- 料金
- 4,189円(税込)
- 対象者
- 個人
- 開催地
- 東京都中央区
- 実施日時・定員
- -
購入・申込手続きの受付は終了しました
詳細
内容
自社のブランドを守り、その価値を高めるために、商標などの知的財産を上手く活用することも大切です。
今回のセミナーでは「ブランドとは何か」「商標権とは何か・どう役立つのか」について、分かり易くご説明します。
また、ブランドだけでなく、アイデア・デザイン保護のための特許・意匠の話もします。
併せて、商標を始めとする知的財産の取得のために活用できる助成金をご説明します。
■セミナーの流れ
1.銀座セカンドライフでの商標の活用法
2.ブランド価値を高めるために役立つ商標とは
3.商標登録の効果・商標権の価値
4.商標登録の費用
5.アイデア・デザイン保護のための特許・意匠
6.知的財産を申請する上で活用できる助成金紹介
今回のセミナーでは「ブランドとは何か」「商標権とは何か・どう役立つのか」について、分かり易くご説明します。
また、ブランドだけでなく、アイデア・デザイン保護のための特許・意匠の話もします。
併せて、商標を始めとする知的財産の取得のために活用できる助成金をご説明します。
■セミナーの流れ
1.銀座セカンドライフでの商標の活用法
2.ブランド価値を高めるために役立つ商標とは
3.商標登録の効果・商標権の価値
4.商標登録の費用
5.アイデア・デザイン保護のための特許・意匠
6.知的財産を申請する上で活用できる助成金紹介
こんな方にオススメ
・起業に関心がある方 セカンドライフの選択肢として起業を視野に入れている方
・定年前に起業して、定年に関係なくできるビジネスを軌道に乗せたい
・これからの起業にあたり、起業の心構えや必要な知識を身につけたい
・退職後、セカンドライフとして楽しく経営を続けるノウハウを知りたい
・アイデアやデザインを守りたい
・自社ブランドの価値を高めたい
※起業支援会社、士業等、同業の方のご参加はご遠慮ください。
・定年前に起業して、定年に関係なくできるビジネスを軌道に乗せたい
・これからの起業にあたり、起業の心構えや必要な知識を身につけたい
・退職後、セカンドライフとして楽しく経営を続けるノウハウを知りたい
・アイデアやデザインを守りたい
・自社ブランドの価値を高めたい
※起業支援会社、士業等、同業の方のご参加はご遠慮ください。
講師
- 東京金子特許事務所 所長 金子 宏
- (弁理士)
お客様のお考えを十分に理解して業務を遂行します
大企業の研究者、ベンチャー企業の役員を経て、「中小企業、ベンチャー企業、起業家の方をサポートする」目的で特許事務所を開業。上記経験を生かし、お客様のお考えを十分に理解して業務を遂行することをモットーに活躍。

※このサービスは、銀座セカンドライフ株式会社が主催者として運営管理を行っています。
概要
- サービス名
- 商標など知的財産を上手く活用!自社ブランディングセミナー
- 会場
- 銀座アントレサロン セミナールーム
〒104-0061 東京都 中央区 銀座 7-13-5 NREG銀座ビル1F
◆日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」徒歩4分 ◆銀座線「銀座駅」徒歩6分 ◆銀座線・都営浅草線「新橋駅」徒歩7分 ◆JR「新橋駅」徒歩8分
- ご準備頂くもの
- -
- 料金
- 4,189円(税込)
- 支払い方法
- クレジットカード払
会場の地図
- 購入・申込の流れ
- [STEP1] 本サイトより購入・申込の手続きを行ってください。
↓
[STEP2] 申込が確認でき次第、まずは受領のご連絡を差し上げます。 - 注意事項
- 定員になり次第締め切らせていただきます。
- キャンセルポリシー
- 【EC商品/有料】
商品・サービス購入・申込後、お客様のご都合によるキャンセルはできません。商品・サービス提供当日の欠席、又は参加がない場合は、商品・サービス提供の有無にかかわらず、原則として販売価格の全額をキャンセル料としてお支払い頂きますので、予めご了承ください。 また、商品・サービスの特性上、以下の場合を除き返品・交換はお受けできません。
◇商品・サービス提供最少催行人数に達しなかった場合(予め設定されている商品の場合)
◇天災・事故など不可抗力の事由により、主催者が申込者に対し商品・サービス提供を実施することが不可能となった場合 - 主催
- 銀座セカンドライフ株式会社
購入・申込手続きの受付は終了しました
このサービスに類似したサービス