小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- コラム(61ページ目) - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

842件中 601~610件目RSSRSS

社会人の不平不満の理由

  偶然目に留まったあるサイトに書いてあった、ちょっと気になったことです。   「学生はお金を払っているにもかかわらず、(学校の)文句をあまり言わないが、社会人はお金をもらっている立場なのに(会社の)文句を言う」というような言葉でした。自分の学生時代、会社員時代を顧みても、そう言われればなるほどそうだなぁと思いました。     私にとっての学校は基本的に楽しい場所で、苦情とか文句を言う対象と...(続きを読む)

2012/05/07 06:00

こんな時代でも減らない自己都合の退職者

  今のように雇用環境が厳しい中で、会社都合で仕事を追われる人達がいる一方、自己都合で辞めていく人も少なくありません。新入社員は3年以内に3分の1が辞めてしまうという統計もあります。   最近は、ちょっと常識では理解できないような理由で辞める人の話がいっぱい出てくるし、私も「なんだ、それ?!・・・」という実体験をしたこともありますが、大半の人は真面目に仕事に取り組み、その中で悩んだり考えたりした...(続きを読む)

2012/04/30 06:00

「尊敬する人」がいない私

  ご覧になった方もたくさんいらっしゃると思いますが、先日放送されたテレビ番組で、日本マクドナルドCEOの原田泳幸氏が、「座右の銘はないし、尊敬する人もいない」とおっしゃっていました。  「あっ・・・自分と同じ・・・。」と思ってしまいました。「どんな人にもいいところと悪いところがある。この人のここは好きというのはあるけど、だからといってその人の全部が尊敬できるわけでは無い」という理由も同じでした。...(続きを読む)

2012/04/23 06:00

前向きになるにはガス抜きが必要

  ある企業で、自分たちの組織の課題を挙げ、その解決策を考えて行こうというワークをやっています。マネージャーから中堅層の方々が対象です。その中でのお話です。     同じ階層の人たちで組織の課題を話すとなると、どうしてもグチ的な発言は出てきます。経営者へのグチ、上司へのグチ、部下へのグチ、顧客へのグチ、仕事内容のグチ、自分のつらい立場へのグチ・・・・。やり玉に挙げられる人にとってはうれしくない...(続きを読む)

2012/04/16 06:00

新人研修が学生気分に引き戻す・・・

  4月になると、新入社員が入社してくる会社も多いと思います。今は新人研修が真っ盛りという感じではないでしょうか。私も講師として新人研修をお手伝いしますが、いつも思うのは、せっかく本人たちが社会人として切り替えた気持ちで来ようとしているのに、研修という形で学生時代の気分に戻してしまうような場から始めなければならないことのジレンマです。     考えてみれば、同じ境遇の同年代が集まって、カリキュ...(続きを読む)

2012/04/09 06:00

偉い人の方が無責任?

  最近のいろいろなニュースを見ていて、自己中心、無責任と見えてしまう事が多いと感じます。自分たちの既得権益ばかり守ろうとする人たちや、不祥事を起こした企業など・・・。テレビや新聞報道から見ているだけなので、本質がわかっていないかもしれませんが、誤りを素直に認めなかったり、自分たちの行動を正当化したり、責任回避ばかりしている様子を見ていると、どうしてもそのように感じてしまいます。     また...(続きを読む)

2012/04/02 06:00

今の若者は本当に弱いのか?

  「最近の若者はストレスに弱い」という話を多くの方から聞きます。確かにせっかく就職してもすぐにやめてしまう人も多いし、メンタルダウンに至ってしまう頻度も、昔に比べると増えている感じはします。   でも、本当に若者は弱くなっているのでしょうか。     昔の自分と比べて考えてみると、確かにストレス耐性が弱いと感じることはありますが、ストレス耐性というのは人生経験と成功体験を積む中でできてくる...(続きを読む)

2012/03/26 06:00

「報連相」禁止

  岐阜県にある未来工業さんという会社をご存じの方も多いと思います。ユニークな経営手法で知られ、同時に高い業績もあげている会社です。     こちらの社内ルールの一つに、「報連相禁止」というものがあるそうです。業務の遂行は自分で考えて自分の判断で進め、上司への報告は必要最小限にとどめる。報告する本人が一番状況を把握しているのだから、即座に自分で判断せよ、ということだそうです。   といっても...(続きを読む)

2012/03/19 06:00

震災から1年で思う「人事」の本来の姿

  あの忌まわしい大震災から、一年が経ちました。   多くの方々が同じだと思いますが、いろいろな事をあらためて考え直した1年でした。   私が一番感じたことは“人とのつながりのすばらしさと有難さ”です。被災地での助け合い、募金活動やボランティア、国内外からの支援など、ある意味当たり前とも思える「困っている人を助ける」「お互いに助け合う」ということは、実は人間しかできないということを強く感じまし...(続きを読む)

2012/03/12 06:00

なぜパワハラが増えているのだろうか・・・

  パワハラに関する労働局への相談件数が、年々増えているのだそうです。   ある統計ではこんな感じでした。 ●労働局へのいじめ・嫌がらせに関する相談件数 統計年度           件数       H14年         6,627件 H15年         11,697件 H16年         14,665件 H17年         17,859件 H18年 ...(続きを読む)

2012/03/05 06:00

842件中 601~610件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム