齋藤 進一(建築家)- Q&A回答「注文住宅の「基礎高さ」「平均地盤高さ」設定について」 - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,746件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

基礎の高さが10Cm低い

住宅・不動産 新築工事・施工 2014/01/23 22:18

建築条件付きの土地を購入して新築の家が完成しました。引き渡しはまだされていません。先日、引き渡し前の確認を建築業者とともにしたところ私の購入した家の東側のモデルハウス(同じ建築業者の持ち物)の基礎の高さや仕上がりの地盤高、1階の床の高さが私が購入した家よりも10Cm高くなっていました。また西隣に売れていない土地を1区画はさんでモデルハウスが完成しその家も東のモデルハウスと同じ高さでできているため私の家だけが10Cm低くなっています。家を購入する前には周囲の地盤の高さは同じでしたし東隣のモデルハウスを見て土地を購入したので同じ高さで建てられるものだと思っていました。設計や建築中の話の中でも低くなると言った話はありませんでした。東隣のモデルハウスの地盤が10Cm高い関係で当初は施工予定になかった境界にブロックをサービスで施工しますと言われて施工してもらいました。どうして私の家が東西のモデルハウスの高さより低くなっているのか工務店に説明してもらったところ東のモデルハウスについては地盤の下に昔の排水があるために高くしなければならなかった。西のモデルハウスについてはモデルハウスのさらに西隣の家がその高さで建っているためであるとの説明でした。土間コンの高さは外部の地盤より6Cm高くはなっていますが大雨が降った時に低い土地に水が流れ込んできてベタ基礎の継ぎ目(土間コンと布基礎との間)から水がしみ込んで床下の木が湿気で腐ったり白蟻がわくのではないか心配です。
周囲の家より低いというのは外観もよくないし風水上にもあまりよくないということをよく聞くのでできれば隣の家の高さの同じにしてもらいたいです。無理ならば他の解決策を教えていただければ幸いです。
現在私の方は納得ができないので引き渡しを断っていますが、工務店の社長からは納得できない場合は第三者にはいってもらい和解してもらうようになりますと支払いをせまる連絡がありました。

モモ&クゥさん ( 高知県 / 男性 / 43歳 )

注文住宅の「基礎高さ」「平均地盤高さ」設定について

2021/10/01 18:17

(過去ログへの回答)
首都圏の住宅設計において、施主様は「平面計画」に囚われることが多く、「立面計画(高さ設定)」は設計者にお任せにされている方も案外多いのではないでしょうか。

逆に水害で浸水被害を経験されたり積雪地域にお住いの方は、「敷地の平均地盤高さ」や「基礎高さ」に拘りを持つ方が多いと感じます。

近隣住宅の地盤高さに合わせる方も居られれば、擁壁(フェンス)で敷地を囲って盛り土して高くされる方も居られます。(盛り土は沈下の原因なので杭併用以外はあまりお勧めできません)

前面道路が傾斜地の場合は、車庫からの出入り高さなどを基準に平均地盤設定するなど手法はまちまちなので、これから注文住宅をお考えの方は高さ方向にも拘りを持たれては如何でしょうか。

ご参考まで

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真