
安心・安全・快適な暮らしのお手伝い
伊藤 裕啓
イトウ ヤスヒロ
(
兵庫県 / 一級建築士
)
住まいのe-相談室(株式会社伊藤建築コンサルタント) 代表取締役
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
Q&A一覧
35件中 1 ~ 10件目RSS
- kanata0823さん ( 奈良県 /32歳 /男性 )
- 2013/07/15 10:10
- 回答1件
住まいのe-相談室 建築士の伊藤です。亀裂は240cmと大きいですね。この亀裂がまっすぐ水平または垂直に発生しているのであれば壁下地ボードの継ぎ目が原因となって...
-
せいとさん
( 埼玉県 /40歳 /男性 )
- 2013/06/12 10:45
- 回答1件
住まいのe-相談室 建築士の伊藤です。ご質問の件ですが、エアコン設置に際して筋交を削ったり、切断する作業は行ってはいけません。木造軸組み住宅では筋交のある壁は耐...
- pochikunさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
- 2013/04/09 20:08
- 回答1件
住まいのe-相談室 一級建築士の伊藤です。マンション上階からの漏水についてのご質問ですね。漏水が発生してから20日以上も放置されているのは酷いですね。室内の補修...
- mi☆さん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
- 2013/04/09 20:56
- 回答1件
住まいのe-相談室 一級建築士の伊藤です。中古住宅購入後の雨漏りでお困りなのですね。さて、入居されてすぐに雨漏りが発覚したのであれば売買以前から漏水があったかも...
-
wolfanさん
( 大阪府 /33歳 /女性 )
- 2012/12/21 00:02
- 回答1件
住まいのe-相談室 建築士の伊藤です。お住いの住宅には4年半前に入居されたとのことですから瑕疵担保履行法(平成21年10月1日)がスタートする以前となります。瑕...
- laviさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
- 2012/12/17 12:01
- 回答2件
住まいのe-相談室 建築士の伊藤です。築25年の重量鉄骨造の家の購入を検討されているのですね。建物はどのような構造であっても構造部分の劣化があると安全・安心・快...
- 常緑樹☆さん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
- 2012/08/12 16:05
- 回答1件
住まいのe-相談室 一級建築士の伊藤です。建築現場には管理と監理の2種類があり、その役割の違いは下記となります。管理・・工事の進捗確認、施工業者の手配等の業務。...
- safiniaさん ( 三重県 /49歳 /女性 )
- 2012/05/20 23:05
- 回答2件
住まいのe-相談室 建築士の伊藤です。外壁塗装の関するご質問ですね。近年のサイディングは表面塗膜の劣化が起こりにくくなっており築後10年程度では塗装を行う必要は...
- 神奈川在住さん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
- 2012/05/17 23:47
- 回答2件
住まいのe-相談室 建築士の伊藤です。購入を検討されている住宅の施工状況の確認についてのご質問ですね。住宅を購入されるときに欠陥や施工不良という不安を感じられる...
-
なお太郎くんさん
( 大阪府 /36歳 /男性 )
- 2012/05/15 11:07
- 回答3件
住まいのe-相談室 建築士の伊藤です。家を建てるときには設計者が建築基準法等の法令を遵守した図面を書いています。この図面は確認申請図書にも添付され確認機関と呼ば...
35件中 1 ~ 10件目