- 料金
- 10,267円(税込)
- 対象者
- 個人
- 開催地
- 東京都千代田区
- 実施日時・定員
- -
購入・申込手続きの受付は終了しました
詳細
内容
《様々な労務問題解決のために、すぐに実践できる具体例・留意点を学ぶ!》
労務のコンプライアンスでは、労働法の遵守と人事規程類の整備を前提として、個別労務案件への適切な対応が求められます。
本講座では、成長企業にとって必要な実践的な内容にフォーカスし、退職・解雇・懲戒案件・メンタルヘルス・無断欠勤・セクハラ・パワハラ・金銭関連などへの対応法や人事面談時の対応を想定して実践的に学びます。
面談の手順から具体的な対応例、留意点などを押さえます。
【内容】
・人事面談の手順
・人事面談に必要な知識
・ケース別対応法(退職の申し出、退職勧奨、業務外の傷病、メンタルヘルス問題への対応、無断欠勤・行方不明)
・その他の個別的問題への対応
・調査と調査報告
・賞罰委員会の設置と運営
------------------------------------------------------
★ 人事プロデューサークラブ 人事の学校が誇る3つのポイント ★
《 ノウハウが蓄積・実績ある講座力!! 》
人事の学校として、これまで3年間で102社、のべ314人の人事担当者が受講されています。
人事の全体を体系的にプログラム化して、講座を展開しています。
人事担当者のキャリアアップまで考えた内容で、人事担当者の強力なパートナーになることを目指しています。
《 豊富な事例を持つ、講師力!! 》
講師は、100名から1000名規模への企業成長を経験したノウハウを持ち、人事部長経験者でもある、人事プロフェッショナルの西尾 太氏。
各講座の中に、そのノウハウ・経験が惜しみなく注がれており、具体的事例を多く用いた講座展開が高い評価を得ています。
本だけでは得られない、“学び・気づき”を必ずや体験していただけることと思います。
《 人事プロフェッショナルの西尾氏が著した充実のテキスト!参考資料も大変好評です! 》
人事を体系的に説明した人事バイブル的な西尾氏によるテキストの他、講座では多くの参考資料も用いて、実践的に行っています。
この参考資料が具体的で、日々の業務に生かせると毎回好評をいただいています。
労務のコンプライアンスでは、労働法の遵守と人事規程類の整備を前提として、個別労務案件への適切な対応が求められます。
本講座では、成長企業にとって必要な実践的な内容にフォーカスし、退職・解雇・懲戒案件・メンタルヘルス・無断欠勤・セクハラ・パワハラ・金銭関連などへの対応法や人事面談時の対応を想定して実践的に学びます。
面談の手順から具体的な対応例、留意点などを押さえます。
【内容】
・人事面談の手順
・人事面談に必要な知識
・ケース別対応法(退職の申し出、退職勧奨、業務外の傷病、メンタルヘルス問題への対応、無断欠勤・行方不明)
・その他の個別的問題への対応
・調査と調査報告
・賞罰委員会の設置と運営
------------------------------------------------------
★ 人事プロデューサークラブ 人事の学校が誇る3つのポイント ★
《 ノウハウが蓄積・実績ある講座力!! 》
人事の学校として、これまで3年間で102社、のべ314人の人事担当者が受講されています。
人事の全体を体系的にプログラム化して、講座を展開しています。
人事担当者のキャリアアップまで考えた内容で、人事担当者の強力なパートナーになることを目指しています。
《 豊富な事例を持つ、講師力!! 》
講師は、100名から1000名規模への企業成長を経験したノウハウを持ち、人事部長経験者でもある、人事プロフェッショナルの西尾 太氏。
各講座の中に、そのノウハウ・経験が惜しみなく注がれており、具体的事例を多く用いた講座展開が高い評価を得ています。
本だけでは得られない、“学び・気づき”を必ずや体験していただけることと思います。
《 人事プロフェッショナルの西尾氏が著した充実のテキスト!参考資料も大変好評です! 》
人事を体系的に説明した人事バイブル的な西尾氏によるテキストの他、講座では多くの参考資料も用いて、実践的に行っています。
この参考資料が具体的で、日々の業務に生かせると毎回好評をいただいています。
期待される効果
企業人事が変革に対応できる。
人事担当者が専門性を高められる。
日々の実務に活かす。
人事担当者が専門性を高められる。
日々の実務に活かす。
こんな方にオススメ
人事担当経験3年以上の方
人事部門のマネージャー・責任者を目指している方
人事部門のマネージャー・責任者の方で、さらに知識を深めたい方
人事の学校 基本コース(昨年までは基礎講座)を終了された方
人事部門のマネージャー・責任者を目指している方
人事部門のマネージャー・責任者の方で、さらに知識を深めたい方
人事の学校 基本コース(昨年までは基礎講座)を終了された方
講師
- 西尾 太
- (人事労務コンサルタント)
人事で大切なことは、各論よりもまず全体像。
「人事」が変われば「人材」が変わる。「人材」が変われば「会社」が変わる。「会社」が変われば「社会」が変わる。「社会」が変われば「日本」が変わる。『人事コンストラクション』という思想をもって、真に心豊かな社会づくりに貢献します。

※このサービスは、人事の学校 主宰が共催者として運営管理を行っています。
概要
- サービス名
- 人事の学校 ステップアップコース
- 会場
- 株式会社ベクトル セミナールーム
〒100-0013 東京都 千代田区 霞が関 3-2-6 東京倶楽部ビルディング6F
東京メトロ銀座線11番出口から徒歩5分
- ご準備頂くもの
- 筆記用具、ノート、お名刺をお持ちください。
- 料金
- 10,267円(税込)
- 支払い方法
- クレジットカード払
会場の地図
- 購入・申込の流れ
- [STEP1] 本サイトより購入・申込の手続きを行ってください。
↓
[STEP2] 申込が確認でき次第、受領のご連絡を差し上げます。 - 注意事項
- 定員になり次第締め切らせていただきます。
- キャンセルポリシー
- 【EC商品/有料】
商品・サービス購入・申込後、お客様のご都合によるキャンセルはできません。商品・サービス提供当日の欠席、又は参加がない場合は、商品・サービス提供の有無にかかわらず、原則として販売価格の全額をキャンセル料としてお支払い頂きますので、予めご了承ください。 また、商品・サービスの特性上、以下の場合を除き返品・交換はお受けできません。
◇商品・サービス提供最少催行人数に達しなかった場合(予め設定されている商品の場合)
◇天災・事故など不可抗力の事由により、主催者が申込者に対し商品・サービス提供を実施することが不可能となった場合 - 運営管理
- 主催:人事プロデューサークラブ 人事の学校事務局 (フォー・ノーツ(株と(株ToBe Next 共同運営) 共催:人事の学校 主宰
購入・申込手続きの受付は終了しました
このサービスに類似したサービス
【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断
中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

ユニティ・サポート