大黒たかのり(税理士)- Q&A回答「可能です。」 - 専門家プロファイル

大黒たかのり
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

大黒たかのり

オオグロタカノリ
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
Q&A回答への評価:
4.7/141件
サービス:14件
Q&A:331件
コラム:975件
写真:27件
お気軽にお問い合わせください
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅ローン減税と転勤

マネー 税金 2009/02/24 00:18

18年度より妻と二人で住宅ローン減税を受けておりますが、転勤の辞令がでました。
家族は母(年金)と妻(就業中)の3人で、単身赴任か家族同伴かを迷っております。どちらも私の扶養にはなっておりません。単身赴任の場合は、引き続き減税の適用がされるようですが、私と母or妻の2人で転居した場合、減税は受けられますか?(家族の1人が残るということです)
家族同伴で引越した場合でも帰省を考えており、週末だけ居住したとすれば、減税の対象となりますか?(1年間のうち○ヶ月居住とか、○月○日現在 居住とか、基準はありますか?)
その他、転居に際して注意等ございましたら、アドバイスお願い致します。

ゴン太さん ( 宮城県 / 男性 / 43歳 )

可能です。

2009/02/24 18:48

ゴン太さん
こんにちは。税理士の大黒崇徳です。

生計を一にする親族が誰か一人でも引き続き居住している場合は、転勤期間中でも引き続き住宅ローン控除をうけることはできます。

家族全員で赴任した場合は、『引き続き居住の用に供している』という要件を満たしませんので、転勤期間中は適用を受けることはできません。
転勤期間が終わり、再居住し、再適用を受けたい場合は、一定の手続きが必要となります。

家屋を居住の用に供しなくなる日までに、次に掲げる届出書等を、税務署に提出することが必要です。
・転任の命令等により居住しないこととなる旨の届出書
・「年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書」及び「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」の交付を受けている場合には、未使用分の当該証明書及び当該申告書

ただし、再居住した年に住宅を賃貸していた場合には、その年については受けることができません。その翌年以降からになります。


もし、ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真