上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「保険を上手に活かす。」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:474件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

保険の見直しについて

マネー 保険設計・保険見直し 2009/01/12 18:34

昨年子供が生まれたので保険の見直しを考えています。
現在の構成は夫・公務員(40)妻・専業主婦(40)子供1人(0歳で、既存の保険は

?団体保険 年更新
 死亡保障 1000万
 医療保障 5000円(5日目から)
 保険料 月5500円程(50%程度配当金あり)
?養老保険(簡保)H3年契約 30年満期
 死亡保障 500万円
 医療保障 7500円(5日目から)
 保険料 月10000円程(うち医療特約部分2500円程度)
?個人年金(民間生保)H3年契約 60歳満期
 60歳から10年×60万円の確定年金(計600万円)
 医療保障 3000円(5日目から)
 保険料 月6000円程(うち医療特約部分1000円)

 民間生命保険 H2年契約
 死亡保障 1000万
 医療保障 5000円(5日目から)
 終身保険 200万円
 5年ごとに30万円の生存給付金
 保険料 月11000円程(52才まで)
現在の状況は、持ち家で団体信用保険は入っています。
今後夫の保障を厚くし、妻の保障を減らすということを検討しています。具体的には、
1)夫の医療保険を整理、1日目から支給の1日1万円程度の医療保険に見直し
2)死亡保障保険の加入
→子供の年齢及び夫の年齢から死亡保障は4千万程度必要なのかなと思っています。
3)妻の死亡保障の減額500万円程度
4)妻の医療保障の変更(1日目から支給の1日5千円程度の医療保険)を考えています。
そのため現在の保険は、
?の団体保険は止める。
??の保険は、利率も良いので医療特約をはずしそのまま残そうと思っています。
?は終身部分は利率が良いのでそれだけ残そうかと思っています。
それと夫の終身保険ですが、貯蓄はそれなりに出来ると思うので新たに入らなくてもいいかなと思っていますが、色々調べると葬式代程度は必要とあるので迷っています。
本当にこのような考え方でよろしいのかご教授ください。
よろしくお願いします。

koukouさん ( 北海道 / 女性 / 40歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

保険を上手に活かす。

2009/01/13 10:38

koukouさんへ
おはようございます。ファイナンシャルプランナーの上津原です。

保険についていろいろとお考えの様子ですね。加入されている保険そのものは、貯蓄性の高いものあり、団体保険ありと上手に活用したいものばかりです。

団体保険についてですが、
死亡保障が4000万円必要なのであれば、団体保険を上乗せする方法でも保険料のメリットはあると思われます。同じ保障を同じような保険料で得ようとすると、健康体や非喫煙体の保険が候補に挙がります。保険料を比較されてもよいと思われます。団体保険は在職中しか加入できないものが一般的ですので、その点もご確認ください。

養老保険と個人年金についてですが、
医療特約をはずすという考え方でよいと思われます。

医療保険についてですが、koukouさんの考え方でよいと思います。1入院何日かについて言うと、私の申すことですが、健康保険の給付の兼ね合いも考えると120日程度は欲しいところです。

奥様の定期付き終身保険についてですが、終身部分については残すのが正解と思われます。
定期保険部分については、koukouさんに万一のことがあっても今と同じような家計管理ができるのであればはずしても問題ないと思われます。

ただ、保険のことだけで保険の形は決められないと思います。
4000万円の死亡保障も、ご家族の預貯金などの準備状況によって段階的に減らすことができます。葬式代の準備についても、保険だけでなく預貯金からまかなうこともできます。
ご主人が定年退職されるまでに死亡保障の面で保険が役立つ可能性より、長生きしている可能性のほうがずっと高いと思います。健康で長生きすることにどのようにお金を使うかも、同じように大事です。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真