グループ
姿勢が変わると心も変わる! 体と心の関係性
-
当院では、心と身体を相互的に診ていくことを強みにしています。
その際、心って、捉えどころのない部分もありますし、心にアプローチするタイミングも大事だなって、日々臨床現場で感じます。
ですので、すぐに心にアプローチするケースはまれで、心にアプローチする前に必ず、体へのケアを第一に心がけています。
「心→体」の影響は大きいですが、「体→心」もとっても大きく影響します。
そこで今日は、姿勢を変えるだけで、心も変わるって研究を一つご紹介しますね。
ハーバード大学、社会心理学者・カディらの研究によると、背筋を伸ばした姿勢をとると、ホルモンの分泌が変わるようです。
一つは「テストステロンの増加」。
テストステロンの分泌量が増えると、決断力や積極性、攻撃性に関連し、勇気やチャレンジ精神に満ちてきます。
さらに、「コルチゾールの減少」。
これは、ストレスホルモンと言われ、コルチゾールが増加し続けると、副腎に負担がかかってきます。
その結果、免疫力低下し、風邪をひきやすくなる。
セロトニンを抑制してしまうので、寝つきが悪くなる。
疲れが取れづらくなり、太りやすくなる。
「コルチゾールの減少」するということは、この逆が起きることになります。
姿勢を変えるだけで、心だけでなく体にもたくさん良いことありますよね。
最近、気持ちが落ち気味って方は、まず姿勢から変えてみることを始めてみてはいかがでしょうか?
自分では意識しているときは良いけど、なかなか・・・って方は、お力になりますので、ご相談ください。
陽開カイロプラクティック 代表 山中英司
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
陽開カイロプラクティック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台1-3-9 コスモビル5階
TEL:045-981-4431
————————————————————
Facebook: https://www.facebook.com/hikai.chiro/
Twitter: https://twitter.com/hikaichiro
LINE@: http://line.me/ti/p/%40xat.0000109375.tc2
専門家プロファイル: http://profile.ne.jp/pf/yamanaka-chiro/
腰痛専門サイト: https://back-pain.jimdo.com/
スポーツ障害専門サイト: https://sportsinjury.jimdo.com/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「カイロプラクティック」のコラム
季節の変わり目を捉える身体・・・自律神経と無神経なマインド(2018/02/18 13:02)
花粉症の方から感想を頂きました。(2017/03/21 17:03)
骨折の治療できますか?(2009/12/06 13:12)
お腹の調子もみてもらえますか?(2009/11/25 11:11)
アトピー性皮膚炎、体験者の声(2009/11/11 20:11)