
「摂食障害の相談室」を運営中。メール相談に応じます
菅野 庸
カンノ ヨウ
(
宮城県 / 院長・医師
)
医療法人菅野愛生会 こころのホスピタル・古川グリーンヒルズ
0229-22-1190
Q&A一覧
416件中 1 ~ 10件目RSS
- きらりんガールさん ( 千葉県 /53歳 /女性 )
- 2021/02/14 13:10
- 回答2件
メール拝見しました。医療法人菅野愛生会菅野庸と申します。ここに書くのはあくまでも私の意見ということでこれが絶対というわけではありません。そこはご理解ください。さ...
-
たなかたなこさん
( 長崎県 /16歳 /女性 )
- 2020/11/18 22:45
- 回答1件
ご相談拝見しました。そうですね。やはり自分でなんとか止められないのは依存になっていると思います。まずは、1日5分でも10分でもいいので、持たないで散歩でもするの...
-
えむちゃんさん
( 岡山県 /24歳 /女性 )
- 2020/09/28 22:13
- 回答2件
ご相談を拝見しました。確かに虫はいやですよね。なかなか平気という方は居ないと思います。でもやはり怖がりすぎるとぶつかったりするので大変です。一つはなぜ虫がそこま...
-
Dygcbjさん
( 神奈川県 /17歳 /女性 )
- 2020/07/24 22:25
- 回答1件
ご相談を拝見しました。どうでしょう。あなた自身は、自分に自信がありますか?不安感が強いでしょうか?それと小さい頃に何か男子生徒になにか嫌なことを言われたかありま...
- あおすけさん ( 愛媛県 /56歳 /女性 )
- 2019/03/21 13:50
- 回答1件
医療法人菅野愛生会菅野庸と申します。さて、ご依頼の件ですが、私も同じような相談をよく受けます。まずはあなたから直接話はしない方が良いです。それをすると、今度はあ...
- 土方歳三さん ( 千葉県 /55歳 /男性 )
- 2020/06/09 20:02
- 回答1件
医療法人菅野愛生会 菅野 庸と申します。さて、お問い合わせの件ですが、原則、何処の薬局でも扱っています。精神科の患者さんが少ない薬局ですと、確かに、特定の薬がな...
-
マルメロさん
( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2014/02/08 20:13
- 回答1件
まず同じような症状の方が当院に入院しておりました。その内容は、行動を制限する、あるいは状態が落ち着いたら症状について考えていく、認知行動療法的な治療法をしていま...
- k-zsさん
- 2014/01/07 23:19
- 回答2件
今の食生活だと、確実に摂食障害になります。1200キロカロリーは、当院であれば入院治療の開始時の食事です。すなわち、行動制限もあり、あまり代謝も活発ではない状態...
- briidさん ( 岐阜県 /21歳 /男性 )
- 2010/12/28 01:08
- 回答1件
一応、まずはお断りしますが、弁護士さんや他の回答者からは、私のコメントについては一切コメントは書かないでください。少なくとも臨床で現在も同じような例の相談を受け...
416件中 1 ~ 10件目