上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「固定期間終了後の子どもさんの年齢で判断してみる。」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:474件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅ローン借り換え

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/06/15 21:05

公庫で35年の住宅ローンを組んで10年、固定2.0% 11年目~3.5%になります 残り29年
もうひとつが信用金庫の方で変動2・475パーセント 半月事に金利見直しされます 残約210万あり
(月約94000円返済。ボーナス返済なし)残金2170万円
昨年より公庫の方の団体保険なども上がりソニー銀行で借り換え検討していますが 固定&変動にしたらよいのか迷っています

これからの教育資金等もあるののでやはり変動のリスクがあるよりは固定の方が良いのでしょうか? 
固定の場合は何年が良いのかと思っていますが

補足

2010/06/15 21:05

夫36歳 私35歳 子供『小5 11歳 小2 8歳 年中 5歳』
3学年離れなのでこれからどんどん教育費が掛かると思います 私も来年にパートでも働くつもりで居ます 家購入時期より年収もかなりダウンしています
纏った繰上げ返済は多分無理だと思います

みくかなとわさん ( 北海道 / 女性 / 35歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

固定期間終了後の子どもさんの年齢で判断してみる。

2010/06/16 10:24

みくかなとわさんへ

おはようございます。ファイナンシャルプランナーの上津原と申します。

公庫の2.0% の金利の期間は、お聞きしたところあと4年余り続くようですね。
信用金庫の住宅ローンは金額が少ないようですが、返済期間はあと何年あるでしょうか。
まだであれば、返済額が今後どのように変わるかも確認されたほうがよさそうです。

借換によって、金利や団体信用保険の負担の面でメリットが出ることがあります。ただ、借換費用がいくらかかるかもご確認されたほうがよいと思われます。

みくかなとわさんの場合、子どもさんの教育資金も考えあわせると、借り替えるとしても10年以上の固定金利期間のローンが望ましいと思われます。

ソニー銀行を例にとってお話しますと、
固定金利期間が10年の場合、優遇後の金利は2%を下回りますが、10年後は一番下の子どもさんがまだ中学校です。学資の準備に不安が残るかもしれません。
固定金利期間が15年の場合、優遇後の金利は2.5%弱になりますが、一番下の子どもさんが20歳になるまで返済額が変わらないのが利点です。

どちらが良いかどうかというのは家計の状況次第のところがあります。公庫の金利が低い期間がまだあるようですので、迷われている場合は様子を見るのも一つの方法かもしれません。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真