「人口」の専門家コラム 一覧(29ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年08月31日更新

「人口」を含むコラム・事例

1,559件が該当しました

1,559件中 1401~1450件目

いまやるべき新型インフルエンザ対策

私は、情報セキュリティが専門分野ではありますが、情報セキュリティ対策の中には、ITに携わる人の安全確保も入っています。 例えば、データセンターの運用は、安全に運用するための「人」が重要で、この「人」がいなくなると、データセンターを運用することができません。 したがって、情報セキュリティ対策の中には、人間の安全対策(病気予防・事故防止等)も重要な要素です。 そうした立場で、新型イン...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2009/05/19 11:10

住んでいる人とはどういう人か2

確かに、通行していることと、住んでいること(あるいは止まっていること)は別のことです。 でも「だから通行量の計測に意味がある」のでしょうか? ある地域に住んでいて、その人達が行動している。 その状態を計測する。 それだけのことですね。 「住んでいて」を「働いていて」や「遊んでいて」と代えても良いはずですね。 それはそれで、その人数を数えることはそれなりに意味があ...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
2009/05/18 00:00

臭気判定士はどこにいる?

株式会社共生エアテクノの臭気判定士、通称におい刑事(デカ)です。 http://www.201110.gr.jp/ 会社HPは↑です。 さて、臭気判定士について記述していますが、 そもそも臭気判定士はどこにいるのか?? 疑問ではありませんか? 臭気判定士は、環境省管轄の国家資格です。 環境省の指定団体として、においかおり環境協会があります。 さらに...(続きを読む

松林 宏治
松林 宏治
(住宅設備コーディネーター)
2009/05/15 23:00

住んでいる人とはどういう人か1

またまた間が空いてしまいましたが、続けます。 次に、「通行している人と住んでいる人は別」ということについてです。 「通行している人と住んでいる人は別のこと。 だから、通行量は通行量で意味がある」 と考える人がいます。 分かったようで、分からない理屈ですが、簡単に言えばこういうことでしょう。 「動いている人(通行人)と止まっている人(住人)は別のこと。...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
2009/05/14 18:21

事業計画の作成ポイント;詳細事業計画を書くーその2

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 このコラムでは、事業計画のタイトルのもとに事業計画をどのようにして作成していくの、主要ポイントをシリーズ化して以下の項目について説明しています。 今回は、その第5回目として詳細事業計画を書くポインーその2について説明いたします。 詳細事業計画には、以下の項目が含まれます。 ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/05/08 06:00

今日はこどもの日!

株式会社エスクリエイトの石川です 今日は5月5日、こどもの日です。 私の子供も、早いもので長男が小5の10歳、長女が小2の7歳。 2人の成長はうれしいことですが、だんだん自分たちから離れていってしまう寂しさもありますね! そんな中、今朝の新聞では、 子供の数28年連続減少! と書かれていました 日本の環境では、なかなか子供を増やせる環境ではないのかもしれません。 ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/05/05 06:40

下流社会

最初の 下流社会です データ分析 マーケティング本です。 各年代の人口と市場と思考 について 確かに理解できました。 中流から下流へ、思考が変わる理由。 全体が豊かになり 上を目指す意欲がなくなる  上を目指す人口が減る という当たり前のことなんですが、再確認っせられました。 一生懸命頑張る人が少なく、 まさしく下流な人が中心になる社会の事です。 ゆえに間...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/04/25 11:00

与謝野財務相、赤字国債発行の可能性を示唆

与謝野さんがとうとう本音を漏らしてしまった。 税収の減少の財源について、赤字国債の発行も視野に入れていることを 明らかにしたのである。 23日11時19分トムソンロイター記事はこう報じた。 与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は23日の参議院財政金融委員会で、 2009年度予算で税収が減収になれば、新たな赤字国債の発行もありえる との見方を示した。 09年度当初予算...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/23 16:00

「善光寺」から学ぶ都道府県別のキーワード検索傾向

7年に一度の善光寺の御開帳が始まりましたね。 今年の4/5(日)〜5/31(日)の57日間、 盛儀「前立本尊御開帳)が行われます。  http://www.zenkoji.jp/gokaityou/index.html 善光寺は、  http://www.zenkoji.jp/ 長野県にあるお寺で  牛に引かれて善光寺まいり という言葉でも有名です...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/04/09 13:26

医師不足解消の切り札

 年度末で各地の公立病院が経営状態の悪化や医師不足から閉院したというニュースが伝えられています。地域の拠点病院として地域医療を担ってきた公立病院の閉鎖は、地域社会の生活基盤を脅かす問題として、市長、町長などの首長のリコール運動まで巻き起こしています。最近の報道の多くは、経営状態の悪化の原因は、非効率な経営ではなく、多くの場合医師不足による診療科の閉鎖とそれに伴う患者減少と言った物で、国民の医療への...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)
2009/04/03 18:00

廃家電の不法投棄は減少している?

平成19年度 廃家電の不法投棄状況  3月30日に、環境省から平成19年度廃家電の不法投棄等の状況についてが発表されました。  発表内容の詳細  環境省の発表によると ・廃家電4品目(エアコン、ブラウン管式テレビ、電気冷蔵庫・電気冷凍庫、電気洗濯機)の平成19年度の不法投棄台数の合計は115,815台 ・平成19年度は、前年度(132,084台)...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/04/01 12:04

公示地価発表(国土交通省)

「公示地価、3年ぶりに下落 資産デフレが本格化」というニュースが出ておりました。確かに去年から市場価格が下落しておりましたので、不動産投資をしている人からすると特にサプライズは無いはずです。ただ、首都圏(東京圏)の不動産投資の参考になりますので、ご紹介します。 まず、公示地価の下落率が最も低いグループは以下のエリアです。同率一位が千葉県市川市、千葉県船橋市、千葉県成田市、千葉県浦安市、千...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/03/23 20:02

高齢者向け賃貸住宅1/4

最近は一昔前の賃貸需要とはまたちょっと違った賃貸需要があります。 高齢者向けの賃貸住宅です。 これからさらに少子高齢化に拍車がかかる時代にもなりますので、今までの学生さんや独身の方向けの物件よりも、こういった物件のほうが入居がつきやすいのかもしれません。 統計によりますと2000年には約680万世帯(総人口の15%)だった高齢単身・夫婦世帯が2015年には約1070万世帯(同じく...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/03/23 00:00

沸騰都市 TOKYOモンスター NHKスペシャル

人口流出が続いていた東京だが、今再び毎年10万人という大幅な人口増加に転じている。大きな原因が、企業の東京移転と外資系企業の進出。グローバリズムの地殻変動を日本は、東京一極集中という方法で受け止めようとしている。首都圏で進む再開発プロジェクトは、100を超える。東京の再開発を担ってきたのは、三菱地所、森ビルといった民間デベロッパーである。情報、文化を東京に集積し、環境に配慮した街作りで、世界の...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

【諺078】 人の口には戸が立てられぬ(ひとのくちに

【諺から学ぶビジネス実務】(その78)人の口には戸が立てられぬ(ひとのくちにはとがたてられぬ) ことわざの意味や成り立ちについて見てみましょう。 人のいうことには、防ぎようがないこと。悪質の陰口などは、特に世にはびこるものである。(出典:ことわざ辞典 日東書院) 類似の諺 ・下種の口には戸は立てられぬ ・人口とざし難し ・人の口恐し ビ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2009/03/19 08:00

21世紀、世界経済を救うメガトレンドは? #3

WBCがはじまりました!調子がイマイチと言われていたイチローが復活して、 大活躍です。本番にベストコンディションを持ってゆく力はプロフェッショナルですね。 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 3月に入り企業の年度末が近づいています。 100年に一度、未曾有の経済危機が世界中を覆っています。 その中でも、日本は一番傷が深いとも言われています。 10...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/03/09 09:50

もらえる年金が少なくなるかも!?

私たちは、今収めている年金保険料をもとに 将来およそいくらぐらいの年金がもらえるかを試算して ライフプランを立てていますが、 先月、気になるニュースが飛び込んできました。 それは、将来もらえる年金額が、約2割少なくなるかもしれない! ということ・・・ 日本の人口構成からして 「そうなるだろうな…」と予想してはいましたが、 厚生労働省の見通しを読むと、「や...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2009/03/04 18:00

家づくりの教科書 第22回

・昨日の常識は今日の非常識!に気がつくか? 「昔から人は間違いや失敗を数々繰り返しながら成長してきたんだよ。住宅の問題も今は常識が 変わろうとしているんだ。 さっき話した、塩化ビニールクロスは戦後少し経ってから常識になっていたみたいで、 どこに行っても大体同じようなクロスが張られているよ。 これは、建築業界ではある意味で常識になったため、誰も疑わな...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/03/04 08:00

ローソン、am/pmを買収:M&A 事例と活用ポイント

2009年2月24日付の日経新聞によると、コンビニエンスストア2位のローソンは24日、同7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収する方針を固めた。買収額は150億円前後になる見通し。am/pmの親会社であるレックス・ホールディングスなどから全株式を買い取り、完全子会社化する。首都圏に790店を持つam/pmを傘下に収め、成長の見込める同地域の営業基盤を強化する。 コンビニ業界の大型再...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/02/28 19:38

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術

いつもながら 関心しながら また 勉強しながら 読みました。 特に 私にとっては前半のほうが 勉強になりました。 後半は マネーロンダリング タックスヘブン など ちょっと 縁遠い感じでした。  今回 印象に残った点をまとめますと 経済成長率3%ぐらいで 老人人口が多くて  何兆円も負債がある国で いくら頑張っても そらしんどいし 成長率が20%など見込める 途上国...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/02/27 11:00

家づくりの教科書18回目

昨日の常識は今日の非常識!に気がつくか? 「でも、パパ、常識を疑うなんて、普通しないんじゃないの?」 「そうだね、でも、多くの人が信じている常識が間違っている、ということは歴史を勉強すれば、よくあったことだし、常識とまではなっていなくても、みんなと同じ事をすることが必ずしも正しいとは限らないんだ。もっと言えば、大企業がやっていることや政府がしていることもすべ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/27 09:00

非常識な家づくりをしてはいいけない

・昨日の常識は今日の非常識!に気がつくか? 「パパ、怖いよね、シックハウス。私たちは以前の家でなりかけたわよ。」 「たぶん、そうだと思う。住宅以外は何も変わっていないのに、 家族の健康状態がこれほど良くなったんだからね。」 「何だか、学校の授業より面白いよ。常識が変わっていくものだとしたら、 知らない人は損をしちゃうかもしれないね。」 ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/21 07:00

金融危機下の東京の家賃下落をどう考えるか

不動産投資において家賃の見込みや空室率の想定は非常に重要なポイントになってきますが、そんな中でお客様から指摘あった「アエラ」の記事をご紹介しながら東京やその近郊において想定家賃の今後を考えてみます。 2009年2月16日号「アエラ」の表紙では〜「家賃崩落」都心で始まった〜の表題が踊っております。 簡単にご紹介すると 「三軒茶屋の異変、高級物件は下落先行‐不動産の「ミニバブル...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/02/18 15:00

中小企業向け融資が止まっている

中小企業向け融資が本当にどんどん狭まってゆく感じです。 信用保証協会融資しか借りられないような状況です。 ノンバンクも銀行からの融資調達が受けられないため、 ほとんど止まっているといっても過言ではありません。 不動産担保ローンにしても、地価下落が止まる気配が 見えないために、条件が厳しくなっています。 もちろん主に不動産価値だけを見て融資...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2009/02/14 21:27

身近なユニバーサルデザイン

現在の日本は高齢化社会。 将来的には、人口比4割以上が高齢者になる見込みです。 そこで、注目されているのがユニバーサルデザイン。 ユニバーサルデザインとは ●どんな人でも公平に使えること(Equitable use) ●使う上で自由度が高いこと(Flexibility in use) ●使い方が簡単で、すぐに分かること(Simple and intuitive) ...(続きを読む

