上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- コラム「資産運用の考え方」(2ページ目) - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:459件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

資産運用の考え方 のコラム一覧

93件中 11~20件目RSSRSS

外国株式はハイリスクなのか?

外国株式はハイリスクなのか? ここ1か月余りで、アメリカドルの為替は1ドル=150円台→138円台に大きく円高になっています。一般的には、急激な利上げの副作用でアメリカの景気が悪くなったためと言われています。他の指標を見ると、6月に1バレル=120ドル台まで高騰した原油は、ウクライナ紛争が起きる前の1バレル=78ドル台に戻っています。11月上旬に1ドル>1ユーロだったユーロはドルに対して強く(ユーロ高に)なっています。ヨーロッ...(続きを読む)

2022/11/30 18:39

ステルス増税に備えましょう

ステルス増税に備えましょう 10月から6500品目以上の値上げが発表されています。原材料価格の上昇、原油価格の上昇による輸送費の高騰、円安による輸入費用の上昇など、様々な原因が重なっています。これまでの在庫があるうちは価格据え置きというお店も多いかと思います。少しずつ価格が変更されていくことでしょう。少しでも安い時に買いだめしておきたい気持ちもわかりますが、必要な時に必要な分だけを購入する方が、無駄なく使い切ることができ、結...(続きを読む)

2022/09/30 19:13

金融教育を国家戦略にすることについて考える

金融教育を国家戦略にすることについて考える 日本経済新聞の8月29日電子版の記事に、金融教育を国家戦略にと書かれていました。記事の内容を拝見すると、若いうちから金融教育をすることで、株式や債券などの価格変動のある資産に投資をする国民を増やし、経済成長によって得られる豊かさを一人でも多くの国民に実感してもらおうということのようです。 価格変動のある資産に投資をしてもらうには、投資についての教育が必要です。加えて、金融商品を買われる方には、買...(続きを読む)

2022/08/30 21:53

利上げのメリットはあるのか?

利上げのメリットはあるのか? 7月にはヨーロッパの中央銀行も政策金利を0.5%引き上げました。先進国首脳会議(G7)の諸国で利上げをしてないのは日本だけになりました。景気の良し悪しに大差がなければ、お金は金利の低い国から高い国へ流れていきます。では、同じ水準の金利であれば、信用力が低い国から信用力が高い国へお金が流れていきます。これらの理由から今はアメリカにお金が集まっているようです。 報道機関によると今回の利上げは物価上昇...(続きを読む)

2022/07/28 19:08

株主総会の資料が電子交付に

株主総会の資料が電子交付に 個別株式を持っている方には、年に1回、株主総会の招集通知や分厚い事業報告書が届きます。届いたらゴミ箱に捨てている方もおられるようですが、大切な書類です。来年の今頃は、原則ウェブ上で確認することになります。株主優待は封書などで届くでしょうが、書類はかなり減ります。これもSDGsの一環だと思われます。 読者の中で個別株式に投資をしている皆さん、議決権を行使されているでしょうか。それとも、株式の配...(続きを読む)

2022/06/30 15:04

お金の価値がなくなる日が来るのか?

お金の価値がなくなる日が来るのか? NHKの朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」で、沖縄が本土に復帰する時、通貨を米ドルから円に切り替えなければならないという場面がありました。それまでは、1ドル360円の固定レートだったのが、前年1971年に起きたニクソンショック(円⇔ドルの固定相場制から変動相場制への変更)の影響により、1972年5月15日から1ドル305円で交換すると決まったのです。沖縄の人は、ニクソンショックの影響でドル安によ...(続きを読む)

2022/05/31 22:36

素直に喜べない円安・株高・物価上昇

素直に喜べない円安・株高・物価上昇 3月29日の日経平均株価の終値は、28,252円42銭。3週間前(24,790円95銭)に比べて14.0%の値上がりになっています。 米ドル相場は123円51銭(3月29日17時10分現在)となっており、3月8日終値の115円66銭と比べ、6.8%の円安になっています。円安の影響を除いた日経平均株価の値上がり率は、6.7%に過ぎません。 消費者物価指数はどうでしょうか。2020年を100とした...(続きを読む)

2022/03/31 10:33

インデックス投資とスマートベータ運用

インデックス投資とスマートベータ運用 みなさまはインデックス投資と聞くと、どんなファンドを思い浮かべられますか? インデックス投資とは、日経平均株価やTOPIX、NYダウ、S&P500といった、指数(インデックス)に連動した成績を目指す投資方法のことです。 代表的な運用手法に、運用目標とされるベンチマーク(日経平均株価やTOPIX)に連動する運用を行う「パッシブ運用」と、独自の手法や分析により...(続きを読む)

2022/02/28 18:45

本格的な利上げの時代到来?安全だけでお金を守れるか?

本格的な利上げの時代到来?安全だけでお金を守れるか? 1月は私の所有している個別銘柄の株価が下がりました。1月27日は日経平均株価が一時1000円近く下がりました。このようなことは投資の世界では、必ずやってくるとわかっていても、時に無性に歯がゆくなります。 株価急落のきっかけは、アメリカのFRB(日本でいうと日本銀行のようなところ)のパウエル議長が3月から利上げを始めるかもしれないと言ったことです。以前から予測されていましたが、目の前に迫ってくると...(続きを読む)

2022/01/31 17:39

隠れた資産運用増税

隠れた資産運用増税 2022年度の税制大綱の中に、個人の上場株式等の配当や譲渡所得にかかる税金の話が出てきています。私たちにとって特に大きな改正は、所得税と住民税の税金のかけ方を同じにするということです。ここからは、国内企業株式の配当金を受け取った時を例にとってお話しします。 配当金の税金のかかり方には、大きく分けて2種類あります。税金を天引きされたままで確定申告をしない源泉分離課税と、確定申告で税金を確定させる方...(続きを読む)

2021/12/29 17:36

93件中 11~20件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真