大黒たかのり(税理士)- Q&A回答「セロです。」 - 専門家プロファイル

大黒たかのり
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

大黒たかのり

オオグロタカノリ
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
Q&A回答への評価:
4.7/141件
サービス:14件
Q&A:331件
コラム:975件
写真:27件
お気軽にお問い合わせください
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

確定申告時の株式の譲渡益の計算

マネー 税金 2008/10/17 00:29

来年の確定申告を控え勉強中です
以下のように株式の売買をした場合についてのご質問です。

8月 100万円で10株購入(@10万円)
9月  80万円で10株購入(@8万円)

10月 90万円で10株売却(@9万円)
(残り10株は保有中)

この場合、譲渡益はゼロとなりますか?
もしくは、売ったのは8月に買った100万円分だと主張すれば10万円の損失となりますでしょうか?

基本的なことですみません。

ちゃれんじゃーさん ( 神奈川県 / 男性 / 42歳 )

セロです。

2008/10/17 10:11
( 5 .0)

とうしかさん
こんにちは、税理士の大黒崇徳です。

同一銘柄の株式等を複数回にわたって購入し、その株式等の一部を譲渡した場合の取得費は、「総平均法に準ずる方法」によって計算するのが原則です。

「総平均法に準ずる方法」とは、株式等をその種類及び銘柄の異なるごとに区分して、その種類等の同じものについて次の算式により計算する方法を言います。


とうしかさんの場合、1株あたりの取得費は

(10万円×10株+8万円×10株)/(10株+10株)=9万円

になります。

従いまして、10月に単価9万円で売却すると損益はゼロになります。


もし、ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡下さい。

評価・お礼

ちゃれんじゃー さん

「総平均法に準ずる方法」という原則があるのですね。明確なご回答ありがとうございます!

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真