田辺 慎二
田辺 慎二
(グラフィックデザイナー)
2009/02/12 19:36

インターネット活用:市場調査から売れる仕組作りまで

こんにちは。山本 雅暁です。 今までインターネット広告は急成長を続けて来ましたが、さすがに昨年後半からは大幅な景気後退の影響を受けて成長が急速に減速しました。 しかしながら、今まではここ数年間、新聞・テレビ・雑誌・インターネットなどを足した全広告宣伝費が横ばいか右下がりの中で、インターネット広告費のみが二桁成長を遂げて来ました。 電通レポート「2007年日本の広告費」では、インターネット広...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/02/11 15:23

中国的知的財産権情况

こんにちは、 プロシード国際特許商標事務所 弁理士の鈴木康介です。 今日は、中国的知的財産権情况の話です。 [2007年の中国の基本データ] 人口  約1,328,630,000人 GDP 3,241.6 billion dollar 一人あたりのGDP 2,440 dollar GDPの実質成長率 11.9% 日本の...(続きを読む

鈴木 康介
鈴木 康介
(弁理士)
2009/02/09 11:40

ウェルネスビジネス台頭の予感       

ウェルネスビジネス台頭の予感  コンベンションでの3日間及びニューヨークでの3日間の取材を通じて、実感した事は、 今のアメリカ人は「健康志向」から「健康体」へと進化しているのでは?と言うことだ。  15年ほど前より、肥満が大病の元だから、食べるものはより健康的なものを食べ、 ジムなどを利用して積極的に汗を流して健康になろうとする健康志向のアメリカ人が増 ...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2009/02/04 04:00

人口転入超過‐不動産投資のマクロ情報

不動産投資にとって重要な情報である人口に関しての情報が総務省から発表されました。一都三県で人口の転入超過の状況に変化の兆しが出て来たというのが見てとれます。 総務省統計局のデータは下記参照ください。 http://www.stat.go.jp/data/idou/2008np/kazu/youyaku/index.htm 一都三県のデータを提示しますと、人口転入数は以下の通りになります。いずれ...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/02/01 12:00

賃貸経営実務検定(通称大家検定)2級講座

【I総論】 コンサルティング活動とコンプライアンス(法令遵守) 1.賃貸経営実務検定と倫理 2.賃貸経営実務検定とは 3.級別資格とマスター認定の違い 4.J-REC倫理規定 5.関係業法の遵守 社会経済の変化と今後の賃貸経営 1.人口動態と需給予測 2.入居対象者の多様化と需要予測 3.景気と投資の関係 4.時代と共に変...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
2009/01/22 19:40

〜意外に恐〜い歯ぎしりの話〜

   現代人はストレスも多く、知らず知らずのうちに溜め込んでいるということもあります。今や、 日本人の歯ぎしり人口は約3000 万人とも言われています。    そもそも歯ぎしりとは一体何でしょうか?   歯ぎしりとは、食事でもないのに咀嚼筋(噛む時に使う筋肉)が勝手に運動してしまうことをいいます。この運動に関しては、ほぼ100%近い人が無意識に行っているという報告があり、生理...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/01/16 09:29

医療は成長産業

世界の先進国、新興国で人口減少と高齢化が進んでいきます。 人間、年をとると病気にかかる可能性が高くなります。 高齢者の比率が多くなるほど、医療の必要性が高まりマーケットは拡大していきます。 日本の医療機関に勤める人たちと話をすると、医療現場の人手不足や過酷な労働条件の話が出ます。 別業界から医療現場で働くようになった人たちや、成功している医療関係の人たちと話...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/16 00:00

オールアバウトのコラム愛読者のオフ会について考察

今でこそ当たり前のように使われるようになった 「オフ会」という言葉について考察してみます。 オフ会は、ネット上で知り合った仲間通しが リアルで実際に顔を合わせる会合という意味です。 オフ会について検索数の推移を調べてみると  http://www.google.com/insights/search/#q=%E3%82%AA%E3%83%95%E4%BC...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/01/13 20:12

今年を占う

新年が始まりました。 今年ほど 「今年はどのような年になるのだろう?」と気になる年は ここ数年無かったような気がします。 選挙の年でもあり政治は混乱、 景気は確実に(ほぼ100%と言っていいくらい) 悪くなるのは十分予測できます。 ただ、「先行きが見えない」不安と言うよりは、 「どれくらい悪くなるか、いつまで続くのか」 という...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/01/10 18:15

来年の「抱負」は!?

