「頑張っている女性」その後
-
みなさん、こんにちは。
キャリアカウンセラーの高田裕子です。
大学生から社会人までキャリアカウンセリングをしていますが、
中には、定期的に相談にいらっしゃる方がいます。
それぞれタイミングは異なりますが、節目や、悩んでいるとき、
これからの相談についてなど。
A子さんもそんな一人。
昨年、「頑張っている女性」としてご紹介した女性です↓
http://ameblo.jp/cbc-yukotakada/entry-11346183825.html
先週、久しぶりに彼女から連絡がありました。
「キャリアカウンセリングの一つとして、
会議での発表指導をしてもらえませんか?」と。
社内の営業会議で10分プレゼンするよう部長より指示があったらしく、
なんと、営業マン300名+数名の役員の前でのプレゼンとのこと。
自信がないので、「書き方」「話し方」を見て欲しい!というご相談でした。
大きな組織なので、「社内の営業会議」とはいえ、すごい人数です。
約3年前、「キャリアサロン」に参加したときから、
そして1年前、キャリア相談にきたときから、大きな・大きなステップ。
以前は営業のサポート的な仕事でしたが、今では働く環境も変わり、
一つの仕事を任せてもらえるようになったようです。
しかも、第四四半期で部内MVPをもらったそうです。
上司に信頼され、期待されているからこそ、今回のプレゼンという機会が
与えられたのでしょう。すごいことです。
今日、弊社にA子さんがいらっしゃいました。
プレゼン内容は、既に上司と何度も打ち合わせをしているようなので
私からは、スライドの見せ方や、話し方などを。
これまで悩み・迷い、ときには不満を抱えながらも、変に腐らず(笑)、
一つ上の仕事をしようと常に意識し、
努力をしてきたA子さんの頑張りようはすごいです。
誠実に、丁寧に、一つずつ積み重ねてきた結果ですね。
5月末の営業会議までに、しっかり準備と練習を重ね、プレゼン頑張ってください。
応援しています。
「キャリアについて」のコラム
NLC第3回講義 - スタイルの確立から発揮へ(2013/06/28 07:06)
修了生のキャリア相談(2013/06/19 15:06)
報告「プレゼンうまくできました!」(2013/06/18 11:06)
コンサルタントへ応募する前に(2013/06/05 18:06)
コンサルタントの仕事(2013/06/03 09:06)