大黒たかのり(税理士)- Q&A回答「分配原資とは。」 - 専門家プロファイル

大黒たかのり
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

大黒たかのり

オオグロタカノリ
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
Q&A回答への評価:
4.7/141件
サービス:14件
Q&A:331件
コラム:975件
写真:27件
お気軽にお問い合わせください
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

高利回りの海外REIT投信について

マネー 投資相談 2009/03/29 09:50

昨年から基準値が大幅に下落を続ける海外REIT投信の
中で、高い分配金を維持し純資産総額も下落前の水準まで
戻している投信もありますが、
基準値が下落:純資産総額は増加
というものはリスクは高いのでしょうか?

分配金収益を目的に運用しているのですが、この先多少の
減配はあるにしても長い目でみれば安心なのでしょうか?

素人さんさん ( 大阪府 / 男性 / 36歳 )

分配原資とは。

2009/03/30 10:22

素人さんさん
こんにちは。FP兼税理士の大黒崇徳です。

基準価額 とは、純資産総額を受益権口数で割った「ファンド一口当たりの価額」になりますので、基準価額が下落しているのに、残高が増加しているとは不思議な感じがしますが、分配金は、ファンドの分配可能原資の範囲内で支払われることになります。

分配可能原資は、大きく分けると以下のとおりとなります。
(1)経費控除後の利子・配当収入
(2)経費控除後の売買益(評価益を含みます)
(3)繰越分配可能原資

分配方針は、目論見書にファンド毎に投資対象とする資産の種類やその性格等を勘案しながら、決算日や分配の回数、分配の収益源泉等の概要を定めています。
多くのファンドは、基準価額や為替市場、リート市場の動向を総合的に勘案し、ファンドの収益力に見合った分配金を決定しますが、リートの場合は、安定収入である配当等収益を中心に分配を行うことが多いようです。

従いまして、ニューマネーが多いと、ファンドの運用は安定しますが、分配金が必ずしも増えるということではありません。

もし、ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真