上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「ご主人のお財布の管理について」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:459件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

夫の年収や通帳は把握しておくべきでしょうか?

マネー 家計・ライフプラン 2014/04/02 17:48

夫(44)は自営業です。
義母と経営しているので売上金の管理は義母がしています。

結婚当初に給料として売上から毎月30万を義母からもらっていて、そのうちの20万を生活費として入れてくれてます。

生活費の内訳は、
食費(4万)・光熱費(2万)・駐車場(1万2千)代・国民年金(3万)・ネット通信費(5千)・携帯代(5千)・私の掛け捨て保険(5千)・マンション共益費(1万7千)・娘の貯金(3万)・雑費(1万)
合計すると17万4千円です。

残りは娘の衣服類などクレジットカードの引き落としや医療費があります。

娘もまだ1歳で小さいのでお金もあまりかからず、今の生活費でまかなえてます。

夫は生活費を抜くと10万残りますがそこから国民健康保険・自動車税・市県民税・自分で掛けてる保険を支払ってるのでお小遣いはおそらく半分あるか無いかだと思います。

口頭で年収400万ないぐらいだ、と聞いてるので計算上はあってます。

ただ、源泉徴収書など収入がわかるものを見せてもらったことがありません。

夫婦の通帳はそれぞれで管理しています。
結婚後、私の使用していない口座を生活費用に使っています。

夫の通帳を見たことがありませんが、ATMでお金を下ろした時に明細書に記載してある残高を見せてもらったことはあります。

夫の正確な年収や通帳をいくつ管理しているのか知らないことにふと、疑問を抱いてしまいました。
他の家庭ではどのようにしているのか聞くにも聞けないですし、万が一離婚になったときのことを考えてもこのままでいいのか不安になってしまいました。

妻としてどこまで把握しておくべきでしょうか?

ベリルさん ( 愛知県 / 女性 / 35歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

ご主人のお財布の管理について

2014/04/03 18:22
( 5 .0)

ベリルさんへ
こんにちは。中小企業の事業者のお金に強いファイナンシャルプランナー、上津原と申します。

ご質問の件、悩ましい問題だと思われます。
確かに、お金のことをしっかり把握したい気持ちもよくわかります。
よって、源泉徴収票などで正しい年収を把握しておくのは悪くないでしょう。

ただ、お財布の管理は、ご夫婦の決まりごと通りに管理できていれば厳密に管理しなくてもよいのではとも思います。生活費がきちんと入っている、財産形成(保険商品などで)ができているのであればそれでよいのではないでしょうか。

中小企業経営者だと、行きがかり上かかってしまう交際費のうち、事業の経費にするのは気が引けるものの(地域団体の懇親会2次会など)もあります。そこのところを厳密に管理してしまうと、ご主人はたまったものではありません。

現在行われている管理の方法は、私がベリルさんのご主人の立場であれば納得できます。交際費・小遣いとして使えるお金は、税金や公的保険などの支払いを差し引けば、多からず少なからずといったところのように感じます。

子供さんにかかる支出が変わった時は、ご夫婦で話し合ったり、お母様に給料アップをお願いしたりしていきましょう。

評価・お礼

ベリル さん

2014/04/10 22:39

ご回答ありがとうございます。

今のやり方でいいと仰っていただいて安心しました。
夫は結婚まで実家住まいだったため、やはりお小遣いがかなり減って貯金ができないのがもどかしいようです。

雑費やクレジット代などもう一度見直して、あと数千円浮かせれるようにしてみようと思います。

上津原 章

2014/04/10 23:10

早速のご評価ありがとうございます。
ご主人のおこづかいが減っているようですね。
ご主人の貯蓄の目的はどのようなことでしょうか。
ご夫婦で貯蓄の目的を共有できると少しはご主人も安心されるかもしれません。
家計管理はご夫婦の共同作業です。

上津原拝

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真