
横田 秀珠
ヨコタ シュウリングループ
ネットビジネス最新情報 のコラム一覧
238件中 1~10件目RSS
オールアバウトが再開しましたが、すっかり心は奪われている
オールアバウトが再開したようです。 http://profile.ne.jp/pf/yokota-shurin でも、この2ヶ月のリニューアルに伴うトラブルの影響は大きい。 もう、どうでもいいって感じになっている。 その間にtwitterがブレイクしていった上 USTREAMって騒がれる。 かと思ったら、今度はfacebook。 http://www.facebook.com 一体...(続きを読む)
楽天市場カテゴリページのYahoo!カテゴリ登録が続々7
今月にコラムで
楽天市場カテゴリページのYahoo!カテゴリ登録が続々6
http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/67155
で書いたんですけど、やはり楽天のカテゴリ登録は増殖中です。
今回も大量に11サイトが登録です。
5万円×11サイト=55万。。。
いい商売ですね(笑)
実際に登録されているのは...(続きを読む)
Yahoo!検索設定にYahoo!知恵袋などの表示を選択可能へ
Yahooの検索設定が変わりましたね。
左が昔のページ画面の上部だけと
右が今のページ画面のスクリーンショットです。
検索結果から設定ページへ
移動するリンクの場所も変わってます。
今までは左上あたりにありましたが
今は検索ボタンの右に検索設定という
リンクが表示されます。
実際の設定ページは
http://search.y...(続きを読む)
twitterで人のブログをRSSリーダーのように購読する技
twitterを始めた皆さんへ。 なんだか今までにも増して 忙しくなった気がしますよね? そりゃそうです。 従来からのメルマガやブログ、 RSSなどに加え、mixiに 私のSNSなど(笑) その上でtwitterです。 私も情報収集に情報整理に大変です。 そこで面白い事を始めてみました。 実は...(続きを読む)
GoogleChromeでココログにログインできなくなり新発見
インターネットを見るブラウザを
Google Chromeに切り替えて1年くらいかな?
ココログで更新しているブログに
ログインしようとすると以下のようなメッセージが。。。
このウェブページにはリダイレクト ループが含まれています。
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/app
のウェブページはリダイレクトの回数が多...(続きを読む)
AmazonのURLを短縮URLサービスを使わず最短にする方法
2年前にクローズドで紹介したことあるのですが まだ、ご存知ない方も多いので載せておきます。 Amazonの商品を紹介するときにそのままURLを張ったら とんでもなく長くなりますよね。 訳のわからない暗号みたいなのが、たくさん入っています。 これを極限まで最短で表示する方法を教えます。 例として http://amazon.j...(続きを読む)
楽天市場の各々のページに楽天での検索できる窓を設置
楽天市場に個々のページに検索窓が導入された。
今までは1つのショップ内でのサイト内検索は出来たが
楽天全体での検索は出来なかった。
そんな中でページの最上部に検索窓が設置された。
これは脅威です。
例えば、一度買ってくれたお客様がリピートしようとした時に
ふと思って、ページ上部の検索窓から型番などで検索したら
同じものを売ってい...(続きを読む)
自社のHPからTwitterへ誘導させ既存客する2つの手法
twitterをビジネスに活用する方法を
模索している方は多いと思います。
twitter?って方は
http://twinavi.jp/guides/index
を御覧ください。
その活用方法は大きく2つに分かれます。
1.自社twitterから自社ホームページへの誘導どうするか?
2.自社ホームページから自社twitterへの誘導どう...(続きを読む)
楽天市場カテゴリページのYahoo!カテゴリ登録が続々6
先月にコラムで
楽天市場カテゴリページのYahoo!カテゴリ登録が続々5
http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/65848
で書いたんですけど、やはり楽天のカテゴリ登録は増殖中です。
今回も大量に8サイトが登録です。
5万円×8サイト=40万。。。
いい商売ですね(笑)
実際に登録されているのは
...(続きを読む)
お米【龍の瞳】が「おとりよせネット」で口コミ募集中
私の友人である久保豊範さんが作ったお米「龍の瞳」が、 http://www.okome-relax.com この度お取り寄せ口コミサイトで有名な「おとりよせネット」 http://www.otoriyose.net/ で取り上げて頂くことになりました。 ありがとうございます!!! 皆様の推薦の賜物です。感謝しています。 ...(続きを読む)
238件中 1~10件目