こんばんは! クリスマスも過ぎ、今年も残すところあとわずかとなりました。 心なしか、今年のクリスマスは、街が静かだった様な気がしました。 知り合いの飲食店のオーナーも、「24日は暇だった」と言っていました。 何でも、今年は家でクリスマスをする「内食」が増えたのだとか。 冷え込んできた景気のせいかもしれませんが、家族や友人たちと仲良く家で食事も悪くはないかもしれ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/12/27 18:11

環境商人その4

 環境問題といわれるが、あえてこのコラムでは、人間の健康に影響を与える問題を環境良化ビジネスと限定させていただく。理由は、環境問題及び環境対策の諸現象や対策について言及するにはあまりにも複雑で多岐にわたりすぎからである。  このため、環境を良化するビジネス(以下環境ビジネスと呼ぶ)を次のように定義しておく。 「数々の環境破壊が及ぼす諸影響は,結果的に将来の人間の健康を害す...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2008/12/27 00:00

民主党税制調査会(1・税制抜本改革の方向性)

民主党税制調査会は24日、 民主党税制抜本改革アクションプログラム ー納税者の立場で「公平・透明・納得」の改革プロセスを築くー を公表した。 このアクションプログラムは、 先日公表された自民党平成21年度税制改正大綱に対応するもので、 その内容は次の5つから成り立つ。 1.民主党政権がめざす税制抜本改革のビジョン 2.税制改正プロセスの抜本改革 3.各税目における改革指針 4.執行体制の...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/25 17:02

環境商人が行く その2

 ・ウェルネスビジネス台頭の予感    コンベンションでの3日間及びニューヨークでの3日間の取材を通じて、実感した事は、今のアメリカ人は「健康志向」から「健康体」へと進化しているのでは?と言うことだ。  15年ほど前より、肥満が大病の元だから、食べるものはより健康的なものを食べ、 ジムなどを利用して積極的に汗を流して健康になろうとする健康志向のアメリカ人が 増えている事ま...(続きを読む

中野 博
中野 博
(経営コンサルタント)
2008/12/20 07:31

緊急信用保証が出ない理由?

金融庁の監督指針や検査マニュアルの改定がなされた中で、 中小企業庁の管轄である信用保証協会は、「“緊急”信用保証」と 名付けられたにも関わらず、“緊急”という言葉を外した方がいいと 思う程に実行までに時間がかかっています。 確かに件数も多く、金融機関からの提出期間も関係はしている でしょうが、1ヶ月近くも掛かっていては年末の資金に間に 合わない企業が出てくる心配さえあ...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/12/19 14:30

賃貸事業の経営者としての自覚

「土地を持っていれば確実に値上がりする」という土地神話は崩壊し、今は収益性のある土地は上昇、収益性のない土地は下落という二極化の時代です。 併せて人口減少や賃貸用マンション・アパートの乱立などもあり、「アパートを建てさえすれば、安定収入が得られ、相続対策にもなる」という従来の不動産有効活用に対して疑問を感じる土地所有者も増えています。 最近では、相続した「土地」を、相続した「財...(続きを読む

永田 博宣
永田 博宣
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/18 18:00

28歳は人生の分岐点!?

『28歳からのリアル』 人生戦略会議著 WAVE出版 今、この本が売れているそうです。 先日、出版社の方に教えていただき、 今、売れているキャリア関連の本 ということで出版のための準備や勉強をかねて 読ませていただきました。 28歳、 社会人としてある程度の仕上がりになって 30代をどう過ごす!?と 考え始めるビミョウなお年頃! ...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/12/17 23:18

1日財務大臣になって日本の予算を立案してみよう!

日本の財政を考える  http://www.mof.go.jp/zaisei/ というサイトが先日にYahooカテゴリに登録された。 ちょっと覗いてみた。 65歳以上の対総人口比のページでは  http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g01.html 2000年を境に先進国を追い抜いている。 凄いカーブですね。...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/12/17 09:46

平成21年度自由民主党予算重要政策(項目紹介)

2回にわたって紹介させて頂いた 自民税調平成21年度税制改正大綱と同時に、 自民党は、平成21年度の予算重要政策を発表している。 こちらは21項目、115ページにも上り、 税制改正大綱よりも充実した内容である。 税制改正大綱における平成21年度中の改正事項を理解する上では、 この予算重要政策をあわせて読むことが肝要であろう。 簡単に紹介しよう。 まず、基本方針には16項目、重要政策では基本方...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/15 11:02

自民党税調平成21年度税制改正大綱(抜本改革の方向性)

平成21年度の税制改正大綱が自由民主党税制調査会から 12日、発表されました。 翌13日の公明党のニュースによると、 自民党津島税調会長、公明党井上税調会長が出席した上で、 両党の合意により与党税制改正大綱が決定したとされていますから、 この自民税調による大綱が、そのまま与党の大綱となったようです。 そうすると、今度の通常国会では、この大綱に基づいた 税制改正法案が提出され、国会での論議の中で...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/13 16:47

首都圏投資エリアの駅による選別

東京を中心とする首都圏での不動産投資に関して地方の方に問い合わせを受ける事が多々あります。その際、誰でも知っている駅の物件は売りやすいのですがそうでないと見向きもされないケースがあります。また、埼玉や千葉県等の駅から近い利便性の高い物件でも馬鹿にされて検討されないケース もあります。一方、そういうエリアの中に非常に安定度の高い投資エリアがありお宝物件を探し出せる事もあります。 考え方...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/12/11 17:00

ローコスト住宅の考え方9

最近の大工さんは住宅というものがひとつの商品として扱われ始めた時代以降に大工としての仕事を始めた人が多い。昭和40年代、都市部の急激な人口の増加にあわせて大量に住宅を供給しなければいけない時代があった。いくら建てても間に合わない時代の人手不足のなか、現場での大工さんの負担を減らすためにありとあらゆるものが既製品として売り出されたのである。扉と枠はセットになって売られた。巾木もMDFなどの基材に付板...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2008/12/07 00:00

がん保険の選び方

 日本人の死亡原因のトップ3は、“がん”“心疾患”“脳血管疾患”で、これらは「三大疾病」と言われていますが、その中でもがんによる死亡者数は、平成17年の厚生労働省人口動態統計によると336,290人にのぼり、これは全死亡者数の30.1%です。三人に一人ががんで亡くなっていることになります。  しかし、ここで注目すべき統計があります。国立がんセンターが発表している「主要死因別年齢調整死亡率...(続きを読む

加藤 惠子
加藤 惠子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/06 05:20

がん保険の選び方

 日本人の死亡原因のトップ3は、“がん”“心疾患”“脳血管疾患”で、これらは「三大疾病」と言われていますが、その中でもがんによる死亡者数は、平成17年の厚生労働省人口動態統計によると336,290人にのぼり、これは全死亡者数の30.1%です。三人に一人ががんで亡くなっていることになります。しかし、ここで注目すべき統計があります。  国立がんセンターが発表している「主要死因別年齢調整死亡率...(続きを読む

加藤 惠子
加藤 惠子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/26 02:35

田園都市 レッチワース・ガーデン・シティ

田園都市レッチワース・ガーデン・シティを訪ねました。 レッチワース・ガーデン・シティはロンドンから北へ50kmほどに位置する緑に囲まれた美しい田園都市です。 東京、田園調布のモデルにもなりました。 かつて、英国では産業革命をきっかけに人々は田舎を離れ、都会に集中。 都会は急激に人口が増加しました。 その結果、環境が悪化した都会をみたイギリスの社会学者、E・ハワード...(続きを読む

安部 かつみ
安部 かつみ
(インテリアコーディネーター)
2008/11/25 16:29

実感される景気の急速な悪化

内閣府発表の10月の月例経済報告が出ましたが、概ね9月の曖昧な表現から10月はそれぞれはっきりとした表現になっています。基調判断では9月は「景気はこのところ弱含んでいる」だったのに対して「景気は弱まっている。」また、先行きについては9月が「弱い動きが続くとみられる。」という内容に対して10月は「下向きの動きが続くとみられる。…景気の状況が更に厳しいものとなる。」とされました。個別でも個人消費が9月...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/13 06:00

1,559件中 1401~1450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索