齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「将来を見据えてご計画ください」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

障害者の為の住宅

住宅・不動産 住宅設計・構造 2006/10/24 12:36

3歳の娘が脳障害で肢体不自由児です。
家を建てる事を考えています。娘を抱えて階段の昇降は大変なので出来れば平屋にしたい位ですが、そんな大きな土地は買えそうにありません。ただ、一階に必要なものを揃えて客間は二階にし、小さな土地でも希望が叶うようにしたいと考えています。LDK(出来るだけ広く)、寝室(8畳位)、浴室(1620)と洗面所(出来るだけ広く)、トイレを置いて洗濯物干し場、駐車スペース一台分を備えようとすると、一体最低どれだけあればいいのか見当がつきません。
どうかアドバイスよろしくお願いします。

補足

2006/10/24 12:36

福祉住環境コーディネーターの資格を持つなどした、専門の建築士、設計士さんというのはどうやって探せばいいのでしょうか・・・住んでいるのは大阪です。よろしくお願いします。

チーズさん ( 大阪府 / 女性 / 35歳 )

将来を見据えてご計画ください

2006/10/25 00:07
( 5 .0)

チーズさん はじめまして やすらぎ介護福祉設計の斉藤と申します。
ご質問の内容は私の専門分野ですので、ご参考にしていただければ幸いです。

お子さんの症状はプライベートなことなので一般公開のページでは詳しく書けないことをお察しします。

「一刻も早く落ち着ける我が家を」と間取りをお考えのようですが、将来を見据えて住まわれる土地をまず研究されてはいかがでしょうか?
ご存知のとおり、平成18年4月から障害者自立支援法が施行されましたが、自治体によりサービスの援助体制にまだバラツキがあります。障害者をしっかりサポートしてくれる市町村に住むことで、お子さんが大きくなってからも助成や施設が充実してると安心ですので土地選びは重要です。

住宅の間取りに関してですが、お子さんのADLが全介助か一部介助かによっても変わってきます。
生活動線を1階でまとめるのは基本ですが、昼間は日の当たる部屋で過ごしたい狭小地で建築される方で、階段昇降機やミニホームEVを取り付ける例もございました。
昇降機関係は怖さを感じたり個人差がありますので、ショールームで実際体験されることをオススメいたします。
なかなか相談先がない分野ですので、お困りでしたらいつでもお気軽にご相談ください(^^)

補足

福祉住環境コーディネーターをもつ建築士をお探しでしたら、私も所属する「福祉住環境コーディネーター協会」のHPをご覧ください。
http://www.fjc21.org/

近畿も活動が盛んですので、親身に対応していただける建築士に出会えるといいですね。

評価・お礼

チーズ さん

専門的な視点から、自立支援法の施行なども視野に入れたアドバイスで、とても参考になりました。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真