小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- コラム「「置き忘れたままの間違い」を防ぐには」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

「置き忘れたままの間違い」を防ぐには

- good

社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験 2019-10-29 08:00

 皆さんは、普通は誰でも知っているような基本的なことを、結構な大人になるまで、ずっと間違ったままで覚えていたという経験はないでしょうか。


 ある人は、童謡の「どんぐりころころ」の歌詞で、「どんぐりころころ、どんぶりこ」を、大学卒業の頃まで、「どんぐりころころ、どん“ぐ”りこ」だと思っていたそうです。

 言葉の意味や使い方、漢字の読み方、ちょっとした常識などで、こんな「置き忘れたままの間違い」は、誰でも一つや二つはあるのではないでしょうか。


 これと同じようなことは、ビジネスの現場でも見かけます。

 私が知る中では、中小企業のオーナー経営者などが、特に法律がらみのところで「置き忘れたままの間違い」がよくあります。


 例えばある会社では、残業単価の算出方法が、法律に合致していないことがありました。手当を全部除外して計算していたのですが、そうなってしまった理由を調べていくと、今まで誰にも指摘されたことがなかったため、それが問題だとは社長だけでなく社員の誰一人も思っていなかったということでした。「まったく悪気はなく、ただ知らなかった」ということです。


 また、ある会社の社長から、「有給休暇は翌年にも繰り越しするのは本当か?」と質問されたことがあります。

 企業で働いた経験があれば、ほぼ全員が必ず遭遇することですが、社長の経験からは、この部分がぽっかりと抜け落ちていました。

 なぜかというと、この社長は家業を継いだ二代目で、学校を卒業してからすぐに親の会社に入っていて、他社への勤務経験はありません。少人数の企業だったので、有給休暇は病気になった時ぐらいしか取る社員はおらず、そもそも休暇の保有日数や取得日数を、社内の誰一人として気にしていませんから、管理が必要という認識もありませんでした。

 そんな中で、会社も少しずつ人数が増え、いろいろな経験を持った社員が入ってくる中で、就業規則の見直しをおこなった時に、初めてそのことを知ったそうです。


 この社長は、真面目で順法精神も強い人だったので、実は法律違反だったという事実は、本人としては結構ショックだったようで、それからすぐに法律に合致する形で、有給休暇の運用の見直しをしていました。こういった不備を、「そんなのは法律がおかしい」などと言って無視する社長もいる中では、見習うべき対応でした。


 無知による誤りや見落としを防ぐには、「情報に接する機会を増やす」「ブレーンになる人を増やす」「知識を持つ人から指導を受ける」などということが必要ですが、そもそも本人が誤りに気づいていない「置き忘れた間違い」は、なかなかそこまで行き着きません。


 「置き忘れた間違い」を見つけるには、結局本人がどこまで疑問を持ち、どこまで意識して見ているかに委ねるしかありません。「置き忘れた間違い」に関しては、それを見つける努力以上に、「見つけた不備は謙虚に直す」というような、事後の姿勢が大事だと思います。

 



カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム