
平松 徹
ヒラマツ トオルパート先で年金手帳の実物を渡す様に言われました
暮らしと法律 法律手続き・書類作成 2019/12/06 06:46パート先で契約の際、年金手帳のコピーではなく、実物が必要という事で渡しました。
勤め先のチーフやその下で働く人達がとても不誠実で、会社自体がブラックであると感じた為、そこのパート先は2週間ほどですぐに辞め、退職届の書類も提出したのですが、すぐ返されると聞いていた年金手帳が未だに返却されて来ません。
契約の際、年金手帳のコピーではなく、実物が必要とされたケースは初めてだったので、「コピーでは駄目なのですか?」と聞いた所、「実物でないと駄目」と言われ渡しましたが、普通はそういうものなのですか?
そしてもしこのまま返却されない場合、私はどの様な対処をすべきでしょうか。
heathさん ( 東京都 / 女性 / 57歳 )
労働基準監督署に相談すると良いでね。
- ( 5 .0)
こういう会社はあります。違法ではありませんが、フェアではないですね。
年金手帳をいわば人質にしているということです。
近くの労働基準監督署に行き、困っていることを話してください。
監督署の方から、その会社に連絡が行きます。
大変ですね。
それほど今人手が足りないということでもあります。(^-^;