大黒たかのり(税理士)- Q&A回答「選択肢はあります。」 - 専門家プロファイル

大黒たかのり
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

大黒たかのり

オオグロタカノリ
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
Q&A回答への評価:
4.7/141件
サービス:14件
Q&A:331件
コラム:975件
写真:27件
お気軽にお問い合わせください
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

確定申告について

マネー 税金 2012/02/04 21:36

投資信託をいくつかの銀行やネット証券会社で運用しているのですが、
去年初めて、損切りのため譲渡損失が出ました。
確定申告をしようかと考えているのですが、
手元にある「特定口座年間取引報告書」をみると、
源泉徴収が有りのものと無しのものがあります。
(あまり良く考えていないで運用していたことがバレバレですが・・・)

このような場合、すべて確定申告をするものなのでしょうか?
ちなみに、譲渡損失が出たほうは源泉徴収無し、
配当金が出たほうは源泉徴収ありで、既に税金が引かれています。
(損失の方がかなり大きな額です)

エミリアさん ( 神奈川県 / 女性 / 37歳 )

選択肢はあります。

2012/02/07 09:48
( 4 .0)

エミリアさん
こんにちは、税理士の大黒崇徳です。

特定口座での確定申告ですが、原則、源泉徴収ありの特定口座なら申告不要で、源泉徴収なしの特定口座あるいは一般口座の場合は申告が必要です。

ただし、源泉徴収ありの特定口座でも譲渡損失を繰り越したい場合や、他の口座との損益通算をしたい場合などは確定申告が必要です。

エミリアさんの場合、選択肢は3つです。
1.何も申告しない → 譲渡損失の繰り越しもしない
2.譲渡損失の繰り越しのみの申告をする
3.配当金と譲渡損失の損益通算をし、配当金にかかる税金の還付を受け、それでも控除できない損失を繰り越す。

一般的には3の損益通算をし、譲渡損失を繰り越すことが多いかと思います。

もし、ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡下さい。

評価・お礼

エミリア さん

2012/02/09 20:13

丁寧な回答をありがとうございました。
どれが一番得なんだろう?と思ったのですが、まだまだ勉強が必要だと思いました。
3の方法で繰り越しをしてみます!

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真