吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「ほかの支出など現状を考えた返済計画を立てましょう」 - 専門家プロファイル

吉野 裕一
人生の夢や希望を実現できるようなライフプランをご提案

吉野 裕一

ヨシノ ユウイチ
( 広島県 / ファイナンシャルプランナー )
FP事務所MoneySmith 
Q&A回答への評価:
4.8/10件
サービス:1件
Q&A:27件
コラム:690件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
090-6575-1938
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

車のローンについて質問です。

マネー 家計・ライフプラン 2024/11/22 15:43

真面目な質問です。500万円の新車をローンで買おうと思うと何年払い、月いくら払いが適切だと思いますか?
貯金 170万程度、手取り22万円程度てす。家賃は5万円です。
これでは返済は大変ですか?

ほい3さん ( 大阪府 / 男性 / 20歳 )

吉野 裕一 専門家

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

1 good

ほかの支出など現状を考えた返済計画を立てましょう

2024/11/22 18:00

ほい3さん、ご相談ありがとうございます。

お若いですが、高額な車をお考えなのですね。

返済に関しては、一番は無理のない返済計画を立てることが大切です。
基本的に、年収に対する返済額の比率(返済比率といいます)を、25%以内で抑えるのが望ましいですが、この返済比率も低くする方が、無理なく返済ができることになります。

現在、手取りが22万円程度ということですので、月収は26万円くらいではないかと思います。

26万円の20%とすると大体、5万円くらいの返済額になると思います。

500万円のローンを毎月5万円返済すると、支払いは10年くらいになると思います。
ただ車を購入すると、ローン以外にも維持費がかかります。その分も考えておきましょう。

自動車ローンの借入期間も最長10年になりますので、10年の支払いで、毎月5万円程度の
支払いが無理のない返済計画になると思います。



返済期間が長くなるので、自由になるお金が少なくなりますが、返済額を高めに設定して、返済期間を短くすると、支払いが厳しくなるリスクも考えられますので、再三お伝えしますが、無理のない返済計画を立てましょう。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム