。   しかし同時に恐怖感もあります。     売主や買主は不動産を買うこと・売ることによって、   人生を今までとは違う方向に転回させようとします。   ...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)
2011/09/08 19:28

不動産売却成功のためには、仲介会社の心理を読みなさい!

売却活動の依頼をする仲介業者を決めた。 昔なら、売主「売ってください」、仲介業者「はい、売りましょう」と言えば、それで売却活動がされてきたのですが、なかなかそういう訳にはいきません。 売主と仲介業者は、売却依頼(媒介契約)を書面で結ぶことになります。 媒介契約とは、売主が仲介業者に売却活動の依頼をし、仲介業者がその物件の売却活動を行いますよ、その場合の仲介業者の義務と報酬はこれだけですよ、と...(続きを読む

平野 秀昭
平野 秀昭
(不動産コンサルタント)

仲介手数料はしっかりと支払いなさい!

「仲介手数料はしっかりと支払いなさい!」 これは、お世話になった大阪の不動産会社社長の言葉です。 この会社は、自社では手数料をお客様からいただく仲介業はしておらず、分譲地を開発して新築一戸建てを建てる建売業や、収益物件として多くの不動産を購入しし、賃貸業を行い、適当なタイミングで物件を処分するということをされていました。 つまり、仕事の場面で、仲介手数料は支払う側にだけ立つという会社でした。 ...(続きを読む

平野 秀昭
平野 秀昭
(不動産コンサルタント)

仲介手数料は安くなるの?

結論から言うと安くなる所もあれば、   安くならない所もあります。     仲介手数料はどこの不動産業者に行っても(例外はあります)、     「成約金額の3%+6万円に消費税」     と、まるで法律で仲介手数料額が決まっているかのように説明しますが、   法的にそのように決まっているわけではありません。     「3%+6万円に消費税」     というのは...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)
2011/08/26 17:22

仲介手数料を頂くタイミング

仲介手数料というのは、   物件を紹介して案内したり、   購入希望者を見つけて、   契約まで導いた報酬ではありません。     お客さんを不安にさせず、   不動産の専門家の立場で適切なアドバイスを行い、   引き渡しまで導いたサービスの対価としての報酬です。     あくまでも成功報酬ですから、   引き渡し時、   つまり取引完了時に全額受け取るのが...(続きを読む

楯岡 悟朗
楯岡 悟朗
(不動産コンサルタント)

220件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索